リアルドール輸入代行 納品された人いる? 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001南極774号2013/02/17(日) 12:39:22.31ID:KWYc3nbm0
リアルドールの輸入代行を依頼したのだが何年待っても届かない所か
音信不通となったためどうしたら良いのだろうか意見ください・・・
0012南極774号2013/03/07(木) 18:48:02.36ID:YEdQRHxQ0
代行依頼受けておいてそれは無いよなぁ…

人ごとではなく許せんなそれは。 せめて経過報告とかやらないと。 確かに輸入実績はあるのだ
ろうけど、やってることは詐欺と言われても仕方ないぞそれ。
0013南極774号2013/03/07(木) 18:52:32.45ID:YEdQRHxQ0
そういえば伊豆の館長っていろんなところから取材されている訳だし、確か
探偵ファイルにも載っていたわな。

あのサイトの運営は探偵事務所だから、正式に依頼すれば簡単に追い込めそうな気もするが。
0014南極774号2013/03/07(木) 22:22:12.92ID:5tp/yMxw0
何処の馬の骨とも知れない様な胡散臭い業者かと思ったらそんな有名どころかよ
それこそなんかやらかそうもんなら簡単に追い込まれそうなとこが、逃げもせず特定の客だけを放置して詐欺る様なことするもんかなぁ
いや俺は館長んとこ利用したことがある訳じゃないから実際の対応がどんなもんかは知らないんだが
0015南極774号2013/03/08(金) 09:11:12.71ID:YpnZjoyS0
館長の所に代行依頼して代行費用は直ぐに支払って
いるのでアビスへ発注しているとは思っていましたが
発注すらしていないみたいです・・・

数年間、放置所か此方のメールすら返信もしない
状況説明もない状態です。
当然、代行費用の返却にも応じませんが・・

一応、実績はあるようなのですが此方を利用して
届いたという人はいるのでしょうか?
0016南極774号2013/03/08(金) 20:07:51.69ID:RmGqbYdQ0
実は俺も今年に入ってから依頼しているんだが、送金して金が届いたと言う連絡以降は何も反応が
帰ってこないので不安になってきたぞ。 とりあえず4ヶ月経過までは待つけど、それ以降は対応
を考えなければ成るまい。
0017南極774号2013/03/08(金) 22:10:52.89ID:sMaABqZo0
えーと、既に音信不通なんだよね?
メールの返信も無く状況説明もされてない
それでなんで発注すらしてないって状況が判るの?
なんかちょっとおかしくないか?
0018南極774号2013/03/08(金) 22:26:43.61ID:RmGqbYdQ0
まぁ、あそこの輸入代行のページにも、オーダーメイドだから入金後の返金は出来かねるとは
書いてあるね。 ただ、平均して4ヶ月ぐらいで出来上がるとは書いてあるから、それを見て
1氏は「やられた!」って思ったのかと。

メールの返信が無いなら、館長を取材した事のあるメディアを通じたりしてなんとか連絡取って
みたり、もしくは住所を調べたりして内容証明郵便を出してみたりとかするのが普通じゃないか
とは思うんだけど、それはしなかったのかな? 俺ならそうするよ。

ただ、今は個人情報保護法関連ですぐは出ないとは思うけど、1氏は館長が契約不履行したんじゃ
ないか?って疑っている訳でしょ? なら行動すべき事は色々有ると思うんだけど。
0019南極774号2013/03/09(土) 13:25:44.41ID:5zSCWW5b0
1じゃないけど、アクション起こした。 追って内容はここに書く。
0020南極774号2013/03/18(月) 16:50:09.24ID:tWAht8HN0
館長がやってるらしいミリタリーショップの電話とか住所は出てるじゃん
そこに連絡取ってみれば?
0021南極774号2013/03/18(月) 18:58:53.46ID:1EX2ItME0
20に同意
0022南極774号2013/03/18(月) 21:41:52.15ID:+2GX5z+j0
今まで散々しらばっくれてたんなら個人的に連絡取ったところで取り合わんだろ
完全に舐められてるし

