トップページDMM
917コメント788KB
【DMM.R18】ひつじ×クロニクル ランキング計測スレ [転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0901名無しさん@ピンキー2023/12/20(水) 22:31:32.24ID:???
【30年隠蔽】ダイハツの不正が過去最高レベルで悪質だった  #ダイハツ #出荷停止 #不正

@ukelahinal2053
1 時間前
34年間の不正によって本当なら死なずに済んだ人が何人いたか気になる。

@user-wb9on3zv4q
2 時間前
ニュースを、聞いて驚きました。三菱の事件の教訓が活かされてない。

@user-lr7js1hi3w
44 分前
当時、三菱が叩かれまくってた時にダイハツの開発陣はどう思ってたんですかね??

@tuwa6640
1 時間前
ダイハツの車に買い替えなくて良かった
やってる事ビッグモーターと変わらない

@user-th4nd6nr8n
1 時間前
日野、ダイハツ、トヨタグループに入ったら不正が出てくる
スバルは大丈夫か?

@user-nv1tw1ui4q
2 時間前
軽自動車で街中ぶっ飛ばしている人見るけど命いらん人だろうな。
0902名無しさん@ピンキー2024/02/26(月) 13:32:06.95ID:???
「悪質クレーマー 松屋で食事中のバス運転手にクレームを入れてしまう『私が急いでいるのに呑気に食事!再教育をして!』」

@JUN-vp6gw
1 時間前
再教育が必要なのは悪質なあたおかクレーマーの方だ
会社の回答が簡潔かつ明瞭で素晴らしいと思います。

@knowname3118
1 時間前
運転手は奴隷じゃないんだぞ

@nobedofroses
1 時間前
日本って人種差別とかはないけど、ブルーカラー差別が多いとかなんとか目にしたなぁ。
こういう道理もわからない俺様クレーマーを見るとゲンナリしますね。

@user-ws9nf3pr3r
34 分前
バスの運転手はアンタのお抱えじゃないんだよ。何様のつもりだ。

@takajakupan
1 時間前
定時・定刻があるのを本気でわからないとしたら、もはや恐怖。

@ViViEgKK2121
1 時間前
クレームを言う方はともかく、そのクレームをマトモに聞いて関係者の責任を問う上役の方がもっと問題ありだと思う。
あんた頭大丈夫?と当たり前な事を言える健全な世の中になればいいなー

@akasiwahiro
56 分前
ナッツリターン姫の再来かと思った
0903名無しさん@ピンキー2024/03/05(火) 14:23:50.13ID:???
氷河期世代は人手不足企業に「ざまぁぁぁ!!!」としか思わない!人手、49%の企業が不足感。採用拡大、経営課題に。  #人手不足 #氷河期世代 #ロスジェネ

@taroyamada939
4 か月前
もろに氷河期世代ですけど、私が若いころに人を大事にしなかった業界から人手不足になってますよね。自業自得です。

@shigerukousaka7185
3 か月前
”氷河期世代”を自己責任で片付けたのだから、人手不足になった責任も自分たちで取るべきだ。
自己責任論を吹聴していた方々(政治家・官僚・マスコミのお偉いさん)は人手不足の現場で自ら体を動かして働くことが、本来の責任のとりかただと思う。

@MrSin537
6 か月前
氷河期世代を切り捨てた自己責任。

@bakihanma2384
5 か月前
年収少ないから子供は無理や、競争も疲れた、ブラックに長くいすぎて疲れたからロシアが核発射しないか祈ってます。

@NaNa-ph3ic
6 か月前
今まで散々、代わりなんぞいくらでもいると若い人たちをサビ残と安月給で使い潰し、非正規も入れては数年で
捨てまくってたんだから自業自得としか言いようが無い。

@user-xm3jm7mk8m
1 か月前
氷河期は面接応募したら全く連絡も寄越さない企業ばかり。連絡来て面接受けても1ヶ月過ぎても音沙汰なし。有名企業でも相当上から偉そうだった。
面接で礼儀も審査してただろうが、今でも企業側の礼節に腹が立つ!!!

@user-vs5eg7ym1n
13 日前
クーラー効いた部屋でふんぞり返って偉そうに自己責任だの自業自得だのいい加減な事抜かしてた連中に、軒並みその全てが跳ね返ってくとこ想像するだけで笑いが込み上げてくる
0904名無しさん@ピンキー2024/04/11(木) 16:43:52.00ID:???
釧路湿原に目立ち始めた「ソーラーパネルの海」問われる「自然との共生」  #HTB北海道ニュース #メガソーラー #環境破壊 #再エネ賦課金 #利権

@335mp3
36 分前
環境破壊そのもの。メリットを謳うのなら電気代を下げるべきだが逆に上がっている。これは利権以外の何物でもない。

@TheNAPSince2005
1 時間前
今だけ、金だけ、自分だけ・・・20年後は産廃平原

@user-zh1tn2wj2v
12 分前
30年後には有害物質に汚染されて生物が死滅した地獄のような平野になってそう。

@conan_movie
4 時間前
まるでソーラーパネルが自然に優しいみたいになってるけど
パネルを作るのに使うレアメタルを採取する時点で自然に超大ダメージっす

@YM-bq5ks
33 分前
エコではなく金のために利用されていく太陽光発電
終わってんな

@umineko2012
2 時間前
なぜソーラーパネル、太陽光発電施設が建築物にならないのでしょうか?おかしいです。
無許可の開発も横行している、廃棄の場合にそのまま放置されかねない、従来の発電方法と比べてどちらが環境影響が大きいか…
直ちに見直しが必要。少なくとも今すぐ止めるべき。こんな開発のために再生エネルギー賦課金を負担などしたくないんです。
0905名無しさん@ピンキー2024/04/18(木) 18:18:38.39ID:???
なぜ、東京だけ繁栄するのか 〜止まらぬ再開発のからくり〜【白井聡 ニッポンの正体】

@user-cu3zu6nl6u
2 週間前
高層階住宅を眺めると、
馬鹿と煙は高いところが好き
という言葉を思い起こす

@chickenheart7615
3 日前
政治家が経営者脳になってしまったのが今の有り様だと思います。
経営者は自分では一番頭が良いとか思ってますが目先の利益ばかりで視野は狭い人が多い。
国や社会に色々な人がいて、それが回る方法、もしくはその世界を受け止めませんからね。
でも、経営者はサバイバルしなければいけない、これはこれいいとして
政治家がそれに染まってしまった。
正しい政治家とは、経営者のそれと同じだと勘違いしてしまったんだと思います。

@masukoniimi4794
2 週間前
地方がら見ていると東京に住んでいる方が「視野狭窄」になるのでは?と思えてくる。政治もその影響ではないだろうか。
災害の危機に弱い大都市、直下地震や富士山の爆発が起きたら麻痺間違いなし。高層ビルの林立も地震の少ない他国とは異なる自然条件であることを忘れている。
30年後、100年後という見通しなし。映画「PerfectLife」の主人公がその実態をよく描いていた。
彼にとって人間として必要なものは古いアパート、地下の居酒屋、古本屋、なじみの小料理屋、木の茂る神社の境内だ。しかし、そうした自営業の小さな店舗は絶滅寸前。
0906名無しさん@ピンキー2024/04/18(木) 18:18:53.52ID:???
@nekomanbow
2 週間前
ゆとり教育で教育格差を促進し、国土強靭化政策で地方には原発と軍事施設で過疎を加速、富裕層への媚びと投機のために都市部に資本を集中………
貧しく魅力のない国になるわけです。前にも書きましたが粘菌みたい。一極に集中して上に伸び、胞子となって飛び立つ少数以外は切り捨てるんですね。

@user-pe8yb6tq4c
2 週間前
東京の法人税を10倍とかにすれば良いだけ…

@user-fv4kp3mt8l
3 日前
興味深い内容でした。
ただ、「この国は、少しでも経済的にマイナスになる事はやりたくない」
ようなので、東京は震災で完膚なきまでに破壊されない限り(たぶん、ゴミの処理にン十年かかる)
地方への人口の逆転現象はないと思います。ただ、裏を返せばそれは……

