トップページPINK運用情報
1002コメント512KB
pink秘密基地 質問・雑談スレッド24 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001薫 ★2017/12/30(土) 15:19:39.18ID:CAP_USER
BBSPINKの運用に関する質問やpink秘密基地板でのちょっとした雑談場所です。
質問でも雑談でも気軽に話しかけて下さい。

前スレ
pink秘密基地 質問・雑談スレッド24
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1378826573/
0002薫 ★2017/12/30(土) 15:20:00.18ID:CAP_USER
2以降は私が適宜ゲットしておきます。
0003薫 ★2017/12/30(土) 15:20:05.34ID:CAP_USER
3ゲット。
0004薫 ★2017/12/30(土) 15:24:07.38ID:CAP_USER
前スレ>>991
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1378826573/991
目的ははっきりしているですね。
このままだとbbspinkが天に召される日は近いです。
何としても人を集める必要があります。

日本語のウェブサイトの状況も変わってきています。
10年前(それ以上前)のルールとやり方で続けることに無理がでてきています。

前スレ>>991 「目的が何か」という点にフォーカスさせてくれたのは、感謝です。
0006薫 ★2017/12/30(土) 15:28:20.77ID:CAP_USER
番号間違えた。。。(ノ_・。)
0007名無し編集部員2017/12/30(土) 17:15:20.95ID:JFuvxIui
人を集めることが目的なら、まず規制関係かな…
自演し放題で荒れるスレは出るけど、スマホキャリアの規制を取っ払えばそれなりに人は増えると思う
あとマクドナルドやセブンイレブンのフリーWifiでも書き込めればもっと増えるだろうけど、そっちは有害サイト指定でWifi側で規制されてるんだっけ?

次に板の廃統合と板ごとのLRの整備
今の時代に半年ROMれだと敷居が高いので失敗したと思った時に消せる投稿者削除はもちろん
その書き込みは不味いと周囲が判断したときに即削除依頼が通るように削除人を増やす事と
削除依頼までしなくてもスレ主がスレの趣旨と違う投稿を削除できる機能
これは浪人スレ立ての特典でも良いかもしれない

個人の取り扱いなどのガイドラインの改定も必要かな
アフィサイトやまとめサイトへの転載も、終了スレや最終投稿から一ヶ月経過なんかの条件付きで許可すれば宣伝になる
ついでにその際は元板へのリンク必須というルールにすれば、最新のスレや話題が気になって集まる人も増えるかも知れない

どれも即効性は無いけど小さな事からコツコツとって感じで
0008名無し編集部員2017/12/30(土) 17:22:04.66ID:JFuvxIui
ああ、あと重要なことを忘れてた
サイト名をBBSPINKから5ちゃんねるPINKに変更する

5ちゃんねるでさえマイナーで、まだ2ちゃんねるだと思ってる人がいるのに
PINKがそれとは別サイトだと知ってるのは長くここにいる人たちだけでしょ
5ちゃんねる、または2ちゃんねるで検索した時に上位に出るようにすれば集客も期待できると思う
0009名無し編集部員2017/12/30(土) 19:38:48.94ID:rTFWa/97
>>8
5chとpinkは別会社が運営する別サービス
「たまたま」相互リンクがあるだけ
0010名無し編集部員2017/12/30(土) 20:40:30.97ID:JFuvxIui
>>9
ちゃんと読んでもらえればわかると思うけど、わかってて言ってるからね

ソフトバンクに吸収合併される前のY!mobileが業務提携しかしてないはずのYahoo!のY!を名前に付けたのと同じ
イー・モバイルとウェルコムの合併なんだからW!mobileとかになるなら分かるけどY!にしたのはYahoo!のブランド力にあやかったわけで
BBSPINKも5ちゃんにあやかったらどうかと言うことね
0011DeleRossa ★2017/12/30(土) 22:42:02.42ID:CAP_USER
ぶっちゃけ組織じゃなく個人に付いて行った感があるので、
もはやEROVAAMさんたち一味が引くなら、自分も引こうかなあとは思うかなあ
0012薫 ★2017/12/31(日) 01:36:11.27ID:CAP_USER
>>7
スマホキャリア(に限らず)の規制って、今どこで開示されてます?
規制情報に行っても、ほとんど何も情報がなく。

