>>1乙なのです
保守がないと落ちるかもしれないのです。われわれは賢いので 5名無したん(;´Д`)ハァハァ2017/03/11(土) 12:55:07.54ID:Zo28a+IMp
>>1すごーい!
きみはスレ建てがとくいなフレンズなんだね! 11名無したん(;´Д`)ハァハァ2017/03/11(土) 13:58:41.28ID:bZPX03eda
また立ってる!すごーい!
なぜシャアはこう他作品とよく絡ませられるのか
多彩な性癖を持っているからか
19名無したん(;´Д`)ハァハァ2017/03/11(土) 16:35:53.34ID:hIRXn1mLa
また立ってる!すごーい!
大佐はけものフレンズの世界を望んだが、バイストンウェルに落とされたという話を聞いたことがある
「地球が保たんときが来ているのだ!」
「そうだね、じゃあみんな宇宙行こうか」
→けものフレンズの世界
>>22
かばんちゃんがサーバルキャットを丸飲みしようとしてるのかと思った >>24
犬とスキンシップする時は口吻をカプッと噛むと良いらしい
サーバルちゃんはネコ科だけど 35名無したん(;´Д`)ハァハァ2017/03/11(土) 21:40:46.47ID:4RW/CE2w0
エロ絵と非エロ絵への反応の違いよ
けものフレンズに何が求められているのかはっきりわかるんだね
1話見てつまんねーとか言ってた岡田斗司夫がなんだかんだで7話まで見て考察はじめてたのには草生えた
SFファンとしての視点で見るとハインラインの宇宙の孤児みたいな世界観なんじゃないか実はって言ってたけど
ジャパリパークが実は宇宙船というのはありえるか
>>40
宇宙船じゃねーだろw
岡田が言っていたのは「閉鎖したパーク・ゲームとの競合性の件」だよw
そこが岡田のSF魂に火をつけただけの事w
ジャパリ・パークがもしかしたら、ゲームの世界の2世代くらい後の世界だとかそんなもんw 岡田はゼネプロやってたわけで
ゼネプロって宇宙の戦士のワードスーツのガレキ作ってたりとか
関西SF界では名前の知れてたショップだったしな
でも流石に今となってはアニメの視聴の仕方が古くさ過ぎるわ
語れる要素のあるアニメだけがいいアニメみたいな所が昔からあったし
ゼネプロがコーナー持ってたアニメックって雑誌もそういうところがあったっけ
誤字った
ワードスーツじゃねえや
パワードスーツの間違い
けものフレンズは愛でるものであって性的欲求を満たすものではない。
まさかけもフレで抜いてる奴はいないよな?
>>49
チンコはたたないけど、性的欲求は満たされてる
たぶん心が勃起したり射精してるんだと思う ぼくこのスレ気に入った
ここでゴロゴロ画像集めする
>>49
ここは半角二次元ちほーだよ
絵に欲情する動物がたくさん住んでるから、フレンズに欲情する動物もいるはずだよ エロを求めるのはヒトのサガだからなぁ。
そこまで考えてるか知らんけどカバンちゃんがサーバル達の裸を見て恥ずかしがるところを見て徹底的にヒトを研究してるんだなぁと思ったわ。
よく考えると、服が脱げるって知らなかったって事は排泄の時は・・・?
>>56
うんこなんてしない派と、パンツなんて履いてない派の骨肉の争いが勃発!? スカートの娘はノーパンでも良いけどズボンの娘は……
>>59
局部だけ穴が開いてるってことじゃだめなのか?
なんで、0か100かみたいな極端な話しかできないんだよ。 局部だけ穴空いてるってそれアダルトグッズや
0か100の話だと50じゃなくて500や
正直ずらせる服か局部に穴が空いてる服が無理が少ないと思う
あの世界ならスケベパンツだってそうエロくはないだろう
カバさんにひとりじゃオナニーもできないのねぇとか言われながら搾乳手コキしてほしい
新井さん達が追いかけてるのって=かばんちゃんじゃないよね?
かばんちゃんの帽子と同型のものを、アライさんから奪って
なおかつ、カバンちゃんを尾行してる変態を追っかけてるよ
アライさんはパークの危機とか言っておきながらそれとは別にお宝も狙ってるっぽいし
何が目的なんだろうな
今週合流できそうだしそれも明かされるのかな
ジャパリパークの通常営業時には、プレーリードッグちゃんは
来客にキスしまくってたんだろうか
年間パス買うわ
89名無したん(;´Д`)ハァハァ2017/03/12(日) 16:24:22.76ID:rLJzA13H0
ズラす事すらできないってなると、ドスケベペンギンちゃんが毎回おもらしプレイしてるって事になっちゃうから、ズラしてしてるorフレンズは排泄しないだよ
何回7話を見ても博士がサーバルちゃんに飛び膝蹴りをかました理由がわからないのですが?
サーバルちゃんがやたらと大きく頭を左右に振るから、こう、不可抗力でね?
多分サンドスターとして排出されてるんじゃないかな
1話にもその辺でキラキラしてたじゃん?
>>92
すぐあとに我々は音を立てずに飛ぶぐらい朝飯前なのですっていってるだろ。
耳のいい動物にアンブッシュ仕掛けることで自分の能力を披露してドヤりたいだけなんだよ。
博士と助手は常に有能アピールがしたくて仕方なくて常にそのチャンスを狙ってる。
だから面倒なことでも割と簡単に引き受けてる。ドヤれるチャンスだからな。我々はかしこいので。
なおサーバルが怒って攻撃してくる可能性にまでは頭が回らない模様。 サーバルちゃんはアホ面と呼ばれても
バカ面とは呼ばれないからアホの子なんだよ
>>101
こういうあからさまに泣かせにくるのとかいらないから >>104
東日本と西日本だとニュアンスが逆になるから気をつけないとね >>89
排泄物は食物由来だけじゃなく自らの代謝由来も結構入ってるぞ。
あと微生物の死骸も。 フレンズの体にはジャパリ腺から分泌されるジャパラーゼがあるから安心だね!
排泄の謎を解く方法がある、つまり、俺たちがフレンズになるんだよ!
な、なんだってー!
