ポップな絵を描くスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001...φ(・ω・`c⌒っ2007/02/24(土) 00:17:58ID:+Tpcln+p
ポップな絵を描いてうpするスレです。
基本ポップであれば健全からエログロまで何でもありです。
絵師の技量次第で不快な物も可愛くできるはず!
みんなでポップ絵描いて楽しみましょう。
0441...φ(・ω・`c⌒っ2008/01/23(水) 23:45:57ID:lBMBSRv2
保守
0442...φ(・ω・`c⌒っ2008/01/26(土) 21:11:29ID:aDYFPTyV
福岡競艇場のペラ坊。目が無気味ですげー気になる…。可愛い…。
ttp://akm.cx/2d2/src/1201348366115.jpg
0444全力 ◆TYmL.KSMto 2008/01/27(日) 06:37:13ID:I9zm/5DW
ググッ本物見てきたけど間違いなく>>442の方が上手いな
0445...φ(・ω・`c⌒っ2008/01/27(日) 10:02:22ID:TFDdzB2y
そーなんだよお仕事って「じつりょくw」じゃなくてホント人脈なんだよ
需要が生まれた時にそれに関わりある人とつながりがあるかどうか、それがすべて
名前で飯食えるなんてほんの一握り。それ以外は人脈あるかどうかで決まる
0446...φ(・ω・`c⌒っ2008/01/27(日) 10:11:47ID:qTtrSLMG
だっておれキミのこと知らないし。
0447...φ(・ω・`c⌒っ2008/01/27(日) 16:33:18ID:rQ6nWosJ
おれもウンコって名前の飯握られても人脈ないから食えねぇ
0448...φ(・ω・`c⌒っ2008/01/27(日) 21:55:12ID:Jwdc3ps1
なんだか調子良い!でも月に5、6枚が限界だぜ…。
みんな何枚くらい描いてます?
ttp://akm.cx/2d2/src/1201438087811.jpg
0449...φ(・ω・`c⌒っ2008/01/27(日) 22:24:44ID:fXqvnNhR
謎のシチュエーションだけど女の子が可愛い
0450...φ(・ω・`c⌒っ2008/01/28(月) 04:07:03ID:6G4FliWb
>>448
正直ポップではない気がするが絵柄が好み。どんどんうpして
0451...φ(・ω・`c⌒っ2008/01/28(月) 23:11:48ID:DQLrjt8F
かわいいでん!
オレも色塗りまですると月5〜6枚ぐらいかな。
速く描けるようになりたいな〜。
0452...φ(・ω・`c⌒っ2008/02/07(木) 02:20:54ID:pSWw5a+K
ageage
0453...φ(・ω・`c⌒っ2008/02/15(金) 21:22:15ID:1Tz5dtC9
これってなに?
ttp://courseagain.com/2ch/01_info.html
0455...φ(・ω・`c⌒っ2008/03/03(月) 17:03:57ID:wNqYJ1NB
女とヤってお金が貰える♪
まさに男の夢の仕事!
出張ホストっておいしくない?
ttp://monitorguide.biz/2ch/01_info.html
0457...φ(・ω・`c⌒っ2008/04/16(水) 07:38:54ID:T7o02iu9
0458...φ(・ω・`c⌒っ2008/04/16(水) 19:02:06ID:Vqxfh7Ae
ポツプな絵が一番が分かる。
0460...φ(・ω・`c⌒っ2008/04/23(水) 19:02:09ID:OenV0rdn
コノ板唯一の俺の楽しみスレなんだがヒドイ過疎だな・・・(´・ω・`)
0461...φ(・ω・`c⌒っ2008/04/24(木) 04:08:58ID:BDY9RhiA
描いてあるけどアップする勇気が無い(´・ω・)
0462...φ(・ω・`c⌒っ2008/04/24(木) 09:09:15ID:pG/TrbAF
有機だせ
0465...φ(・ω・`c⌒っ2008/04/24(木) 17:36:26ID:mJZt0i8M
>>463
それがポップ
0467...φ(・ω・`c⌒っ2008/04/26(土) 22:23:13ID:jJI4Raib
ttp://akm.cx/2d2/src/1209216104730.png

人居ないですね・・・
微力ながら活性化を図ってみる。
0469...φ(・ω・`c⌒っ2008/04/27(日) 18:47:49ID:2veyerJ6
>>463-467
GJ!!
0470...φ(・ω・`c⌒っ2008/04/27(日) 19:27:48ID:oQ9LfunU
>>463

>>467

メッチャPOP!!!
0471...φ(・ω・`c⌒っ2008/04/30(水) 00:08:57ID:I+SiODLQ
>>463>>467に感謝!!
0472...φ(・ω・`c⌒っ2008/04/30(水) 01:55:18ID:BCJO6oPV
ttp://akm.cx/2d2/src/1209487967560.png

調子こいてもう一枚。
0474...φ(・ω・`c⌒っ2008/04/30(水) 16:24:54ID:WzVg1D4x
>>472
秋田
0477...φ(・ω・`c⌒っ2008/05/03(土) 13:21:09ID:mcwMem1B
英語の教材に使われてる挿し絵をイメージしました。
そんな感じかも。
0478...φ(・ω・`c⌒っ2008/05/03(土) 14:25:37ID:psSgOcj/
ttp://akm.cx/2d2/src/1209792275864.jpg
落ち着かせた色合いにしてみて描いてみました。
0479...φ(・ω・`c⌒っ2008/05/03(土) 16:18:55ID:mcwMem1B
>>478
かわいい!デザインも素敵ですね。
落ち着いた色あいも好みです。
0480...φ(・ω・`c⌒っ2008/05/04(日) 11:38:37ID:pvEKEnar
>>478
ほんわかしてて良いな。
0481...φ(・ω・`c⌒っ2008/05/07(水) 00:04:45ID:cvKEdIhX
久々に覗いてみたら結構投稿されててニヤニヤしてしまった・・・
>>463
あなたの絵をどこかで見た事あるかも・・・

>>467
可愛いですね!まるこっくて愛らしいですw

>>472
子供っぽさが表現出来てて良い感じです。

>>475
確かに教材等にありそうですね!柔らかい感じが素敵です。

>>478
柔らかい色合いが良いですね。オシャレな感じがします。
0482...φ(・ω・`c⌒っ2008/05/11(日) 22:54:20ID:tHobcfsI
捕手
0486...φ(・ω・`c⌒っ2008/06/03(火) 09:05:27ID:QGgSdoqG
>>484>>485
おおお、ポップだ。不思議
線だけ見るといわゆるポップな感じしないけど、絵はポップな絵だと感じる
デジタルで彩色して塗りむらがなくなるとよりポップ感が強まるかな
0488...φ(・ω・`c⌒っ2008/06/03(火) 20:54:14ID:WuR9KGmO
>>486
わぁ。ありがとう安心しました。
じつは上でも違う感じでかいたんですが、このスレ好きなのでちょくちょく来たいと思います。
よろしくお願いします。
>>487
( ´艸`)ポップだしポッポです〜。
かわいいの癒されるw
0493...φ(・ω・`c⌒っ2008/06/07(土) 00:02:54ID:ehwbN8eL
ttp://akm.cx/2d2/src/1212764092585.jpg
もうポップじゃない気がするけど、おおよそロウブロウでポップ風に。
いつのまにかこのスレ1年たってるんだよなぁ。

