男の【個室ビデオ*首都圏エリア】隠れ家37 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2020/05/16(土) 03:01:57.85ID:uk22K6Ks
東京・千葉・神奈川など、首都圏エリアの個室ビデオ店(ビデオボックス)情報のスレッドです。

【掟】
・利用方法(各コースの質問等)や、サービスについて(個室内の備品やシャワーその他の使い方)
 規制情報、注意情報(鍵の有無や密室度など)、開店・閉店情報などを扱います。
・リッピング行為に関する情報は各板・各スレでお願いします。
 CD-R,DVD板(http://hibari.2ch.net/cdr/)、ソフトウェア板(http://anago.2ch.net/software/)
・作品の在庫チェックの質問・回答は、くれぐれも店から撤去されることの無いよう注意してください。
・過剰な店の宣伝や推しはアンチが増える原因となるので極力控えることをお勧めします。
・情報の真偽はなるべく実際に足を運んでみることをお勧めします。そのための情報としてお使い下さい。

関連スレ・リンクなどは>>2以降で
※前スレ
男の【個室ビデオ*首都圏エリア】隠れ家36
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1584775481/
0167名無しさん@ピンキー2020/05/22(金) 08:23:01.95ID:XHW/mVen
>>163-166
さっさと死ねキュンキュン前川
あと金返せ
0170名無しさん@ピンキー2020/05/22(金) 10:20:25.82ID:zoti5KLU
>>147
本部の人からそう言うのダメってキツく言われてなかった?
それともキツイペナルティ覚悟でやってたわけ?
0171名無しさん@ピンキー2020/05/22(金) 10:29:30.55ID:dfd4ixhZ
食い放題にキレてるヤツは何が不満なんだ?

気持ち悪いなら喰わなきゃいいし、食い物提供して値上げしてるわけでもねーし

別に客が行政からペナルティ食らうでもないのに
0172名無しさん@ピンキー2020/05/22(金) 10:31:41.07ID:BKqHUSPz
コジキが多いのと客待ちが嫌なんだろ
0173名無しさん@ピンキー2020/05/22(金) 10:46:37.73ID:dfd4ixhZ
>>166
おまえ文章に特徴あるからすぐわかるんだけど
ID 変えながらずっと自演してるだろ?