うんこ=水分+固形物
うんこの固形物=食べ物の残りかす+腸内細菌の死骸+腸壁細胞の死骸
食べ物の残りかすは2割程度で、残りは全部細菌・細胞の死骸
和名でオニが付くのは大体「大きい」って意味だよね。
大きいモルモット(テンジクネズミ)って感じか。
>107
ウ○コって、消化された食べ物のカスは3割程度で
あとは腸壁(粘膜)の老廃物と死んだ大腸菌が殆どだっけか
ttp://i.imgur.com/RS1Hftn.jpg
おとこのこちほー
>>101
ひまわり学級みたいにするの辞めてくれよぉ… ハカセと助手
ttp://blog-imgs-102.fc2.com/t/r/i/trionfo/UXXv1ty.jpg
>>101
三段目のやつ一部だけ抜粋してるやん
全部読んだらまた印象違うよ ウンコの大半が死骸・腸壁説には疑問しかない。
だってカレー食うとウンコがモリモリ出てきて、
袋ラーメンばっかり食ってるとウンコ控えめで、
ウィダーインゼリー系ばっかり食ってると、ろくにウンコ出なくて便秘気味になるんだもの。
そりゃ食うものによって消化吸収率が違うからだ
ゼリーなんかはほとんどが水分だから残るものなんてほぼ無いけど
米とかの穀物類は消化されない不溶性繊維質(炭水化物は糖質と繊維質が一緒になったもの)が主な上に
それ自体が水分を吸収して体内で膨張して食った時より体積が増えて重くなる
で消化されなかった繊維は腸から消えないからその刺激を受けて腸の動きが活発になって腸内にある老廃物とよりくっ付いて出てくるわけ
食物繊維を取ると便秘にいいとかって言うのはこういうこと
だいたいカレーのほうが袋麺やゼリーよりも量が多いがな
アニメでサーバルちゃんのノーパン尻が一瞬見えてることに気付いた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1184193.jpg
うんこ成分の半分以上が腸内菌の死骸って聞いたときはびっくりしたけど
見た目と匂いで何故か納得してしまう
>>131
なるほど、食物のうち、ヒトの消化機能で吸収できる成分はそもそも便に残らないし、腸内細菌が利用できる成分は細菌の増殖に使われる
だからウンコに含まれるものは細菌、消化器官の分泌物、あとは消化不能な繊維などか
もしウンコに含まれるのが消化不能な物ばかりだったら、そのヒトが食べた物は木や砂など、食物とは呼べないものだろう
消化器官の分泌物が便の大部分を占めるとしたら、大量の分泌物が人体から出ていくことになり、食物の消化吸収プロセスが人体にとって「赤字」になるという、本末転倒になりかねない
つまり、ヒトの消化機能で吸収できるもの、細菌が利用できるもの、ヒトも細菌も消化吸収できないものが適度な割合で含まれている食物からの大便があったとすると、その半分が細菌というのも納得がいくな 生きるという事は食べるという事
食べるという事はうんこをするという事
仲間の死を悲しむのは高度な知能を持つ動物しかできないわけで
前のアライさんの死を看取ったフェネックがどういう反応をしたのか気になる
これが…涙…
泣いてるのは…私?
あれかな、自分が実はハゲでカツラ被ってたような衝撃なんだろうか
147名無したん(;´Д`)ハァハァ2017/03/13(月) 17:28:57.57ID:+pPeucbo0
>>14
最近ゼータ観なおしてるからクワトロのくだりすげーわかるw
意味有りげなんだよな おっさんが動物たちのコロニー復活を目指し奮闘するアニメいいじゃない
二次創作だと決まってハシビロコウちゃんの下着が黒ビキニなのどこ起源なの?
157名無したん(;´Д`)ハァハァ2017/03/13(月) 23:09:20.69ID:xcsQAZ/+0
>>159
アライさんが探してるのはサーバルちゃんの方という説があるな。
かばんちゃんがジャパリパークにとって大切なものだった可能性。 ところどころ日本語がおかしいから作者中国のフレンズだと思う
Cパートのろっじで待ち構えてた誰かが新井さんの追いかけてる泥棒だと思う
ttp://i.imgur.com/D73Dq0c.jpg
転載
ttp://upup.bz/j/my99797dzTYtd0hf50Y3Cl6.png
KKK
ttp://i.imgur.com/pInNxv7.jpg
ttp://i.imgur.com/6W1hfar.jpg
サンドスターの効果範囲内と範囲外の丁度境目で
化石から復活したタイプの子を高速でジャイアントスイングしたら面白そう
>>146
リアルサーバルはほとんどヒトに馴れないんだよなあ・・・・ >>154
CGが荒いとかいうけど
本編のCGだからこそサーバルの魅力が出てると確認できるな
こんなんあざといだけや ていうか>>154のは睫毛の特徴を捉えてないから違和感凄い ん?ちょっと待って、9話って人類の叡智ソリで脱出した面々はいいけど、
カピバラさんはセルリアン雪崩に飲まれてるんじゃない?
フレンズによって好きな者も違うしボスが好きでも…うん
ヤクニタツキノウガタクサンアルヨ
ケツマンコモアルヨ
サオヤクモデキルンダ
アツリョクモジユウジザイダヨ
セツダンキノウモジュウジツシテルヨ
ボスは調子こいてあの棒読みでアンアンアンイクイクイクとか言いそう
>>14
アフリカにサボテンは自生しとらんちゅうに
随分適当ね なぜサーバルちゃんは耳が四つあるの?
かばんちゃんの声をよく聞くためだよ!
きゃー!食べないでー!
>>187
MMDならクリソツに作る奴は出て来るだろうが、カスメじゃ無理だよ。 >>188
じゃぱりパークなんだからアフリカに無いサボテンがあるのは当たり前なんだよなぁ 1話をMMDで再現した動画のモデルは頭身高いけど良く出来てた
特にかばんちゃん
サーバルちゃんのペーパークラフトが凄く良く出来てた
>>187
MMD作家ってなんでこうも元に似せようとしてくんないのかなあ すみません
おちんちんが非常にイライラしているので至急画像をお願いします
アニメ版は最初から3Dなんだから、同じに出来るんだろうが、
それやると版権に引っかかるんだろ?