もはや弁護士なりに相談して法的手段に訴える準備をする旨を伝えないと無理なレベル
0023南極774号2013/03/27(水) 14:49:17.82ID:7y2awV5k0
館長は今日も人の金で買ったドールとお楽しみ
いや〜羨ましいね♪
ttp://angel.ap.teacup.com/sinthetics/
0024南極774号2013/03/28(木) 19:39:56.26ID:BMN6JIwd0
ちょっと待て
これってこのまま館長を叩く流れでいいのか?
俺はどうにも>>1が信用できない
悔しいだの早くなんとかしたい一心だの言いながら、最も有効であろう訴訟の話はスルー
その後の書き込みを見ても情報を小出しにしながらただ愚痴を垂れるばかりで、解決に向けて具体的な行動に出ている様子は全く見えない
言っていることにも矛盾があって>>17でそれを指摘されて以降は書き込みそのものが途絶えてる
館長を叩くかどうかは少なくとも>>19の報告を待ってからの方がいいと思う
0025南極774号2013/03/29(金) 05:25:45.30ID:sXLW1FlT0
結局どうなったんだ
1の話がホントなら自力で進めるのか
弁護士や書士に丸投げするのかで状況も違うと思うが
とりあえず証拠集めをして領収書を保存して内容証明で確認だな
法的効力はないが不誠実だと裁判の時の心証は悪くなる
0027南極774号2013/03/29(金) 18:55:39.69ID:aGZnLu730
17だが、注文自体はアビスに確認したらされているらしい。後は送金待ちだ、楽しみに待てというよう
な事がアビスからのメールに書いてあったよ。
0028南極774号2013/03/30(土) 16:33:16.01ID:gi9XxS5F0
館長と直接会って話した事あるけど
詐欺るような人には思えなかったがなぁ。
ただ納期を聞いたら
場合によっては年単位だって言われたよ。
理由は完全受注生産だからだって。
シリコンの硬化の管理も難しいらしい。
0029南極774号2013/03/30(土) 17:58:13.44ID:bcZgeJhZ0
>>27
17は俺なんだが
16の間違い?
0030南極774号2013/03/30(土) 18:00:42.12ID:noRuDCvq0
17でなくて19だったが、28の書き込みを見て取り合えず安心。

ただ、メール出しても返事が全然来ないってのは事実。 だから心配されるのではないかと。

せめてメールに返事を出しましょうよ。 でないといつまでも詐欺だのどうだのと中傷を受ける
だけだと思うのですが。
0031南極774号2013/03/30(土) 21:40:53.81ID:p9IWiHcp0
確かにメール返信無しってのは気になるね。
自分は数年前に博物館と称する自宅に遊びに行った事あるんだよ。
詐欺かも的なスレみて自分もビックリしてる。
一度しか会ってないから
本性はわからないけど
悪党の印象は無いなぁ。
0032南極774号2013/04/05(金) 01:01:45.23ID:CNtFhbeX0
なんでこんな怪しい人から買おうと思うんだろう
HP見て何も思わないのか
0033南極774号2013/04/05(金) 10:15:08.65ID:kG//1jFp0
確かにHPは怪しい・・
実績?はあるようだけど、こんなところ実際のところ
怪しくて代行依頼なんてしようと思えませんな
0034南極774号2013/04/17(水) 03:07:42.55ID:yOyMxCDV0
kiyoさんとこでちゃんと来たよ
納期は数ヶ月掛かるのは仕方ないよね
0035南極774号2013/04/28(日) 21:45:21.21ID:Om9/N2PU0
メール対応が悪くても、ちゃんと物が届けば問題は無いとはいえ、やはり信頼を欠く事には
変わりはないよね。

あんまりアメリカから情報がこないのかもしれないけど、今のところ情報がこないとか、色々
説明は出来ると思うんだけど。
0038南極774号2013/05/19(日) 18:55:00.02ID:HQnw2OP30
説明が少なくて安いのかどうかもわからん
0039南極774号2013/05/19(日) 22:56:12.26ID:2xZgyUBE0
>>38 送料込みで10万円で良いと連絡があった。
0040南極774号2013/05/26(日) 06:53:37.07ID:p5XvgBz50
館長の所
費用払たら連絡こなくなつたんだが
メールしても無視だし心配なってきた
0042南極774号2013/06/21(金) 18:47:20.94ID:nYvED093I
規制で書き込めなかったが16だ

結論から言うと、館長は詐欺はしていない。

今年1月末ごろに発注して、ようやっと届いた。

途中メールの返信がなかったので、心配になって
アビスへもメールしたら、間違いなく生産リストにあって
5月末から6月始めには届けられるだろうとあった。

んで、今、雨の中配達にきて頂いてます。

台風が熱帯低気圧に変わったとは言え、
無理して来て頂いているのは、本当に
ユーザーを大切にしている人しか
出来ないんじゃないかと思うが。

1はあれから書き込みないが、どうしてるんだろう?