>>160-166の書き込みはIDの切り替え忘れて書き込んじゃったかw
0174名無しさん@ピンキー2020/05/22(金) 12:07:01.65ID:d1QgHTuw
>>171
金銭横領は会社にとって損害だけど、闇献金による優遇は民間同士なのだから自由だろ。
例えば、病院の患者が医者に贈り物をするとか。個人経営のラブホでは、闇献金をした人だけこっそり違法行為ができるとか。
だから、個室ビデオ店でも何らかの形で闇献金した人が他の一般客よりも優遇を受けるのは当たり前だろ。
0175名無しさん@ピンキー2020/05/22(金) 12:39:37.46ID:wE6tIsw0
ちょっと何言ってるか分からない
0176名無しさん@ピンキー2020/05/22(金) 13:34:10.65ID:ojrFGVUW
>>145
それは有ったな…
何も言ってないのにカウンターに行った瞬間に店員がいつもの『禁煙・フラット・ナイトコース』を入力してくれていた事は有った
0178名無しさん@ピンキー2020/05/22(金) 15:03:51.11ID:MOUri+hO
キュンキュンとやら
たぶん同世代じゃないかな
見るスレが同じなんだよな
0180名無しさん@ピンキー2020/05/22(金) 17:39:24.44ID:6GacH3Qw
今日は新宿総本店に行った。
カレーと牛丼をたらふく食った。
それどころか、アルコールの無料提供まであった。
まあ、安い缶チューハイ1本だが。
我々のような庶民には何とありがたい店か。
こういう店を潰そうとしている小池とは断固闘おう!
0181名無しさん@ピンキー2020/05/22(金) 18:01:48.53ID:dfd4ixhZ
>>179
自演楽しいDESUKA?
0182名無しさん@ピンキー2020/05/22(金) 18:03:37.91ID:dfd4ixhZ
>>177
>>175
0183名無しさん@ピンキー2020/05/22(金) 18:23:26.60ID:97ELeCL/
>>107
指がない店員とか顔に傷とか目がいっちゃってるとか前科ありそうなの都内店舗だと色々いたわ
VR使用方法聞いたら会話にならないのもいるし
0184名無しさん@ピンキー2020/05/22(金) 18:27:18.30ID:y1fDvlPF
半額キャンペーンやってる店行ったら平日昼で禁煙6時間待ちとかカフェ難民どんだけいるのよ
0185名無しさん@ピンキー2020/05/22(金) 19:21:28.93ID:01/oqHUj
6時間って年末コミケ期間の秋葉原でしか遭遇した事ないぞ
どれだけ客来てんだ
0186名無しさん@ピンキー2020/05/22(金) 19:30:12.19ID:DekFfuhz
6時間待ちって実際に待ったわけじゃないだろ
6時間ずっと番号札配られてたってことだろうが
実際は帰りと中間確認時だけというオチ
0187名無しさん@ピンキー2020/05/22(金) 20:37:16.09ID:QV8/pi8a
>>184
禁煙ルームで6時間待ちって、それだけ家庭に居場所がないお父さんが多いってことですね。
0188名無しさん@ピンキー2020/05/22(金) 22:08:20.04ID:MOUri+hO
半額いつまでやんだろ?
うれしいけど激混みはいやだな
0189名無しさん@ピンキー2020/05/22(金) 22:55:33.06ID:ojrFGVUW
>>179
それでか?
オレは特に部屋番号指定なんてしてないんだが、いつ行っても大体同じ部屋に通されてた
0190名無しさん@ピンキー2020/05/23(土) 00:51:24.54ID:pUuYZ1dw
>>170
いや逆にナイトで埋めるのは良くないって習ってたよ
少なくとも2つは部屋を空けとかないと短時間利用が深夜でもいるからさ
その常連の人は1時間だけで帰るからそんなに問題にならないよ
0191名無しさん@ピンキー2020/05/23(土) 00:53:52.78ID:pUuYZ1dw
しかし今の店員は大変だね
おれのころでも上野とか行きたくなかったのに
0193名無しさん@ピンキー2020/05/23(土) 01:49:08.18ID:pUuYZ1dw
>>192
おれは空いてても断ってたよ
0194名無しさん@ピンキー2020/05/23(土) 01:50:14.52ID:pUuYZ1dw
あと4時から5時にくるやつはウザすぎだからやめてくれな
棚金するのに面倒なんだよ
0195名無しさん@ピンキー2020/05/23(土) 03:27:40.88ID:I2OgSos1
神田のマンボー行ってみた。カレーや牛丼に
味噌汁、卵にコーヒーまで堪能したよ。
しかし、今一番ヤバいとされてるブュッフェ方式にトングとか。
アルコール消毒液も1階会計の所と飯のエントランスの所しかないし。ヒヤヒヤしながら飯食った。OLらしき連中もいたな。すぐ近くで花太郎が60分100円で同じく食い放題だが、チンポしごいてる連中が触れたトングとか考えたら無理。マンボー来てる連中も変わらんのだが
、それでもちょい違うんだよな
0196名無しさん@ピンキー2020/05/23(土) 07:28:33.55ID:l8vHNZsK
花金は服も貸してくれることになった
これで衣食住だ
0197名無しさん@ピンキー2020/05/23(土) 09:09:10.07ID:ACUL8SaH
人数制限は1dayコースもあるよな
長時間は回転数上がらないから売上稼げないもんな
まあ店員は長時間コースの方が楽だろうけど
0198名無しさん@ピンキー2020/05/23(土) 13:15:59.72ID:PZhdghUg
>>196
月曜日には区役所か市役所へ行って、生活保護というか自立支援施設入所の申込みに行くのか?
0199名無しさん@ピンキー2020/05/23(土) 20:10:04.71ID:AR+BDytO
派遣切られてもう生活保護受けてるよ
0200名無しさん@ピンキー2020/05/23(土) 21:38:14.17ID:3iTckIqi
新作仕入れ無いからこんな安くできるんだよな?
このままじゃネカフェも潰れるんじゃね?
0201名無しさん@ピンキー2020/05/23(土) 22:01:22.28ID:Y6ltNWCv
は(笑)?
0202名無しさん@ピンキー2020/05/23(土) 22:41:18.26ID:XCRKDjvg
来月以降、スーパーやコンビニ、さらには松屋などでの持ち帰りにはマイバッグが必要になるぞ。でないと、レジ袋代金を別途取られるぞ。

