【音大生】プロになれるのは一握り?食べていけない職業の代表格?卒業後に続く険しい道のりとは

ねこ島川
22 時間前
文学部を卒業したからと言って小説家やライター、編集者になる訳ではないのと同じなのでは?

この笑い男の画像真ん中に持ってくるのむずい
21 時間前
個人的には、諦める勇気というものも社会全体に提案したいな

ぴょんま
22 時間前
そもそも大学行けば就職という前提がおかしかったわけで、
大学は学びの場、音大芸大、大いに結構。余裕がある人が行く場所。無理していく必要はない。

M K
22 時間前
卒業後も夢を追いかけることができるなんて音大生は親の経済力がある子ばかりなんだろうなぁ。羨ましい。。

文鳥太郎
4 時間前
裕福な家庭生まれの女の子は別に音楽の道とか行けなくてもいずれお嫁さんには行けるから生計の面は問題ない
だから美大や音大は女の子が大半になるわけで

Cauchy Riemann
19 時間前
音大に限ったことじゃなくて、理系でも研究と全く違う業種に就職することも多いですよね...
皆が好きな事で食べられる社会になることを願っています😢

Q OB
15 時間前
嫁に行けよ。音大出てるってなんとなく女子力高い気がするから良い結婚出来んだろ。