「半年ROMれ」じゃ、誰もいなくなるのは当たり前ですね…時代は変わりました。
削除については、ガイドラインを変更の予定。
0013薫 ★2017/12/31(日) 01:37:58.93ID:CAP_USER
>>8
>>9
5ちゃんねるとbbspinkの関係について、今のところは追求しない予定です。
「日本共産党」みたいなもんで、「PINKちゃんねる」、を維持しようかと。
bbspinkではなくて、正式名称は「PINKちゃんねる」なんですよ。
0014薫 ★2017/12/31(日) 01:39:45.24ID:CAP_USER
>>11
そのへんはおまかせします。

削除アカウントやら、いろいろなアカウントがめちゃくちゃに混ざっているので、それを生理整頓しよう、というのがメールをお願いしている理由です。
0015某770 ★2017/12/31(日) 01:51:54.28ID:CAP_USER
だったらこんなとこで油売ってないで早くメールの返事書いたほうがいいと思った。

そっちの返事が無いとこっちは動きようが無い。
0016名無し編集部員2017/12/31(日) 03:04:09.98ID:TSa08jjG
>>12
あなたの立ち位置の説明や自己紹介が未だないのはなぜなの?

なぜ★もらった人に基本的なこと聞かないのかがわからん
0017某770 ★2017/12/31(日) 03:22:31.36ID:CAP_USER
>>16
私もそれを聞いたんだけど、未だに回答が無いんだよ。
ここはじめ複数のスレで駄弁ってるのに。
だから状況が全然把握できないし、信用も出来かねる状況。
唐突に鯔としての情報(非公開)を寄越せと言われて、正直面食らっている。
0018薫 ★2017/12/31(日) 03:40:06.64ID:CAP_USER
>>16
>>17 某770さん

できるだけ、表でやりたいので、こちらでも書きますね。
メールはまた後ほど。

私は、エロバームさんの代行です。代行ではなくなるかもしれないですけどね。
そこらへんは、エロバームさんに聞いてください。

ご存知のとおり、削除依頼は数ヶ月間に渡って処理されずbbspinkが放置状態です。
なぜ長期にわたってこんな状態になっていたのかをたずねても、のらりくらりで回答をもらえないのは私も同じです。

bbspinkは、NTTechnologyの所有物であり、最終責任者はJimさんです。
ここは以前と変わっていません。
bbspinkが回らなくなっているので、私がJimさんに指名されました。
私は、しばらくbbspinkからはご無沙汰していましたが、昔からの利用者です。
0019名無し編集部員2017/12/31(日) 04:03:11.98ID:TSa08jjG
>>18
回答ありがとうございます
追加の質問です

元削除人でしょうか?
その場合はいつ頃活動されてた方で、当時のキャップもできれば教えて欲しいです
またEROさんと連絡は現在可能でしょうか?


それとも言葉通り利用者としてでしょうか?
その場合はいつ頃の利用者ですか?
0020薫 ★2017/12/31(日) 04:16:00.78ID:CAP_USER
>>19
元削除人です。
いつ頃、当時のキャップ、というのはすみません、教えられません。

EROさんとは連絡できてますよ。
できてますが、肝心な質問についてはまったく答えてもらえないです。
0021薫 ★2017/12/31(日) 04:17:56.18ID:CAP_USER
追加
ボランティア専用掲示板のログインも持っていました。
ああ、そういうのがあったなあ、と言われて思い出しました。
0022DeleRossa ★2017/12/31(日) 11:41:18.85ID:CAP_USER
ああいや、そういう意味ではなくて、
年寄りができるのは若い人の邪魔をしないことなんかなと思ってきたこの頃
0023薫 ★2017/12/31(日) 13:23:09.89ID:CAP_USER
>>22
邪魔だなんてそんな……

