デジモンの絵を描くスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001...φ(・ω・`c⌒っ2010/07/18(日) 02:12:25ID:ZvAw8COp
人間キャラ類ではなくデジタルモンスターを描くスレ。
上手い、下手は関係無しにどんどん投下しよう!



0102...φ(・ω・`c⌒っ2010/12/20(月) 20:23:41ID:5ZrAy6j+
>>101
おお!いいねー
偶然にも俺も昨日デジモンの正月イラスト描いてた

冬休み実家に帰省した時にスキャナで色々取り込もうと思うんで、正月以降絵をうpします
0103...φ(・ω・`c⌒っ2010/12/31(金) 22:34:48ID:UY+AyqFc
>>102
ありがとうありがとう!レスが遅くなってしまった。申し訳ない。
もう明日だけど正月が楽しみだよ!
0104...φ(・ω・`c⌒っ2011/01/01(土) 12:14:06ID:pIlKxz+Q
>>103
いやいや、この時期だししょうがないよ
絵全体に動きがあって、特にビットモンの表情というかポーズになんか魅力を感じる
絵の完成楽しみにしてるぜ
0112...φ(・ω・`c⌒っ2011/02/14(月) 16:24:13ID:otxd081+
結局一日一体デジモン描いてねぇ…
というのもペン画を上手くなろうと思ってて、今基礎を練習中だから
上手くなったら描きます
0115...φ(・ω・`c⌒っ2011/02/15(火) 20:08:34ID:JXzf1+Qz
あ、そうなの。じゃあいっちゃうけどすごい。デジモン愛を感じる。
0119...φ(・ω・`c⌒っ2011/02/16(水) 19:49:32ID:TjBQy/G0
あ…いや…あの黒いの消しカスじゃないんだ
なんというか、余韻を出すための効果として描いたんだ
0124...φ(・ω・`c⌒っ2011/03/01(火) 16:52:07.75ID:SwZ3GV4f
すごく良い絵だなぁ…。
スレチで申し訳ないけどブイモン系描いてほしいお。
0125...φ(・ω・`c⌒っ2011/03/01(火) 20:44:32.91ID:lcNMZ3qf
ありがとう!
>>123の絵柄で描いた方がいいのかな?
0126...φ(・ω・`c⌒っ2011/03/01(火) 21:43:31.56ID:SwZ3GV4f
おお、描いてくれるのか!
こういうのあんまり指定しないほうがいいと思うからそれは任せるお!
0127...φ(・ω・`c⌒っ2011/03/01(火) 21:48:52.91ID:lcNMZ3qf
了解!
遅筆なんで気長に待ってて
0130...φ(・ω・`c⌒っ2011/03/04(金) 09:44:27.01ID:U46l82SI
>>129
バンチョーさんかっけえ!
その字なんて読むん?
0131...φ(・ω・`c⌒っ2011/03/04(金) 16:42:25.63ID:WzI/Me0b
>>130
間違って描きかけの方上げちゃってたの今気付いた…ごめん…orz

『號』は『ごう』って読むよ。漫画で獣かなんかが吠える時に当て字?で使われてたりするような。
0132...φ(・ω・`c⌒っ2011/03/04(金) 17:36:27.94ID:U46l82SI
>>131
サンクス、そうなのか
一瞬シャチかと思ったぜ

何?描きかけだと?完成形うp!
0135...φ(・ω・`c⌒っ2011/03/10(木) 09:30:58.96ID:AZDwexYs
>>134
ありがとう!うまく水中にいる感じが伝わっただろうか