ボスって酷いポンコツだけど、タチコマにサンドスターをかけると女の子になるってことは
アレ以上高性能にすると女の子になってしまうから無能なまま放置されてるんじゃないかって気がしてきた
3Dモデルの再現といえば
ブレンダーとかいうソフトで作ったやつは大分雰囲気あったな
ハシビロコウちゃん可愛いけど見るたびにガルル中尉を思い出してしまう
がんこちゃんみたいに
環境改善システムが暴走して人間を砂に変え始めたオチに…
Japa(n) R.I.P. Ark
日本? 安らかに眠る 方舟
実は世界は海に沈んでて、テーマパークを隠れ蓑に種の保存のための方舟説
とか、ちょっと好き。1種族1個体で、死んだら再生成なシステムみたいだし。
それゲーム版と漫画版がよくわからんことになるんじゃ
サーバル「ヒトが住んでるところを探そう!」
未登場なだけで同じ種族がたくさんいるみたいよね
235名無したん(;´Д`)ハァハァ2017/03/15(水) 11:54:26.97ID:AB596BABa
敗北して死んだミライさんの帽子にサンドスターが当たって生まれたセルリアンが
かばんちゃん
ゲーム版サーバルの生まれ変わりがサーバルちゃん
アニメ版サーバルが泣いたのはミライさんと昔の自分が
旅をしていた記憶を何処か思い出して懐かしく感じたから
>>234
一応フレンズ化してない動物もいるみたいだし
ジャパリパークの中で生息地があるんじゃないかな 帽子に付いてた髪説
Opの十字架がお墓でそこから説
つうかここは角二なのでミライさんとカコさんの子供かミライさんとサーバルちゃんの子供って事で
アプリやりてぇ…
今ならセールス1位余裕だろうし復活はよ
控えめに言ってクソゲーだったのでせめて運営変えてからにしてください
245名無したん(;´Д`)ハァハァ2017/03/15(水) 12:48:19.75ID:gQGR7CY00
面白いけど一期だけでいいよ
低予算だし30分アニメ枠のてーきゅうになって欲しい
二期なんかやったら、期待の高さに負けちゃうからやらない方がいいよ。
今10話の20分頃まで観てきたけど、サーバルちゃんが相変わらず可愛くてよかった
ただ続きが気になる
こんなに人気なのにボスのエロ画像が一枚もないなんて…
ボスが汚っさんにヤられてる画像なんて見たくないよ…
>>249
あるはずだぞ
少なくとも1枚はある、みたことあるから とりあえずベルトに使用済みコンドーム大量につけてるのはエロではないと思う
>>258
色盲はゴキブリの触角みたいなケバい睫毛付けるしセリフの字体も違うから別人だと思う >>255
未だにここでボスがサーバルちゃんを轢いた意味がわからない 轢く意図はなかったのでは
フレンズの安全よりバスの動作テストの優先度が高く設定されてるだけ
フレンズに人権はないってなるとやっぱり実験動物の領域なのかね
再開とか言ってたしフレンズ化の研究施設兼テーマパークみたいな扱いだったのでは
興業収入を研究資金に当てていたとか
>>263
セルリアンが発生して観光客が危ないから一時閉園してた。
元々はセルリアンどころかフレンズすら居ない動物園だったと言う設定。
ガンダムに例えるとミフノスキー粒子が無ければガンダムはなかったけど、ジオンと連邦との戦争もなかったって話やな。 フレンズが排泄も繁殖もしない存在でも、体の作りは人間と同じなら、泌尿器や肛門は完全に快楽を得るためだけに存在してるんだな
271名無したん(;´Д`)ハァハァ2017/03/15(水) 20:54:56.94ID:uuyTNUOf0
今ごろ博士たちはカレー食べてカレー出してるんだろうな…ゴクリ
カバンは帽子のフレンズなんだからサンドスターの効果範囲から抜けたら消滅やん
そういえばボクっ娘はいるけど俺っ娘はいないね
元は雄だった事が解るフレンズはいるのに
10話おもすろかったあ
「食べないでぇ!」がミライさんの最期のセリフ説すき
しかし元になる動物がいるとはいえこれだけたくさんキャラ描ける吉崎観音凄いな
みんな可愛いし動物の特徴捉えてるし
いつか二人の旅に終わりが来ると思うと寂しい
OPを聴くだけでしんみりしてしまう
温泉回から急に怖くなってきたな
ビーバー回だけだ安心してたーのしー出来るの
ttp://i.imgur.com/aRZ74gu.png
ttp://i.imgur.com/3Lwka81.png
ttp://i.imgur.com/2aOseuX.jpg
ttp://i.imgur.com/BoCg9MM.jpg
ttp://i.imgur.com/WflNvLi.png
ttp://i.imgur.com/wgklpcI.jpg
ttp://i.imgur.com/j2vfDxq.jpg
ttp://i.imgur.com/igvgzRD.jpg
ttp://i.imgur.com/yXXHEk5.jpg
ttp://i.imgur.com/AKWF97I.jpg
ttp://i.imgur.com/tPmmSbj.jpg
ttp://i.imgur.com/a0c6jnq.jpg
ttp://i.imgur.com/jjyAQ0n.jpg
ttp://i.imgur.com/QD0y8D2.jpg
ttp://i.imgur.com/1nJiY7x.jpg
転載
>>269
懐かしいw
後半無料ゲーだったからなあ >>289
昔アフィサイトやグロ画像のURLだけを延々と貼り続ける荒らしがいて
その対策に特定のURLだけの書き込みしようとするとNGになる仕様になった 帽子は無機物だからサンドスターでセルリアンになるよな
と思ったけどカバンちゃんの帽子は麦わら帽子とはちょっと違うし無機物…?
フレンズは生殖する必要がないから性器もついてないのかな
だからフレンズとお泊まりもできたのかも
ひょっとすると乳首も無い?
ツチノコちゃんやトキちゃんは元々卵生で乳首がない
胸のポッチを好奇心で弄ってエッチな気分になっちゃうシチュエーションを
無機物の帽子ってだいたいヘルメットンとかになりそうな
有機物=生物由来の炭素を含む化合物
無機物=石 砂 金属 硝子 ダイヤモンド など
プラスチックや化学繊維は石油(生物由来)から作られるのですから有機物
帽子の材料がガラス繊維やカーボンナノチューブとかで無い限り有機物です、もちろんカバンも有機物
>>306
一応通説では生物由来
鉱物説も有る
どっちも説得力は有るけど、植物由来の成分が確認されてるので一般的には生物由来とされてる
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E6%B2%B9
個人的には最近有機物に高温高圧をかけると石油に成ることが実験で証明されてるので、生物由来説が正しいのじゃないかなと思ってる フェネックちゃんのあらいさーんって呼び方クセになる
全国の視聴してるあらいさんはファッ!?ってなるんだろうな
100メートルくらいから落ちても無傷のフレンズ達に寿命があるってのに少し違和感を覚える
1話からヒトを見たこともないのにガイドガイド言ってたのがガイドの未来さんにつながる訳やな
>>304
生物由来かどうかって関係あるの?