私も、もはや年寄りです。
あめぞうからの引っ越し組でここまできた、といったらわかります?
0024名無し編集部員2017/12/31(日) 14:07:15.86ID:AbY3vsoR
やっぱおれらインターネット老人会所属だよなあ

若いユーザーを取り込む感性はもはやないし、pink住人は精力低下とともに減衰だなw
0025薫 ★2017/12/31(日) 14:56:54.69ID:CAP_USER
なんだかなー
年齢なんて単なる数字だと思いますけどねー
0026名無し編集部員2017/12/31(日) 15:06:10.17ID:AbY3vsoR
多分感性の低下なんだよ

instaやTwitterを若者のような使い方できてないし、未だにガチャに否定的だしw
0027薫 ★2017/12/31(日) 15:36:28.22ID:CAP_USER
instaやTwitterを若者のような使い方
……したくないですね……全然。

ガチャなんかクソだと私も思うし。
そんなことはどうでもいいんじゃないでしょうか。
0028某770 ★2017/12/31(日) 17:11:35.49ID:CAP_USER
>>18
そういう肝心なことは最初に書いとかなきゃイカンでしょ。

>代行ではなくなるかもしれないですけどね
つまり、EROさんはリタイアするかもってことですか?
何聞いても忙しいとの回答か全然回答もらえないのは私も同様に。
やる気が無い(やりたくない)空気をひしと感じるんだよねえ、今のあの人からは。

>私がJimさんに指名されました
フィリピン在住の人じゃなきゃ指名されないって以前聞いたことあるんですがそれは。

>>21
ということは、当時は別ハンですか。

>>23
私より古株ですなw
私の場合、閉鎖騒動の少し前あたりからなので。
0029名無し編集部員2017/12/31(日) 18:33:12.10ID:B0kSGjuC
先日、とある地方警察本部のサイバー犯罪課の人と話しをしてPINKの話しになったんですよ
それでとあるスレを見せたところ「この名無しさんって人沢山書いてますね」とか言われて
日本の警察大丈夫かと心配になりました(実話

今の若い世代なんてこんなものですよ
匿名掲示板で名無しというその他大勢に紛れて群体になることそのものが時代じゃないので
今の時代に合わせて若い世代が食いつくようにPINKを作り直すとなると
それはもうPINKじゃない別の物になるんだろうなあ
0030名無し編集部員2017/12/31(日) 21:18:37.94ID:Ry1tLNCw
どういう人に集まって欲しいとかの目論見はあるのかねえ

ネット黎明期のインターネットおじさんを集めたいのかな?
0031DeleRossa ★2017/12/31(日) 21:48:17.41ID:CAP_USER
どこかの若くて頭のいい人が、削除人システムに代わる新しいシステムを発明して、
私らみーんなをお役御免にしてくれないかなーと思うこの頃
そういう人に、わたし喜んで淘汰されちゃうよ
0032薫 ★2018/01/01(月) 00:41:58.42ID:CAP_USER
まずは、あけおめあけおめ、ことよろことよろです。
0033薫 ★2018/01/01(月) 00:42:52.34ID:CAP_USER
>>28
某770さん
「忙しい」と言う言葉は「優先順位が低いよ」の同義語ですからね。
誰にも何にも「忙しくてできないこと」などというのは、本当はないわけで。

だから、彼の中で優先順位が下がったのではないですかね。
それはそれでいいんじゃないでしょうか。その人の問題ですし。

フィリピン在住ではないです。
bbspinkもいよいよ断末魔の悲鳴をあげてきているので、Jimさんもいろいろ考えるところがあったのかと思います。

>>21
そうです。当時は別ハン。
私の中の人については、あまり突っ込まないようにおながいしますw
0034薫 ★2018/01/01(月) 00:44:52.72ID:CAP_USER
>>29
まあ、そんなもんだとおもいますよ、エロさん。
日本と同じで、5ちゃんもbbspinkも縮小傾向。