【驚愕】なぜ日本は「東京一極集中」してしまったのか? #東京一極集中

@user-ni4lh3fp8o
1 か月前
経団連の1人勝ちだから

@user-gj2rm6hk1q
1 か月前
テレビを独占→東京の情報ばかり発信→遊びたい人が東京に集まる
省庁を独占→企業が東京に集中→働きたい人も東京に集まる
全国放送なのに未だに「東京の話題のスポットが〜」「東京の話題のスイーツが〜」と一方的に見せつけられるのはしんどい
0907名無しさん@ピンキー2024/04/27(土) 13:41:23.48ID:???
【値上げ】“電気・ガス”補助金終了で生活直撃!標準的な家庭で「年3万円」負担増に 1人暮らしの高齢者を取材 

@useruser-le9bw
19 時間前
とりあえず再エネ賦課金を無くせよ

@45jmpjmw37
18 時間前
原発再稼働と再エネ賦課金の禁止
これだけでいいのに。

@user-li5dt7gj2f
18 時間前
3万じゃあ収まらんで
夏エアコン使うからどえりゃー事になるんやないんか?
円安進めば、値上げやろうな

@airi_natuki
10 時間前
夏に補助金終了とか貧乏人は気温でしねって事やんね
@user-zy4wy3kf1f
12 時間前
やばいよやばいよー。年金生活者ばかりでなく非正規雇用層(とくにフルタイムでない者)も、住宅の構造によっては光熱水費ぶんだけで賃金すべてがなくなりかねない。
二極化により日本の治安がますます悪化するけねんが強い。

6月の電気・ガス料金値上がり 政府の補助金“半減”で(2024年4月26日) #値上げ #再エネ賦課金 #電気代
@hitduck
16 時間前
円安が進んだら言い訳が増えてさらに値上がりね
@user-lm3pd4xc9s
16 時間前
補助金で黒字経営は許されんよ、自民党は何の為にマイナンバーに口座紐付けさせたのかよく考えて欲しい
0908名無しさん@ピンキー2024/04/29(月) 14:14:52.97ID:???
【第二の山上】自宅で銃を密造した男を逮捕!容疑者「日本の政治や世の中に失望。自分の正義のためこんな国にした者達を…」が話題

@user-yc144kaf2
2 分前
残念ながら、この国は選挙や言論では何一つ変えられないのにたった1 発で変えてしまった事実がありますからね・・・・

二階氏の三男に世襲を 和歌山町村会から異例の要請 批判も「二階ブランド揺るがず」【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2024年4

@tarousutamina9917
4 日前
和歌山県民は50億負担しろ

@user-wc2wm5wt9u
4 日前
情けない町村会。国会議員は県の代表ではない、国の代表である事を忘れるな。

@6dlr
4 日前
和歌山県民は国政のことを考えられるほど成熟しておりません。

@suketibi7994
3 日前
こういう事の繰り返しが黄昏の日本の現実。和歌山県民の民度が問われますな。

@user-mq3hc4su8r
3 日前
政治家は家業じゃねえんだよ

@user-pr7nx6ku9o
4 日前
政治にブランドはいらん。
0909名無しさん@ピンキー2024/05/05(日) 00:21:14.70ID:???
【聞きたい】少子化対策はすでに敗北…『婚活』生みだした専門家が断言 本当にすべきことは“正規・非正規の社会保障格差”なくしと“高等

@bbHA-vq2pc
8 か月前
これまでやってきたことが全部間違ってんだからやめたら良いんだよ

@ichi0924
10 か月前
結婚まで辿り付けないのに政治は子どもが生まれた場合の補償ばかり。さらに結婚できない人から増税や社会保障で金を取り、子どもがいる世帯に配る滑稽さ。

@KM-zn7rt
10 か月前
所詮は金持ちがより金持ちになり、庶民は金持ちがより金持ちになるように労働力もお金も搾取されるだけの国に成り下がったってこと。

@user-lx5rg3qg5c
5 か月前
自己責任の社会なんだから自分が責任の取れる範囲内の事だけをして生きればいいという結論に達した。
すなわち結婚や子育てなんか責任が取れないからしないという選択をすればいいし、現に結婚率が下がっていることがその選択が正解だと示している。
自分のために働いて稼いだ金でプチブルジョアな暮らしは充分できてるし老後の貯えもできている。
この安定を誰かに分け与える考えがない。
日本社会が蔓延させた「自己責任論」ってこういう解釈でいいんですよね?
これだけ自己責任、自己責任って押しつけといて少子化が不可避になってから「子供をつくって日本の未来と公共のために頑張りましょう」とか寝言を言うな。
0910名無しさん@ピンキー2024/05/05(日) 00:21:29.51ID:???
@SK-fi7vv
10 か月前
30年経っても対策しないのはすごい。
ほんとこの国終わってる

@user-wo7bu8xo5e
10 か月前
単純に非正規雇用の拡大が全ての失敗の元だったということを認めた方が良いのです。
なぜなら企業が成長できない分を非正規を雇用することで賄ってきたからであり、その点でもすでにポジティブな政策ではなかったのです。
また、日本人の民度が高ければ、非正規雇用の正規化などで、さほど問題はなかったのかもしれませんが、
民度が低いために、ただ非正規を貶め続けるという先進国とは思えない時代を生み出してしまいました。
非正規はお金もそうですが、きちんと社会的立場を保障することをしなかったため、結婚を諦める人も増えたのです。
日本人の民度では、非正規雇用の拡大は向かなかったと思います。

@jintarou118
8 か月前
格差社会と自己責任を押しつけた結果がこれです。
推奨した人たちの自己責任でお願いします。

@hutchbee
10 か月前
派遣法で正社員になれるはずが、派遣は3年で辞めさせられるのが『普通』になっている会社が多いので、正社員になるなんて無理ですよね

@ws5719
3 か月前
教育の無償化より非正規の廃止が先じゃない?って思っちゃう

#経団連 #貧困 #NHK #外国人 #再エネ賦課金 #ベーシックインカム #生活保護 #既得権益 #自己責任論 #政治 #法人税 #同友会 #内部留保 #株主 #天下り #財務省 #理事 #官僚 #赤い羽根
0911名無しさん@ピンキー2024/05/05(日) 14:36:07.02ID:???
【悲報】石炭火力発電の2035年廃止を原則合意へ!原発&太陽光パネルベースで日本電力終了!?世界最高レベルのCO2排出抑制技術を自ら捨てる【脱炭素/バイオ燃料/G7環境相会合】

@momo_kiti
4 日前
海外に媚びるのが最優先の政権だからねぇ

@user-rw9xv6te6y
4 日前
政治屋は電気代上がっても税金あげれば給料も上がるから問題ないしな

@user-co8zt9zc8x
4 日前
EVの時に欧米人がいかに姑息かわかったろ

@user-uv1lw7uk8k4 日前
いつまでこの国はアングロサクソンに支配され続けるのか?

@comatsuken52344 日前
官僚体制も変革しないとダメだと思う

@user-oq3er1hg2y
4 日前
三十年前に中国の李鵬首相が「今の日本の隆盛は偉大な戦前世代のお蔭。今後は彼らも世を去り戦後育ちの雑魚ばかりになるから、四十年後には日本なんて地図から消えてるよ」みたいな事言ってた。
当時は「世界最先端の日本に対して貧乏後進国が何言ってんの?妄想乙ww 」って反応だったが、どうしてどうして李鵬の予見通りになってきましたな

@yuta71874 日前
むしろメガソーラーを廃止して、石炭火力を増やせよ。
日本の石炭火力発電は世界に誇れる優れた技術だし、
日本は日照量が少なく自然災害が多く、メガソーラーには全く向いていない。

#再エネ議連 #再エネ利権 #再生エネルギー #外資 #太陽光
0912名無しさん@ピンキー2024/05/13(月) 17:35:53.28ID:???
【2ch住民の反応集】【悲報】生活保護制度、もう限界

@monikobenio
1 時間前
無限に増税するから破綻はしないだろなー

@user-vi4oz6vi5d
18 分前
なんで外人まで支給してるのかマジでわからない制度

@Catherine122223
55 分前
外国人まで生活保護で手厚く養ってれば、そうなるね。

@hayaya8810
1 時間前
働いてるとナマポ貰えないって勘違いしてるっぽい奴が多いな
働いててもナマポ基準未満しかもらえなかったら差額はもらえるんだぜ?

@homarejumo2134
37 分前
生活保護:最高で13万円ほど
刑務所で1人にかかる経費:約20万円
0913名無しさん@ピンキー2024/05/13(月) 17:36:08.48ID:???
@user-vs2lm5gx2k
35 分前
どんどん生活保護受けるべき。
議員が裏カネ作って逃げ得になるような国で
真面目に働くなんて恥ずかしいよ。

@user-jk5gv6tt6e
27 分前
10年後に就職氷河期世代が生活保護申請するようになってからが本番です

@thelights202
52 分前
公務員の年金から生活保護に回せば良いのでは無いのかい?

@user-oy3ni1wd7x
46 分前
生活保護なくせ!!!減らせ!!!!って自分が受ける側になる可能性一切考慮してないのヤバイよな…
食品配給制ってのも見たことあるけど倉庫とか管理する費用で結果お金余計にかかるっての見たし…
生活保護は最低限度暮らせる額のはずだから生活保護に嫉妬する状態が異常なんだよな…最低限度に嫉妬してる状態だから。
取り合えず外国人の生活保護は全切りでいいんじゃないとは思う。

@user-hj8bc6pz4n
54 分前
生活保護廃止して、ベーシックインカム導入で解決
生活保護の審査するにも実態調査するにも、多額の経費がかかって無駄
ベーシックインカム渡して、それ以上必要なら働くように仕向けた方が良い
0914名無しさん@ピンキー2024/05/20(月) 02:47:07.34ID:???
【超最新】配偶者控除 見直し廃止はほぼ確実!扶養は?増税は?【専業主婦・パート・会社員・年金生活・個人事業主/いつから・影響税額・年収/政府
13万 回視聴 11 時間前 #税金 #増税 #扶養

@3247921
10 時間前
3号制度も廃止しろ。なんで他人の奥さんの分の社保も負担せねばいかんのだ。

@aaa-lh7fh
6 時間前
3号年金は廃止するべき
働かないのは勝手です
でも、他人が納めた税金で自分の年金を貰いたいなんて思っている人はすごく自分勝手
お金を稼いでいない女は貧困で苦しんでもらいたい

@narunaru1949
1 時間前
結婚してたら控除はおかしい
税金は中立の立場でないとはわかる。
でも子育て支援金を出したら中立じゃない

@user-bg1do8wt6u
8 時間前
生涯独身者が増えているからええんやない?独身者には何も控除がなさすぎるから

@user-rv6yu6zp6p
3 時間前
子供というワードは免罪符ではない。

@2kunshan573
10 時間前
今まで廃止しなかったことがおかしい
0917名無しさん@ピンキー2024/06/03(月) 10:31:15.45ID:???
海外の反応】「日本だけ嘘の歴史を教えてる!」反日教育などしてないと言い切るアグネス・チャンがアメリカ人タレントの一言に何も言えなくなった瞬間…

1,332,524 回視聴

@user-wz8xi3om9z
2 週間前
日本ユニセフ協会には絶対寄付しません。

@user-ur2gv7rm7f6 日前
何であんな大きいユニセフのビルが建てれるのかが不思議だし知ってるだけで30年はあの様な子ども達が繰り返し生まれている…何の解決にもなっていないので私も絶対寄付しない

@neoblueseven244 週間前
アグネス・チャンのやってることは慈善活動ではなく偽善活動だ。

@K.K-ls2dq1 か月前
人の寄付を募るんじゃなくて
自分のお金で寄付したらいいのに。

@user-dx9dv5ns7i3 週間前
アグネス自体は1円も募金はしてなさそう

@user-hx8xg1ov3x1 か月前
外国人が日本について語るのは悪いこととは思いません。どんな国にも良い面、悪い面が必ずあるはずなので。
ただしアグネスは香港出身にも拘わらず、これまで民主化弾圧や天安門事件について口を閉ざしてきた。そういう人物に日本の教育文化についてあれこれ言う資格はないし誰も耳を傾けないと思う。

@kt-hj2kx
4 週間前
日本では学校で正しい歴史を教えてくれないのは本当です。日本軍は大東亜戦争で多くのアジアの植民地を解放したのに、学校ではなんも教えてもらわなかった。

@q123you1 か月前
米国のコメンテーターが「じゃあ今中国政府の批判を言えますか?」には笑ってしまった
正にホームラン級のコメントだね
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況