ピンJ神社 [無断転載禁止]©bbspink.com

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001anonymous2017/05/24(水) 15:14:31.96ID:FcSBQv9B0
          ___________________
          |                      ......::::::::i
          ヽ_______┏━━┓______/
             | _i___.┃    ┃____ .:::|
             | |____┗━━┛____i ;;.:|
             | ..::::|               . | ..::::|
              | ..:::::|                 | :::::::|
               |  ...:::|              | . .::::::|
                |  ..:::::|                | .:.:::::|
                | ..:::::::|                  | .::: :::|
      .        | .:::::.:::::|               | .:: .::::|
              .| ..::::::::|                |  .::::::::|

0002anonymous2017/05/24(水) 15:14:57.75ID:FcSBQv9B0
        `、`゙'''ー=============================ー'''゙´ノ
         `ゝl!i!li!lil!il!ili!lil!i!li!lil!il!ili!lil!i!li!lil!il!ili!lil!i!li!lil!il!ili!イ´
        ,.r''"=|_|^|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|^|=`゙'、,,
      ,.r''"=/^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|ヽ=`''、,,
   __,.r''"=/^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|=`゙''-、__.;i;';.
:、;;`、エ@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@エr''´.;i;';.
;i;';.:;;:、;<__人__>-------<=二二二二二二二二二=>-------<__人__>.;i;';.Y;:;;::
:;;::、;;:。; |□|田田田田田||.(;;;)(;;;)(;;;)(;;;)(;;;)(;;;) ||田田田田田|□|;:。;:;;::。;:;;::、
`;`;;i`.:;:i..''|| :田田田田癶||ロロ|    .§. .   .. . |ロロ||癶田田田田 .||'`,:'':'`:Y:'';;::,:'':';:
`;i`.;` ;;i`´.||〒〒〒〒(:::::)ロロ|   .,--§--.、   .|ロロ(:::::)〒〒〒〒';.,,;;`;;i':';:;..,,:'':';:;"
`;;ii|!:;. ,,;...;)}{{.|llll|llll|llll|llll|┃||ロロ|____.| ̄ ̄ ̄ ̄||___|ロロ||┃llll|llll|llll|llll|.}}ヾ':';:;..,"i|!i|!,:'':';:;..
─-==-_─三─≡-=─-==-.::::; ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、:::..─-==-_─三─≡-=─-==-_

0003anonymous2017/05/24(水) 15:15:30.13ID:FcSBQv9B0
お願い事をどうぞ

0004anonymous2017/05/24(水) 15:16:46.96ID:FcSBQv9B0
以下、神社参拝の作法

0005anonymous2017/05/24(水) 15:17:11.04ID:FcSBQv9B0
1 入口の鳥居をくぐる前に会釈をし、気持ちを引き締めてから境内に入ります。

0006anonymous2017/05/24(水) 15:17:34.18ID:FcSBQv9B0
2 入手水舎の水で心身を清めます。このことを「手水をとる」といいます。

0007anonymous2017/05/24(水) 15:17:54.81ID:FcSBQv9B0
手水の仕方
@ 右手で柄杓(ひしゃく)を持ち、水を汲んで左手にかけ左手を清めます。
A 次に柄杓を左手に持ち替えて、同じように右手を清めます。
B 再び柄杓を右手に持ち、左の手のひらに水を受けて口をすすぎます。
C 口をすすぎ終えたら、もう一度水を左手に流します。
D 最後に水の入った柄杓を立て、柄に水を流してから伏せて置きます。

0008anonymous2017/05/24(水) 15:18:13.09ID:FcSBQv9B0
3 参道を通ってご神前へ進みます。

0009anonymous2017/05/24(水) 15:18:34.42ID:FcSBQv9B0
4 賽銭箱の前に立ったら会釈をし、神さまに捧げる真心のしるしとして、賽銭箱にお賽銭を入れます。

0010anonymous2017/05/24(水) 15:18:54.28ID:FcSBQv9B0
5 二礼二拍手一礼の作法で拝礼し、会釈をしてから退きます。

0011anonymous2017/05/24(水) 15:19:16.74ID:FcSBQv9B0
拝礼の仕方
@ 深いお辞儀(礼)を二回繰り返します。[ 二礼 ]
A 次に両手を胸の高さで合わせ、右手を少し手前に引き、肩幅程度に両手を開いて拍手を二回打ちます。[ 二拍手 ]
B そのあとに両手をきちんと合わせながら心を込めて祈ります。
C 両手をおろし、最後にもう一度深いお辞儀(礼)をします。[ 一礼 ]

0012anonymous2017/05/24(水) 15:19:43.01ID:FcSBQv9B0
参道を進むときは参道の中央を進んではいけません。
参道の中央は「正中」といいまして、神様が通る道なので、我々が通るところではないのです。

0013anonymous2017/05/24(水) 15:20:04.85ID:FcSBQv9B0
参拝をする前に、本来は精進潔斎や禊をしなければならないところですが、現代ではなかなかそうはいきません。
代わりに参道の脇にある手水舎(てみずや)という場所で、身を清めます。

0014anonymous2017/05/24(水) 15:20:39.75ID:FcSBQv9B0
鈴があれば力強く鳴らしましょう。神様に自分が来たことをこれで知らせるわけです。
お賽銭を投げつけるようなことがあってはいけません。静かに入れましょう。

0015anonymous2017/05/24(水) 15:20:59.86ID:FcSBQv9B0
拍手をうつのは神様を呼ぶため、ではなく、自分が素手であること、何の下心もないことを神様に証明するためのものです。

0016anonymous2017/05/24(水) 15:21:17.90ID:FcSBQv9B0
お御籤(おみくじ)を引いた際に、結びつけるのは厄を祓うためです。
よいお御籤を引いたときは、結びつける必要はまったくありません。

0017anonymous2017/05/24(水) 15:21:45.38ID:FcSBQv9B0
「鳥居」は神社の象徴となっていますが、これは神社の入口に建つ一種の門であり、神さまの聖域と人間世界との境界を示すものです。

0018anonymous2017/05/24(水) 15:22:28.86ID:FcSBQv9B0
しめ縄は、七五三縄、注連縄とも書き、鳥居以外にも神社の様々なところに張ってあります。
これは清浄(神聖)な場所の境界を示すものです。
神社はその境内自体が清浄なところですが、中でも特に清浄を保つべきところにしめ縄を張るのです。

0019anonymous2017/05/24(水) 15:22:57.56ID:FcSBQv9B0
その神社だけに生育している木であるとか、神社にゆかりのある木、ひときわ目立つ巨木あるいは老木を「ご神木」としておまつりしています。

0020anonymous2017/05/24(水) 15:23:22.12ID:FcSBQv9B0
一般の参拝者は鳥居を出てから一礼をし、帰ります。

0021anonymous2017/05/24(水) 15:47:58.45ID:OyxsFj8wr
平和なピンJ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています