男の【ビデオ試写*関西エリア】隠れ家13©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com2014/12/06(土) 12:26:10.25ID:s72Jsd2A0
・利用方法(各コースの質問など) 、サービスについて(個室内の備品やシャワーその他の使い方) 、規制情報、注意情報(鍵の有無や密室度など)  などを扱います。
・販売・買取の情報、リッピング行為に関する情報は別スレでお願いします。 また、個室内での排泄・汚損・破損などの違法行為、違法ソフト(無修正・裏物など)に
 関する質問や暴露は禁止です。違法行為を見つけたら速やかに店に通報しましょう。
・過剰な店の宣伝や推しは極力控えて下さい。 特に新宿ソフト(金太郎・花太郎)系は遵守してください。当然ですが嘘の情報、誹謗、中傷、煽りも極力避けましょう
・情報の真偽はなるべく実際に足を運んでみることをお勧めします。そのための情報としてお使い下さい。

関連リンクは>>2以降で
前スレ
男の【ビデオ試写*関西エリア】隠れ家12
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1367881632/
0101名無しさん@ピンキー2015/02/22(日) 19:30:13.32ID:1y01Ztwc0
下手なシティホテル泊まるぐらいならマックス行ったほうがいいな
まあ今池ならラブホ街だからそこらのラブホでデリ呼んだ方が楽しめるけど
0102名無しさん@ピンキー2015/02/22(日) 21:02:46.55ID:yDv1pIN7O
確かに金太郎とかに慣れてるとマックスは広すぎて落ち着けんな
それにしてもあの枚数にはびっくりした。
選ぶだけでもめっちゃ時間掛かった
また機会があればゆっくり行ってみたいわ。
0103912015/02/22(日) 21:28:49.28ID:ReSf3xxW0
季節外れのインフルで廃人、昨日何とか人間界に帰ってきて今日は接待ゴルフ、ボロボロのスコアですた…

レスありがとうございます。堂山と宝島、一度行ってみます。

名古屋マックスって、マニマックスって店ですよね?
名古屋出張は年に二回くらいあるので今度行ってみようとおもいます。

重ねての質問で恐縮です。いくつか店舗があるようですが、どこが一番オススメでしょうか??
0104912015/02/22(日) 21:30:04.06ID:ReSf3xxW0
なんか変わった店構えみたいですが、あまりそういうのは気にならない性です。
0105名無しさん@ピンキー2015/02/22(日) 21:51:32.71ID:Ewknqoh+0
>>103
マニマックスとマックスは一緒になって今はマックス。
HP見てもわかるが品数なら金山店が一番。金山総合駅から歩いて10分くらい。部屋もじゅうぶん広い。
ナイトコースは新作コーナーからも選べるしお得だったよ。
けっこう人が多いから8時頃から選びはじめて9時になったら受付ないと満席になる。
品数の多さと部屋の広さで疲れるけど、ビデオ試写としては規模は最大級。

>>104
元ラブホテル。霊感なければオススメできるから行ってみてもいいと思う。
0106名無しさん@ピンキー2015/02/22(日) 22:35:10.92ID:zm+iMzXm0
それでは昼はマックス夜はウェルビーの極楽ツアー敢行だ
0107名無しさん@ピンキー2015/02/24(火) 20:28:05.89ID:TXZA2z4n0
金山のビデポに向かう橋のことをビデポ橋って呼んでる
0109名無しさん@ピンキー2015/02/28(土) 03:03:27.56ID:5oZqy/1MO
金太郎心斎橋店がオープンしてたんで休憩がてら行って来た。
感想は普通。いたって普通の金太郎でした。規模も品揃えもベタな感じでした。
店員さんは感じの良い人やったしミナミの他の店より入りやすいんで又行っても良いかな
希望を言えば金太郎はミナミに何件もあるんやから品揃えにもう少し違いがあれば良いんやけど
0110名無しさん@ピンキー2015/02/28(土) 11:16:03.74ID:foGGIwTr0
金太郎の価格設定最初が30分で次が5時間ておかしいやろ
0111名無しさん@ピンキー2015/03/02(月) 19:30:21.06ID:IjbQD0oo0
111get
0113名無しさん@ピンキー2015/03/07(土) 09:52:31.94ID:MJrc5fH5O
買い物のついでに出掛けた先で普段行かんビデボに行ったら罵倒地獄置いてた
結構、自分にはツボにハマったんで買う事にした擬似踏み付けもあって中々良かった
フリーダムさん残った数少ないメーカーなんでこれからも頑張って下さい。
0114名無しさん@ピンキー2015/03/08(日) 21:35:29.24ID:tMMFfcmS0
なんかこの業界、ちょっとしぼみつつあるのかね
閉店するほうが多いし、宝島も2店止まり
YYや宝島できた頃がピークだったのかな?
0115名無しさん@ピンキー2015/03/09(月) 15:57:57.18ID:yZfv/G4k0
最近スカトロ好きさんをお見受けするけど、エネマ痴帯置いてる店知らない?
浣腸系ではメジャー作品と思うけど、置いてる店がないわ。
0116名無しさん@ピンキー2015/03/10(火) 12:13:22.81ID:CGmbjeMFO
スカや浣腸系はあまり見ないからアレなんですが梅田のキャッツは結構棚が大きかったですよ。
一件でいいからもっとマニアックな品揃えの店が欲しいんやけどなぁ
大体の店は二、三回行くと見る物が無くなってしまうから
自宅では嫁や娘が気になるし最近は自分でお気に入りを持ち込んでます。
0117名無しさん@ピンキー2015/03/11(水) 19:28:55.69ID:emfNc5Zy0
金太郎ってDMMとかSODのネットカフェ用の動画配信サービスってやってないの?
AVなんとかはあったけど
0118名無しさん@ピンキー2015/03/11(水) 20:02:53.38ID:DaXjQXBl0
DMMはどこか使えてたような記憶が、YYかASASだったか・・・
0119名無しさん@ピンキー2015/03/12(木) 15:36:21.73ID:cLEuB3Lh0
来週ビデオの鉄人にいこうかと思いますが
料金システムとかどうなってるんでしょうか?
オールナイトとかいくらですか?

