嫁の風呂上がりを盗撮 18枚目 [無断転載禁止]©bbspink.com★ [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0850名無しさん@ピンキー2017/04/06(木) 04:58:22.51ID:mZjgw9aX
イキ顔とイキ声ある?
ツンデレが猫なで声っていうギャップがたまらんのよ〜
0851名無しさん@ピンキー2017/04/06(木) 11:06:37.14ID:vug92XqX
505さん他にも画像ください
昔のでもいいので
奥さんの大ファンです
0852名無しさん@ピンキー2017/04/06(木) 12:07:53.14ID:AheAWEyc
自演やめれ
0853名無しさん@ピンキー2017/04/06(木) 12:09:28.05ID:yRE6zGVT
俺も505嫁ちゃんの大ファンだよ。
これだけのルックスとスタイルはあまりお目にかかれないからね。
人気に嫉妬する者もいるけど、これはどこのスレでも同じこと。
気長に神画像を待ってるよ。
0856名無しさん@ピンキー2017/04/06(木) 14:09:18.15ID:/vp/7XSs
>>851
>昔のでもいいので

昔のしか無いんだよwwww
再々再々再々再々再々再々再々再々貼りの布石打ってんじゃねえよwwwww
0858名無しさん@ピンキー2017/04/06(木) 16:25:17.71ID:yRE6zGVT
そうですね、でも505さんも再になってしまうけどって一言入れてから上げてるんだから
そこまで毛嫌いするのは外野からみれば妬み僻みとしか…
あまりうp主を擁護すると、また叩く輩が興奮するのでこれ以上は止めとくけど
少なくともこの書き込みは505さんではないよ。
0859名無しさん@ピンキー2017/04/06(木) 19:52:46.45ID:aQINQhWD
一生自演やっとれ
0866名無しさん@ピンキー2017/04/07(金) 14:05:09.33ID:z0PibIJn
自演だろうが自演じゃなかろうがどうでもいい
嫁さんどころか彼女、いや女友達すらいない俺は
一枚でも多くエロ画像が見たいんじゃ
0869名無しさん@ピンキー2017/04/07(金) 23:15:33.37ID:k73WJ50o
たまに新作貼ってるよ。それに再はダメって決まってんの?違うでしょ
505氏はこのスレの主みたいな存在、出てくると凄く盛り上がるし活気もでるし
そこまでの功労者を何故ゆえにここまで叩くのかが理解できんわ
再がどうしても嫌なら再禁止スレ作ってそっちでやれ
0880名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 21:58:19.72ID:3rnhh3x7
ゴルゴ
0883名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 15:32:56.57ID:X3aE06BM
>>882
現代の日本語だと、夫が自分の妻のことを(第三者に対して)嫁と呼ぶことはよくある表現だと思うが。
0885名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 16:47:26.81ID:cy8AooD7
普通嫁さんでしょ。
オッサンはかみさんって言うよねw
ダセーw
0886名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 17:00:54.50ID:TeTdDDl9
「嫁」はねぇ、昔の「イエ」概念臭がプンプンしますね。まぁ最近の若い人なんかは気にしてないんでしょうけど。
0887名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 17:18:22.04ID:HhqMkFe3
日常会話なら嫁でも別に気にしないけど、スポーツ選手とかがインタビューで嫁って言うの聞くと残念な気持ちになる。
まあ、風呂上がりの画像見られればそんなことどうでもいいや。
0888名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 18:32:59.01ID:U9loNOXq
>>886
家っていうか立場の問題でしょ
婿は自分の娘の配偶者
自分の親の弟のことをうちの弟とは呼ばない
普通は叔父と呼ぶ
自分の配偶者のことは夫に妻という単語がある
親の立場で自分の妻を嫁というのはスラングとしても気持ち悪い
0890名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 19:03:54.42ID:cy8AooD7
こんなとこでオッサン達キメーw
いくらなんでも目上の人や正式な場所では普通に妻って使うわw
馬鹿じゃないんですか?
0891名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 19:04:29.14ID:X3aE06BM
>>885
近代までは、新婚を過ぎると夫が嫁と呼ぶことはダッセーことだったw

嫁と呼ぶのは舅・姑や小舅・小姑で、夫は結婚前から新婚初期まで、「嫁を探す」「嫁をもらう」「花嫁」などと使った。それを過ぎると「お前」「カミさん」「妻」など。上司・先輩が部下・後輩の妻を指すなら「細君」などの表現も。まあ、地域や個人差も大きいが。
0892名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 19:15:02.45ID:X3aE06BM
>>888
「嫁」をスラングってw
君の語感は認めるが、それが標準的とは限らない。個人・地域・世代が違うと語彙・語感は大きく異なることがある。
0893名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 19:29:32.80ID:X3aE06BM
>>887
大人がオフィシャルな場で「嫁」はちょっとね。まあ、芸能人やスポーツ選手なら許容範囲かも。
0895名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 19:42:06.67ID:X3aE06BM
>>888
親、弟、叔父などは視点の人(例えば自分)から見た関係を表す言葉。嫁や婿は家庭内の位置を指している。
0896名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 19:44:23.61ID:U9loNOXq
いやスレタイを読んでくれ

嫁の風呂上がりを盗撮

嫁が正しい意味で使われてるならかなりヤバイ感じだろ
ヤバイというが犯罪だよね
0900名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 21:13:36.99ID:UgECZZF9
まあどうでもいいんちゃう?
0901名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 01:22:10.82ID:G3K4WbeQ
一番最初のスレ主が奥さんのこと大好きでスレを立てる時
「嫁の風呂上がりを盗撮」とタイトルを書き込んだだけの話じゃないの

おっさんで奥さんにめろめろな人は第三者の男性に対しては
よく「嫁」と言ったりするもんだよ。もちろん、その奥さんの前では絶対に使わない
奥さんに近い親戚・知人にも絶対に使わない。あくまでも職場の知り合いとか
まず奥さんと接点を持たないような人たちだけに対して「うちの嫁が」と言ったりする
0903名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 04:24:22.00ID:8LcAzJbq
どうでもいいことをグダグダ書き込んで
画像のの一枚でもあげてみろってんだヴォケ
0904名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 12:32:51.45ID:aUXe1H6+
マジで大人気ないカスばかりだな
ここは画像のせるスレだろトンマ!
0914名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 11:41:48.42ID:LiURSFMk
あーうー
0919名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 08:32:42.29ID:odZ0C5kM
てんとう虫の母?
0921名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 21:19:20.12ID:+g4Zyvcj
>>918
漫画版
春川ますみやな
0925名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 23:23:50.54ID:M4OgZUok
豪鬼は服とか自分で洗濯してるんかな?
洗濯してるところを想像すると、ジワジワくる。
0930名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 10:29:11.32ID:T4CYExnq
>>929
スレタイに忠実で好き
0933名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 22:09:50.34ID:a7WXFpNe
せーへんのかーい
0935名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 23:24:28.02ID:CziSpvgj
すな!すな!すな!
0937名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 23:44:49.22ID:/YIPJ/Ns
毛細血管がいっぱいつまってるとこ、ちんこw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況