左利きの画廊
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001...φ(・ω・`c⌒っ05/01/19 20:18:54ID:6KdSBPWP
日本人九割は右利きと言われています。
絵を描く方は左利きの人が多いと言われています。
右利き社会の為に右利きに強制された方
絵を描くときは以外と左ではないのでしょうか?
その為に両利きになってしまった人や
元から左利きの方、稀に左利きに強制された方
利き腕強制のストレスの為に早死にする(らしい)のは嫌だ!という方
画力は問いません
是非ここで描いてみてはいかがでしょうか?
0003...φ(・ω・`c⌒っ05/01/19 20:57:17ID:Cc3erUEP
俺左利きだがこんなスレ立てるのはどうかと思う
0005...φ(・ω・`c⌒っ05/01/19 21:02:41ID:gbNMy2xk
利き腕ではない方の手で描くって趣旨でもないのね
0006...φ(・ω・`c⌒っ05/01/19 21:03:11ID:95XCfycF
なんでもいいけど、建てたからには責任持って盛り上げろよ
ここもそうなる気がするが
糞スレたてといて相手にされないとわかると放置して逃げる>1が多すぎる

0007...φ(・ω・`c⌒っ05/01/19 21:04:58ID:gbNMy2xk
それはともかく
>>2よ、宣言したんだから描いてくれw
0008...φ(・ω・`c⌒っ05/01/19 21:09:47ID:DG3Bc30A
                      マホノコトリが8getだよお兄ちゃん
       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、
     ,/~~       ~ヽ
    ノ"            ~ヽ、      >>1  ひく ひく
   /"  , 人 )   i 人 )  ヽ、    >>2   はぁ・・・
  (~  人ノ Vヽ、 ノレ" V、ノ  i    >>3   ああっ!
  !  i /⌒   ~ ⌒\ ~ヽ  ノ    >>4   ・・・・・・
  !  l             l  ノ      >>5   あっ!
  ヽ、.l  ノi⌒iヽ  イ⌒iY  i ノ"    >>6   ぴちゃっ
    ~)!、 '┴┴' D  ヽ-┘ ノ)"     >>7   びくん びくん
   ノヘ,\    ∀      ノ-\      >>9   んん〜
  ( (⌒'i\   -     /   )     >>10  しゃぁ〜〜っ
         ヽ------┬"ヽ、
     /''""       ""'''ヽ
    .イ  y         y  i
     i  !( ・ )ノ⌒ヨ( ・ )!.  l
    .i  !/  ノ ̄\ヽ、,,!  l
    ! "~  /    \    !
    ヽ-''')"   。   (ヽ-'"
0010...φ(・ω・`c⌒っ05/01/19 21:21:26ID:fRv4vvRn
過疎板のせいか常連スレ以外全然盛り上がらんねココ
0011...φ(・ω・`c⌒っ05/01/19 21:42:38ID:DHO4TFsY
親父は左利きなのに俺は右利き。くそっ、メンデルの法則め。
0012...φ(・ω・`c⌒っ05/01/19 23:06:59ID:VMc8MtQ8
>>5
そういうスレかと思って覗いたら…。
>>1はなんとかして盛り上げれ。
0013...φ(・ω・`c⌒っ05/01/19 23:21:11ID:fRv4vvRn
1がごちゃごちゃしててよくわからんけど
要するに左利きの人専用ノンジャンルスレって事?
板活性化の為に新スレは盛り上げたいのは山々だがあいにく右利きなので他の人に託した
0014...φ(・ω・`c⌒っ05/01/19 23:22:25ID:TNBFRf7b
ただでさえ過疎板なのに
さらに対象を絞り込むとは…
1よ、頑張れ。
0015...φ(・ω・`c⌒っ05/01/20 00:12:01ID:s5r/SHJw
以前他スレで足で描いた絵を晒したことあるけど、
そういう変則画法のスレってことででいいんでない。
0016...φ(・ω・`c⌒っ05/01/20 01:38:07ID:9cERL633
なんていうのか、左利きの人は天才肌が多いと言うし、
限定してちょっと見てみたい気もする。