HPも電話もつながらないよねw
0120名無しさん@ピンキー2015/03/13(金) 00:01:58.37ID:w9NarCOs0
人生いろいろ
0121名無しさん@ピンキー2015/03/13(金) 11:36:47.02ID:ZbvwMrarO
>>119大体の値段やけど\2000か\2500やったと思うよ
12時間コースで\2500やったから
金太郎の\500アップ程度に考えてたらいいかと。
個室の快適さは期待しない方がいいけど品揃えの良さは抜群です。
0123名無しさん@ピンキー2015/03/14(土) 03:29:01.32ID:y16gj+5f0
壁薄いし、間仕切りしてるだけだから
隣の音がダイレクトに伝わる
タバコ吸われようものならキレそうになる

店名変えてリニューアルするらしいが
もうちょい何とかならんか
0124名無しさん@ピンキー2015/03/14(土) 10:19:36.79ID:iWPjUVjk0
まあ居住性重視か品ぞろえ重視かによるのでは
鉄人はマニアックあっての特異な鉄人だから
リニューアルで普通の鉄人になったら廃れると思うよ
0126名無しさん@ピンキー2015/03/15(日) 00:26:40.30ID:npFAXt9S0
リニューアルってまだ先でしょ
って、鉄人って24H営業だっけ??
0127名無しさん@ピンキー2015/03/15(日) 13:05:03.76ID:nVInpPcF0
やってる、365日24時間営業
すぐそばの金の方が居心地は100倍まし
0130名無しさん@ピンキー2015/03/15(日) 20:22:03.06ID:F2mbXLmo0
>>127
あれは金ではなく、花じゃなかったけ?
エレベーター待ちしてると、別の店の客にジロジロ見られるから、シャイなボクチンは階段を使うのサ
0132名無しさん@ピンキー2015/03/16(月) 00:20:35.40ID:tRWRQOKs0
天井空いてるのってどこ?
もしものこと考えると、防音無い店に行きたいのでよかったら教えて
0133名無しさん@ピンキー2015/03/16(月) 00:53:08.90ID:RzwFdAuN0
防音しっかりしてる店のほうが防火対策とかしっかりしてそうだがな
0134名無しさん@ピンキー2015/03/16(月) 08:39:59.53ID:F8WmGFfQ0
>尼崎の金のある場所から少し線路沿いに行ったビルに店ある。評価A

猫より高評価の店って店名は?なんで明かせないの?
0135名無しさん@ピンキー2015/03/16(月) 15:47:03.23ID:7rsErVAA0
ギャッツビー    兵庫県尼崎市神田中通2丁目27ー47オノビル6F

