将来は彼とちゃんと結婚して
彼の子どもを産むって決めたから

彼の奥さんになって子ども産んで
毎日ご飯つくれればいいかなって
それだけで幸せかなって思うけど

やっぱり調理学校だけは通いたい..
就職をするにしろしないにしろ
最後に学校だけは卒業したいかな..
高校も大学も卒業してないから..

実際に結婚して子育てするとなれば
飲食業で働くのは現実的に無理
夜は遅いし土日も仕事だから..

けどずっとまわり道してきた自分が
やっと見つけたやりたかったことで
ここ何年かの自分の夢でもあった..

宝くじでも当たってお金ができれば
夫婦で中華料理の移動販売とか
やってみたいんだよね..笑

けどそれって夢のまた夢の話だから

現実的にちゃんと将来を考えたら
飲食業でお客さんにご飯つくるより
大好きな旦那さんと子どものために
毎日ご飯つくるほうが幸せなのかな

ずっと働いていたい気持ちはあって
やりたい仕事をしていたいから
調理学校は卒業しておきたいかな..