そんな俺は右利き。協力できなくてスマソ。
0017...φ(・ω・`c⌒っ05/01/20 02:15:07ID:Zqb3KkpV
右利きの人が左手で描いて、
左利きが右手社会に苦痛を誣いられてる事を
少しでも理解しようという気があるなら参加を認めてみる。
0019...φ(・ω・`c⌒っ05/01/20 03:12:01ID:urKG6nfY
利き腕じゃない方の腕で描くスレとかだったら中々面白そうだと思うんだけど
左利きの人専用スレて
>>14の言うように、絞込みにも程があるだろうよ。
0020...φ(・ω・`c⌒っ05/01/20 03:53:07ID:BuQcStdF
今からココは、左手で描いた絵をUPするスレッドになりました。
左利きと言うだけで、神に成れるかもしれないので、左利きの人はチャンスです。

とりあえず描いた。
ttp://akm.cx/2d2/img/4696.png
0022105/01/20 04:46:30ID:Zqb3KkpV
>19
わかりました、面白そうですね、
「利き手以外」そういったのもOKとしましょう。

鋏と筆以外左利きですが
右で描きました。
ttp://akm.cx/2d2/img/4699.jpg

>20
左利きのスレという主旨で始めただけであって
>1には「右利きを差別」する
そういった意味は含まれていません。

>21
どうぞ。右で下書き左でペン入れ、その逆でも。
0023...φ(・ω・`c⌒っ05/01/20 05:16:54ID:Zqb3KkpV
アホなスレ立ててるとか言われてますが、アホなスレで別に構わないと思います。
ただし左利きを侮辱する行為は実社会と同じくやめて頂きたいです。
賛同してくれる心優しき方は
絵に利き手、描いた手を明記してくださると分かり易いですね。
それではどうぞ。
0024...φ(・ω・`c⌒っ05/01/20 05:19:25ID:Zqb3KkpV
追記、
左利きで左で描いた時は未記入で構いません。
0025...φ(・ω・`c⌒っ05/01/20 05:24:00ID:3dsUZGYE
まぁそこまで思い入れが強いならがんばれ
0026...φ(・ω・`c⌒っ05/01/20 06:11:47ID:Zz5NNFMF
左利きだからなんだよ。悲劇ぶるな。食事の時邪魔なんだよ。
左利きの奴って、紙を抱え込むように書くのがうっとおしい。
0027...φ(・ω・`c⌒っ05/01/20 06:18:38ID:Zqb3KkpV
ですからお盆からはみ出ないように身体に肘を付けながら食事をしています。
有る意味これも矯正ですね。
ですけどお盆からはみでて食事をしている方に
肘をつつかれて「邪魔なんだよ!」と言われた事何度もありますよ愉快ですね。
0029...φ(・ω・`c⌒っ05/01/20 07:50:37ID:RfI6MCrK
>>23
あほなスレ建てた、と言ったのでなく、
スレ建てた奴はあほだと言った訳で。
勘違いも甚だしいなw
0030...φ(・ω・`c⌒っ05/01/20 10:20:25ID:sB+LDIEM
絵も晒されてるし、ここ機能しているスレなんだ
いちいちうるさいよ自治厨、自分の巣に帰れよ
00312105/01/20 10:20:42ID:XwKuoC58
>28
く、口ですか・・・。
絵を描くときは基本的に右です。字を書く時は両方ですが・・・。
たまに左で鉛筆、右でボールペンと両手を駆使したりしてます。
00322105/01/20 10:21:46ID:XwKuoC58
ゴメソ。絵は左でした。
0034...φ(・ω・`c⌒っ05/01/21 06:40:10ID:ZL2t9ZcN
俺はバーチャロンの上手い友達が足で操作したのに負けたことがある
0038...φ(・ω・`c⌒っ05/01/22 20:30:27ID:7Z5RMH6l
両利きの人はケツの穴にペンを挿して描こうよ
0040...φ(・ω・`c⌒っ05/01/22 21:23:28ID:QLiyQI0l
左利きの人も最初右向き絵しか描けないもんなの? それとも左向き絵?
0042...φ(・ω・`c⌒っ05/01/23 00:10:26ID:sP+RE/M6
気付いたら両方描けるようになってたよ、僕は。
全部難しいからだからどっちが辛いとか無かったな。
技術的にはまだまだ未熟だけどね
0044...φ(・ω・`c⌒っ05/01/23 05:43:57ID:brDCq8kO
>>40
自分もそれを疑問に思ってた。
右利きの人が右向きが得意なように、左利きは左なのかな…と。
じゃあ両利きは手を変えればどっちも描けるのか…とかね。
0045...φ(・ω・`c⌒っ05/01/25 07:50:42ID:EUxUx0Lk
ttp://akm.cx/2d2/img/4808.jpg

