【不満】DFL【日記】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2020/01/16(木) 05:47:06.17ID:oYeQQY9l
DFLの不満をぶちまけよう。ただそれだけです。質問/回答禁止
物好きな人ぐらいしかレスしなくていいです
あと、僕の日記もOK

DFLの質問と回答はここへ
【質問】dfl【初心者】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1578836130/
0002名無しさん@ピンキー2020/01/16(木) 11:11:06.19ID:muughqkW
クソスレ立てるな
スレ立てた奴、もう他のスレに来なくていいのでここで隔離されててくれ
0003名無しさん@ピンキー2020/01/16(木) 13:00:24.61ID:oYeQQY9l
眉毛、前髪問題の書き込みはここへ
DFLで暴れまくる質問者はここへ
DFLへの不満はここへ(ここらで書いても無意味だけど。作者にたんまり寄付でもしなさいな)
チラ裏日記連投者はここへ
0004名無しさん@ピンキー2020/01/16(木) 14:05:52.51ID:MzmStXm7
糖質日記はここに書いてね
0005名無しさん@ピンキー2020/01/17(金) 09:21:04.14ID:h3gMmyJ3
本日はリアルで精神科の通院です
ネットスラングの糖質が何か知らないけど、統合失調症じゃあないよ
精神科に通院しているのだから統合失調症や双極性障害とかだったら精神科の医師が気づく。
30歳までに妄想や幻覚は出なかったのだから幸いその体質では無い。
双極性障害も初発症は30歳前なのかな?
精神科は4週間に1回の通院だから、面倒くさい
オーバードースの可能性を心配しているのだろうけど。その心配の無い患者は内科の様に
12週間に1回の通院で済まないかな?それが随分と負担が少なくて済む
夏場暑くて熱中症の可能性がある時と、冬場雪がひどい時とか、できれば通院は避けたい
0006名無しさん@ピンキー2020/01/17(金) 09:31:27.37ID:h3gMmyJ3
では、通院に行ってきます
電車で一駅、1時間に1本だから、時間がかかります
調剤薬局にも行かないと。午前中いっぱい以上かかります
0008名無しさん@ピンキー2020/01/17(金) 12:37:01.82ID:h3gMmyJ3
>>7
ただいま
うつ病ですね。なかなか直らないので、精神科の医師に、もしかして双極性障害なのでは?
と聞いたところ、双極性障害とうつ病の区別は非常に難しいのですがとことわった上で
見た感じあなたは双極性障害では無いと思いますよと言われました
まあ精神科と会話している時間も短いですが
初診でこれは、あーこれはうつ病ですねと言われました。えっだったのですが
別に本人は憂鬱だとは感じなかったのですが
会社の上司から、急に業務の遂行能力が衰えているので、若年性認知症を疑われたのですが
会社の健康管理室とも相談して、これは精神科を受診した方がいいと勧められて受診しました
0009名無しさん@ピンキー2020/01/17(金) 12:44:14.26ID:h3gMmyJ3
気分障害と言うよりは、意欲障害の方が激しいですね
2時間の映画とか1時間のTVドラマとか見れなくなりました。昔は見れていたのですが
長いものはしんどくて見れません。30分アニメなら見れますが
TVとか眺めるだけですね
殺人がありました、芸能人が覚せい剤をやりました。それだけ分かればいいのでは?
そんな個別の細かい事より、日本で殺人が何%ぐらい、覚醒剤検挙者が何人くらいとか全体的な事が分かればいいのでは?
0010名無しさん@ピンキー2020/01/17(金) 13:18:31.95ID:h3gMmyJ3
双極性障害の場合、躁の状態では精神科を受診しないでしょうから
最初はうつ病と診断されるのでしょうね
その内、精神科がどうもこれは双極性障害の様だとか、後で分かるのでしょうね
日本は欧米より双極性障害が少ないらしいです。本当にそうなのか?
単に精神科の受診率が低いだけなのでは?
精神疾患はとにかく患者さんが医療機関を受診したがりませんね
身体疾患だと、痛いとか不快とか自覚症状もありますが、精神疾患はそれがない
精神疾患はやはり恥だとか、自分は精神疾患である事を認めたがらないとかありそうです
今の所、機械で検査できる検査法が無いですし
問診にたよっています。患者さんが申告した事しか精神科には分かりようが無い
うつ病の血液検査が近々実用化される見込みがあるそうです。しかも保険適用の見込み
日本人の開発です
0011名無しさん@ピンキー2020/01/17(金) 13:31:16.87ID:h3gMmyJ3
1回、脳のMRI検査を受けたくなって受けました
特に何も異常はありませんでした
脳梗塞、脳卒中の後遺症なし、脳出血、くも膜下出血なし。脳血管の動脈瘤なし。脳腫瘍なし
MRIで見える様な脳の状態はありませんでした
よほどうつ病が重症の場合はMRIで何か脳の変化が分かる場合もあるそうですが
脳MRI検査に異常がなくても、精神疾患は精神疾患です
脳神経疾患ですが、てんかんの場合は、カルシウムイオンチャネルの異常が発生しており
脳の一部に石灰化がMRIで見られる場合もあるそうです。双極性障害の一部もそうだったかな?
0012名無しさん@ピンキー2020/01/17(金) 13:41:13.55ID:h3gMmyJ3
Wikiの双極性障害の問診
自尊心の肥大、多弁、観念奔逸、注意散漫、活動の増加、快楽的活動に熱中
に当てはまりそうな気も。。
あれあれ?精神科は初診を除き、患者さんがしゃべらない限り、診察時間は短いですから、
長い通院期間でありますが、精神科の医師が双極性障害を疑わなかったのか??
不眠症がひどいです。基本的に夜中眠くなりません。毎日睡眠導入剤がかかせません
入眠困難と中途覚醒です
最近SSIRからSNRIにしてもらって、いったん状態がよくなった気もしていたのですが
0013名無しさん@ピンキー2020/01/17(金) 14:03:22.57ID:h3gMmyJ3
次回4週間後の通院時にメモを持っていって、精神科の医師に話してみますか
もしも双極性障害と診断し直されたら、これは非常にラッキーですね
やはり統合失調症や双極性障害の方が、障害年金を受給しやすい
現在、うつ病で、重症度としては、精神科の医師としては、
障害年金を受給できる程の重症度ではないのでは?で
社労士さんとしては、厚生障害年金3級は固い、うまくいけば2級で、
社労士さんの意見書も添えて、ようやく厚生障害年金3級を受給できました
前払いで医師の診断書の文書料(結構高い)、成功報酬で障害年金2ヶ月分
障害者手帳も希望したので+3万円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況