いったことないが品ぞろえとかどうなんでしょうかねえ?
詳しい方教えてください

月末と言いながら先週末鉄人に行ってきました
オールナイト(21〜9)で2000円、1回なんと15本まで持ち込み桶
品ぞろえはデブ、スカトロ等マニア系豊富、旧作もたくさんあり
懐かしくて思わず借りてしまいました
ただ、旧作は500円で売りに出してるんでどんどん少なくなってるみたいです。
部屋は鍵もなく底辺クラスです。隣の咳払い、物音、いびき、丸聞こえです。
リニューアル予定と書いてましたが、詳細日程等まったく不明
このままノスタルジックな雰囲気でやっていくのがいいような気がしますがw
0136名無しさん@ピンキー2015/03/17(火) 09:38:01.36ID:Xoghle6CO
>>135尼崎のギャッツビーは規模は近所の金太郎の半分くらいかなぁ
個室は結構綺麗でDVDはちょっと変わったのがあるくらいなんで金太郎に飽きたら行ってもいいと思います
個人的な感想やと思うけどキャッツより上とは無いかと。

鉄人はいつリニューアルするんやろな
せめて個室は完全に仕切ってくれたらいいわ
0137名無しさん@ピンキー2015/03/17(火) 21:26:34.86ID:vRghFiKf0
大阪、兵庫で鉄人並に旧作やマニアものの多い店はないかなあ
金も宝も猫ももう秋田、情報求!!
0138名無しさん@ピンキー2015/03/18(水) 23:57:56.75ID:WY6veaDP0
昔キャットはよく行きました。
今でもPCにありますか?
外付けHDDをUSB接続できますか?
0139名無しさん@ピンキー2015/03/19(木) 07:58:27.38ID:p3depnvs0
 ∧_∧
 ( =^u^=)  キャ、キャット、ですか・・・  どんなお店なのかな・・・
0140名無しさん@ピンキー2015/03/19(木) 08:15:49.65ID:GPo4wY0eO
昔お初天神通りのペットショップにキャット売ってたことがあったな
ワシントン条約が厳しくなってもうダメになったようだが
0142名無しさん@ピンキー2015/03/19(木) 18:19:11.85ID:wRuRL05L0
age
0143名無しさん@ピンキー2015/03/21(土) 19:25:14.00ID:pQ9Dm8p0O
>>137残念ながら無いよねぇ
金太郎は基本、古いのは置かへんしマニア物は少し
宝島は一時期に比べるとマニア物の比率が明らかに減ってる
キャッツはまだ健闘してる方やと
大阪市内違うけどCOOLの二店はまだ個性的な方です
個人的な感想やけどこんな感じです。
自分は好みがマニア寄りやけどあちこちの品揃え見てるとマニア人口ってそんな少ないんかな?と思う。
0144名無しさん@ピンキー2015/03/22(日) 08:22:21.02ID:OZRvgpCB0
本格的なマニアは金出して購入するからな
パッケージも大事だって
リッピングで残しても満足できないんだなw
0145名無しさん@ピンキー2015/03/22(日) 12:29:10.08ID:F4oejrP10
マニアって言うくらいだから少ないのは当然
スカトロやレズ、ホモなんてほとんど一般人は見ない
SMくらいなら一般人も興味本意でみるかもしれんけど
0148名無しさん@ピンキー2015/03/24(火) 13:36:41.37ID:QWrh/PiD0
SMや置換ものではマニアと言えないだろ
スカトロ、デブ、妊婦、モーホー系だろな
一般人が目を背けるぐらいなのじゃないとね

