【消し】エロマンガ表現規制議論スレ その3【修正】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー2014/02/26(水) 01:20:45.55ID:I/6qI3jf
コアマガジンのガサ入れに端を発した、エロ規制・修正問題に関して、
各雑誌等の本スレに迷惑かけないように議論する隔離スレです。

過去スレ
【消し】エロマンガ表現規制議論スレ その2【修正】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1384748547/
【消し】エロマンガ表現規制議論スレ【修正】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1368768345/

0952名無しさん@ピンキー2016/03/25(金) 18:28:35.45ID:xi6vtXJA
結局日本叩きできるならなんでも因縁付けてやるって
考えてる奴等が影に潜んでやがるんだよ

0953名無しさん@ピンキー2016/03/25(金) 23:38:31.72ID:mCTl7Alu
人権擁護法案が復活してるらしい

政治家使ったのが失敗したんで、今度は法務省の官僚が政治家抜きで進めてるらしい
帰化要件のおかしな緩和なんかも国会通さず役人の裁量でやったという前例があるから洒落にならない

前に児ポにしろ人権擁護法にしろ、わざと曖昧にしてるのは法務省に推進したい役人がいるからみたいな
レスに対して、ここでそうは思わない的なレスがあったけど、これはどう説明するん

0954名無しさん@ピンキー2016/03/29(火) 08:21:04.21ID:Mlhon9+E
>>953
この手の規制法案は、具体的なとこは後から決めるとかいうのが多いからなぁ。

0955名無しさん@ピンキー2016/03/29(火) 08:55:33.61ID:Mlhon9+E
また、監禁容疑者の属性として、アニメ好きと報道されてるなぁ。

0956名無しさん@ピンキー2016/04/03(日) 15:08:24.16ID:9pUUu0k1
>>954
後からも決めないよ
決めとかないからなんでもできる

立法は政治家だがそのできた法をどう運用するかはは官僚の利権であって、
できるだけ何でもできるようにしとく

0957名無しさん@ピンキー2016/04/06(水) 09:59:27.52ID:XwcLcJw/
堺のファミマの話はどうなんやろ。

軽減税率の時はあっさり譲ったのに、今回は抗議してるのね。

0958名無しさん@ピンキー2016/04/07(木) 16:32:00.47ID:41n6LcV6
>>957
コンビニ行けば誰でも法規制の根拠が見られる状態で抗議ってなぁ… 。

0959名無しさん@ピンキー2016/04/09(土) 20:16:14.15ID:LvxJQxlf
不在者投票一日目に投票にいって
投票済証をアップすることで同じ趣味のものに投票を呼びかけるのは有効だと思う

0960名無しさん@ピンキー2016/04/10(日) 01:45:58.55ID:Xy4+Bqad
何か反規制派を分断するような動きが始まってるな。
山田太郎議員を持ち上げて今まで反規制で動いた人(保坂展人区長など)をdisる奴が湧いている。
で、足跡を追ってくとアッサリと田母神を讃えてたりする。
またそういう奴に山田議員が乗っちゃってるし。

0961名無しさん@ピンキー2016/04/10(日) 03:48:52.22ID:bH62bP4W
>>960
>で、足跡を追ってくとアッサリと田母神を讃えてたりする。
>またそういう奴に山田議員が乗っちゃってるし。

“山田太郎も元々そういう傾向の人だった”というだけの話。
“マンガ・アニメ・ヘイトスピーチ規制には反対(それ以外の表現問題に対してはほぼ無関心。例えば高市総務相による放送法でのマスコミへの停波発言には「停波の基準が曖昧だから問題ない」と発言。)且つ保守・右翼”という。

0962名無しさん@ピンキー2016/04/10(日) 05:47:28.23ID:UxSeGs6I
>>960
反対派だからといって一枚岩になる必要はないだろ
それぞれの立場で反対すればいい

0963名無しさん@ピンキー2016/04/10(日) 05:50:17.38ID:UxSeGs6I
>>961
高市の発言は放送法を読んだだけだろ
むしろ放送法の停波がなかったら三権よりも上位にテレビ局が位置することになる
問題視するなら放送法の改正を図ればいい

0964名無しさん@ピンキー2016/04/10(日) 08:31:55.86ID:bH62bP4W
>>963
マンガ・アニメ・ヘイトスピーチ規制に対しては「曖昧な基準は規制の意図的な運用、拡大解釈に繋がる」と言っていたのに、高市総務相の放送局への停波発言に対しては「どのようなときに停波になるのかは曖昧な基準だから問題ない」と真逆なことを言い出したんだけど。
これが、“政府の都合で何時でも放送局の業務を停止させられる”のが「なんの問題もない」と言うのであれば、「山田太郎の支持者はそういう人達なんだろうな」ってだけ。

