お風呂
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
給湯式で追い焚きできんので、さめないうちにと一緒に入ってます。
0195名無しさん@ピンキー2012/02/12(日) 10:23:11.47
近頃は乳白色の温泉剤を使用しておりますが、これが案外いい気分となりますよ。
女房も大変気に入っておりまして、夫婦で温泉気分を味わっております。
しかしながら、きちんと清掃しませんと配管に悪影響が出ますので要注意となるでしょう。
0196名無しさん@ピンキー2012/10/22(月) 21:40:12.79
このスレがたった頃は夫婦でも入ってたなぁ
いまじゃありえないわ
0197名無しさん@ピンキー2012/12/06(木) 06:41:58.99
バブルバスの元をヤフオクで安く手に入れて使ってるけどいいね
一回10円程度で雰囲気がでるしなによりお湯が冷めにくい
上がる前に泡は消えるけどね
0198名無しさん@ピンキー2013/01/28(月) 09:33:22.11
79歳と76歳の夫婦です。足腰がよろよろしますからお互いを支え合いながら暖かいお風呂の入るのです。
0200名無しさん@ピンキー2013/01/29(火) 12:50:50.41
今住んでるアパートの風呂がしょぼ過ぎて
嫁さんが入ってくれない
早く家建てて一緒に入りたい
0201名無しさん@ピンキー2013/01/29(火) 18:35:45.96
>>200
ウチは古家の頃から一緒に入ってる
風呂がしょぼくても入る嫁は入るし入らない嫁は入らないと思うぞ
まあ無駄だと思うがはやく家を建てられたらイイね
0202名無しさん@ピンキー2013/01/31(木) 12:21:19.10
金婚式の祝いに孫娘が温泉旅行をプレゼンチしてくれましたので立派な露天風呂に仲良く入らせて頂きました
0203名無しさん@ピンキー2013/01/31(木) 15:20:50.15
>>200
しょぼいのが狭いって意味なら密着して最高なのにね
お湯も少なくて済むしね

昭和みたいなタイル張りでヒビが入ったのだったら・・・ちーん
0204名無しさん@ピンキー2013/02/01(金) 08:16:03.68
81と78の夫婦です。早朝グランドゴロフから帰ると一緒に入ります。
ガス代の節約にもなりますので良いと感じておりますね。
0206名無しさん@ピンキー2013/02/05(火) 17:19:44.61
還暦過ぎの老夫婦です。
明日は雪になりそうなので雪見の露天風呂が楽しめそうです。
手作りの露天ですが、そこそこ広くて4〜5人が同時に入れます。
0208名無しさん@ピンキー2013/02/20(水) 16:11:23.64
本日はグランドゴロフと健康リズム体操も参加してまいりました。
これから風呂に入つて焼き魚の夕食を頂いて早く寝ることでしょう。
0209名無しさん@ピンキー2013/02/28(木) 15:10:15.11
老いた体を支え合って入ります。いつまでも二人で健康でいたいものです。
0210名無しさん@ピンキー2013/03/07(木) 17:02:09.80
本日はwbcも無いので早く風呂に入って9時前に寝る段取りとなります。
0211名無しさん@ピンキー2013/03/11(月) 12:30:41.38
金・土・日 3連荘で一緒に入りました。57歳と44歳。
0212名無しさん@ピンキー2013/03/25(月) 15:11:41.16
本日はテレビで名曲スペシャル番組がありますから早く風呂に入る作戦となります。
それにしましても、ゼリー藤尾さんが未だ元気で活躍されていたとは感激しました。
0213名無しさん@ピンキー2013/03/28(木) 08:04:51.93
ゼリー藤尾
0214名無しさん@ピンキー2013/03/29(金) 01:02:39.68
最近は何時も風呂でやってる。
子供が小さいのと部屋が寒いからな。
今晩も風呂場でローション遊びをしながら合体。
立ちバックしか出来ないのが寂しい。
「今日は飲ませて!」と言われたので口内発射。
明日も風呂で立ちバックなわけだ。
0215名無しさん@ピンキー2013/04/17(水) 09:29:26.17
本日は伝統の一戦がテレビ中継となりますから5時に風呂に入ることでしょう。
明日は健康グランドゴロフで4時の起床ですから早く寝るのが大切となります。
0217名無しさん@ピンキー2013/12/01(日) 12:09:41.16
83歳と81歳の老夫婦です。足腰の弱った体を支え合いながら風呂に入ります。
体を温めてから夕飯をおいしく頂いて8時には寝てしまいます。
0218名無しさん@ピンキー2013/12/01(日) 12:35:12.97
いつまでもお元気で支えあって長生きしてください!
