【UFO】チクニーグッズ【Nipple Dome】 Part.2 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0644南極774号2019/10/31(木) 23:41:01.59ID:jcW8pHVM0
どうせ強弱+10パターンだろ・・
0645南極774号2019/10/31(木) 23:42:26.98ID:0IPbZ00U0
ソリッドスネーク
0646南極774号2019/11/02(土) 16:39:17.75ID:g8Qz3dO70
糞レスしかしないキチガイのせいでまともな情報交換がなくなってスレが死んでる…
0647南極774号2019/11/02(土) 16:50:45.48ID:PmoRwAYO0
>>646
どれが糞レスなのかちゃんとアンカ付けて
0649南極774号2019/11/07(木) 11:45:51.91ID:/J+4bhIN0
最近電子工作はじめたからArduinoでそれ系グッズ作ってみた。
ランダム動作がいい感じ。2000円くらいでできたし電子工作興味ある人は試してみて。

http://www.axfc.net/u/4009934.mp4
0650南極774号2019/11/07(木) 14:14:40.58ID:6utVyLlP0
>>649
エロは偉大やなww
0651南極774号2019/11/07(木) 18:04:21.61ID:9cgjVF9v0
>>649
コントローラーの部分作ったってことだよね?
見た感じニップルカップ動かせそうだけどどうなんだろう
0652南極774号2019/11/08(金) 03:26:34.63ID:IoYuW2m40
>>651
一応本体もコントローラーも両方自作。
ニップルドームのピン配置と電圧がわからないけど、合わせれば多分動くと思う

ちなみにモーターは>>643と同じタイプでアリエクで1個2ドルくらいで買えるから
メタルギア欲しい人は買ってみてもいいかも
0653南極774号2019/11/08(金) 07:51:53.87ID:maRTuYW/0
>>652
コントローラー部分作るのに参考になるサイトとかある?
機械部分はどうにかなりそうだけど回路とかさっぱりだわ
0654南極774号2019/11/08(金) 08:46:18.14ID:IoYuW2m40
>>653
電子工作の初歩的な部分はニコニコにある「零からの電子工作」っていうシリーズがめちゃくちゃ参考になったよ。
ArduinoはYouTubeにある「動画でわかるArduino」シリーズとか「Arduino 入門」でググッて出てきたサイトを片っ端から漁ったかな。
0655南極774号2019/11/08(金) 09:50:29.31ID:maRTuYW/0
>>654
ありがとん
ちょっとエロパワーで勉強してくる
0656南極774号2019/11/08(金) 10:21:21.06ID:OzDqlKFM0
>>654
電気のこと全然分かんないけど、桃源郷を夢見てオレもちょっと勉強してみようかなあ
教えてくれてありがとう
0657南極774号2019/11/08(金) 10:45:00.77ID:S+tpD6r/0
バラバラより皆で力を合わせると良さそう
0658南極774号2019/11/09(土) 10:13:27.75ID:KzrlBTaY0
分数と10のマイナス3乗ばっか出てくるねん
0659南極774号2019/11/10(日) 12:38:02.27ID:2fJqYlGN0
A10サイクロンSA:専用充電器はU.F.O. SAでも使えますか?
0660南極774号2019/11/11(月) 21:32:11.63ID:ofwtXluX0
Oculus使いなんですが
ベロバイブはどうですかね?
0661南極774号2019/11/12(火) 00:34:32.87ID:BxRPrdSc0
今宵もやっぱり
リリーをチョイス
0662南極774号2019/11/12(火) 20:38:41.78ID:Nk6dffjP0
お前ら静かだな
電子工作の動画見に行ってんだろw
0664南極774号2019/11/15(金) 12:21:41.08ID:OBXljhHR0
持ってないけど、絵みただけで論外だろ
0665南極774号2019/11/15(金) 13:23:58.14ID:QzVZuU+60
バイブだけかと思ったら一応回転もあるのか
0666南極774号2019/11/15(金) 13:28:27.88ID:UXfTaJeM0
もう少し出して絶対カップ買ったほうがいい
0667南極774号2019/11/15(金) 14:00:39.83ID:ZDrmG+1t0
>>666
カップってどの商品ですか?
0668南極774号2019/11/15(金) 16:21:29.62ID:Y95YqHLa0
この値段ならUFOBASICだろ
0669南極774号2019/11/15(金) 18:24:19.57ID:68S+Gz9+0
ニップルドームを勧めるけどね。よく壊れるけど。
0670南極774号2019/11/15(金) 18:45:38.15ID:ST549RZk0
まあちょっとケチるとしてもニップルドームまでだよなあ
0671南極774号2019/11/15(金) 22:45:39.58ID:bT9zkiHs0
結局コスパよくて壊れづらくてそれなりに気持ちいいのはドームなの?カップなの?
教えて神様!!
0672南極774号2019/11/15(金) 23:03:43.94ID:SW36XkTH0
UFOSAが1年で断線。壊れるとして計算してみろ
0673南極774号2019/11/15(金) 23:03:57.23ID:6ffiJgIt0
文頭結局マン
0675南極774号2019/11/15(金) 23:41:42.07ID:18CvINLn0
結局u.f.o.saに落ち着いたよ
0676南極774号2019/11/15(金) 23:43:01.79ID:qySso/pZ0
U.F.O. SAの断線対策してる人なにかいい方法ありますか?
0677南極774号2019/11/16(土) 00:45:16.16ID:r74CpmFj0
丁寧に扱う事
0679南極774号2019/11/16(土) 02:04:09.61ID:68EhuUKX0
アロンアルファ・・
0680南極774号2019/11/17(日) 20:31:44.11ID:hHDLC/Qa0
>>654
Arduinoをアンドロイドと空目してたわ…
ニコニコの方だけ見て行動始めちゃって事あるごとに頭抱えてる
現在回転速度と戦闘中

Arduino便利やん…安いやん…
0681南極774号2019/11/22(金) 18:39:34.03ID:gojPsy2D0
UFOSAの白いコードが断線してしまった・・・・
まだ買って半年なのに
修理を依頼するか新たに買うか迷うわ
0682ここで言うなよ感2019/11/29(金) 01:14:27.72ID:1NrpdTUx0
グッズはいいがなかなかチクニーのおかずって確保しにくい気がする。ってことで誰かチクニー画像スレ建ててくれ
0683南極774号2019/11/29(金) 03:50:41.35ID:BxP3JgSZ0
AV総合に乳首責め乳首舐めスレならあるけど
0684南極774号2019/12/03(火) 15:49:28.48ID:Nr+6GRn70
>>654の動画見てニップルカップでランダム作ってみた
俺みたいなまったくの初心者でも作れたよ>>654さん良い動画教えてくれてありがとう

https://www.axfc.net/u/4013493.mp4
順番に
・2秒正転、2秒逆転
・左右逆転
・動画連動的な
・ランダム→回転の速度、方向、時間
・動画ではやってないけど青いツマミで速度調整

※俺は勘違いしてArduinoで作らなかったけどArduinoで作った方が多分色々楽だと思う
0685南極774号2019/12/04(水) 23:39:23.71ID:8MJrH9pL0
u.f.o saとっても良いんだけど3次系の動画があまりにも少なすぎる…
アダフェス以外に同期とれる動画ってありますか?
0686南極774号2019/12/05(木) 14:07:07.42ID:0FzNCOBQ0
線が切れそうなところはモノラルイヤホンのオスメスコネクターに置き換え改造しようかな
と妄想してみる
0687南極774号2019/12/05(木) 14:10:14.47ID:LmYS4GQi0
>>684
すごいなこれ
オレは電気の知識まるでないから尊敬するわ
商品化したら売れるんじゃない?
0688南極774号2019/12/05(木) 18:43:14.56ID:dnxylDPs0
>>687
俺も一緒だよ超ど素人
「零からの電子工作」シリーズ1回から67回まで何回も見たら「作れるかも!」ってなって踏み出してみた