0965名無しさん@ピンキー2016/04/10(日) 08:59:18.51ID:A0UtZDJi
抑止力としての存在と恣意的な運用を防ぐってのはまた違う話だからじゃねえの
問題や影響の桁が違う

0966名無しさん@ピンキー2016/04/10(日) 10:29:27.58ID:bH62bP4W
>>965
国家権力の行使に関する話だから同じだよ。
「アニメ・マンガ・ヘイトスピーチへの曖昧な基準での国家権力の行使は許さない」と言ってる同じ口でそれ以外の表現には「曖昧な基準での国家権力の行使は問題ない」って、ダブルスタンダードにも程があるだろ。

0967名無しさん@ピンキー2016/04/10(日) 11:29:38.44ID:A0UtZDJi
ダブスタよりはケースバイケースの範疇だろ
本質が違う問題に対して一律に同じ答え出せってのは暴論すぎる
山田嫌いなのはわかったからもう少し柔軟に考えたら

0968名無しさん@ピンキー2016/04/10(日) 11:49:16.18ID:bH62bP4W
>>967
他人の尊厳を踏みにじったりマイノリティの表現の自由を封殺するような表現の規制は厳格にすべきだが、国民の知る権利に関わる表現(報道)活動の規制は曖昧で構わないって、おかしすぎるだろ。
それなら「表現規制反対」じゃなく正直に「アニメ・マンガ・ヘイトスピーチ規制反対。他の表現はどうなろうが知らん。」って言えよ。
紛らわしい。

0969名無しさん@ピンキー2016/04/10(日) 12:02:12.52ID:UxSeGs6I
テレビ局の方が内閣より強い力持ってるだろ
電波帯域は国家から貸与されてるだけなんだから停波は当然の権利
政治家は少なくとも選挙を経ているがテレビ局はそうではない

0970名無しさん@ピンキー2016/04/10(日) 12:03:10.04ID:UxSeGs6I
坂本弁護士のときや椿事件の際に停波しておけばよかったのにな

0971名無しさん@ピンキー2016/04/10(日) 13:32:26.90ID:bH62bP4W
こういう奴等に支持される山田太郎がどういう奴なのか窺い知れるな。

0972名無しさん@ピンキー2016/04/10(日) 19:23:12.94ID:U6VyA6sI
>それぞれの立場で反対すればいい

disり合ったった結果、反対派が縮小するのは何とかせぇ。

あと、山田太郎議員の他の政策を知ってるから放送法問題だけで彼を
隠れ規制派とdisる感覚がわからん。
>例えば「泥縄で補正予算が使われてる事」への猛烈な批判。

山田持ち上げdisも今は政治から身を引いてる早川忠孝さん(元:自民党)が
スルーされてる辺りで、結局は選挙に向けて内輪もめで規制反対の各方面を
潰してやろうって恣意を感じる。
今、議員や首長で無く立候補の予定も無いのはパスって辺りが魂胆見え見えだ。

まあア@ネスが例の「運河文書」で引火寸前?って状況だから必死なんだろう。
山田太郎議員も他の反規制派議員も消えて欲しい訳だ。

0973名無しさん@ピンキー2016/04/11(月) 01:36:45.71ID:utb2dxc4
山田議員は生配信で、放送を止めさせるなんてことしたら政権が吹っ飛ぶだろうし、
今そっちに力を注ぐよりも、目の前にある表現の自由を法的に奪われかねない事案に
取り組んだほうがいいって言ってたね。

ヘイトスピーチに関しては、言うのは自由であっていい、ただしその発言に責任は
持つべきっていう考えを繰り返し示してる。

自分はもっともだと思う。
「停波させられるからこの報道はやめよう」なんて、現場で考えるとは思えない。

0974名無しさん@ピンキー2016/04/11(月) 02:19:44.64ID:4mJhkq7I
>>973
>ヘイトスピーチに関しては、言うのは自由であっていい、ただしその発言に責任は
持つべきっていう考えを繰り返し示してる。

国として国連の人権規約に批准し、長年にわたって「法整備をするように」と勧告されてる以上そんな言い分は通らないし、ヘイトスピーチを言われてる側・差別されてる側になって考えたこと無いだろ、山田太郎は。

0975名無しさん@ピンキー2016/04/11(月) 02:33:55.83ID:4mJhkq7I
>>973
>山田議員は生配信で、放送を止めさせるなんてことしたら政権が吹っ飛ぶだろうし、
>今そっちに力を注ぐよりも、目の前にある表現の自由を法的に奪われかねない事案に
>取り組んだほうがいいって言ってたね。

この認識はおかしい。
昨年の「マスコミ懲らしめ」発言の時ならともかく、時の内閣の一員が国会答弁で放送法による放送局への停波をちらつかせるに至る状態を“目の前の問題ではない”って、ほんとアニメ・マンガ・ヘイトスピーチ以外の表現の自由はどうでもいいんだな。。

0976名無しさん@ピンキー2016/04/11(月) 03:32:58.55ID:DISaLKMh
あーでもないこーでもないってヘイトばかり稼いで何がしたいんだ?
俺様の言うことだけが全て正しいから認めろって言いたいの?