たまにはオマンコも!
0219名無しさん@ピンキー2013/12/07(土) 09:40:47.00
温かい言葉をいただいて感謝しております。
0220名無しさん@ピンキー2014/03/11(火) 16:26:44.92
老夫婦です。二人で入って二人で風呂掃除をして出ます。
寒さ厳しい時は掃除の間に体が冷えてしまいます。
0221名無しさん@ピンキー2014/03/15(土) 13:32:20.69
220番の方に言いますが、風呂掃除は着替えて体を温めてからして下さい
寒さの中での掃除は風邪をひくだけでなく、心臓等にも良くありませんね
0222名無しさん@ピンキー2014/03/24(月) 12:30:08.59
少し暖かくなつてきましたからお湯の温度を39度に変更します。
ぬるめの湯に老夫婦で15分ばかり浸かって本日の反省などをします。
0223名無しさん@ピンキー2014/04/07(月) 08:52:15.22
プロ野球の生中継が始まりましたから5時半に風呂に入ります。女房も入ります。
小生は巨人ファンで女房は横浜ファンです。したがいまして観戦中は応援合戦となります。
0224名無しさん@ピンキー2014/05/16(金) 08:29:33.88
いま木枯らし紋次郎の再放送をしているので6時までに女房と入ります。
7時に晩御飯を食べて翌日の健康リズム体操に備えて早く寝ます。
0225名無しさん@ピンキー2014/06/02(月) 14:31:59.02
81歳の女房が風呂で転びましたが大事には至らず安心したところです。
我々のような高齢者は決して油断してはいけませんな。皆さまもご注意ください。
0226名無しさん@ピンキー2014/06/06(金) 08:49:50.12
224番の方に伺いますが紋次郎は何チヤンネルで上映ですか、やってないですが、有料番組でしょうか
0229名無しさん@ピンキー2014/06/07(土) 10:58:59.97
227番さん、とてもありがたく存じます。検査しましたら月曜の6時にありました。
0230名無しさん@ピンキー2014/08/13(水) 16:44:56.18
最近は暑いのでショワーだけの入浴となりますが、たまには浴槽に湯を張るのが大事です。
たまには勢い良く排水をしませんと配管の不良につながる場合があるでしょう。
0232名無しさん@ピンキー2014/08/29(金) 08:49:03.00
ここ2日間は寒いので湯船に湯を張って浸かっておりますよ。
湯の指定温度は39度のぬるめで20分程の入浴となります。
0233名無しさん@ピンキー2014/09/04(木) 14:46:33.73
232号さん、こんにちは、低温の湯に長く浸かるのは非常に健康的と言えるでしょう
小生も79歳となりますが、町内の健康ランドで36度の湯に長時間浸かり元気はつらつです
0234名無しさん@ピンキー2014/09/06(土) 20:28:54.22
浴室にエアマット持ち込んで、ソープごっこするのが自分の夢。それにはやはり1.5坪タイプとか
ちょっと広めがいいよね。2坪ぐらいあると最高だけど、それだと特注になって高いかなぁ?