ただ、ユーザー層は人口のボリュームゾーンですからね。
第二次ベビーブーマーの前後だと思うので。
爆サイより、利用者の偏差値も20ぐらい高そうだし。
まだいけるとは思いますよ。
0035薫 ★2018/01/01(月) 00:47:18.86ID:CAP_USER
>>30
今の30代半ばより下の若い人は、人格がAIみたいなってるからダメじゃないかな。
ダメというか、bbspinkみたいな性格の掲示板の特性とはマッチしないと思います。
来る人は来るんだろうけど。そのへんはくるものは拒まず。
若い世代に合わせよう、とは思わないです。
世代的な利用者の特性というより、利用者の大多数がパソコンからスマホへ移行したことについて、
コンテンツ側で、調整が必要だよね、というのが私の認識です。
0036薫 ★2018/01/01(月) 00:50:23.26ID:CAP_USER
>>31
んー 私としては、ぼらの人は削除作業はしなくていいと思うんですよね。
というか、削除作業は現状でそんなに多いわけではないですし。
それより必要なのは、★キャップを被ってああでもないこうでもないと、意見を言ってくれる大老みたいな人が
かつてないほど必要とされていますね…

今回は、削除アカウントがどうなっているのかをいったん生理じゃなくて整理したかったのと、
誰が、どんな感じでやっているのかを把握したかったのですよね。

新規の人の募集は当分ないと思います。
0037名無し編集部員2018/01/01(月) 01:19:09.64ID:coz90bNQ
あけましておめでとうございます
スマホから見たPINKってそんなに見難くないと思うんですけどね
どこぞの掲示板群と違って画面全体にポップアップ出て、スワイプしようとしたらタップになって糞アプリのインストール画面に連れて行かれることもないしw
改良点があるなら誤タップでの送信を防止出来るように、書き込み欄から書き込みボタンは離して欲しいですかね
あと浪人のログインエラーを減らしてw

削除に関しては長期未処理スレが動かないようにして欲しいなー
それを運営側の頻度で補うのか削除人の数で補うのかは運営方針次第でしょうけど
ここ最近の削除停滞は確実に人離れに影響してると思うんで
0038某770 ★2018/01/01(月) 01:23:40.20ID:CAP_USER
あけおめことよろ。
お神酒が入ってるんで自分、手短にいいっすか?

>>31
そこでスクリプト開発ですよ。

>>33
>「忙しい」と言う言葉は「優先順位が低いよ」の同義語ですからね
いやむしろ「んなもんやんねーよバーカ」って意思表示かと。
上からの信頼全然ないからなあ私。
お陰ですんげえ身軽だけどw

>フィリピン在住ではないです
なんと…。
人間的に魅力ある人なんだろうなあ。
1/10でいいから分けて欲しいという思いが一瞬裏をよぎる新年の幕開けでした。

>>36
じゃ着床失敗した卵子みたいな私はこれ以上メール送んなくておk?(邪推)
0039名無し編集部員2018/01/01(月) 01:57:51.74ID:3ogBmuFQ
新規流入のないサービスは死んでいくだけなんだけどね

感度の高い若者が集まって、そのあとレートマジョリティのおじさんが集まってくるのがC向けサービスの特徴なんだけど、なかなか難易度高いことしようとしてるねw
0040R.I.P ◆RIPENXB0DI 2018/01/01(月) 08:02:30.52ID:8XQplQXU
May this year be your best ever.
0041薫 ★2018/01/01(月) 15:21:56.51ID:CAP_USER
>>37
スマホ版のbbspinkは、どこを使っているかによりますねー
i.bbspink.com については、私はかなり好きです。

・書き込み欄から書き込みボタンは離して
・浪人のログインエラーを減らして

これは技術部に伝えます。

削除に関しては、私担当ですね。ちゃんとやります。
今年の目標。
「しっかり削除をする」

しっかり、というところがポインヨです。
0042薫 ★2018/01/01(月) 15:27:48.69ID:CAP_USER
>>38 某770さん
ストロングゼロの信奉者として言えることがひとつあります。
お神酒が入っていてもいなくても、神様はあなたを愛しています。