ダイヤモンドは有機物やろー >>312
肉体的な死じゃなくてサンドスターの効果が消失して元の姿に戻るってのがフレンズの死だからなぁ。
だからセルリアンの攻撃がフレンズにとって脅威なんだし。 ということは、セルリアンは異常な状態(動物がフレンズ化するって、正常な状態ではないでしょう)を
正してる、実はいいやつってことなのかな
フレンズや我々にとっては敵だけども
>>314
違うよ、有機物は炭素原子と他の原子(代表的なのは水素や酸素や窒素)で構成される物質で、炭素のみのダイヤモンドや煤は有機物とは言わないです、一酸化炭素や二酸化炭素等の単純な化合物も有機物とは言いません 実はかばんちゃんはヒトのフレンズじゃなくて
帽子の片方の羽根にサンドスターが当たってフレンズ化した鳥系の子
アライさんが持ってきた羽根は視聴者のミスリードを誘うためのフェイク
>>317
どどめの時”ぱっかーん”って出てれば完璧だった >>323
鳥系で黒っぽくて飛べない…
ヤンバルクイナか 332名無したん(;´Д`)ハァハァ2017/03/16(木) 23:48:46.90ID:XAHl8Ljx0
>>317
うわっ確かにクーラだ
勝ちポーズもフォクシー(だったかな?)が抱きかかえるやつだな
フォクシーとフォックスがかかってたりして フェネックとアライさんのキス多めラブラブエッチ画像きぼんぬ
>>317
奥の審判役を黒子がやってる格ゲーもあったな >>317
トキがボスを世紀末バスケしてるやつはワロタ 「フレンズによって出来ること違うから!」
「美味しいものを食べてこその人生なのです!」
さらーっと深かったり浅かったりする良いことを言ってくれるのがいい
別に深くないよ
当たり障りないアタリマエのことを言ってるだけだ
アタリマエを忘れてしまった世間ずれした大人たちが今更になって気づいて「深いいいいいいいい」とか言ってるだけ
つまり社会と世間が悪い
第6話くらいで一心不乱の大戦争を引き起こしそうだなwww
2話の川を乗り物無視して強行突破しそう。
それ以降ずっと徒歩で行軍。砂漠で死にかける。
平穏に暮らせたらいい人だから図書館行ってずっと料理してるんじゃないか
>>318
じゃパリバスがかなり原作通りでわろちん
アプリ寄りかよ >>344
飯が不味い不味い言ってたもんな、十分ありえる ハンターとかジャパリまんの原材料を作ってるのは誰なんだろ
フレンズ?それとも…
>>350
ハンターは戦闘寄りのフレンズが担当してる。
ヒグマとか。
じゃぱりまんはラッキービーストが素材の野菜から育ててる。
調理場所も定期的に管理してるって話。 3話でサーバルがはねられたのはサーバルキャットが住宅地ではねられる事が度々あるからってのを聞いた
わざわざそこも再現しちゃうのかこのアニメは
ジャパリパーク復活ENDからのアプリ復活落ちだと信じてる
単に動作確認したらサーバルちゃんがいただけか、普通にネタのどっちかでしょ
サーバルちゃんが轢かれた後かばんちゃんが笑ってるのが怖い
あの轢かれるシーンの動きはどうしてもポピーザぱフォーマーを思い出してしまう
最近もしかしたらミライさんもヒトフレンズだったんじゃと思い始めてる
セルリアンに食われたら元動物に戻ることもあるそうだけど元動物に戻った場合その動物にサンドスターがぶつかったらどうなるんだろう
その時の記憶はどうなるんだろう
ヒトフレンズの場合容姿は変わったりするのかな
かばんちゃんが重症なレベルでレズという展開を思い付いてしまった
ハハ…落としちゃった…のコマが一番悲しいのワシだけかな
アニメでも地図が取り出せないシーンが一番しょんぼりした
俺の中でフェネックちゃんは嫌がるアライさんを性的に襲うヤンデレで固定されている
悪い女だとわかっててもどうしてもフェネックさんみたいな娘が好きになる
コウテイさんはどんなにエロく描かれても許される風潮
服という概念が広まってしまったら、無慈悲なイタズラがコウテイさんの股間を襲いそう
>>369
ってことはミライさんと先代サーバルちゃんが例の自己修復セルリアンに記憶を食われて記憶とサンドスターを奪われてサンドスターぶち当たって倒して記憶が戻る的なルートもあり得るわけか その場合かばんちゃんと当代サーバルちゃんの人格はどうなるの
>>384
今のジャパリパークそのものが巨大なセルリアン説 >>385
上書き保存、もしくは単純に二人が過去を思い出す…とか どうせ自分で何度も振り返るんだからたまにはみんなと振り返ったっていいじゃない
振り返りすぎて首がねじ切れるんじゃね?フクロウ以外
1〜8話の振り返りは助かったしこれもタイムシフトだわ
・ベースばっかり二人いる
・ハイハットの芯曲げんな
・一人称!
399名無したん(;´Д`)ハァハァ2017/03/18(土) 18:48:55.90ID:2ZO0PQgT0
>>360
そもそもあそこにいる全員がバス(自動車)を知らなかった
視聴者は自動車に轢かれたらどうなるかが分かってるからあのシーンを怖いと思うが、自動車を知らないから当たると危ない、死に繋がるって認識は無かったんだろう
だからみんなはサーバルがただ遊んでるようにしか見えてないから笑ってるんだろうね >>398
偉大なる司令官をリスペクトした可能性が微レ存 twitter見たら普通に一人称間違えたって言ってた
かばんちゃん来るまで服の概念無かったとかマン臭ヤバイことになってそうだな
>>403
フレンズ達には生殖器も排泄器も無いから無問題。 「貴方はヤギね!」
「全然違うよ!」
の時のサーバルちゃんの顔好き
サンドスターの謎を暴く→サーバルちゃん動物END
外に出る→帽子or死体化END
一緒にすむ→かばんちゃんの寿命が縮まって帽子or死体化END
あばばばば
サバ美へ
今日 おまえの
部屋に入って
やるぞ フフフフフフ
フフフ かば吉
>>397
弦みえないじゃんとおもったけどああペグか ttp://kemono-friendsch.com/wp-content/uploads/2017/03/QxBQ05G.jpg
転載
427名無したん(;´Д`)ハァハァ2017/03/19(日) 12:01:42.70ID:LJ9aKaSCd
あー僕ら立った今ゴールは別々スタートライン
思い出仕舞いこんで飛び出した先は未来へ
たまにはほどほどに休もう 休んだらゆるりと進もう
飛びきり長い近況報告お待ちしてます
この辺り終わりを予感させて泣ける
ヒトって分かってもかばんちゃんって呼んでくれるサーバルちゃんって本当良い子なんだな…
でも元おっさんなんでしょ? 種付けおじさんみたいな感じの
人間だったら友達だけど〜 ロボットだから〜 ロボダッチ〜♪
合理主義だから「腹さえ満たせれば何でもいい」
系の人かと思ったらこの人結構、飲食にはこだわるよな
食事がまずいと士気も下がりそうだし結果的にはそっちのが合理的かー
・・・図書館に居着いてストーリーが進まないのでは?
ケモノは居ても除け者はいないんじゃねーのかよ
なにがグロじゃ
最終回で残りの寿命をサーバルちゃんと一緒にさばんなちほーで暮らすことを決めたけど合ってないちほーだから寿命がガンガン縮まるかばんちゃん
最後にサーバルちゃんに見守られながらサンドスターとなって消えてしまう
サーバルちゃんが流した涙がサンドスターに当たって…というベタベタな落ちでもいいからハッピーエンドでお願いしたい
>>440
それを言えばスレ違いが許される訳じゃないぞ ケモノでフレンズなんだから
スレ違いじゃないでしょ
君たちが排他的なフレンズなだけ
じゃぱりパーク住民のような寛容性を身につけてもらいたい
NG宣言なんてただの敗北宣言
今日日やる人いるんだな
時代に取り残されたフレンズなのかな?