>>487
間違い無くすげーポッポです。かわいい。
>>485>>490
確かにバケツかグラデのデジタル塗りが似合うタイプだと思いますよ。
485の雰囲気が好きですねー。
0494...φ(・ω・`c⌒っ2008/06/07(土) 01:19:23ID:oLfRVolA
うわ、なんと言うプロの仕業!
ドット!!!すげえー
0495...φ(・ω・`c⌒っ2008/06/08(日) 16:24:59ID:zuFR70eE
ここにいても良いですか
ttp://akm.cx/2d2/src/1212909721751.png
0497...φ(・ω・`c⌒っ2008/06/10(火) 01:05:33ID:Kf7MgRAw
>>493
毎度毎度驚かされる。
既にそうだったら申し訳ないけど、アンタ絵で十分食ってけるじゃないの
そうじゃなかったら勿体無くないか?その才能。
0499...φ(・ω・`c⌒っ2008/06/10(火) 21:58:39ID:WoImBO1I
>>497
ありがたいんだけども、まぁ、あれですよ。
やる気がある人がやれば良い職業だと思いますよ。
このスレでも良いし、自分はのんびり描いていたいかな。
0500...φ(・ω・`c⌒っ2008/06/13(金) 01:51:55ID:oVhQ+fHV
クッキーがなんたらで書きこみできなかったので携帯から失礼します

ttp://akm.cx/2d2/src/1213288781616.png

郵便屋さん書いてみた
これはポップって言えるかな?
0501...φ(・ω・`c⌒っ2008/06/13(金) 22:42:41ID:bmT2B+2h
勝手な基準だけど、これはステッカーにしたいなと思ったので、たぶんポップです。
服をオレンジ色にしたい!なんだか似合うような気がするんですよ。
0502...φ(・ω・`c⌒っ2008/06/14(土) 00:22:10ID:P8PlTGiW
真面目に郵便受けのステッカーにしたいね
0503...φ(・ω・`c⌒っ2008/06/14(土) 02:15:15ID:bWv1Ey4Q
ディフォルメ絵練習中。。
ポップになってますかね・・?

ttp://akm.cx/2d2/src/1213377196265.jpg
0505...φ(・ω・`c⌒っ2008/06/15(日) 01:34:18ID:LdBlNU1E
色がすげー好きな感じですよ。
3Dゲームのアニメっぽいやつは何ていう技術だっけかな、そんな感じに見えます。
0506...φ(・ω・`c⌒っ2008/06/15(日) 09:19:26ID:pk4qUX8C
>>503
いいねー
このスレかわいいものいっぱい。
ポップ絵はパソで色塗りした方がやっぱいいのかなー。ひとりだけアナログだし。
0509...φ(・ω・`c⌒っ2008/06/17(火) 21:45:07ID:RF57PddV
おお、かわいい。この絵で一冊通して読みたいくらいだ。
奥にある木々を白抜きにして、ちょっとだけ空が見えるというところに
うまさを感じた
0510...φ(・ω・`c⌒っ2008/06/18(水) 07:59:41ID:nZ21GmiI
>>508-509
ありがとう。
絵をうpっても何もコメントが貰えないこともあるのでうれしかったです。
0513...φ(・ω・`c⌒っ2008/06/30(月) 01:32:32ID:a05U8EsX
0515...φ(・ω・`c⌒っ2008/07/07(月) 20:45:43ID:AvNrYcwg
背景の暗めなのがピエロの二面性を感じさせていいね
ライトの表現もカコイイ
ただピエロの配色が背景にとけ込みがちなのがちょっともったない気がする
0516...φ(・ω・`c⌒っ2008/07/07(月) 22:06:26ID:1S9i29Nm
ピエロは可愛いのに背景がなー…そんなに色重ねないでパキッと一色の方がカッコイイと思う
0517...φ(・ω・`c⌒っ2008/07/07(月) 22:43:54ID:vwGnFKtx
レスありがとうございます
背景とキャラの色が被らない様に気をつけます
タブレット使えなくてめんどくさかったとかもういいですよね><

ttp://stat.ameba.jp/user_images/da/07/10075420176.png
ttp://stat.ameba.jp/user_images/51/62/10075420209.png
ttp://stat.ameba.jp/user_images/0d/9d/10075420243.png
0518...φ(・ω・`c⌒っ2008/07/07(月) 23:17:02ID:fIYjqfSD
>>517
この三点は配色もいい。悪くないカラーセンスだと思う。
しかし>>514は思いっきり気持ち悪い色の組み合わせ・・・
こういう色使いは相当センスないと難しい。カラーコーディネイトの勉強したほうが
いいかもしれない。
0519...φ(・ω・`c⌒っ2008/07/08(火) 00:46:56ID:dgRC/Q2V
「WOLF RPGエディター」とは?

