>>85
でてませんよ、破壊とは明らかに違う

要はCはネットが制限されるから日本や世界中から買い付ける事業者がいて、そこに横流ししただけ
リスク管理なんですよ、肝は

他者のせいにしないで反省しないと本当に信用がなくなりますよ