日本語読めるはずなのにスレどころか板のルールも読めないフレンズなんだね
お前らはスルーが苦手なフレンズなのはわかったからもういいよ
仲良く談笑したかったのにな
確かに喧嘩腰だったのは謝るけど
手土産にいきなりグロとか付けられたら腹立つのも分かってくれよ
>>454
そんなのお歳暮ならハムか素麺の差じゃん
ビールが良かったとかケチ付けてるけど
何も送ってこないより素麺でも届いた方が嬉しいでしょ このゲームまだ続いてたのにビックリ
ttps://youtu.be/3iqWHdOjnpY
ニコニコでサーバルちゃんが泣いてるところがあると必ず流れる「泣かないで」の弾幕にこっちが泣いてしまう
皆さんはペンギンちゃんの中でどのキャラが好きですか?
475名無したん(;´Д`)ハァハァ2017/03/19(日) 21:00:06.50ID:SIDy2vq70
ベース2りでギターいねーじゃねーか
ベース二人なのは、人間の演奏見たこと無いから正しいバンド構成がわからないんだよ
微笑ましいじゃないか
>>473
OPはサーバルとフェネックとアライさんとあいつら
EDはスナネコ 大丈夫、何があってもCGだから安心して見ていられる。
10話を見終わったら1話に戻るを繰り返せばかばんちゃんとサーバルちゃんはずっと一緒に居られる
これで良い
BAD END 6
あらゆる事物が「うどん」に収束する世界終焉シナリオですかね…
>>483
とある家庭に見たこともない奇妙な生物が入り込み、食事の輪に加わったり、
家の中を歩き回ったり、様々ないたずらをしたり、
わけのわからない行動を繰り返しつつ、17年以上も家に居着くという結末 二回目の料理でカバンちゃんが打ちあげた
ウロボロスのうどんが現在と過去をつないでしまい>>482エンド アライさんがうどんを洗い続けるだけのEDかそれもいいな
世界のどんな理もうどんで説明出来るっていうアレだな
私たちが20時間うどんを踏む映像…
それだけで結構売れるんじゃないか?
どうでも良いけどゼンジーペキンとジェンツーペンギンって響きが似てる
今のところサーバルちゃんドスケベペンギンハシビロコウちゃんがエロ量産トップ勢か
504名無したん(;´Д`)ハァハァ2017/03/20(月) 03:15:23.65ID:z1E5/0NZ0
(10話のサーバルが涙を流すシーンで)やられてしまいました
まさかこんなに感じるとは思ってなかったんでね...(号泣)
pixivでわざわざ1文字抜かれてるタグが多いのは何なの?キャラの検索しづらいわ
本人の脱字とは思えないんだけど、陰湿な荒らしでも湧いてんのかね
>>510
なにそのハンターハンターのジートゥの能力みたいなのは セルリアンに敗北し記憶を無くして一話にループする展開なら無限に楽しめるぞ
サーバルちゃんが最初からセーバルと入れ替わってましたはビジュアル的に信じられる
>>519
オビワンとかはともかく、
ミライさんの絵は今求められていると思う
俺に >>507
ケクレのベンゼン環発見に繋がった夢みたいだな フクロミツスイのフレンズさんはいらっしゃいませんかー?
ところでオオカミさんの本は文字無しなんだろうか
それとも、単にサーバルちゃんが文字を知らないだけで、賢い動物は文字を知っているのだろうか
それも考えたけど、流石に絵だけで探偵ものやるのは無理があると思うんだよ……
>>527
一部のフレンズは元の動物よりヒトに近づいてる。
ヒトの文化物(図書館、温泉、カフェ、ロッジなど)を縄張りにするとヒトの部分が目覚めるらしい。 >>527
ハカセが文字を教えたフレンズは読める。 >>531
ハカセが文字読めるんだったら自分で料理作れるから、文字が読めるのはカバンちゃんだけじゃね? 自分は読めませんが、教えることはできるのです
かしこいので
>>533
火を扱えないんだから料理は人間以外無理ゲー 文字が読める人間でも自分で料理しない人が多いしなあ
現代よりも未来の話なら、IHがもっと発達・普及してるはずだよねぇ
ジャパリパークは動物園のようだしああいう感じの料理オンリーみたいな感じなんじゃないかな
そういえばスナネコも絵描いてたし、絵自体は一般的なもので絵だけの探偵物もできるんじゃないか?
でも明らかに火を初めて見た感じだったよね
火が怖くて料理できないなら火をつけたことはあるだろうしつけ方までは知ってただろうし
今日は上野動物園が無料だったからハシビロコウ見てきたわ
肉食ダメな世界だから、作る料理がかなり制限されるな。
野菜の天ぷらくらいか、ハカセと助手に喜んでもらえそうな料理は。
ハカセも文字を全部読めるわけじゃないとしたら?
>>541
カフェはIHだったろ
でもキャンプ場のかまどがIHは無いだろ >>550
これ進路上に人がいたから避けてくれたんだよな
ヘラジカさんやさしくてかしこい 俺は羽村市動物公園でサーバル見てきた
檻の中にいるネコ科の動物は可愛いよね
君らみたいにフードの付いた子は蛇のフレンズらしいよ
ドラえもんネタとかBJネタの画像ちょいちょい見るけどけもフレファンはおっさんが多いのか?
最終回で単数形の「ふれんど」だったら
じゃなくても泣くわ
>>566
きれいなものを探しに行こう
おいしいものをたくさん食べよう >>550
有名な動物gifとけもフレの親和性よ
もっと増えるといいな カモの陰茎ってドリル状でメスは逆巻のナット状とか昔のテレビで見たな
キリンの9割が同性でフレンズは10割女の子なら…問題ないな!
587名無したん(;´Д`)ハァハァ2017/03/21(火) 15:58:59.05ID:jb4wOkyO0
>>588
エンドロールや山を登ってた時の観覧車フラグ回収来たな ゆうえんち・・・つまり箱庭
君たちは最初からすべて私の手のひらの上で踊らされていたに過ぎないんだよENDか
10話で泣いてるとき衝撃的過ぎたのか自分も泣いてた
泣かないで
けものフレンズのせいで余計な動物豆知識が増えていく
この前までサブタイトル、「みなと」だったじゃんかぁ
みなと
みらい
観覧車
キバヤシ「全ては繋がった!みなとみらいの観覧車で何かが起きる!」
602名無したん(;´Д`)ハァハァ2017/03/21(火) 19:07:42.17ID:atkfQcYJ0
な、なんだってーーー!
ボスを性的な目で見るフレンズは俺以外に居ないのか!?
615名無したん(;´Д`)ハァハァ2017/03/21(火) 21:46:13.21ID:7frR+2520
ゆうえんち…観覧車…チェルノブイリ…
そしてセルリアンは青…これはつまり…
うう、リアルタイムでは見られないちほーに住んでるからめっちゃ待ち遠しい
ぼくのフレンド聞くだけでしにそう
ニコ生ちほー民だから配信終わったあと本スレに感想書いても今更感があって最高の盛り上がりがない
これがのけものか
>>629
ニコ生なんだしコメしてそこそこ満足でいいじゃん >>587
A Night at the Roxburyじゃないかと >>629
二度見して視聴率貢献するならひまわり観たっていいんじゃないかね まさかのシリアスだったなぁ…来週かばんちゃんがどうなるのか!?