そしてこれまたいい絵を描きなさる…
デジモンワールドのパッケージとかにあった、初期のイラストを彷彿とさせるね
0136...φ(・ω・`c⌒っ2011/03/10(木) 14:30:55.04ID:2lA7MswB
>>133
リクエスト出した者です
ブイモンの進化系列はあまり詳しくないですが、これはカッコいいデジモンですね!
>>134さんが仰る通り表現の仕方が緻密ですごいです
ありがとうございましたー!
0137...φ(・ω・`c⌒っ2011/03/10(木) 15:15:33.30ID:AZDwexYs
>>136
なんか申し訳ない!
やっぱりメジャーなデジモンの方がよかったかな
こちらこそいい練習になったよ、ありがとう
0142!ninjya2011/03/21(月) 16:31:53.60ID:biD1Ieky
皆デジモン愛があふれてて素敵だわ…。しかも手描きだからなんかうっとりする。
0144...φ(・ω・`c⌒っ2011/03/22(火) 01:35:11.97ID:3WNtskV3
普通学ランって言ったら帽子なのに、サンバイザーだと勘違いするとか自分バカかと…orz
しかもズレてるし描き直すわ…。連レス申し訳ない。
0145...φ(・ω・`c⌒っ2011/03/22(火) 09:22:29.33ID:aVNw2dLl
>>143
獣描くのうめえなー!!
毛の描き方とか参考にさせてもらいやす

>>144
ああ、なんか感じてた違和感はそれかw


…もういっこ言っちゃうけど、ガオガモンの眉毛黒じゃね?
0146...φ(・ω・`c⌒っ2011/03/23(水) 07:48:05.07ID:D/zJ4h1W
>>144
いや、ちょっと待て!俺もてっきり帽子だと思ってたが、公式絵とか見直してみるとサンバイザーっぽくないか?
多分それであってると思う
0147...φ(・ω・`c⌒っ2011/03/23(水) 09:58:43.44ID:Q38DkPei
>>146
やー、セイバーズ観てなかったんで公式絵見ながら描いたんだけど、描きながら本のページめくってたらカオスモンの公式イラストがたまたま目に入って、バンチョーレオモンが帽子だったんでハッとしたんだわ。アクセルのバンレオになれるアイテム名はレオキャップだし。

んで、確認の為に色んな角度があるアニメ画像見てサンバイザーっぽかったけど、あれはアニメだから省略してあるのか、もしくは自分と同じ勘違いなのかなって思った。

ガオガモンの眉毛はアニメじゃ真っ黒だし、公式?絵だと紺色っぽいしなんで、一応公式?の方に近付けたつもりだったけど、今見ると色薄いね。
0148...φ(・ω・`c⌒っ2011/03/24(木) 08:20:03.83ID:iX5PHnch
>>147
ちょっと色々調べてみた
カオスモンの腕としては帽子かぶってるが、バンチョーレオモンとしてはかぶってたりなかったりとまちまちだわ
カードゲームαのOα-040に「バンチョーの試練」ってのがあるんだが、そこではメインに帽子が描かれているけどバックにはバイザーのバンチョーさんともうわけわからんw
まあ…つまりどっちでもいいってことだ!
時期に分けると、セイバーズ以前はバイザーで、それより後は帽子ってのが多いっぽい

ガオガモンの眉毛、確かに公式絵では紺色っぽいね
0149...φ(・ω・`c⌒っ2011/03/25(金) 18:18:56.07ID:ejSGVJDQ
>>145
ありがとう!ありがとう!…でも、毛は苦手なんで、悩みに悩んでああなったんだわorz
筋肉もウソ筋肉でしかもやり過ぎた感が…。
ガオガモンの眉毛、黒じゃなくて申し訳ないけど、もっと濃くしてみたら自分的にも良い感じになったわ、ありがとう!

バンレオやっぱ、番長は帽子が正しいと思うので下手修正だけど、帽子風にしてみました。

では、再うp
バンチョーレオモン
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8qXfAww.jpg

ガオガモン
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9P_iAww.jpg

0150...φ(・ω・`c⌒っ2011/03/26(土) 14:43:43.21ID:UtQJGGBg
>>149
おお、わざわざ修正ごくろうさん
ほんとどっちなんだろうな?まあこういったことはデジモンではよくあることだが
0151...φ(・ω・`c⌒っ2011/03/26(土) 15:13:41.25ID:xPoZ5XD5
>>150
いえいえ。
自分はとにかく公式ってかなべけんに従うよ。デジモン好きだから正確に描きたいしね。