ただ道具もライターやらはんだごてやらテスターやら1から揃えて無駄な買い物もいっぱいしたから1万くらい飛んじゃった
0689南極774号2019/12/05(木) 22:49:40.86ID:eqCQ9iCw0
子どもの頃ハンダゴテ握って電子工作をし、小6でアマ電話級を取得し、行かなかったけど某最難関工業高校に合格し、法学部なのに物理でセンターを受け、この頃はラズパイでエロ動画を嗜む俺には余裕かw
でも、そこまでのエロパワーがないなぁorz
道具は揃ってるからいっちょやってみるか
0690南極774号2019/12/06(金) 10:17:22.23ID:jfc4XMIN0
>>689
UFOSAみたいになるべく多くの人が参加出来るような仕組み作ってくれめんす
0691南極774号2019/12/06(金) 11:40:19.81ID:1zpY6mTc0
はんだごてとテスターは買っても損はないかも
大抵の故障原因は断線、モーター、電池寿命だから
0692南極774号2019/12/06(金) 15:45:18.91ID:Tqk0Dc0N0
いっそのこと
SAの本体流用でモーターと回転部分を国産の頑丈なのに作り替えとかのがいいかもな
制御にいい物が浮かばんから今のところ一方向しか回転しないが
0693南極774号2019/12/06(金) 19:05:50.42ID:lSsmzy3E0
改造するならまずSAのコードを切ってステレオミニプラグを挟むと良いよ
ステレオミニプラグの3個の電極うち根本と中間を使えばニップルドームやカップやきずなコントローラと互換になる
左右が分かれるから装着の自由度が高くなるし、イヤホン用のコードで延長できる

あとUFOSAよりきずなコントローラを使うほうがすばやい操作ができておすすめ
0694南極774号2019/12/06(金) 22:16:46.50ID:fu/LtdSS0
>>690
>>693
俺持ってるのニップルカップだわ、UFOSAなら改造が要るのか
あと、きずなコントローラって、ニップルカップについてきたやつのことか
ステレオジャックの極性は統一されてるようだな
プログラミングやってみたいし、情報収集してみるわ
0695南極774号2019/12/06(金) 23:03:01.90ID:1zpY6mTc0
>>694
UFOSAはすでにBluetoothでアンドロイドと繋いでランダムできるやつを先人が作ってて
同じような事をニップルカップでできたら皆喜ぶと思う

ArduinoならAmazonに売ってるみたいだしPCと繋ぐ手間もかからなそうだしどうだろう
0697南極774号2019/12/07(土) 16:34:37.21ID:IR+yFuVA0
無印ufoが片方死んだからsa買う背中押してくれ
0698南極774号2019/12/07(土) 19:09:15.63ID:kpNdOzBT0
この流れ見たらオレだったら様子見するが…
無印使ってたならカップでも十分気持ちいいけどな
0699南極774号2019/12/07(土) 19:11:52.50ID:IR+yFuVA0
ああやっぱ断線しやすいのね……
0700南極774号2019/12/07(土) 19:16:35.64ID:jvrRqb7Q0
そういうことじゃ無いけどまぁいいわ
0702南極774号2019/12/07(土) 23:18:16.64ID:M4d5T/xy0
>>697
買っちゃえ!そしたら片方saで、反対側は無印で、左右べつべつってのも可能になるんだぞ!
0703南極774号2019/12/07(土) 23:20:43.43ID:M4d5T/xy0
ただし、saの片方余るから上手に扱わないと断線するけどなー
0705南極774号2019/12/08(日) 07:19:16.94ID:MqhMLWmy0
>>704
タイムセールで2440円だけど終わったら3550円でお得じゃないから気を付けてね
0706南極774号2019/12/08(日) 12:21:43.06ID:DoReySe30
オナニーのために電子工作の勉強とか
なんかすげーな
0707南極774号2019/12/08(日) 17:26:53.47ID:/IJ1c9kF0
>>649で動画あげた者だけど、久しぶりに覗いたら電子工作スレみたくなってるね
自分もはじめ>>704のセットを買ったんだけど、追加でミニジャックだけ買い足せばテスターとかの道具は別として多分事足りると思う。
それで試作してからケース買ったり小型のArduinoとかにしたりして組み込めばいいと思うよ。
0708南極774号2019/12/08(日) 17:36:56.92ID:od0chA7Q0
>>707
電源なんだけどArduinoとモーターは2つのACアダプターとか用意しないとダメなの?
できれば1つのACアダプターにまとめたいんだけど
0709南極774号2019/12/08(日) 18:14:52.38ID:/IJ1c9kF0
>>708
ACアダプタからArduinoの電源入力(5V or Vin)とモータードライバICのモーター用電源入力は並列に繋いで大丈夫だと思う
自分は5V電源からArduinoの5VピンとモータードライバのIC用電源入力とモーター用電源入力に繋いでる
0710南極774号2019/12/08(日) 18:26:56.88ID:qLUBsPyc0
なにこれ
0711南極774号2019/12/08(日) 18:55:01.10ID:QOsunY0j0
>>709
どこも電池で別電源取ってるから頭抱えてたありがとー