まーどうにかなってるだろうw
次週、あらいさん大活躍にご期待ください
またみてね
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.; "゚`ヽ
___ / ,_!.!、 ヽ
/ . --- ,, ヽ
/ 八 ヽ
_ ( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'|
__ | `ー 'ノ !、`ー ' |
| . ,イ 'ヽ |
_ |ノ ゚ ´...:^ー^:':... ゚│ //
( r ζ竺=ァ‐、 │ ヽ \/ /
│ |`´ | || ゝ / ゝ /
/ ,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
/ _,-| r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ ) ) ヽ
<、、゙l - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ ノ/⌒ヽ \
゙'l、 」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j たつき
l /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \/ _ ヽ○/
l ;;::/ {  ̄ソ | _ |
_ __ ( ∵∴∴∴∴∴∴/ ノ ゝ
ttp://i.imgur.com/5J4M2u2.jpg
ttp://i.imgur.com/KQlDuBr.jpg
完全に一致
は、新年度直前までこの鬱な気持ちを抱えなきゃいけないのか
は?
アライさんを追いかけるためだけに天体学をマスターするフェネックやっぱりヤンレズやった
>>653
ttp://i.imgur.com/MC7cjbH.jpg
今まで
ttp://i.imgur.com/8Y9GYY0.jpg
11話 >>629
もう俺は後で200円で課金することを決めた上でひまわりで見てるよ >>654
さんきゅ
そんなのあったのまったく気づかなかったわ
1回見ただけで分かるふれんずはすごーい
>>658
学がないから、右が何なのか分からない かばんちゃんが死んだ…俺も死にたい…(´・ω・`)
そこには、元気に駆け回るかばんちゃんの姿が!
「もう絶対一人で、おとりになんかならないよ。」
初めてボスがかばんちゃんの感情を汲み取った会話をしてたような気がする
岩はぶつかる直前で止まってないか
>>661
火山の巨大セルリアン爆撃しまくって山ふっ飛ばしたけど結局負けたって感じじゃないんかね? 来週は、みらいさんとカバンちゃんが同一人物だったってオチ
サーバルちゃんも新旧記憶が無いだけで同一人物だった。
で、当時も2人で調査してたらサンドスター大量に浴びて今に至る。
>>660
1話でセルリアンが紙飛行機警戒したのも爆撃された記憶からか ほのぼのアニメの優しい世界だからたかが紙飛行機ごときをガン見して注意逸らせたんだと思ってたが
全く優しくない戦争の世界だからガン見してた可能性があるのか…
でもセルリアン側はどうやってB-2を撃墜したんだ?
>>678
ひぇ…
自分が思っていた以上に練られてるアニメって良いな ついに艦これスレの勢いを抜いたな
一度見て面白く二度見て深く三度見て尚発見がある
中々すごい作品なのかもしれない
監督のたつきってやつ天才じゃね
なんだこの深いストーリー構成
引き込まれるわ
>>680
確かに艦これは一度見たらお腹いっぱい
けもフレは二度見てもしんどくなかったな 来週からもどったんばったんおおさわぎできるよね…どったんばったんおおさわぎできるよね…どったんばったんおおさわぎできるよね…どったんばったんおおさわぎできるよね…
>>678
完全に一致って、元ネタなんだから当然というか驚くところじゃない気がする >>677
超弩級セルリアンがいたんやろ、ベルセルクのあれみたいな 687名無したん(;´Д`)ハァハァ2017/03/22(水) 12:11:36.97ID:Lktso9GQM
元ネタの元ネタだな
>>677
サンドスターが特殊な磁場を形成してて撃墜されたのではなく操縦不可になって墜落した、とか どうせケモハーモニーで全て解決ハッピーエンドやろ
舐めんなや
>>677
ゴジラ型セルリアンが、対空荷電粒子砲でも発射したのだろう
「射出管に注水をしておけ、いよいよとなればSLBMを…」
「艦長!第7ハッチが開いています!」
「なにっ!?…サーバル君!!」 ステルス爆撃機なのでセルリアンはレーダーを持ってる可能性が
「サーバル!膣内で野性解放するぞ!」という薄い本がたくさん出そう。
まどマギもそうだけど、ストーリーに原作が無いアニメは先がわからないから盛り上がりやすいよね
「フレンズが避難したとは言えあんなものを・・・」は人が戦闘機を持ち出したってことでしかも撃墜されたってことか
四神が見つからなかった時に言ってた「薄いものと関係が」
薄いもの=地図のキリンのシルエット、キリンの声とサーバルちゃんの声は野中藍・・・
なんかエヴァ初めて見た時みたいになってきた
十一話見て二話で不自然にバスが別れてたのと橋が壊れてたのは同じ事を前にも試してたんだな
セルリアンのサイズによるけど、あの川に落として倒せるレベルならたぶんフレンズが戦った方が早いし、海に比べれば浅すぎる
なんでもかんでもただ深読みすりゃいいってもんじゃない
本スレはやばいな
まともに読める流れじゃない
だからスレが終わって画像だけ摘出してるわw
>>700
その時にセルリアンを落とすため橋ぶっ壊したのか >>677
小型セルリアンを投げつける大きなセルリアンがいた 713名無したん(;´Д`)ハァハァ2017/03/22(水) 18:27:31.44ID:75CeQIpBa
1話でカバに「早く走れる? 跳べる? 泳げる?」と聞かれできないと答えたかばんちゃんが
サーバルちゃん助けるために走って、跳んで、泳いだ。
しばし泣く
ttp://i.imgur.com/WcVf02S.jpg
ttp://i.imgur.com/s1EZcDo.jpg
ttp://i.imgur.com/bIIaKEP.jpg
ttp://i.imgur.com/vKU8ssh.jpg
転載
718名無したん(;´Д`)ハァハァ2017/03/22(水) 19:42:19.31ID:8s94C/Qtp
クロコダインを知らない層がpinkに来てはいけない(戒め)
コブラでもいい
「あなたもヒトのフレンズなの?」的な展開を
よくジャパリパークに行きたいなんてコメントやらを見るが
絶対人間に進入して欲しくない領域
ニコニコ組かも知れん
温泉回って噂につられて9話からハマってしまった 録画はしてたが2〜8話まだ見てないのに
いきなりクライマックスでカバンちゃんピンチで今さらまったり回見るのも緊張感途切れそうで
気が引ける
最終回見て泣いてから改めて一気見しよう
四神の一つだけが高さが合わなかった=地形が変わるまで徹底的に爆撃されたってことなんだろうか
ヒグマが火を怖がらないのは何か元ネタ的なものがあるの?
ヒグマの方に走らせとけば良かったのにかばんが自殺する意味は?