経産省/横手課長に聞くレジ袋有料化とサポート体制 | 流通ニュース
https://www.ryutsuu.biz/column/m040001saizen.html

IKEAの小サイズバッグなら79円で買えるのでお得だぞ。
BRATTBY ブラットビー バッグ, 27x27 cm \ 79
https://www.ikea.com/jp/ja/p/brattby-bag-40185474/
0203名無しさん@ピンキー2020/05/23(土) 23:24:30.93ID:6tvLppZX
マイバッグとか汚いw
袋くらい買えよ
0205名無しさん@ピンキー2020/05/24(日) 13:02:49.81ID:yt5qSlMi
>>190
>>142
0206名無しさん@ピンキー2020/05/24(日) 13:28:53.10ID:iODoUI/f
>>203
お前の顔と比べたらマシだよ
0207名無しさん@ピンキー2020/05/24(日) 14:07:13.64ID:Ku1TRz1G
川崎ソープに行く前に少し利用しようと思ったが、どこも3、4時間待ち
もっと値上げして客減らせ
しっかし何時間も待つ奴らは宿無しか?
0208名無しさん@ピンキー2020/05/24(日) 17:59:06.83ID:wONfbKT8
あれ?
0212名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 03:10:57.39ID:pofjxuKE
>>210
見るだけで抜くのは我慢するのが定番
ムラムラをピークにしてから出る
0213名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 03:52:37.38ID:XDo9hmAU
一時間コースで何回も入り直す、と言ってた人いるけど、十人待ちとかになってたらどうするの?
長時間待ってまた一時間のために入り直すのかな
0214名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 06:47:14.07ID:YUkmlsWS
>>200
最近、宝行ってないけど5/24の新作は入ってないの?
花金は入り始めたね
0216名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 13:28:17.32ID:jKWNnPEf
銀座だの六本木だのでは、店内クラスター発生の噂をちょこちょこ聞いたけど、個室ビデオやネットカフェは結局大丈夫だったのかな?
単にニュースにもならないだけ?
0217名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 13:37:20.39ID:Hq/1bxZc
>>216
島根県の快活は感染者出てニュースになったやろ
0219名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 14:21:04.61ID:tPbfU3UG
すぐ発症してないから、バイ菌ボックス利用してました
そこでカレー食いました
たぶんそこで感染したんです