>>710
>>649とか>>684の動画のやつ
0712南極774号2019/12/09(月) 08:37:53.38ID:VW4JK2GJ0
これで1680円でランダム2セットできそう
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B013QV28CW/
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07K2WX3C2

ランダムだけでいいなら配線だけで多分いける
ttps://wpdbox.blogspot.com/2015/11/l298n.html

注文してみたけど届くのが結構先だわ・・・早く試したい
安いからハズレ品もあるみたいだけど
0713南極774号2019/12/09(月) 19:58:10.50ID:Vv1psJT60
某スレから誘導されてきたけど、思ってたのと違うスレだった
こういうの大好き
0714南極774号2019/12/09(月) 22:12:34.51ID:1Orv9NQZ0
UFOSAの修理が目的のはずなのに、
普通に電子工作を楽しんじゃってる。
0715南極774号2019/12/09(月) 22:39:30.00ID:myQbAt860
この時期のチクニーは寒いよね
ローションも冷たいし
0716南極774号2019/12/09(月) 23:05:35.53ID:hITTVFMf0
ローションはお湯に暫く浸け置きしてからが
普通やろ?
0717南極774号2019/12/09(月) 23:56:18.41ID:myQbAt860
その手間がめんどいじゃんかー
0718南極774号2019/12/09(月) 23:58:38.50ID:6o8fTDmZ0
快楽の追求に手間を惜しむとは!
0719南極774号2019/12/10(火) 00:08:31.93ID:5mQk6Q6g0
じゃあ温感ローションでも使ったら
0720南極774号2019/12/10(火) 01:45:32.46ID:APTKIDwJ0
温感と実際に温めたものじゃだいぶ違う気がする
0721南極774号2019/12/10(火) 02:57:31.03ID:5WQTnQ6p0
ローションチューブは常にポケットじゃないのか
0722南極774号2019/12/10(火) 10:03:40.59ID:/orBSuKk0
レンチンじゃないの?
0723南極774号2019/12/10(火) 10:41:49.95ID:JbfKYONt0
ローションは対流しないからレンチンするとピンポイントでアツアツになるよ
0724南極774号2019/12/11(水) 01:51:47.17ID:1FiMbFYb0
電子工作それ自体が楽しいからね
性欲が入口なだけで苦行なわけじゃない
面白くないならやらないだけだし
0725南極774号2019/12/11(水) 10:23:28.50ID:QNUCVS2d0
>>723
へえー今度試してみよw
0726南極774号2019/12/11(水) 10:55:24.40ID:0PcXydv70
>>725
オレは爆発したぞ
気をつけた方がいい
07277122019/12/11(水) 11:25:57.10ID:ikiNFguF0
>>724
物が届いて上手くいったらスレ立てるよ
多分そっちの方がよさそう
0728南極774号2019/12/11(水) 12:10:44.94ID:1FiMbFYb0
>>727
おお、俺も小学生以来の電子工作はじめそうな勢いだよw
いまはラズパイとかもあって異次元だし
期待してる
0729南極774号2019/12/12(木) 09:55:48.68ID:uhW1R+bD0
>>726
マジですか!やっぱやめとこ
0730南極774号2019/12/12(木) 10:49:39.32ID:mG4TDU2c0
>>729
ごめん、ちょっと大げさだった
爆発って言うか、ブチョンブチョンって噴きこぼれただけなんだけどね
フタを取って様子を見ながらやれば大丈夫だと思う
0731南極774号2019/12/12(木) 13:28:05.29ID:wYland/40
初代UFOのR1コントローラが行方不明なんだが、自作できるかな?
0732南極774号2019/12/12(木) 14:59:29.60ID:0Qrg5N4v0
>>731
配線ぶった切ることになるけど多分できるよ
2週間くらい待って
0733南極774号2019/12/12(木) 15:08:50.46ID:wYland/40
>>732
おお、作れるのか
俺も何かやってみるよ。コントローラをカップに搭載してコードレス化したい
0734南極774号2019/12/12(木) 16:01:09.95ID:mG4TDU2c0
コードレスとか夢がふくらむな!
0735南極774号2019/12/13(金) 01:54:04.30ID:Y5IHJxhJ0
UFO-BASIC実行中
息があがってきたw