あと、腰掛けつき浴槽とかも、いろいろ便利に使えそう。興奮してすべると危ないから手すりも多くつけたい。
どなたか、その目的を念頭に浴室を設計・施工した人いますか?
0235名無しさん@ピンキー2014/09/07(日) 11:22:58.98
>233お湯の温度36度は寒くならんですか?体温より低い思いますが。
0236名無しさん@ピンキー2014/09/14(日) 17:15:43.39
家庭用の風呂システムは36度の設定が無い用具が多いでしょう
したがいまして、健康ランド等の施設で入浴となります
0237名無しさん@ピンキー2014/09/18(木) 09:12:20.17
低い湯温の場合レジオネラ菌が増殖しやすいので注意が必要となります。
0238名無しさん@ピンキー2014/10/16(木) 15:27:03.52
朝晩など肌寒くなってきました今日この頃、我が家は40度に調整しました。
年金暮らしの年寄り夫婦ですから節約の為にも風呂は一緒の入ります。
0239名無しさん@ピンキー2014/10/31(金) 14:35:05.47
日本選手権もドフトバンクの優勝で終了しましたから本日より7時の風呂時間となります。
0243名無しさん@ピンキー2014/11/07(金) 17:18:16.75
いま風邪をひいておりますが、熱が出ないかぎりは風呂で温まるのが正解のようです
0244名無しさん@ピンキー2014/11/09(日) 19:53:47.13
体を冷やさないうちに寝ることが重要となるでしょう。
0245名無しさん@ピンキー2014/11/19(水) 16:06:30.50ID:Hx/olETm
風邪の予防は手洗いうがい暖かい服装が基本となります
0246名無しさん@ピンキー2014/12/01(月) 15:40:31.98ID:p8T3YpyL
早くもインフルエンザの流行が始まったようですな。
お風呂で温まって体を休めることが重要となるでしょう。
0247名無しさん@ピンキー2014/12/05(金) 19:11:51.43ID:B3Rw7yuU
インフルエンザ感染でも入浴は大丈夫ですが湯冷めは禁物ですから注意して下さい。
0248名無しさん@ピンキー2014/12/12(金) 14:15:19.01ID:qw6VPscp
我が家の風呂湯温は41度です
最初は少し熱い思いますがすぐ適温なります
0249名無しさん@ピンキー2014/12/12(金) 18:04:55.94ID:/MYCRxfJ
>>248
それってお風呂の温度を計ってる?それとも給湯機の温度設定?
給湯機の温度設定ってあてにならないんだよね、意外と
ちなみにウチは設定42度で丁度いい
子供達もちょっと熱いとは言うけれどすぐに慣れてしまってそのまま入ってる
0250名無しさん@ピンキー2014/12/18(木) 16:54:52.89ID:J6GHufNg
高齢者の入浴は心臓に掛かる負担を考慮してぬるめがお勧めとなるでしょう。
0251名無しさん@ピンキー2015/01/09(金) 17:13:38.36ID:HZdbHXYR
脱衣場を暖めておくことも重要となります
0252名無しさん@ピンキー2015/01/12(月) 16:14:20.34ID:UyAES9Ns
脱衣場の暖房用に小型セラミクヒーターを購入しました。
すぐに暖まり安価ですからお勧めの品となります。
0254名無しさん@ピンキー2015/01/16(金) 13:30:34.45ID:OOF9/bvs
都内の老夫婦ですが風呂はいっしょに入ります。
いっしょの方が経済的ですし暖かいですからね。
0255名無しさん@ピンキー2015/01/17(土) 02:12:35.80ID:+wycEtsL
このスレ見てお風呂に女房と一緒に入りたくなり入った
久々に乳を握りながら後ろからガンガン付いてやったよ
0256名無しさん@ピンキー2015/01/17(土) 16:43:55.33ID:1TOo7+sD
我が家ではエコ給湯器を導入しました。ガス料金は下がりましたがパワー不足を感じます。
0257名無しさん@ピンキー2015/02/24(火) 14:49:05.19ID:qTLlqkmL
お聞きしますがエコタイプと普通タイプで料金はいくら違うます?
