東海地方のセル&レンタル店★3
0001名無しさん@ピンキー2024/04/30(火) 02:08:55.50ID:yz9A5Gcx
情報の提供よろしくお願いします
0010名無しさん@ピンキー2024/05/23(木) 16:36:40.08ID:1/VW4TAD
70歳まであと30年か
どう変わってるんだろう
30年前はビデオテープだったわけだし
さらなる進化に移っていくんだろうか
0011名無しさん@ピンキー2024/05/23(木) 16:58:57.43ID:GXE5EMTt
TSUTAYAが潰れまくってのが痛いな。割と早く新作が100円になるしGEOはアダルトだけ高いし。
0012名無しさん@ピンキー2024/05/24(金) 02:37:07.53ID:rwWI9fj9
最近の本屋とかは雑貨とか置き始めて
でも、海外モノが多いから円安の今、割高感は
ある。これはますますヤバい。
ツ◯ヤでもレンタル落DVDが3枚1200円と
4枚1980円の店舗で前者は人の回転率も高く
DVDも入れ替わりが良い。反面、後者は人が寄り付かなく
カードゲームコーナーはカードの売買が良いのだろう
0013名無しさん@ピンキー2024/05/24(金) 15:03:20.22ID:UFHkz6Gb
ヤフオクで作品削除済の女優は売買禁止だって。店舗巡りでお宝探す重要性が上がりそうだ。ほしのあすかをハードオフで500円で買ってヤフオクで高値で売れた事があった。
0014名無しさん@ピンキー2024/05/24(金) 16:26:10.36ID:tOxUC5kf
そのうちAmazonや駿河屋でも追随するかな?
0015名無しさん@ピンキー2024/05/24(金) 19:41:47.30ID:UFHkz6Gb
>>14
Amazonは消えてる女優の作品は検索しても出ないね。探してる作品を買うのにヤフオクは便利だっただけに痛すぎる。
0016名無しさん@ピンキー2024/05/25(土) 09:37:16.83ID:UOrw0xdW
月の第四土曜日だから津の東京書店までちょっとドライブ
グッズが2割ついでにお宝DVDさがし
途中、鈴鹿の零式寄ったり極楽湯で汗ながしたり
0018名無しさん@ピンキー2024/05/28(火) 11:05:26.85ID:SOIva6uJ
久しぶりに春日井行きたいなと思ったが行っても用事がない
悲しい
春日井の東は行ったことないけどなんかエロ関係あんのかな
一つもなくなるとか春日井に用事がない
0019名無しさん@ピンキー2024/05/30(木) 03:39:56.88ID:JWEnavdf
>>10
いろいろと移り変わり
ネットでの生配信など
一期一会になるかも。ネット上には延々と魚拓で残るも
案外、人ってそれほど憶えてなくて
よほど近くの人間でもないかぎり話題にもならない。
食事と同じでいつ何を食べたか憶えていないくらいに
0020名無しさん@ピンキー2024/05/31(金) 00:39:22.18ID:8QOmzTNd
大曽根のブックオフが潰れてしまった。大曽根はゲオも潰れるし、販売店も試写室もあったんだけど、みんな潰れてしまった。
0021名無しさん@ピンキー2024/05/31(金) 01:02:31.36ID:qjwREfiy
若いヤツらがエロ系に金出さないから
オッさん相手だと段々排除されるわね
名駅周辺金山駅周辺もいっぱいあったが
無くなってしまった
0022名無しさん@ピンキー2024/06/01(土) 20:07:20.27ID:ef9L+Fw3
ここ10年で明らかに客の数は減っていると感じるわ

最近なんか店に入ると店員と俺の二人しか店内に居ないってパターンがだんだん増えてきた
0023名無しさん@ピンキー2024/06/01(土) 23:52:40.83ID:GRQsLCTP
週末深夜にドライブしながらレンタルビデオ店ハシゴして帰りにラーメン食って帰るのが楽しかった。ビデオ1はもう鳴海しかないよね。むかしはいっぱいあった。
0024名無しさん@ピンキー2024/06/02(日) 04:49:08.01ID:CKvNjvEJ
無駄を楽しむ
リアル店舗でお宝さがし
0025名無しさん@ピンキー2024/06/02(日) 10:45:55.46ID:VgJCZ/Fx
春日井の秀吉の存在は大きかった
あれが無くなるとはかなり痛い
0026名無しさん@ピンキー2024/06/05(水) 19:43:16.67ID:y/L+v6kM
水曜日は鈴鹿の零式が中古2割だけど
レンタルオチが大量にあるがちょっといい値段するモノも

そして、殺伐とした場所でのポジション争い
紳士的にさらっと場所を空けて自然に場所移動
できる漢になりたいものだ。
0027名無しさん@ピンキー2024/06/06(木) 20:31:20.84ID:i0bQe1rS
名古屋近辺で個人商店でやってるレンタルビデオ店は存在しないのかな。
0028名無しさん@ピンキー2024/06/07(金) 01:51:50.12ID:evIA0PGS
個人店だけどフランチャイズで名義とシステムと
物流お任せ
まぁそうでもしないと新作入ってこないし
頼るべきところは頼って。
0029名無しさん@ピンキー2024/06/09(日) 12:28:48.67ID:nZ3REpfM
名阪国道で伊賀上野方面で
伊賀東ICで降りて伊賀上野城の横を通り過ぎ
現れる古本市場、略してふるいち
ふるいち忍者シティー店
数年前は店舗内の一角の小さなピンクコーナーだったけど
なんかアダルトコーナー拡張されてた
今どき500円の格安怪しいオナホとか売ってて
信長工房とか伊賀で信長。ちょっと呪い感じちゃうよねw

100均の電柱プラモとか銃プラモ製造している
伊賀だけにもしかしたら、当たりオナホなのか!?
それとも地雷オナホなのか。
買って後悔するか
買わずに後悔するか
0030名無しさん@ピンキー2024/06/09(日) 22:34:01.42ID:L+saHR9a
津島駿河屋に行ってきた。規模としてはゲオのアダルトコーナーくらいで品数はそこまで多くない。廃盤レア物があったが高い。
0032名無しさん@ピンキー2024/06/11(火) 15:03:08.85ID:WFqE9/B0
>>30
津島の駿河屋行ったら、ついでに少し先の
ハードオフの2階にも足を運ぶ
分厚い黄色いカーテンの向こうの小さなスペースにも
0033名無しさん@ピンキー2024/06/12(水) 01:54:11.26ID:m8B5cFWE
>>32
帰りに寄ったけど何故かレズ物が充実してましたね。あと数本VHS作品が転がってた
0034名無しさん@ピンキー2024/06/16(日) 00:25:53.26ID:TmNK+zgo
最近はキンブルとかどうなんだい!?
0035名無しさん@ピンキー2024/06/16(日) 00:25:53.08ID:TmNK+zgo
最近はキンブルとかどうなんだい!?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況