・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・雰囲気はRPGツクール2000に近い。RPGツクール2000で自作システムを作りこむ際に
 不満だったところがいろいろ解消されていて、やたらと自由度が高いです。ただし
 その分初心者には難しいかも。すでにツクール2000で自作システムを組むのに
 慣れた人にはお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
 また本ソフトを持たない人でもプレイ可能!ファイル暗号化も完備してるよ!
・要望、バグ報告などなど改善できるところはできる範囲で直しますので(たぶんw)
 じゃんじゃん書き込みお願いします。
・それとマップやキャラなどのドット素材もじゃんじゃん募集中ですので
 一度サイトにお越しくださいませ。

ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
0521...φ(・ω・`c⌒っ2008/07/10(木) 02:02:50ID:6kCZltB7
自演乙^^
0522...φ(・ω・`c⌒っ2008/07/15(火) 20:22:01ID:3OlX02s3
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20080715201836.jpg
天使と悪魔とゾンビ3兄弟。水木しげるリスペクト!
なんか黒を多く使う描き方だと、あんまりポップにならないかも。
ていうか、いつの間にか秋耳…。
0523...φ(・ω・`c⌒っ2008/07/15(火) 20:38:50ID:Z+tdfUvF
>>522
なにで、どうやって主線描いてるの?
0524...φ(・ω・`c⌒っ2008/07/15(火) 20:42:03ID:3OlX02s3
フォトショップでフリーハンドすよ。
エレメンツってやつ、もう限界に古いんです…。
0526...φ(・ω・`c⌒っ2008/07/16(水) 09:41:26ID:xOpOJESe
スレチだと思いますが、ご指南お願いします

戦闘機・ヘリ・戦艦等をポップに書けと言われたんですが
ポップの定義・・・というかどういうのがポップかなって考えてます
仮に上記のをポップにした場合どんな風になるでしょうか?

あるいは参考にできる場所があったら是非おしえてください
0528...φ(・ω・`c⌒っ2008/07/16(水) 10:28:57ID:xOpOJESe
なるほど・・・丸みがあるってのもポップさのひとつなんですね
0529...φ(・ω・`c⌒っ2008/07/16(水) 15:15:40ID:DBGgQGZT
× >>527の戦闘機、飛ばねーってレベルじゃねーぞ!!
○ このようなデフォルメの仕方もあるのですねふむふむ
△ 萌え〜
0530...φ(・ω・`c⌒っ2008/07/16(水) 22:25:36ID:EqtQPc4f
中にヘリウム入ってるから飛ぶだろ
0533...φ(・ω・`c⌒っ2008/08/08(金) 15:03:42ID:m2vzeU+A
『鼻の下を指で擦る女の絵祭』
開催日時 2008年8月8日 午後8時〜
開催場所 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1211469140/
開催内容 絵師による鼻の下を指で擦る女の絵のうp
0535...φ(・ω・`c⌒っ2008/08/16(土) 03:15:36ID:uDiG2JRL
>>534
描線はもっと太く力強く引いたほうがポップっぽい。
キャラの顔立ちとかデザインはポップ向きなのでがんばろう。
背景は・・・残念。
0536...φ(・ω・`c⌒っ2008/08/16(土) 09:28:03ID:YGkTLSYs
>>535
ありがとう。
背景や線も乗り切れなくて自分でもイマイチ感を感じてました。
デフォルメでもいんだけどオシャレなポップを書きたいのでがんばって研究します。
0539...φ(・ω・`c⌒っ2008/08/21(木) 13:48:16ID:0zsXhlV7
>>538
この状態から体の外形線だけ太いサインペンとかでなぞってみて。
そうするとよりグラフィカルになる。
0541...φ(・ω・`c⌒っ2008/08/21(木) 22:15:58ID:2nmtIyIl
筆ペンいいね。ちょっとアクが強い絵を描きたいときに使ったり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況