0258名無しさん@ピンキー2015/05/22(金) 20:10:21.17ID:wODCQZGx
気温が上がりましたから風呂温度を39度に仕掛けました。
やや低いかと思いましたが案外いい塩梅となりました。
0259名無しさん@ピンキー2015/05/24(日) 13:40:07.74ID:TINUHev3
39度は臭くないですか?
0260名無しさん@ピンキー2015/05/28(木) 17:26:09.84ID:v12fmxab
259さん たいして臭くありません
0262名無しさん@ピンキー2015/06/01(月) 14:44:09.61ID:sH9KXSgi
259、260の方に聞きたいのですが、湯の温度39度が臭いとは何ですか?
0263名無しさん@ピンキー2015/06/06(土) 14:45:20.58ID:8QqwrgU5
細菌が多く繁殖する湯温は36〜37度前後と思われるので39度は臭くありませんね
0264名無しさん@ピンキー2015/08/08(土) 23:01:48.77ID:Lk5Cz3Zv
70代の夫婦です。酷暑ですから35度のシャワーとなります。
本日は女房に頭を洗ってもらい気持ち良く寝ることができそうです。
0265名無しさん@ピンキー2015/08/27(木) 14:58:29.16ID:r6pSvaGT
だいぶ気温が下がってきたので39度の設定で沸かします。
いまのところ適温ですがすぐに40度に変更となるでしょう。
0266名無しさん@ピンキー2015/08/27(木) 16:01:22.82ID:vmOC6Dk/
たまに一緒に入ります。嫁のカラダを僕がソープを手につけて直に洗います。
小陰唇の中とかも洗いますね。硬くなってきたら湯船に手をつかせてバックでいれたりもします。
0267名無しさん@ピンキー2015/09/01(火) 19:43:06.86ID:/x5/gpbQ
たいへん恐縮ですが老人向きのお勧め日帰り温泉をご教授願います
0268名無しさん@ピンキー2015/10/06(火) 19:12:27.85ID:zKPOFHNX
風呂でSEXしたら水道の蛇口で背中を切り5針ぬう大怪我背中いて〜
0269名無しさん@ピンキー2015/10/07(水) 23:19:59.44ID:XZXYa+u6
風呂だと顔射許してくれるので楽しみ
フェラから抜いて顔にたっぷりかけるのが好き
ドクドク出るよ
髪にまで飛び散ってもその場で洗えるから無問題
0270名無しさん@ピンキー2015/10/08(木) 16:35:01.52ID:XTJFL25s
10月に入り冷え込んできましたので湯温を40度に再調整いたしました
0271名無しさん@ピンキー2015/11/10(火) 15:48:39.31ID:iDbU72+B
お湯張りと間違えて追い炊きボタンを押してしまいました。
我々のような高齢者は細心の注意が必要となるでしょう。
0272名無しさん@ピンキー2015/12/02(水) 14:39:54.50ID:mnCffdBK
個人的な意見で恐縮ですが風呂温度は41、5度が最適と考えます
0273名無しさん@ピンキー2015/12/06(日) 12:01:54.64ID:CL38tTnS
当方67歳ですが、高齢者は低めの湯温にゆっくりがお勧めです。
お湯の温度が高過ぎると心臓に負担がかかり危険と言えるでしょう。
0274名無しさん@ピンキー2016/01/06(水) 16:15:37.87ID:zzIIUhKU
こんにちは、最初は39度で徐々に43度まで上げます。少し熱いです。
0275名無しさん@ピンキー2016/01/14(木) 16:03:03.62ID:Hj5pLeuP
高齢者に43度は高温過ぎて危険です。
心臓に負担がかかるので推奨できません
0276名無しさん@ピンキー2016/01/19(火) 22:38:30.02ID:O8mbAWDb
結婚して20年以上、夫婦で毎日入浴しているが、お互いに、首から下は