鉛筆で描く分には描きにくい方向は特にないけど
流石にペンは→( よりも )←の方が描きやすいですね。

0046...φ(・ω・`c⌒っ05/01/25 20:30:10ID:uClglGQ1
昔々、給食の時、左利きの奴が、先生に「ぎっちょな持ち方だめですよ。ちゃんと右手で・・」なんて
矯正されてた。
ましてや、習字や書き取りの時なんかは・・
0047...φ(・ω・`c⌒っ05/02/03 23:29:31ID:BkRF4JSw
基本は左なんですが、箸と鉛筆だけは一般教育に合わせろ!という
父親の強烈なお達しで右に矯正されてしまった模様です、自分。
やっぱり左利きってのは世間一般では『異常』扱いなんでしょうかね。スポーツ以外。

そんな自分は>>43とちょうど逆。( ・∀・)←こっちのが得意。
0048...φ(・ω・`c⌒っ05/02/03 23:43:20ID:P3yXjwRI
それは父親の考え方が偏ってる。
0050...φ(・ω・`c⌒っ05/02/04 07:10:17ID:/m7MTai9
異常扱いされるから矯正(強制)したんだよ。と信じろ。
親に異常扱いされるほどキツイもんは無いぞ。

でも字は右でも絵は左なんでしょ?両方使えてお得じゃん。
大筆で漢字を書く時は左だと持ちにくいし、
箸が左だと立ち食いソバとかケンカ売られるし。

良い事なんて一塁に一歩半近いくらいだよ。
ピッチャーと一塁守備も良いといえば良いかも。
0051...φ(・ω・`c⌒っ05/02/04 11:19:50ID:rbdofUuC
間違ってもサードなんて守ってはいけない

いや、以前甲子園で、左利きのサードを見たな…那覇高校だったかな
0052...φ(・ω・`c⌒っ05/02/04 12:22:18ID:MDayV1+4
あったあった、懐かしいなあ県立那覇高校。
比嘉君は今ごろなにをやってるのだろうか…
0053...φ(・ω・`c⌒っ05/02/04 22:11:33ID:w9PhXsit
左利きなので主に外野でした。内野は1・2塁なら経験有。
まぁでも球技・特に団体競技には1人左利きいると有利とかよく言われたなぁ。
自分は野球以外にバレーボールもやってたけど、特に運動神経がいいわけでもないのに
そこそこ重宝されたし。

でもそれなら箸も鉛筆も左のほうが良かった。親父の馬鹿…とここでぼやいてみる。
0054...φ(・ω・`c⌒っ05/02/05 06:00:57ID:sjanDprt
殆どは右が利き手なのに
オナヌーだけは左が利き手な俺は
勝組み。
0055...φ(・ω・`c⌒っ05/02/05 09:32:43ID:KrS3KfA5
今更右を意識して使おうって気にはならんがけっこう不自由だぞ。
自動改札とか・・・・カッターとか。

例外的に鋏なんかは右で使ってるけどな。左で使える鋏は高い。

何故か俺左利きでショートやってたよ・・・・・不利だっつーのに。
グローブも千円以上高かったな・・・・種類無いし。
(遊撃手用しかなかった。ラッキーなんだか不明)
0056...φ(・ω・`c⌒っ05/02/05 11:19:12ID:CWI62w1F
左利きのヒーローと言えば松崎しげるだね。
逆さギタースゴ杉。

>>53
俺右利きだけど、卓球やってたとき左利きは脅威だったな(タマの回転が左右逆)。
矯正されると両利きになったりしないの?
まあ全く同じに使えるって事はなさそうだけど、フツーの人よりは
左右で差が少なそうなイメージが。
0057...φ(・ω・`c⌒っ05/02/05 12:48:41ID:7G+/l3rc
>>55
俺右利きだけど鋏だけは左で使ってるよ。
鋏なんてどっちでも使えるようなのいくらでもあるんじゃ?
00585305/02/05 22:30:24ID:KPDMhc45
>>56
両利き…とは言えません。あまりにも中途半端。
球技全般は右では全然無理。逆に箸と鉛筆は左では全然無理。
見事に分業化されてしまってます。握力なんかは左右ほぼ同じだけど。
0059...φ(・ω・`c⌒っ05/02/06 14:04:01ID:wbtiStWO
>>57
おいおい右利き用のハサミを左でつかうと刃が開く方向に力がかかって
切りにくいってことを知らんのか?どっちでも使えるには使えるが。
0060...φ(・ω・`c⌒っ05/02/06 14:22:26ID:HjaAJ5bS
そうでも無いよ。力のかけ方のコツを掴めば普通に使える。

この前、左利き用ハサミ売ってるのを見つけて試しに買ってみたら
かえって使いにくい気がしたし、右手・左手・右用ハサミ・左用ハサミと
色々組み合わせを買えて試してたら、完全に混乱して
しばらく、普通に使うときにもいちいち考えながらじゃないと使えなくなったw

一回、右利きさんの机の上にさりげなく置いといて反応が見てみたいけど
実行に移せない…
00615705/02/06 15:32:48ID:tlwWPuCH
>>59
そういうもんなの?どんな鋏でもどうしても左で使っちゃうんだよ。右だと無駄な力が入っちゃって。
鋏以外は…まぁオナニーとかも。たまに。
0062...φ(・ω・`c⌒っ05/02/15 22:15:57ID:TxlUcpnQ
ttp://board.goyah.net/sports/baseball/university/1942-board.html
比嘉君見つけたよ。
0066...φ(・ω・`c⌒っ2005/04/27(水) 00:39:16ID:pCBs4wsr
>>65
ギャップすごすぎw

右利き
ttp://akm.cx/2d2/img/6714.jpg
0067...φ(・ω・`c⌒っ2005/04/29(金) 20:40:21ID:IM/HMAUp
みんなよく右手で描けるなと思ってしまった、俺は左利き。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/16699.jpg

つーか、まともに力が入れられないのですが(汗
0069...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/22(日) 00:15:43ID:lppWE9cE
生まれも育ちも左利きです。
ttp://akm.cx/2d2/img/7319.jpg
某スレでネタで描いた絵だけど、加工済みの場合はどうなるんだろ?
コレ、一旦左右反転させたんだけど…遠近縮尺が凄い傾いてて驚いた。

左利きマンセーw
0070...φ(・ω・`c⌒っ2005/07/14(木) 20:51:21ID:cUERcwaa
うちのおとんは左利きなんだけどなあ
残念ながらメンデルの法則は俺を選ばなかった
0072...φ(・ω・`c⌒っ2005/07/18(月) 18:09:11ID:aH70uFrj
右利きの左描きです
ttp://akm.cx/2d2/img/8837.jpg
0075...φ(・ω・`c⌒っ2005/07/22(金) 01:20:20ID:gHRASTPw
む、右利きにスレを占領されているでわないか。
0076...φ(・ω・`c⌒っ2005/07/25(月) 11:35:50ID:JNVrI2kV
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/imageboard/file/1122258666.gif
0077...φ(・ω・`c⌒っ2005/07/25(月) 20:00:28ID:dliXsLE5
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/imageboard/file/1122288965.gif
0078...φ(・ω・`c⌒っ2005/07/30(土) 16:19:15ID:WhH7tqdt
             /⌒l
             /  /⌒ヽ
           /) (^ω^ )
             |/ /\    )
           / / ⊂ニ二ノ
           / / 〈_/ ヽ/ヽ
            |/         |  |
                  ヽl/
0079...φ(・ω・`c⌒っ2005/08/01(月) 15:33:09ID:fzo5ThzJ
左利きの人いないの?
0083...φ(・ω・`c⌒っ2005/08/17(水) 00:56:43ID:0C+210+c
左利きが右手で書いた絵はないのか
0084...φ(・ω・`c⌒っ2005/08/25(木) 01:22:16ID:2J+PNxNs
左利きが左手
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat4/upload318305.jpg
0087...φ(・ω・`c⌒っ2005/08/25(木) 10:47:01ID:Z6WVHoK8
左利きの人って、日常生活で右脳を刺激されてそうだから、絵を描く時でも自然に右脳が使えてるンじゃないかと勝手に偏見。
首から下のパーツって、逆の脳が動かしてるって言うし。右手なら左脳。左手なら右脳って。
実際、知り合いの絵師さんで左利きの人が数人いるが、空間や空気感を描かせたら◎って人ばっかだ。
0088...φ(・ω・`c⌒っ2005/08/25(木) 12:29:50ID:5j2aoBBq
漏れは最初左利きで両利きになり、最終的に右にされた。
両利きのままでよかったろうに…
0089...φ(・ω・`c⌒っ2005/08/25(木) 15:25:15ID:jlOU/tSE
いや実は両利きって長続きしない。
俺は昔ボールを両方の手で投げることが出来たが
ソフトボールやるようになって左ばっかりで投げてたら
いつの間にか右では投げられなくなってた。