0977名無しさん@ピンキー2016/04/11(月) 03:43:22.12ID:utb2dxc4
>>974
なるほど、言われる側とすれば、言ったあとどう責任を取るかよりも、
言われたこと自体が苦痛という考えはあるかもね。
>>975
自分は、あの発言はあくまで今の放送法をなぞっただけで、そんなに騒ぐほど
ではないと受け止めてるから、山田議員の考えでいいと思ってるよ。

いずれにしても、山田議員がもし次の参院選で落選なんてしたら
漫画なんかの界隈は非常に困ると思うから、支持するよ。

0978名無しさん@ピンキー2016/04/11(月) 04:28:53.17ID:uOWLClw3
>>974
事実か否か、偏向していないかが問題であって言われたほうが傷つくとかはどうでもいいだろ
不法移民バッシングは世界中でやってるが犯罪ではない

0979名無しさん@ピンキー2016/04/11(月) 11:43:12.79ID:qEO+PtG9
どうでもいいかは置いといてアニメ漫画板でアニメ漫画に重きを置いた意見になるのは当たり前だろ
山田議員がダメってんならその理由でなく他の議員の取り組みでも述べろや
こいつはアニメ以外のここがダメそいつは漫画以外のそこがダメって論調でここで何したいんだよ

0980名無しさん@ピンキー2016/04/11(月) 19:36:08.02ID:3zp6D9eg
>山田議員がダメってんなら

いやいや、そこが違うから。
山田議員を持ち上げて他の議員をクズ呼ばわりする奴ってどうよ?って事。
逆に山田叩きで蒸気上げてるのも何だかなァ。

保坂(社民→無所属:現区長)、枝野(民進)、早川(自民→元議員)が居なかったら児ポ法が
成立、し、次の改正の時点で軽々と二次元は終わってたわけでな。

>例えば元:自民の早川氏は自民党の部会で規制案が強行突破するのを阻止した。

この他にも党派を問わず「画の禁止はおかしいだろ!」って多くの人が尽力してる。

一番大切な事は規制派の気色悪い連中は、しょーもない手まで使って自分のメンツを
潰してくれた反規制派を根絶やしにしたいわけよ。

この放送法への対応で揉めてる下りも俺には規制派の自作自演に見えるんだが。

0981名無しさん@ピンキー2016/04/11(月) 19:40:12.93ID:kmyDvHfZ
はいはい次の話題次の話題

0982名無しさん@ピンキー2016/04/11(月) 21:58:54.41ID:4mJhkq7I
憲法は守らない、閣僚が堂々と放送法を盾に放送局へ停波をちらつかせる。
そんな政権がマンガ・アニメ、エロ・グロだけは律儀に守ってくれる(ヘイトスピーチは現政権自体がそういう性向だからまず安泰)と思えるってのはそれこそどこか頭がおかしいとしか言いようがない。

0983名無しさん@ピンキー2016/04/11(月) 23:02:59.52ID:JWQ7oqt9
放送法の話は高市大臣に賛成とは言ってないだろ?
自分が携わる必要がないと言っているだけ。

0984名無しさん@ピンキー2016/04/11(月) 23:03:52.12ID:JWQ7oqt9
堺のコンビニの話はその後どうなってるのかな?

団体が反対したことしか報道されてない。

0985名無しさん@ピンキー2016/04/11(月) 23:17:30.46ID:4mJhkq7I
>>983
「“表現の自由を守る”党」を立ち上げといてそれはないだろ。
だったら正直に「“エロ・グロ・差別を守る”党」って言えばいいんだよ。

0986名無しさん@ピンキー2016/04/11(月) 23:22:19.86ID:JWQ7oqt9
>>985
他の議員よりかははっきりと活動してるように見えますが。

0987名無しさん@ピンキー2016/04/12(火) 00:24:41.68ID:fq2euBme
>>980
あの時の保坂はカッコ良かった。社民、、え?社民??って感じだった。
ほんと感情論だけのアホ野郎たちに理論的に説明してた。
まぁ感情論者は説明しても理解できないんでしょうけど、、、