個人店で一番でかいのはやっぱ鉄人かな
車で行くような郊外店舗に穴場がありそうな気がするが
なかなか情報がないのでいけないよ
0150名無しさん@ピンキー2015/03/25(水) 01:56:43.60ID:4GDyR5CQO
>>148鉄人が大好きな自分は郊外店ではCOOLの2件と泉佐野のGALAによく行ってます
特にGALAはフェチ物とかの在庫が多いので遠いけどつい行ってしまう
行った事は無いんやけど東京では金太郎や宝島でもマニア物が結構置いてるみたいやけど、宝島が元からマニア物が豊富みたいで金太郎も対抗してるんかな?
0151名無しさん@ピンキー2015/03/25(水) 13:44:55.20ID:sCbpPHGx0
GALAって堺店と泉佐野店、どっちが規模でかいの?
0152名無しさん@ピンキー2015/03/25(水) 16:22:33.38ID:MVcuPLIP0
>>146
荒れる原因になったレスから昨日までのレスがごっそり消されててわろたw
下手したら店が摘発される恐れがあったからかな?
0153名無しさん@ピンキー2015/03/26(木) 13:49:17.99ID:cN+60Spy0
鉄人の次は旧作が多いといわれる桃太郎にいてみたいと思いますが
桃のなかで一番在庫の多い店はどこか教えてください。
0154名無しさん@ピンキー2015/03/26(木) 19:32:21.83ID:/Eh5Vz7v0
関西でSM物の豊富な店を教えてください、お願いします。
0157名無しさん@ピンキー2015/03/27(金) 18:38:00.75ID:e37qqe9sO
>>151GALAの堺店は今は店名が変わってるよ
品揃えが多いのは泉佐野やね
0158名無しさん@ピンキー2015/03/28(土) 11:14:23.79ID:lkc6RiElO
>>156ワイワイどんな感じでしたか?
オープン当時に行った時は特にSM物が多いイメージは無かったから今は増えてるのかな?
しかし不思議とキャッツの並びにある店は誰もレポート無いけどそんな地雷なんかな
01591562015/03/28(土) 14:56:17.88ID:1SWbZsY60
年末決算でてんてこ舞いなのでわいわい行けるのは来月になってからですね
ホームページにはマニアもの豊富と書いてるけど実際どうなんでしょうね
個人的には数より旧作やレアものが置いてある方がいいんですが
猫も久しぶりなんで猫の方が無難かなとも思いますが
0161sage2015/03/29(日) 00:41:31.10ID:eopQ0/Hv0
>>153京橋も結構在庫、多いと思う。鉄人と同じ並びにある、
国道沿いの桃が一番大きいと思うで。
0162名無しさん@ピンキー2015/03/29(日) 06:40:44.34ID:LQtTrTLj0
桃の意外な人気に嫉妬、、、まさかステマじゃないよね
0163名無しさん@ピンキー2015/03/29(日) 07:25:57.33ID:DPkoHiK7O
>>79-81
千日前デパートの火災→プランン難波→ビッグカメ○になった。火災の範囲は今のビッグカメ○の区画、火災で熱かったんだろあのビルのトイレの手洗いとか水回りに…
それと、千日前とよばれるようになった由来を調べてみては。
0164名無しさん@ピンキー2015/03/29(日) 07:30:58.68ID:DPkoHiK7O
(訂正)千日前デパート→プランタン難波→ビッグカメ○
0165名無しさん@ピンキー2015/03/29(日) 08:35:55.83ID:AdSEKjP2O
俺も桃太郎嫌いじゃないよ
接客も悪く無いし、これ久しぶりに見るな!
みたいな旧作も見れるし
でも結構、店閉めていってるみたいなんで心配と言うか、金太郎ばっかしになりそう
0166名無しさん@ピンキー2015/03/29(日) 13:13:10.20ID:CgW93BkK0
お〜、京橋って桃が3軒もあるんだな
鉄人も近いし一回覗いてみよう、はずれだったらそのまま鉄人にいけばいいし
0167名無しさん@ピンキー2015/03/30(月) 21:50:04.66ID:6FkjGT1z0
十三の花太郎の店員、チンピラっぽくて感じ悪かった
レジ誰もいなくてスタッフルームでスマホ弄ってたし
近くの映画館で映画観るまでの時間潰しで入ったけどもう二度と行かん
0168名無しさん@ピンキー2015/03/30(月) 22:10:36.56ID:R2q6l3SK0
十三の花って、地下にあるアリの巣型店舗のやつでしたっけ
0169名無しさん@ピンキー2015/03/31(火) 13:22:00.37ID:xjK1N+vc0
京橋国道沿いの桃行ってきました
シャワーなし、防音はよくない
在庫量はふつう、旧作は金や宝よりも多い

これなら部屋のクオリーティ考慮しても鉄人のほうがいいかなというのが
正直なところ
0170名無しさん@ピンキー2015/04/01(水) 08:30:47.68ID:LZCIHV49O
>>169そういえば国道沿いの桃太郎はシャワー無かったね
真夏に行ってビックリしたの思い出した。
説明不足ですんません。
商店街の中の桃太郎が一番マシかもしれせん
ダイエーの近くの桃太郎も品揃えがもう一つでしたわ
個室の快適さでは金太郎が一番やね。
0171名無しさん@ピンキー2015/04/01(水) 15:59:53.70ID:+bE5XM6Q0
こういう店のシャワーいったことないんだけど、タオルとかシャンプーってどうしてるの?
貸し出してくれるの?
貸し出してくれないとしたら自分の家から持ってかなきゃあかんよね。。。めんどくさ
0172名無しさん@ピンキー2015/04/01(水) 16:41:00.01ID:grSHW9JB0
>>171
お店によって異なるので、Webサイトを見て調べるか、スタッフに確認願います
0175名無しさん@ピンキー2015/04/02(木) 13:37:56.11ID:mi6eC0tP0
金太郎のメルマガってエリアや配信内容指定しても、関係ないのも送ってくるからウザいな
0176名無しさん@ピンキー2015/04/02(木) 20:51:27.36ID:m1vL4I2f0
>>175
よくもまあそんなもん申し込んでるんだな、捨てメアドだとしても気持ち悪すぎwww
0178名無しさん@ピンキー2015/04/04(土) 00:19:37.35ID:eygNYcf40
あげ
0179名無しさん@ピンキー2015/04/04(土) 00:20:04.45ID:eygNYcf40
あげ
0181名無しさん@ピンキー2015/04/04(土) 05:35:46.36ID:4By+oYJFO
繁華街の金太郎は金土や祝日前はワンデイコースやってないんやね
宝島は曜日関係無くやってるから週末などは余計混雑してるわ
キャッツはそれなりにコースあるしまだ利用しやすいかな