>>727
そうじゃろ
玄武のプレートだけ見つからない→別のところで発見→位置と高さを合わせたら
フィルター復活って描写が謎解きRPGぽくてわくわくした >>727
巨弾は落ちて地を抉り 山容ために改まる
南無…… >>724
えっなに
外部の話なの? 外部のどこの話なんですかね
ニコニコですか?アフィブログのコメント欄ですか?ひまわり動画のコメントですか?
なんなんですか えっなに えっ サーバルちゃんは北斗神拳伝承者
だから車にぶつかっても平気
「コメント」って具体的にどこのコメントなの はやくせつめいして
でニコニコの「コメ」のことならニコ厨死ねだし
アフィブログのコメント欄ならアフィチル死ねカスだし
ひまわり動画のコメのことなら違法視聴豚消えろだし
ツイカスのツイートのことならTwitterに帰れゴミだし
「レス」って言わなかった理由をはやくせつめいしてくれないかな?お金タダでいいから
こんなに目を皿のようにして見た作品ってウルトラマンネクサス以来だ
でもきっと、ハッピーエンドになるって私信じてる
けものフレンズ
・文明が滅んだあとの世界と考えられる
・様々なフレンズに出会う
・トキがいる
北斗の拳
・文明が滅んだあとの世界 ・
様々な強敵(フレンズ)に出会う ・
トキがいる
だから…
かばんちゃん(ジャギ様)
サーバル(ケンシロウ)
トキ(トキ)←こんなん卑怯
フェネ「アライさん、俺より強く美しいものよ!
せめて、その胸の中で!」
アライ「フェネ…お前もまた孤独…」
知恵を使ってフィルターひっぱったり補強するのかと思ったら謎の石板でワロタ
>>677
撃墜されたならもっとバラバラになると思う
大型爆撃機だと特に
普通に着陸してから朽ちたんじゃないかな Pixivがかばんちゃんの最期のシーンの絵であふれててつらい
撃墜されてもバラバラにならないことはあるし
着陸したにしては角度が
博士たちがめちゃシコなのです!と絶賛しているエロ画像下さい!
>>760
そもそも爆撃機が山肌に着陸できるのかという まーここは半角虹だからあれだけどw
オレもできればけもフレでエロはあまり見たくないなぁ…(張るなとは言わない)
公式が半分百合肯定というか
全力でそうなるように見えてね
不可抗力なの
本編だけ見るとフェネックはヤンデレっぽく見えなかったからアライさんとカバンちゃんの3pも夢ではないと思う
そんなことよりコウテイさんだけがドスケベペンギン扱いはよくない
全員ドスケベペンギンだろ
俺はコウテイさんが一番好きだけど
ドスケベなのはコウテイがドスケベペンギンに見えるフレンズたちの方だよ
>>770
着陸した後で山がドッカーンしてスッポーンしてガッシャーンしたんでしょ 博士と助手も鳥類なのになぜロリキャラにされてしまうのか
>>778
ポケットに入れたアメ玉三つ ラララ ポケット宇宙を飛んでゆく >>698
B-2はコソボとかアフガニスタンとか爆撃するために出動したり
北朝鮮威嚇するために飛ばされたりしてるから
落ちてるからといって地域まではわからない
一機2000億する機体でアメリカが20台ちょいしか持ってないからそんなポンポン飛ぶもんではない >>787
20機だから1機2000億円なんだな
F-35はいろんな国が買って機数が増えるからあの程度の金額(どの程度?) メタから考えていくと黒セルリアンのモチーフがBigDogだろうので、残骸もあくまでB2をモチーフにした飛行機の残骸でしかなく、
ボスが謎のエネルギーで動き回ってるような世界なのでB2そのものではない
またメタから考えていくと残骸の角度なんてアニメの絵として映えるかどうかでいくらでも変わってしまうから、セルリアンの活動によって動かされたとでも考えたほうがいい
F35は最初から安く作ることを義務付けられた計画だからあの値段だよ
セルリアンは今まで似たようなのを見たことがあるデザインでも逆にわかりやすくていいな
黒セルリアンのような手足付きも他のいくつもの作品でも見たことある気がするが雰囲気的にはガッチャマンクラウズが似てるかな
うーん…
う〜ん……
せんとうきなんてないんだ…
来週も来月もすごくてたのしーけもフレなんだ…
>>789
単に先端技術をたくさん使ってるから高い
130機くらい生産される予定だったけど高すぎて20機しか作れなかった
ステルス性能維持するために機体を定期的に研いだりコーティングしないといけなくて維持費もバカ高いらしい
有事にソ連の防空網を完全にくぐり抜けて先制でソ連を滅ぼすためだけに作られたから冷戦終わって以降ずっと全然いらない使いどこない金食い虫らしい >>793
Bigdog (High Quality)でワロタ ,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l けものフレンズは終わるんだ
(l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ
. l __ l もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
続編のゲームはでるだろ。
キャラデザは既にある、世界観もしっかりしてる、人気キャラも居る。
あとは予算が豊富に出る会社に拾ってもらって作ればいいだけ。
ルールールルルルルールールールッルールールルルルルールールールッ
ラーラーラララーララーラララーラーラーラララー
イイーヒッヒーホッホォーウ!
>>770
米軍がベトナムから撤退する際に船上に置く場所が無いからヘリを
廃棄していったが、その時の方法の一つにパイロットがホバリングしてるヘリから
飛び降りてヘリはそのまま海にドボンというのがあったが、その要領で……。 >>801
これは多分アニメ放映前から決まってたやつ サンドスター→砂星→しゃせい→射精
火山は男根のメタファー
もうやだぁいつものしこーいえろーいpinkにもどって……
みんなフレンズ化しちまったんだよ。
でも月曜日になったら忘れてるから。
11話見たけどなんでオタクが阿鼻叫喚なのか分からない…
818名無したん(;´Д`)ハァハァ2017/03/23(木) 18:42:52.09ID:13gkXwV9a
スカーフだけ残してるのにこだわりを感じる
ところでスカーフとかリボンをつけてるフレンズもいっぱいいるけど
一旦外したら結び方がわからなくて戻せないんじゃないだろうか
825名無したん(;´Д`)ハァハァ2017/03/23(木) 20:09:37.85ID:0cjX+ATI0
地形を変えるため空爆した説が有力らしいけど普通に土木工事した方が早いし安上がりだと思う
>>821
……サンドスターによって形状記憶されてるから勝手に戻ってくれるに違いない ジャパリパークの山を爆撃してた爆撃機が火山に墜落するってのはよくわからんなぁ
高硬度から爆撃してたならもっと遠くに落ちてる筈だし、よっぽど舐めプして低速かつ低高度で爆撃してたんだろうか
>>826
日本から考えるとそうだけど米軍の場合は爆撃したほうが早い
ヘリポート造るためにデイジーカッターぶっ放した実績もある >>826
退避が必要なほど危険な状態になってたジャパリパークでどうやって土木工事するんです? >>830
デイジーカッターは地表の構造物薙ぎ払うだけで地面にはクレーターも作れないよ
爆撃のみで山の地形改造を狙うって費用対効果クソ悪いと思う
バンカーバスターなんて一発で2000万とかするし
工作機械運ぶコストは分からないけどテーマパーク建設できるならできんじゃねえのと思っちゃう 巨大セルリアンに関してミライさんが「フレンズさんたちを避難させたとはいえジャパリパークにあんなものを…」って言ってたし
なんか巨大セルリアンにやばい兵器でも使ったんだろ
837名無したん(;´Д`)ハァハァ2017/03/23(木) 21:28:05.96ID:6v5FE66T0
フレンズの正体は個々のモデルの動物種の始祖でバトルロイヤルで生き残った者が次に地上の支配権を握るんじゃないか?