ちなみに他の作業はボール蹴る以外全部左。
0090...φ(・ω・`c⌒っ2005/08/27(土) 12:05:08ID:pS663fG0
右利きの人って縦書の時右手汚れたりしないか?
俺は左利きなんだが、横書きのたびに手が汚れて困る。
ただペンの持ち方が悪いだけなのだろうか。
0092...φ(・ω・`c⌒っ2005/08/28(日) 14:49:58ID:e3bD/DGy
>>90
右利きの横書きは汚れる心配は無い。
で、縦書きの場合でも、手がすれる場所はだいたい1〜2行前。
最低でも一行書いている「間」があるからインクは乾燥して汚れにくい。
汚れないわけじゃない。ただ「縦書き」は習字と同じく浮かせて書くのがセオリーだからあまりどうとか言えないな。
その浮かせる書体も右利きゆえのものではあるが。
で、左利きの横書きは書いた文字のすぐ後を拳でこするから汚れやすい。

余談だけど、左利きだと文字の「止め・跳ね・払い」がしっくりこない。
例えば「ん」の文字。
右利きは最初に抱え込むように斜め線を引き、その後筆先を振りつつ「抜く」ように書く。
これが左利きだと最初引き込むように線を引き、そして捻りながら「押し出す」ように書く。
右利きにとっては「流れるように当たり前」な文字でも、左利きでは物理的に妙な癖が出る。

・・・自分で書いてて長文ウザーっとおもてしまたorz
0093...φ(・ω・`c⌒っ2005/08/28(日) 15:00:29ID:5yESjtR9
いや、分かりやすくて納得できた。ありがd
0094...φ(・ω・`c⌒っ2005/08/28(日) 16:49:29ID:AQah249n
おまいら、やっぱり左マウスだよな?
0095...φ(・ω・`c⌒っ2005/08/28(日) 20:16:27ID:2uPqEHkt
左マウスだが、ペンタブのドライバ設定で左用に設定すると正直しっくりこない
0096...φ(・ω・`c⌒っ2005/08/29(月) 06:28:09ID:eyEoRjLa
マウスもなのか…。俺も左利きだけど、
それはないなあ。

ペンタブといえば、右手での
ショートカットキーの使いづらさとか結構気になる。

すぐ置き換えるけど。
0097...φ(・ω・`c⌒っ2005/08/29(月) 13:07:52ID:nfZqT/SA
マウスか…普段は右でも左でもいけるが
細かい作業する時はやっぱ利き手の左だな。
0098...φ(・ω・`c⌒っ2005/08/29(月) 20:19:19ID:p61gxmph
マウスは外で困るから右だなぁ。
で、マウスで絵を描いたり細かいことするときに、
慣れた右手も慣れない左手も中途半端でうまくいかなくて
結局ペンタブ買ったけど、マウス絵描きなんて遠い夢。
最初から左マウスで覚えてたら幸せになれたのかなぁorz
0099...φ(・ω・`c⌒っ2005/08/30(火) 11:31:00ID:CvipQgS5
右利きで生まれてればもっとしあわ(ry
0100...φ(・ω・`c⌒っ2005/08/30(火) 13:01:17ID:V/Dj+4hL

 型にはまった人生を「幸せ」と呼ぶのなら、
  きっと右利きで生まれていれば幸せなのだろう。


          日本細工絵師:麻田千代(13歳独身)
0101...φ(・ω・`c⌒っ2005/09/03(土) 07:33:05ID:MNpBDkzO
右手でマウス 左手でタブレット使えるからいいな。

右手用のポインター使ってるんだけど
左利き用の(カーソル)ポインターでサイズが右利き用と同じのってある?
探しても見つからないんだよ〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況