なんか最近デジモン描くのがやたらと楽しい。ここで皆の絵も見られるから最高だわ!
0152...φ(・ω・`c⌒っ2011/03/26(土) 18:00:04.00ID:UtQJGGBg
絵描くのも楽しいし、ほかの人が描いた絵を見るのも楽しいよね
でもいまいちここは人が増えなくてさびしいな
0153...φ(・ω・`c⌒っ2011/03/28(月) 00:09:11.17ID:SdblOcis
GEOにDVDがあったので
久しぶりにぼくらのウォーゲーム観た、面白かった
0155...φ(・ω・`c⌒っ2011/04/05(火) 18:41:05.18ID:IJTMvUcM
おお、べっかんこで書き込めた
この板、普通だと携帯電話から見ることすらできないからパソコンが規制されると不便だわ
0157...φ(・ω・`c⌒っ2011/04/07(木) 15:55:45.57ID:Z4Z1KLyr
うまいってレベルじゃねーぞ!!
0158...φ(・ω・`c⌒っ2011/04/08(金) 20:09:04.65ID:AXVG6KjA
>>156
すごいなぁ。背景とか苦手だし、チェス知らないから尊敬する。
これ下描きしてるの?
0159...φ(・ω・`c⌒っ2011/04/09(土) 09:32:14.11ID:htc7xCzA
>>157
ありがとう!そう言われるとほんと描いてよかったって思うわ

>>158
いや、俺もチェスは知らないw ただネットで調べたりはしたけど
もちろん下描きはしてるよ

言い忘れたけど、クイーンチェスモンの腰にぶら下がってる剣は座るときに邪魔だったんで描かなかったぜ
0160...φ(・ω・`c⌒っ2011/04/10(日) 04:54:31.51ID:TfYBLyO3
絵描き終わるのにどんぐらいかかってるの?
0161...φ(・ω・`c⌒っ2011/04/10(日) 10:48:12.86ID:i9hLZVOr
>>160
うーん…
一気にバッと描くんじゃなくて時間がある時にちょこちょこ描いてる感じだから
具体的な時間は分からんが、まあけっこうかかってる
0162...φ(・ω・`c⌒っ2011/04/11(月) 21:22:30.76ID:KOlKa6BV
>>159
なんと言うか凄くチェス知ってて好きそうな感じがイラストから伝わって来たよ。
調べただけじゃ自分はあんな風に描けるかどうか…。
下描きはそりゃするかw

剣なくしたのは良かったと思うよ。バトルシーンじゃないしね。
0163...φ(・ω・`c⌒っ2011/04/12(火) 15:40:26.26ID:vhk1lbWu
>>162
マジか!!
いや、調べる前はルールも何にも知らなくて、調べてやっと「ふーん将棋みたい」
とか思ったレベルだw
0166...φ(・ω・`c⌒っ2011/04/18(月) 11:23:56.05ID:qprss378
どうもどうも
海外限定の玩具でこんなんあって、それを見てかっこいいなぁって思ったんで描いた
実際いたらデジタルワールド滅びるだろうな
0171...φ(・ω・`c⌒っ2011/05/04(水) 08:27:19.34ID:VR4WtmM4
なんだこれ・・なんつー書き込みだよ凄いなぁ!
0174...φ(・ω・`c⌒っ2011/05/14(土) 14:07:02.12ID:H/srjw9X
>>170
パースすごいなー
おつん

