プチナノの首が台座ごともげてしまったので自分で修理した

白い筒状のパーツ、ボディ内の塩ビパイプとガムテープで繋いであった
ボディの内部が割とぞんざいな作りをしている事に驚いてしまったが、
これじゃ時間が経ったら徐々に抜けてくるのも仕方ないと思ったよ

都合の良いことに白い筒状のパーツに用途不明の穴が三つ開いていたので
ボディ側の塩ビパイプに同じように三つ穴を開けて結束バンドで繋げた
リューターを使って穴を開けたが、塩ビパイプなので簡単に穴が開いた
狭いんで作業が大変だったけど、丸いビットで削るように開けたよ

これで台座はボディにガッチリ固定されて激しいプレイでもげたりしない
なぜ最初からこういう構造にしなかったのか不思議なくらいだ
創意工夫でなんとかしてしまう俺みたいのを雇ってくれればいいのにな