言えねえわなwww
店も証拠ねえだろ拒否って報告しねえらしいし
じゃあなんで店員が感染してんだよwww
0220名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 14:22:37.21ID:yDIRUxQl
>>215
時間あっても何時間も待つのは苦痛だと思うが
0222名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 16:35:46.13ID:JW3BXuWg
長時間コース 安いね 
でも寝るのだけはここではあかんわ
0223名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 18:21:27.22ID:kuD6PV9i
都内じゃなきゃ待ち時間無しで入れるけどな
0224名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 19:22:07.74ID:Gvfqdh0N
>>214
入ってるよ
0225名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 19:25:06.70ID:Gvfqdh0N
>>222
なんで?
0226名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 21:01:49.52ID:Wo0dT9UT
今日は新宿総本店に行った。
順番待ちは二人くらいで、牛丼を食っていたら、
呼び出しが掛かった。
「今、食事中です」と言ったら、食べ終わるまで待ってくれた。
素晴らしいお店だ。
こんな店を破壊しようとする小池とは断固闘い抜こう!
万国の労働者よ、団結せよ!
0227名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 21:13:16.52ID:jKWNnPEf
>>226
感染するのは自由だけど、いざ感染したときに「小池の医療体制が悪い!」とは絶対に言うなよ。
0228名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 21:47:26.42ID:TG+xDfVQ
>>226
新宿総本店はクラスター発生してもおかしくない店やぞ。いつ営業停止にされてもおかしくない店
0230名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 22:05:28.06ID:Gvfqdh0N
都内のビデボは大変だな
0231名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 22:09:16.06ID:YUkmlsWS
>>229
店によっては金払って伝票がないと駄目と言われた
統一して欲しいが食ったら帰るやついそうだな
0232名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 23:25:13.21ID:3ewQrPMb
そんなに混んでるのか。
明日久々に行こうと思ったけど、どこの店も混んでるのかな。
0233名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 23:46:59.91ID:JW3BXuWg
小池都知事の会見見事だった
ビデボで食う事しか考えてない胡麻つぶ脳みそ
とは次元が違うわ
0235名無しさん@ピンキー2020/05/26(火) 03:46:18.03ID:GaiFrw3O
>>233
小池は個室ビデオを弾圧する悪魔。
0236名無しさん@ピンキー2020/05/26(火) 03:52:41.56ID:GaiFrw3O
小池を支持するヤツは悪魔崇拝のブードゥー教徒。
0237名無しさん@ピンキー2020/05/26(火) 06:08:32.58ID:/zLrOXzg
小池先生が嫌なら祖国に帰れや朝鮮人
0238名無しさん@ピンキー2020/05/26(火) 08:01:13.03ID:Rxi1TS+U
現ブラジル大統領を都知事にすりゃ、喜んで許してくれるかも。
0241名無しさん@ピンキー2020/05/26(火) 14:57:10.55ID:0+iXBAl3
そもそも首長の指示じゃなくて保健所の仕事や
0242名無しさん@ピンキー2020/05/26(火) 17:40:32.69ID:xiO9NoUE
今日は秋葉原本店に行った。
そんなに混んでいなくて、すぐに入れた。
カレーと牛丼をたらふく食べた。
ありがたや。
こんな素晴らしい個室ビデオを弾圧する小池と、
その小池を先生などと崇めるネオナチどもに屈せず、
断固闘い抜こう!
万国の労働者よ、団結せよ!
0246名無しさん@ピンキー2020/05/26(火) 19:45:17.35ID:R98R61mv
東京はそんなに混んでんのか!
埼玉だけど順番待ちなんて一回もした事ない。

つうか待つって言ってもどうやって待つの?
ビデボにベンチとか無いだろ
0247名無しさん@ピンキー2020/05/26(火) 20:30:02.84ID:s1DdkcgB
美女木の花太郎はよく待ち客いるよ
0248名無しさん@ピンキー2020/05/26(火) 21:09:29.54ID:GaiFrw3O
個室ビデオのスレで
わざわざ個室ビデオを弾圧する小池を礼賛するとは
スレ違いも甚だしい!
そんなことすら分からない基地外は精神科へ行け!
0249名無しさん@ピンキー2020/05/26(火) 21:14:03.89ID:EUKpFw3G
>>245
普通はそうだと思うよ
0250名無しさん@ピンキー2020/05/26(火) 21:20:41.87ID:hHluf0cN
行列のできる食べ放題の店、と解釈している
だから待っていられる
0251名無しさん@ピンキー2020/05/26(火) 21:49:51.54ID:S4adMEJa
今日、宝島の神田店行ったけど、全然待たなくてそのまま指定の部屋に入れたよ。部屋に入るときに周り見たらガラガラだったね。
0253名無しさん@ピンキー2020/05/26(火) 22:48:42.46ID:bzOUWSp5
反小池をビデボ入店拒否
国民皆10万円給付無しで野垂れ死にでいい
0254名無しさん@ピンキー2020/05/26(火) 23:16:01.23ID:ScxP9sT/
>>235
>>236