>>173
名前だけはありがちだが
ビジュアル化したのは始めてみたw
おつかれさーん
0175...φ(・ω・`c⌒っ2011/05/21(土) 11:31:45.66ID:kS9BoM8l
ポケモンばっか描いてたけどココ見てたらデジモン描きたくなってきたわw
0176...φ(・ω・`c⌒っ2011/05/21(土) 19:47:15.46ID:p2Zw1hQx
おお、ぜひ描いてくれ!
人少ないからありがたい
0178...φ(・ω・`c⌒っ2011/05/22(日) 00:16:57.73ID:cQGfNvkM
>>177
すげー!!カッチョイイー!!
良い絵柄だなぁ!
0179...φ(・ω・`c⌒っ2011/05/22(日) 09:51:10.40ID:LWJuqxKF
>>177
いいねぇ〜
シャウトモンは公式絵のようなこういう悪い目つきの方がいい
アニメのはなんか凛々しいというか…いやそれも悪くないんだけどね
0182...φ(・ω・`c⌒っ2011/05/23(月) 19:29:01.32ID:64vPMeuM
>>181
>絵柄が違う
上手く言えないんだけど、なんというか一貫してるところはあると思う
活き活きしてて楽しい感じが伝わってくるぜ!

活気が出てきたんでうp!
http://www22.atpages.jp/otsr/cgi-bin/src/otsr2321.jpg

公式図鑑のダルクモンのプロフィール、文字数少なくね?
0184...φ(・ω・`c⌒っ2011/05/25(水) 20:17:01.37ID:I7zN3+rx
>>183
確かに過疎には変わりないけどな
ていうかどんなシチュエーションだw
0185...φ(・ω・`c⌒っ2011/05/25(水) 23:00:32.38ID:3gDYIdZ2
>>182
ポケモンスレは人多かったけど今検索したら一つも残ってなかったw
人流れてこーい

シチュはムリヤリ捕まえたオタマモンで大型デジモンから逃げている的な
乗せて走るならオタマモンがどう考えても人選ミスだったw
0186...φ(・ω・`c⌒っ2011/05/26(木) 19:37:35.75ID:UvhMdXOB
>>185
そりゃモン選ミスだなw
絶対自分で走った方が速いだろうな
0188...φ(・ω・`c⌒っ2011/05/31(火) 00:39:13.04ID:gNb7tzB7
いつにも増して過疎ってるな〜
2枚描いたけどいつも使ってるロダが使えない・・
0189...φ(・ω・`c⌒っ2011/05/31(火) 02:35:55.27ID:Rrp1aUJu
描こうと思って家にある大量のデジ本開くんだけど、誰を描くか迷って結局描くのやめちゃうんだよな〜。
0191...φ(・ω・`c⌒っ2011/05/31(火) 21:11:07.07ID:gNb7tzB7
人型ってメカメカしてて複雑でめんどうだから俺は描くの嫌いw

>>189
なんでもいいから好きなデジモン描けばいいのよ!
0192 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/05/31(火) 22:28:38.40ID:aZ3n/EAb
>>190
いいね、いいねぇ。モチベ上がるわ!
自分は逆に獣型ばかり描いてるわ。
あの渡辺けんじ式の歯茎と牙真似して描くのが大好きなもんで。

>>191
人型苦手だけど、アンドロモン大好きだから描いてみようかな!
0194...φ(・ω・`c⌒っ2011/06/02(木) 19:33:22.07ID:4QGbjp2f
>>193
相変わらず塗りが独特だなぁ
個人的には一番目が好きだ
0198...φ(・ω・`c⌒っ2011/06/05(日) 21:46:09.25ID:nFAI6ir1
>>196
モン選択に愛を感じる・・・。
ベルフェさんはレイジもありでお願いしますw
0199...φ(・ω・`c⌒っ2011/06/06(月) 18:24:55.56ID:+5GJS1hR
>>196
おーっ、良いねぇ〜。ペン一本で全部表現出来てる感じが凄いわ。
ペン何使ってるの?
0200...φ(・ω・`c⌒っ2011/06/06(月) 19:14:53.63ID:wqIhNPlE
>>197
16年後かな

>>198
おお、感じてくれたか!!
もしかしてベルフェって一番左下の奴のこと言ってる?
もしそうだとしたら分かりにくくてすまん…あいつファスコなんだ

>>199
いや、でも色々ごまかしてるところもあるんだぜ
ペンはミリペン使ってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況