某770さんは、昔から存じ上げております。
というか、見てました、こうして再び邂逅できて嬉しいです。

メールの返信については今しばらくお待ちください。
着床は失敗してないですよ。
0043薫 ★2018/01/01(月) 15:29:25.77ID:CAP_USER
>>39
新規流入をもくろむのであれば、携帯版・ウェブ版ともに、現在のインターフェースは致命的かと思います。
なんとしてでも、直ちに変更しないと、新しく入ってくる人はいなくなります。
0044薫 ★2018/01/01(月) 15:31:42.82ID:CAP_USER
>>40
Happy Birthday!
0045名無し編集部員2018/01/01(月) 17:11:09.68ID:W/VK41Oe
久々にread.cgiで表示したが、画面の真っ白さでまぶしく老眼が進むわ
cssコンテストとかやって
0046◆KAorU/M./QDl 2018/01/01(月) 17:15:16.02ID:LyZCeoDC
read.cgiで表示したら、お前はもう死んでいる。の世界。
0047Kulay Langit ★2018/01/01(月) 20:09:46.72ID:CAP_USER
あけましておめでとございます。
0048削除大将 ★2018/01/01(月) 21:05:32.78ID:CAP_USER
あけおめことよろ〜
0049名無し編集部員2018/01/01(月) 21:42:16.54ID:W/VK41Oe
文句言うだけで行動しない奴になるから、そこを思って黙ってたけど、
やっぱread.cgiのデザインは、利用者こっちくんな級だなあ

でももっと残念なのは、偉い人がこのデザインでOKを出したことで..
0050◆KAorU/M./QDl 2018/01/02(火) 03:28:39.73ID:Ty+uXa33
みなさん、あけおめことよろ〜
\(^▽^)/
0051◆KAorU/M./QDl 薫 ★2018/01/02(火) 03:30:39.21ID:CAP_USER
>>49
文句をいうことが、掲示板では一つの行動ですからね。
どんどん文句を言ってください。
苦情大歓迎。
何もしなくて、文句だけ言ってくれてぜんぜんかまいません。

場所を提供している側(管理側、というべきか)としては、苦情が出なければ、受け入れられているものだと考えてしまいます。
あのread.cgiとトップページの改悪は、本当に酷いと私も思います。
あれにGOサインを出したのは何故なのか、教えてもらえないでいますが、早急に変更する必要があります。
0052某770 ★2018/01/03(水) 01:10:34.98ID:CAP_USER
新しいread.cgiに不満ある人多かったのね。
私も5chのほうのを含めて同じく。
ちな私などvipq2もゴミ未満の粗悪な代物だと思ってるw
極端な話、考案・導入決定した奴は正直頭オカシイw

で、この辺は実行したらいいんじゃないかなーって思うこと
一覧。


・大改悪されたread.cgiを元に戻すか大改善(軽くする)
・ここ3年内で濫造されすぎた板の廃止(見やすくする)
・vipq2の廃止(重複発生防止)

ってか近年になって追加されたものがことごとく無駄って結論w
変化より維持。(特に高齢者)
ね、理にかなってるっしょ?

>>42
らじゃ。
0053◆KAorU/M./QDl 薫 ★2018/01/03(水) 09:13:46.75ID:CAP_USER
>>52
新しいread.cgiに不満が無い人の意見を聞きたいのですが、「何も言わない」ことは、不満が無いことと受け止められます。
不満がある場合は、声を大にして言わないと、満足しているものと受け止められますね…

ご意見、感謝です。

read.cgiについては、既に改造中です。
板の廃止については、これは、多分、カテゴリわけでどうにかなるかと。思います。

vipq2というのは、具体的には何をするものなのですか?
0055名無し編集部員2018/01/03(水) 10:31:24.87ID:A8mPjvMx
ぶっちゃけMango Mangue ★氏のやったこと全部廃止で
マネージが首に縄を付けておかないと
0056◆KAorU/M./QDl 薫 ★2018/01/03(水) 14:26:43.32ID:CAP_USER
>>54
そこのWikiを読みました。私には、9割が理解できません。