自分で洗ったことが無い。スポンジもタオルも使わずすべて手洗い。
特にあそこは念入りに洗うが、カミさんが嫌がるので風呂ではセックスしない。
俺の精液の臭いが残るからってか・・・
0277名無しさん@ピンキー2016/01/21(木) 20:08:06.18ID:SuHiyaDh
我が家の風呂温度は41度の設定となっております
0278名無しさん@ピンキー2016/02/25(木) 14:24:08.41ID:mgM+gzg6
普通15分で沸くがタイマー予約で沸かすと25分かかります
0279名無しさん@ピンキー2016/02/29(月) 16:51:29.70ID:Bi1rxI66
278番さん、我が家と同じ現象と思われます。
因みに我が家はエコ給湯器ですが、お宅はどうでしょう。
0280名無しさん@ピンキー2016/04/14(木) 17:27:16.62ID:QcymdaHN
70代半ばの高齢夫婦です。
ナイター野球が始まりましたから5時半に風呂となります。
女房と入って背中を流し合います。
風呂から出ると冷えたビール飲んで野球観戦と夕食です。
0281名無しさん@ピンキー2016/05/02(月) 17:24:32.95ID:OSTKUsaf
本日はナイター野球の中継が無いようで非常に残念です。
したがいまして風呂は6時半となります。湯温は40度に調整です。
0282名無しさん@ピンキー2016/06/11(土) 22:45:47.99ID:gvPGM7b6
15年目を迎えた給湯器が不調となりました。
そろそろ買い替えの時期のようですな。
我々のような年金生活の高齢者には大きな出費となります。
0283名無しさん@ピンキー2016/07/05(火) 20:07:47.61ID:zGyrKd17
本日は久しぶりに気温が下がりました。
したがいまして、浴槽に湯を張って浸かることとなりました。
湯温は40度に調整してゆっくりと体を暖める作戦です。
0284名無しさん@ピンキー2016/07/24(日) 15:31:42.11ID:cEBQpG/Y
本日は大相撲名古屋場所の千秋楽となります。
したがいまして、只今から風呂に入りまして冷えたビールを
おいしく頂きながらの観戦という段取りになるでしょう。
0285名無しさん@ピンキー2018/12/01(土) 04:52:02.07ID:Cja+FtVk
ぬおおお
0286名無しさん@ピンキー2018/12/02(日) 01:10:04.84ID:34USxVq8
嫁はオマンコを洗わないので、小陰唇とクリトリス莢を毎日手洗いしてあげています。
0287名無しさん@ピンキー2018/12/04(火) 09:28:54.58ID:RiykGmgG
老夫婦ですが常に一緒に入ります。
二人とも、ちん毛とまん毛は白髪だらけになりました。
0288名無しさん@ピンキー2019/02/18(月) 20:44:15.33ID:a1GS6Ztq
せやな
0289名無しさん@ピンキー2019/07/11(木) 20:18:11.68ID:SQ/U158N
本日はやや寒いので設定湯温43度とします。
女房と一緒に入りますが、女房のおっぱいは
垂れ下がっています。小生のおちんこも
ふにゃふにゃです。お互い70近いですから。
0290名無しさん@ピンキー2019/07/20(土) 23:54:45.00ID:ombO7PPS
たまに夫婦で入る。
入った時は必ず胸をバックから揉みながら浸かる。体は洗ってくれるから気持ちいい。
必ずFしてくれるけど最後までしてくれないので辛い(T^T)。
0291名無しさん@ピンキー2019/07/24(水) 17:00:17.88ID:Ual01jwg
本日は非常に蒸し暑くなりめしたな。
我が家では湯温を38度に設定しめした。
女房はぬるいと文句を言っておりますが
ちょうど良い温度と考えておりますよ。
それではまた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況