めっちゃ変なオーダーメイド入れたのかね?
0043南極774号2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:oDIvZCPv0
館長に依頼しているのに
館長本人でないのにアビスの生産リストが確認できるの?

もしかして館長本人?
0044南極774号2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:euN5Yf/L0
アビスも館長が代行業者だってのは解ってるだろ
なら実際にオーダーした顧客からの直接の問い合わせにはアビスだって普通に答えるんじゃね
寧ろ何でアビスが館長からの問い合わせにしか答えないと思ったのかわからん

・・・>>1>>17で突っ込まれた時に「アビスに直接問い合わせた」って言い訳を思いついてれば逃げずに済んだのになw
0045南極774号2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:G3MdCWGz0
よくわからんが
もし館長の顧客と偽ってアビスに聞けばオーダーの情報を教えてくれるのか?
そんな簡単に教えて大丈夫なのか
0046南極774号2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:BPCoi+VV0
そりゃオーダー内容や時期を細かく伝えてピッタリ該当するのがあればまさか他人の当てずっぽうだとは思うまいよ
0047南極774号2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:G3MdCWGz0
アビスにオーダーすればアビスから納期とか連絡くるんだけど、館長は連絡しないの?
0048南極774号2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:Mvs8DMhYI
>>45
オーダー時期とか、どういう内容で
オーダーしたかって条件提示すれば、
似たようなオーダーを受けているとか
までは辿れるんじゃないかとは思うが。

ただ、誰向けのオーダーだとか、生産
リストに有るという情報は渡さんだろう。
0049南極774号2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:Q6ddKsK60
42が言っている事をみると、生産リストにもあるとか言ってるんだが?
それと、配達にくるのは館長本人なのか?
運送屋が無理して頑張ってくれるのはわかるが

ユーザーを大切してるなら、ユーザーが直接アビスにオーダー確認しているの?
0050南極774号2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:QJGDPzW10
だから>>44&>>46ってことだろ
あと配達に来たのが運送屋ならあんな書き方はしないはずだから本人が届けに来たってことなんだろう
ただし全ての顧客に本人が配達してるかは判らん
0051南極774号2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:MXAB4/cq0
1では無いが
人形博物館に4年前に代行をして未だ納品されていないのですが・・・
1も言っていますがここの対応は酷いものでメールの返信はまったくありません
入金連絡は無茶苦茶早かったが・・・

今、弁護士・警察等の相談しているのですが、館長が実際メーカに発注をかけていないので
あれば詐欺に値するとのこと。
それで、館長に発注の証拠となるメール等を要求してますがまったく無視。
42の言うようにアビスに確認したら発注されていない旨の回答がありました
ほんとに発注してるのかかなり怪しい・・

これがユーザを大事にしている対応なのか?
納品された42が館長本人ではないのか?と疑いたくなるくらい信じられない
0053南極774号2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:r9qH+CYlP
>>51
内容証明で連絡すれば?
○○日までに、発注した証拠を呈示しなければ被害届とか。
0054南極774号2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:C2ldU2k+0
1では無いが、ってまるっきり>>1じゃねーかwww
メール対応悪いのは事実の様だし(商売人としての)館長に対する印象はあんまし良くは無かったが、
流石にこれは館長の方に同情せざるを得ないレベル
0055南極774号2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:xUldaMrw0
また詐欺師が自演してるよ
0056南極774号2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:xUldaMrw0
表に出てるのは氷山の一角なんだろうな
0057南極774号2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:TxeSfg/Y0
館長必死だな
0058南極774号2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:N61UC2poP
一人ならともかく、二人も問題起こしてるなら業者がやばい。
0059南極774号2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:ziGzonqz0
本当に二人も問題起こしてるなら、な
他に詐欺られたという報告が無い中、何故か全く同じ文体の奴が二人も被害に遭い、しかも一人が疑惑を向けられ逃亡した後ほとぼりが冷めた頃合いの絶妙なタイミングで二人目が同じスレに降臨するという奇跡
いくらなんでもこれを不自然じゃないと言うには無理があり過ぎる
その上>>51>>1が突っ込まれてた警察への通報やアビスへの発注状況確認もしてて、警察から「発注してなきゃ詐欺」&アビスから「受注してない」と既に詐欺確定のお墨付きを貰ってるのに「かなり怪しい」なんて言ってるだけ
実際にそう言われたなら怪しいじゃ無くてもう確定だろそれ
さっさと被害届出して追い込んじまえば解決できる可能性があるのに、>>1と同じく自分が被害に遭ってるにも関わらず解決しようという姿勢が欠片も見受けられない
結局館長を中傷したいだけか、ただ同情ひいて構って貰いたい様にしか見えねーんだよ
>>51は嘘じゃないってんなら、>>1と違って追い込みかけられる材料は揃ってるんだからとっとと動け
例えばもし館長が本当に詐欺やってたとして、ここの書き込み見てこのままだと捕まると思えば財産処分して海外への逃亡を図るかも知れない
対応が後手に回るほど状況は厄介になる危険性があるんだからグズグズしてる暇なんか無いはずだぞ
まぁ館長が捕まらなくても逃亡すれば、このスレではそれだけで館長が詐欺ってたとを証明できたようなもんだから、住人的にはそれはそれでスッキリできるが>>51にとっちゃ何の解決にもならんだろ
あと俺のことを館長の自演だとか言ってるやつ
これで俺が館長じゃないことは判ったと思う
もし俺が詐欺をしてる館長本人なら、わざわざ自分の首を締める様なアドバイスをしてまで自演の疑惑を晴らすための工作なんてするはずが無いからな
少なくともこのスレに一人は>>1>>51の方が信用出来ないと判断してる館長本人以外の人間がいるってことだ
0060南極774号2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:97oac0JI0
館長みたいなクズを擁護するクズがいるんだね
0061南極774号2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:o5GtiKpkP
ていうか何故直接製造元に注文入れないのだ?
問題が発生したら製造元に問い合わせるだけの英語力があるのに...
0062南極774号2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:0JHZOFrv0
税関通すノウハウが無いとか煩わしい手続きを金の力で回避したいとかじゃね?
0063南極774号2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:ml8PGHad0
なんか館長庇護に必死なのもいるみたいだが・・
館長の所 tabo氏の掲示板でも被害者いるみたいよ
0064南極774号2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:o5GtiKpkP
>>62
あー、なるほど
性器の部分がリアルで猥褻物にあたるから切り取れば通関させてやるとかあったね
0065南極774号2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:mc7SQnh10
館長は、雑誌「SPA!」の取材を受けていたはず(1999年の夏頃だった)。
その記事では通関の問題から、
ドールの仲介もしているようなことが書いていたような記憶がある。
ホントに被害があるならば、雑誌社にリークしてみれば良いのでは?

「SPA!」が紹介した結果、被害が大きくなった、と認識されれば、
「SPA!」編集部や扶桑社の責任も問われるだろう。
0066南極774号2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:Pbhb0YnF0
>>64
直接注文してもちゃんと薄膜で蓋してくれるけどね
あと良くも悪くも館長のおかげで今なら「シリコン製のマネキン(性的なモールド無)」でまず問題なく通関できる
0069南極774号2013/09/13(金) 07:18:45.53ID:+ToGy4bE0
違います。オレが書き込みしました。
最悪です。館長は!上記の既出の者とは別人です。それだけ被害者が多発している証拠です。
0072南極774号2013/09/13(金) 21:57:01.54ID:5JDts/nB0
シンセティックスってdollforumからアカウント削除され追い出された奴らだろ?
0073南極774号2013/09/17(火) 14:41:04.44ID:Q0Ef9Efn0
そのシンセティックスって会社も一癖二癖ありそうだな
迅速な対応じゃなくてトカゲのしっぽ切り
0074南極774号2013/09/18(水) 03:55:38.72ID:Xs3ZqQSr0
中卒氏にドールは届いたのだろうか?
0076南極774号2013/09/21(土) 08:52:43.80ID:3WSEmYCS0
> 本当にユーザーを大切にしている人しか
> 出来ないんじゃないかと思うが。

↑こんなこと普通の顧客が言うかなぁ。
たとえ >>42 が館長本人でないとしても、
必死で館長を擁護しようとしていることは間違いない。

俺も数年間未納で、さんざんメールでやりとりしたが埒があかず
弁護士にたのんで回収してもらってます。
アビスにオーダーしてあるのかも館長に聞いてみたが、
それっぽい答えは返ってきても
明確に「オーダーしてあります」とは言い切らなかったよ。
俺が推測するには、「オーダーしてない」とは言えないので、
あたかもオーダー済みであるように解釈してもらいたかったんじゃないのかな?
0077南極774号2013/09/21(土) 11:40:16.37ID:1Zs5SMe60
そういうことを大っぴらに書くとまずいだろ?
少なくとも全額回収するまでは
0078南極774号2013/09/21(土) 23:57:52.94ID:X6dpoQdp0
直接アビスに浣腸から今現在受注入ってるか聞いたらいいんじゃね?
場末の1st-PCにすらたどたどしいながらも日本語理解できる担当者いるんだし、
浣腸以外からも数百件は受注あるだろうし大手なんだから多分日本語わかる奴いるよ
0079南極774号2013/09/22(日) 14:43:50.00ID:6AyyBj9R0
ごみのような翻訳ソフト使うよりはましかもしれない。
通じなければ返事はないから誤解もないし
0080名誉棄損罪2013/09/27(金) 02:21:20.51ID:hIfmZx0v0
重要なことを教えてやろう
存命の人物の悪口を公の場で言うと、(あるいは書くと)名誉棄損罪で懲役三年だって。
注意すべきことは真実であろうと虚偽であろうと関係ないそうだ
既に亡くなっている場合はその内容が真実ならば無罪だそうだ
0081南極774号2013/09/27(金) 09:16:54.56ID:G8jESgOO0
起訴されて有罪判決が出ればな
0082南極774号2013/09/27(金) 12:08:34.42ID:2rz4qZvg0
住所実名晒しじゃないなら警察動かないけどな
0083南極774号2013/09/27(金) 14:08:36.46ID:C2478vJ80
公然とは、多数または不特定のものが認識し得る状態をいいますので、ネット上の書き込みもこれに当たり
これは実際にその書き込みを見た人がいなくても、名誉毀損罪は成立しますし、被害者の氏名を明確に示していなくても、その他の事情を総合して
それが誰であるかが察知できる内容であれば、名誉毀損罪は成立します。
仮に、被害者が実際に背徳または破廉恥な行為をしている場合や、法律違反を犯している場合であっても、名誉毀損罪は成立します。
0084南極774号2013/09/27(金) 15:17:35.63ID:4NMY1he50
ID変えて必死な人が居る。

悪い詐欺野郎め、なら名誉毀損かも知れないけど、
振り込んだのに送ってこない困った、なら普通の相談話だな。
0085南極774号2013/09/27(金) 18:38:21.13ID:NCCXqaLHi
館長に何の問題が無ければ名誉毀損で訴えればいいのに
0086南極774号2013/09/28(土) 00:13:56.25ID:dlMXDjF90
浣腸を詐欺罪での立件が先だろう
0087南極774号2013/09/28(土) 00:15:12.34ID:dlMXDjF90
てか刑事事件にしたい話ばっかだけど民事で訴訟おこしてるのはいないの?
0088南極774号2013/09/28(土) 00:17:12.58ID:UNdIBvaz0
まだわかってないやつが約一名現れたな↑
0089南極774号2013/09/28(土) 00:20:16.89ID:UNdIBvaz0
ごめん87じゃなくて86のことだからね
0090南極774号2013/10/02(水) 10:00:58.54ID:mbdI0EIw0
館長は無罪だった。
仮に館長が悪事を働いてたら、名誉毀損の訴えで裁判とか避けるはず。
名誉毀損の警告で書き込みが止まったのは、館長が無罪だから。
0091南極774号2013/10/02(水) 10:44:50.30ID:zZBOk+YO0
館長が無罪かどうかはわからん
ただ、とっとと訴えて館長を追い詰めりゃいいのにそれをしもせずここでグダグダ言うだけの自称被害者が、名誉毀損の話が出た途端におとなしくなったのはまぁそういう事なんだろうな
普通は本当に被害を受けてたなら>>76みたいに取りっぱぐれの危険が出てこないうちにサッサと回収に動く
0092南極774号2013/10/02(水) 11:09:42.08ID:RYZSCNVv0
名誉毀損もなにも事実を言ってるだけだろw
0093南極774号2013/10/02(水) 11:34:14.58ID:tjb/bSD20
完全勝利した館長くん.uc
0094南極774号2013/10/02(水) 14:19:55.49ID:Qr+0CHgH0
>>90
館長がいつ名誉毀損で誰を訴えたの?
0095南極774号2013/10/02(水) 19:37:42.80ID:tC6SEnhk0
別に誰も訴えてないんじゃね?
ただここで騒いでた奴らが「訴えられるぞ」と言われた途端ビビっておとなしくなった
それだけ
それを>>90は「もし館長がクロなら下手に訴えれば自分の悪事も白日の下に晒される。そんなヤブヘビするはず無いからビビる必要も無い」と考えたんだろ
おとなしくなったのは訴えられる可能性があるって事で、つまり館長はクロじゃない、と
俺はそうとは限らんと思うけどな
むしろ館長が詐欺で訴えられたとして、訴えた奴がここで館長を叩いてたらそれが事実でも名誉毀損で逆に訴え返して来るかも知れない
詐欺ってないなら勿論、詐欺ってるなら尚のことここで証拠も出さずに中傷を続けるのは得策じゃない
まぁ本当に館長が詐欺ってるんならこんなとこで騒いでないでさっさと訴えちまえってこった
0096南極774号2013/10/02(水) 19:41:42.02ID:tjb/bSD20
くさそう
0097南極774号2013/10/02(水) 19:47:28.41ID:Hzi29E/E0
>>90
>>95
むしろ名誉棄損の話が出てから書き込みは増えてるんだが
0098南極774号2013/10/02(水) 21:52:45.58ID:0O4qlFMb0
名誉毀損の話が出て以降の書き込みの内容を見てみ?
書き込み件数は増えてるが自称被害者の「詐欺られた!」って主張はピタリと止まってる
0099南極774号2013/10/02(水) 23:31:08.30ID:GXQKtxRh0
なるほどね
名誉棄損で訴えられるのを恐れたわけだ