>>55
彼がいないと、bbspinkは存続不能です。
また、彼が実装した機能の中には、うまくいっているものもあるはずです。
そうでなければ、ここまで続いては来れなかったでしょう。
0057◆KAorU/M./QDl 薫 ★2018/01/03(水) 14:57:24.98ID:CAP_USER
今きづいた。

bbs.cgiが、bbspinkからなくなってる…
なんでこんなことを…
0058名無し編集部員2018/01/03(水) 20:30:36.36ID:A8mPjvMx
別途、アーキテクトを付けたほうがいいんじゃないかな
pinkには彼の成果物をレビューし、ああこうと助言する人もいなかった
そこを放し飼いにした結果が、いまの現状

あの方は開発力はあると思うけど、成果物のセンスがおっさんだなあと
デザインは若いセンスのある人にやってほしい
0059名無し編集部員2018/01/03(水) 21:21:21.83ID:PAWMTVpt
bbs.cgiって書き込みに使うcgiじゃねーの?
0060名無し編集部員2018/01/03(水) 21:28:02.74ID:Kv89DAci
的外れな話だったら申し訳ないけど(pinkはあまり来なくなってしまったので)
つれづれなるままにとでもいうのか

2ちゃんのread.cgiがver7になった時
見づらい使いにくいと方々から不満大爆発でしたよね
他、テスト導入ひとつせずにいきなり複数板に入れるとか
ほんとにただの直感的なものではありますが
何だかとてもMangoらしくない仕事だなと思って見てました
そしてデザインそのものも、こういうデザインをMangoはするだろうか?みたいな
(1レスごとにグレーで囲ったり右下にモナー入れたり  いやモナーは好きですが)

あの時点あたりで既に担当が大きく変わり、5chになることも決まっていたのかなと
そんなことも漠然と考えてました

で今は板トップからWalang Kapalit ★ も Cipher Simian ★も消えて、
ただのBBSCGI表記になってたりする

素人というか、一般的なユーザーには誰が何を担当してるかなんてどうでもいいんですよ
見やすさ使いやすさも個人々々でみんな違うから、ある程度の要望が反映されてればいい
多くは求めません

若い人?
どうしたって人口少ないんだからそこから集めようったって無理がありますよ
一番多いところから確実に集めてそれを逃がさないようにする
そっちの方を、策としてまず優先した方がいいような気もしますが
0061名無し編集部員2018/01/03(水) 21:36:18.19ID:A8mPjvMx
read.cgiを眺めていてクリックすると、いきなりitestに飛ばされたでこざる
ここは同一サイトなのか? 間違えて変なリンクを押してしまったのかな?
そういうレベル
統一されたアイデンティティ・デザインがない
0062某770 ★2018/01/03(水) 22:54:14.60ID:CAP_USER
vipq2=2以上は害のほうが大きいという持論。
特にextendコマンドなんて失敗で重複多発なんてのをよく見かける。
あれじゃ削除の人も大変だろうね。
いっそ全部放置って手もあろうけど、それはそれで末期的w

>>53
read.cgi改善は進行中ですか、よかったよかった。
今のは見づらく使いづらいことこの上ないですからね。
5chのほうのもそうですが、踏んだリンクの色が変わらなかったりと酷い改悪が。
レイアウト的にも使いづらいし。
削除の人も作業や確認が大変なんじゃないですかねあれ。

板の統合廃止は、5chのほうでも話が出てました。
たしか、2014年以降に作られた板でスレ総数や利用者が少ない板を対象に。
こちらも、それと同じような基準で進めるのがいいんじゃないかなーと。
カテゴリ分けも、やったほうが分かりやすそうですね。
0063名無し編集部員2018/01/03(水) 22:59:11.98ID:Kv89DAci
PINKの板でVIPQ2=2以上が入ってる板ってどれくらいあるんでしょうか?
0064◆KAorU/M./QDl 薫 ★2018/01/04(木) 00:30:23.91ID:CAP_USER
訂正
bbs.cgiのテーブルが見えなくなってますね。これはユーザーインターフェース的に影響あります。

あと、bbspinkと5chは、基本的に切り分けてください。
Aceさんはどうだったか知りませんが、私は、5chには基本的には関与していません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況