女子用のクンニラックスみたいのがあれば
欲しいんだけどなぁ…
0736南極774号2019/12/13(金) 07:11:02.95ID:XeKdS0Gm0
シングルタンみたいなベロ型のアタッチメント付けて
カップを乳首の中心より横にずらして付ければ似たような感じになると思うけど
0737南極774号2019/12/13(金) 13:57:41.21ID:3IHnaK5F0
シングルタンやリリーの横ずらし装着は乳首がビンッビンッと弾かれて恐ろしいほどの快感だよね
自分の場合冷静に耐えようとしても耐えられず一分以内に逝ってしまう
アネロスも使うとそのまま数十秒は行きっぱなしになる

それに比べると真上に装着するのはじらされてる感じ
0738南極774号2019/12/13(金) 20:01:12.87ID:GAaxoASa0
U.F.O.SAのケーブル1本の導体の撚り線が数えたら「7本+7本」の構成だった
何度も切れたので最大幅が同じくらいのAC 2芯ケーブルに交換してみた
撚り線は「17本+17本」

コントロール側のケーブルの固定問題も改善され今後数年の使用に耐えられそう

ケーブルの断面が円から長円に変わったのでそのままではカップの気密性に難が生じ
仰向け使用以外は専用サポーター等が必須。
0739南極774号2019/12/13(金) 20:09:05.73ID:xTit3hy00
BASICいいのか?
ドームの方がよさそうに見えたんだが
0740南極774号2019/12/13(金) 20:11:27.25ID:zaf3IjkW0
カップにしとけ
0741南極774号2019/12/13(金) 20:28:52.13ID:xzGn2pTh0
乳首ローター使い初めてから乳輪の毛が生えるようになってきたんやがおんなじヤツおりゅ?
0742南極774号2019/12/13(金) 21:21:03.21ID:Ui24+Ske0
前スレに書いたけどbasic買ってカップにすればよかったと思ったよ
デフォアタッチはブラシ以上に使い物にならないし回転パターンも少なくて特に逆回転がダメ、密着部分は垂直に近いから痛くなりやすいし取れやすい
カップ持ってないから密着感や低速力とか丈夫さは比較できないけどね
良い点は作りが頑丈そうに見えるってところかなその分分解できないけど
0743南極774号2019/12/14(土) 14:35:37.03ID:UuZL7sx40
ドームって人気ないのね
0744南極774号2019/12/14(土) 15:59:33.36ID:hvitvW2o0
壊れやすいみたいだし乳たるみそうだし
何より付けた時のフォルムがね・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況