負けたフレンズは封印されてしまうみたいな。今の人間の代表はかばんちゃんだよきっと
ただの現実逃避です、すいません。期待と不安でいっぱいです
846暇人(=´∀`)人(´∀`=)2017/03/23(木) 22:23:45.14ID:rykoUtsk0
へ〜
>>842
ニンジンがそのまま飛んでいくであろう軌道の先にいったのに途中で切られてましたに落ちたのに対応できなかったのかw >>842
このあとボスがみじん切りになりましたとさ ボス(ニンジンノ軌道計算……受ケ止メルヨ……アッ……)
カバンちゃんがパワーアーマーを着てヌカランチャーをぶっ放す未来が見える
セルリアンの中にかばんちゃんの息子がいるフラグです?
ttp://i.imgur.com/tn9LAoq.jpg
転載
>>841
ガラガラ与えたら自分が転がして遊びそう >>841
かばんちゃんとの子供かあ…可愛いだろうなあ ラッキーさんの耳って柔らかそうですよね・・・・・・
久々にケロロ軍曹読んだら吉崎観音本人の絵でけもフレが読みたくなった
やってくれんかなぁ
ケロロ軍曹のアニメスタッフが作ったけものフレンズが脳内再生
けもフレ関連の仕事してるなら漫画はわからんけど新規イラストは来そうやね
よしざきおにいさんにはDQM+の続きを描かせるという仕事が残っている
>>825
B-29は時代考証的に無理っぽくね?
むしろP3Cの垂直尾翼にも見え無くないし、考証的にはそっちのが無理無さそうだが おとこじゅくちほー
ttp://i.imgur.com/woHc0ZJ.jpg
ttp://i.imgur.com/JhY7aYL.jpg
ttp://i.imgur.com/pVj5bRo.jpg
3枚目エロ漫画幻覚の人だよな
男塾のキャラだったのか
>>873
ダメだ、懐かしさとサーバルちゃんの一挙一動で胸がいっぱいになってまう >>873
おいこらクソガエル、サーバルちゃんになんて事させてんだ 885名無したん(;´Д`)ハァハァ2017/03/24(金) 04:12:46.50ID:QsIcDdtc0
>>873
アカン
誰か描いたサーバルちゃんより可愛い
これがオリジナルの力か フレンズって観音ニキのデザインだったのか
言われてみればぽいかも
>>873
もっと描いてくれ
というかモンスターズプラスはまだですか >>825
右下の方のは、爆弾ってより砲弾にみえるけどなぁ。 今までのけもフレ見てたらかばんちゃんが死んだとはとても思えないです
きっと踏まれる瞬間足の速いフレンズあたりがすっと助けてくれてるに違いない
もしくはボスがこうなにかしら魔法を…
プレーリードッグちゃんがかばんちゃんの足元に穴掘ってギリギリでタッケテくれたよ
1話みたいにカバが助けてくれるよ
そのあと話数順に今までのフレンズが集結して皆で黒セルリアンを倒すよ
C:かわせない、現実は非情である
答えC
答えC
答えC…
踏まれる直前でまたサーバルちゃんがぶん投げてくれるよ
それでサーバルちゃんがセルリアンに取り込まれてかばんちゃんが再度助けるよ
ボスが管理者(仮)であるカバンちゃんを助けるために潰れる
カバンちゃんは助かるが船を使うことが出来なくなってしまう
ここで遊園地へ行きサーバルちゃん覚醒しいつの間にか来た仲間と倒す
ボス2代目がひょっこり現れ船を動かしてくれるサーバルちゃんも付いていく
OPの日の出でED
サーバルちゃんは島でてしまったら動物にもどっちゃうもんなぁ
サーバルキャットは、本当はもっと賢いらしいぞ。
お手もお座りも出来る犬みたいな猫だって話だぞ。
PSVRで園内自由に見て回れるゲーム作って欲しい。
カフェでずっとお茶飲むわ。
/ /
/ /
\ /
/ /
ノ\/ \/
( ノ
‖‖‖‖‖‖
ШШШШШШ_________________
(_______________________)
/ /
/ /
\ /
/ /
ハ,,ハ_ノ\/ \/ <お断りします
⊂(゚ω゚ ⊂ ノ
‖‖‖‖‖‖
ШШШШШШ_________________
(_______________________)
>>888
ボス達が生産出来るなら問題ないけど、
ジャパリカフェが繁盛してる絵を見るたびに茶葉の心配をしてしまう
他のちほーにしてもそうだけど、遺物を使い切るもしくは壊してしまった後は
凄く悲しいことになりそうで 未来日記とかビッグオーダー的なアトモスフィアを感じる
カバンちゃんがVRなりでバーチャルなりきり体験ってオチならいいのに
OPの夕日ってブランコ作ろうとしてるのかな
板に穴あいてるし
ワロタ
ttps://mobile.twitter.com/MasaK9/status/845043297202561024
>>895
今さらだけど、MサイズからXLサイズになってるんだな… >>953
逃げたり隠れたりするのに便利だと教えてもらった木登りで立ち向かうのかっこよすぎるよな ネタバレ
これまで登場した登場人物、全部元はオス。
メスがいると増えすぎてしまって、ジャパリマンの供給が追いつかなくなるから。
見るからに元はオスの、ライオンやヘラジカがヒントだった。
だからエロ同人誌は全部シーメールで、ホモホモしいのを描くのが正しい。
ちんぽちんぽ
死に戻りとかなったら一気にクソアニメになってしまうな
>>967
次回は新キャラ出ないだろうからこれで完成かな。 カピバラみたいに突然画面にいることもあるからわからんぞ
こういうの完成するまで保存できないタイプの人間だから早く完成してほしい
ttp://i.imgur.com/fHAisdm.jpg
すごーい
>>960
カバン「繰り返す僕は何度でも繰り返す 全てのセルリアンは僕が独りで片付ける もうサーバルちゃんには戦わせない! かばんちゃんが過去を繰り返すたびにサーバルちゃんのカルマがどんどん積み上げられて最終的に概念の一部となるのか
そういえばまだサーバルがダンボールにズザーするやつ見たことない
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 14日 5時間 11分 24秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php