郊外の大型店に行けばええんやけど、休みの日くらい車の運転したくないんよなぁ
0183名無しさん@ピンキー2015/04/06(月) 01:16:24.93ID:7H4cjKKK0
イメージビデオのU-15の多い店があったら教えて下さい。
0184名無しさん@ピンキー2015/04/06(月) 22:24:45.74ID:+3qyGA5u0
>>175
TwitterフォローしてるがAV女優のツイートとかリツイートしまくりだった
0185名無しさん@ピンキー2015/04/07(火) 07:56:09.07ID:mUteEqInO
このスレで千日前の金太郎で幽霊が出た話があったけど、東海スレでもマックスで幽霊が出たとか話題になってるな
俺も2月にマックスの金山にナイトで入った時に何か落ち着かなくてエアコンもいくら暖房を強くしても寒いしまぁ部屋も広いし慣れてないしこんなもんかと早めに退室したけど
元が古いラブホなら自殺や事件があってもおかしくないもんな
関テレの近くの金太郎も自殺あったし、俺は霊感ゼロやから幸い幽霊は見た事無いけど見える人はキツいやろな。
0186名無しさん@ピンキー2015/04/07(火) 09:19:38.83ID:Kb35Jeps0
霊なんかいません
怖い、でそう、と思うから脳が勝手に作り出すのです
真っ暗(薄暗い)、ジメジメした、一人っきり・・・
霊もホラーも決まってそういうところでですね
明々として大勢が集う場所でドラえもんの絵描き歌が流れてる状況で
霊がでたら信じてあげましょうw
0187名無しさん@ピンキー2015/04/07(火) 18:51:02.14ID:Cwf8XEav0
勝手に電気ついたり、勝手にチャンネル変わったりするんだよ
0191名無しさん@ピンキー2015/04/08(水) 23:12:03.33ID:J/yNjXHTO
>>187そんなん勝手にテレビや照明が点いたり消えたりしたらめちゃくちゃビビって腰抜かしますわ
結構、今まで色んな試写室行ったけどそんな経験無いけど運が良いんか鈍感なんか
0192名無しさん@ピンキー2015/04/09(木) 14:23:23.86ID:VpM0R9KD0
オールナイトで一人きりのはずなのに
隣からオナホでシコル音が聞こえるんだよな
それが2時間以上も続いてる、
きっと逝けないんだと思うよ

早く逝けるよう合掌しといた
0193名無しさん@ピンキー2015/04/09(木) 16:49:36.41ID:4wwM10wQ0
俺は快楽の時間増やすために逝きそうになったらやめる。
そして気まぎらわしてまた始めるから90分もたす
0194名無しさん@ピンキー2015/04/10(金) 10:00:31.99ID:/AVtCSA00
>>193
俺なんて1分で出す自信があるけど
もったいないからフリータイムで入って10時間もたすよ
0195名無しさん@ピンキー2015/04/10(金) 12:07:53.13ID:zIwFjJH30
遅漏の怨念
最後のオナホで全力シコもなかなか逝けず、
退室時間が迫り、ついには逝けないまま逝ってしまった霊がさまよっているのです。

誰もいないはずの部屋から今日もオナホでシコル音が・・・
0197名無しさん@ピンキー2015/04/11(土) 12:45:35.09ID:LzGHUyPx0
キャッツはじめて行った。
書き込みの通り、品揃えは凄いと思ったけど、
PCのDVDスロット使えないようになってるのはマイナスだな。
0200名無しさん@ピンキー2015/04/11(土) 13:40:18.00ID:CP0HmgiqO
キャッツの最大の欠点はヘッドフォン着用だ
早急に改善してもらいたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況