>>248
小池先生が嫌なら祖国に帰れや朝鮮人
0255名無しさん@ピンキー2020/05/26(火) 23:23:35.17ID:Vs4S99w6
カレーと牛丼たらふく食ってペットボトルのコカコーラまでもらってエロビデオまで借りれて100円だぜ!
赤字にして国からお金貰おうとしてるのかな?
0256名無しさん@ピンキー2020/05/27(水) 00:02:57.62ID:f+E/Tk53
>>255
ヒント:ライブチャット、オナホ
0257名無しさん@ピンキー2020/05/27(水) 00:13:53.65ID:HpGKp7ZZ
調子に乗って100円でやってるけど後でしっぺ返しがありそうで怖いな
値上げやサービス改悪
0258名無しさん@ピンキー2020/05/27(水) 00:20:41.67ID:vG8WpDY0
コロナで客来ないから一時的に値下げと余った食材で食い放題やってるだけだからな
落ち着いたら値段は元通りにするし食い放題も終わる
0259名無しさん@ピンキー2020/05/27(水) 00:27:30.74ID:f+E/Tk53
>>257
基本的にその場所に食品衛生責任者の講習を修了した人が1人でもいれば、飲食物の提供は可能。
食品衛生責任者でなくても、食品衛生管理者や調理師、管理栄養士、あるいは大学で食品衛生に関する所定の単位を取得した人でも可能です。
こうした人がいないのであれば、1時間100円にすることも可能ではないでしょうか。
0260名無しさん@ピンキー2020/05/27(水) 00:33:49.54ID:f+E/Tk53
あと、アルコールを提供している飲食店であれば必ずやっていることだけど、開封した状態で客にアルコール類を提供しているよ。
缶のプルタブを開ける、ビンの栓を抜くかコップに注ぐなど。酒類の免許を同時に持ち併せている場合だと、話は別ですが。
0262名無しさん@ピンキー2020/05/27(水) 01:16:39.76ID:f+E/Tk53
>>261
加熱してから食べるまでのインターバルが開き過ぎたことによって生じた「ウエルシュ菌」食中毒か。
健康状態が良好な成人であれば、発症から一両日で治るが、子どもだとより延びてしまうな。

ウエルシュ菌食中毒(食中毒菌などの話) |公益社団法人日本食品衛生協会
http://www.n-shokuei.jp/eisei/sfs_index_s07.html

東京含む関東エリアでこのような食中毒事件が起きれば、大阪などの関西エリアでの飲食物提供は難しいだろうな
0263名無しさん@ピンキー2020/05/27(水) 01:21:16.71ID:Ap15NFMt
>>262
その菌って、カレーなどを冷蔵庫に入れないで長く作りおきするとヤバイやつだっけ?
0264名無しさん@ピンキー2020/05/27(水) 01:38:26.49ID:f+E/Tk53
>>263
複数の記事を横断的に読んだところ、
・今月17日、三鷹市にある飲食店「しゃぶあす」が調理した弁当を食べた1歳から72歳の男女60人が下痢などの症状を訴えた。うち、中学生が7人、小学生以下が25人とのこと。
・全員軽症だが、保健所が症状を訴えた人の弁当を調べたところ、ウェルシュ菌が検出された。
・その飲食店が一部のメニューを前々日から作って保存するなど不適切な管理があったということから、東京都はその飲食店を5日間の営業停止処分にしたという。

よって、子ども食堂は被害者ということになる。
0265名無しさん@ピンキー2020/05/27(水) 02:46:40.08ID:YEaFi22t
>>253
反小池を入店拒否も何も、
小池は個室ビデオを規制しようとしているんだぞ。
次の都知事選でまた小池が当選したら、
個室ビデオは確実に潰される。
親小池こそ入店拒否だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況