ところで
リアルドール.jpってアビスの正規販売代理店なの?
0100南極774号2013/10/03(木) 01:21:09.19ID:K0vMZ14k0
被害者からすれば名誉毀損でどうぞ訴えてくれという気持ちなのですが
0101南極774号2013/10/03(木) 03:34:51.57ID:U5azppbf0
訴えてくれじゃなくてお前がさっさと訴えろよ
被害受けてるんだろ?
0102南極774号2013/10/03(木) 04:14:59.92ID:Etan1LKP0
中卒氏にドールを渡していないなら有罪確定
0103南極774号2013/10/04(金) 07:39:02.81ID:EwnsuJwo0
同感w
0104南極774号2013/10/07(月) 05:45:39.59ID:sX4jBUVB0
鈍感w
0105南極774号2013/10/09(水) 23:23:36.18ID:/v9ZOy950
http://6723.teacup.com/tabo/bbs
停止中ってナットるぞぉ↑
覚悟して首洗って待っていたほうがいいぜ
来るべき規則正しい麦飯生活のためにスウェットの上下を用意しておくことを強く勧める。
0106南極774号2013/10/10(木) 15:45:58.56ID:Exy7XZzm0
書き込んだ本人が削除して証拠隠滅しないための保全措置だよ、きっと
0107南極774号2013/10/10(木) 16:55:40.68ID:8u+1aYIZ0
それより、タボさんとこが、ついにつながらなくなったって事の方が
ラブド界にとっては重大事件な気がするんだが。
0108南極774号2013/10/14(月) 22:54:58.49ID:snNBxNRl0
ここに警察の手が及ぶのも時間の問題なのかな?
0109南極774号2013/10/15(火) 02:51:38.56ID:+uUAST450
どうだかな
今んとこタボ氏の掲示板が繋がんなくなったってだけだろ?
しかもそれだって「警察が証拠保全に動いた」ってのは単なる憶測でしかない
実際何が起こっているのか(或いはいないのか)は全く不明
まぁ館長が逮捕でもされりゃ何らかの形でニュースは流れてくるだろ
逆にここで騒いでた奴等が捕まってたとしても俺らにそれを知る術は無い
館長が捕まりもせず自称被害者の書き込みが今後一切無ければ「そういうことだったのかもな」っていう程度
0110南極774号2013/10/22(火) 21:41:41.28ID:N/1AyLX60
なんか動きはないの?
0111南極774号2013/10/24(木) 07:19:27.85ID:6laMXyA50
捜査状況の漏洩は、いつか番が回ってきたときの自分の立場を不利にするからな。
昔から「沈黙は金」と言うだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況