社民っていつも感情的なアピールばかりしてたと思うのだけど、
議員1人1人で違うのだなと考えを改めたよ。

0988名無しさん@ピンキー2016/04/12(火) 02:36:04.83ID:xk7e9/x8
>>987
故に保坂氏は社民党から実質「追い出された」と言う話を聞く。
あんな小世帯の社民党の中すら派閥があって、その両方から睨まれたとか何とか。
だから保坂氏が自治体首長になったのは良かったと思う。
党派や内部派閥に振り回されずに政治で実務ができる。

早川氏のブログを見てると相容れない所は無いわけじゃないけど、おかしいものは
おかしいという気概は感じる。だから議員は続けられなかったのだろうか。
自民党の部会でドサクサに紛れて児ポ法改正案を了承し党議拘束案件にしようとした
連中を体を張って阻止したのは聞いてスカッとしたものだ。

マンガ・アニメを含む表現規制は、殆どが主流とは言えない人々が細々と、ある時は
党内での孤立を恐れずに戦ってきた事の積み重ねなわけで、こういった下りは
山田太郎議員が「“表現の自由を守る”党」という党内党というか自分の党らしき
ものを立ちあげなくてはならない現状を考えると少しだけ悲観的になる。

0989名無しさん@ピンキー2016/04/12(火) 09:23:48.57ID:GoAYFG5i
>>988
>山田太郎議員が「“表現の自由を守る”党」という党内党というか自分の党らしき
>ものを立ちあげなくてはならない現状を考えると少しだけ悲観的になる。

そういう悲観的な現状を招いたのは「表現規制に反対してくれるのはありがたいが他の政策がダメ」という理由で保坂のぶとや枝野幸男や菅直人をdisっておいて
「表現規制に反対してくれてるんだからその他の政策には目をつぶって山田太郎を応援しよう」って言うオタク・表現規制反対派自身だ。
「表現規制に反対だ(アニメ・マンガ・ヘイトスピーチ規制反対。それ以外の表現はどうでもいい)が自民党には逆らいたくない」というオタク・表現規制反対派にとって山田太郎は待ち望んでいた人物だったんだよ。
「反自民・左翼」と目されてた保坂のぶとや枝野幸男や菅直人は用済みになったんだ。

0990名無しさん@ピンキー2016/04/12(火) 20:37:52.73ID:JhmZci3w
ただ、そうだとしたなら、かつて保坂さんが、つまらない経緯で国会議員で
無くされたように山田太郎さんも似たような手法で潰されるんだろうなと思う。

「人の脳内にある概念を、どうやって禁止しろというのだ?出来ないだろう。」

という当たり前の話が異端化するのが、今の与野党含めた日本の政治の貧困。

それは行政システムの中で功績を得るには法律を作るのが手っ取り早く、
法律が出来るということは99%、何かの自由が無くなるということだ。

「自由を損ねる行為を禁じる法律」は功績になり難く、火中の栗を拾うような
ものだが、それをする人は評価されないと思うと、やりきれない気持ちになる。

0991名無しさん@ピンキー2016/04/13(水) 00:52:32.44ID:3z+ZOKXw
圧力団体とまではいかない圧力ネットワークを作れないだろうか
金の世話は出来なくても票を集めたり
規制派の選挙区の対立候補に票を集めることが出来たなら風向きが変わるかも

0992名無しさん@ピンキー2016/04/13(水) 09:38:58.26ID:SmB53XsU
>>991
そこまで柔軟な動きは無理だろ。
山田議員支援とかならまだわかりやすいが。

とはいえ、漫画業界だけ見ても一枚岩にはなりづらいからなぁ。

0993名無しさん@ピンキー2016/04/13(水) 09:45:29.86ID:SmB53XsU
次スレ
【消し】エロマンガ表現規制議論スレ その4【修正】 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1460508123/

0994名無しさん@ピンキー2016/04/13(水) 12:35:12.54ID:zZGTcTDG
おつ

0995名無しさん@ピンキー2016/04/13(水) 18:29:25.49ID:KvGtG0VU
おつおつ

0996名無しさん@ピンキー2016/04/13(水) 19:03:14.25ID:er0xelyJ
綺麗に埋めますか。

0997名無しさん@ピンキー2016/04/13(水) 19:03:33.69ID:er0xelyJ
次スレ
【消し】エロマンガ表現規制議論スレ その4【修正】 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1460508123/

0998名無しさん@ピンキー2016/04/13(水) 19:03:52.37ID:er0xelyJ
次スレ
【消し】エロマンガ表現規制議論スレ その4【修正】 [無断転載禁止]
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1460508123/

0999名無しさん@ピンキー2016/04/13(水) 19:04:53.69ID:er0xelyJ
自由を求めた結果、不自由になってしまう世の中が来ないことを願って。

1000名無しさん@ピンキー2016/04/13(水) 19:05:28.49ID:er0xelyJ
次スレで会いましょう。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 777日 17時間 44分 43秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。