楽して絵がうまくなりたい人の雑談所
0001...φ(・ω・`c⌒っ2010/08/03(火) 00:18:57ID:ZKkDtufz
こんなところに来てないで努力しろ






釣られたやつは記念に1枚絵を描いてうpしていってね。
0002...φ(・ω・`c⌒っ2010/08/03(火) 02:01:56ID:LtWr5qM9
ネトウヨwww
( ´∀`)⊃http://livedoor.blogimg.jp/gekisha-krw/imgs/1/c/1c21ac8b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gekisha-krw/imgs/3/c/3c96435c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gekisha-krw/imgs/7/c/7c810d55.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gekisha-krw/imgs/7/6/7685930e.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/6/c/6c39db7d.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/7/3/73d62d94.jpg

ネトウヨ絵馬www
( ´∀`)⊃ http://lh6.ggpht.com/_iobkCWer7BA/SofHLI5OEXI/AAAAAAAAA9k/Lb83dzBTb7A/s640/IMG_1644.JPG
http://lh3.ggpht.com/_iobkCWer7BA/SofHLV_WH6I/AAAAAAAAA9s/g_7GS7pJkNk/s640/IMG_1645.JPG
http://lh4.ggpht.com/_iobkCWer7BA/SofHLyy5V_I/AAAAAAAAA90/qfSq8h0vzeE/s640/IMG_1648.JPG
http://lh4.ggpht.com/_iobkCWer7BA/SofHNXSfp7I/AAAAAAAAA-I/d9-LGGNyIyM/s640/IMG_1653.JPG
0003...φ(・ω・`c⌒っ2010/08/04(水) 22:25:17ID:TW41dcuO
トレス、コピペ
あとなに?
マジで教えて
0004...φ(・ω・`c⌒っ2010/08/05(木) 03:49:06ID:3a0Y9lDM
>>3
ゆのみpを見てみろ悲惨だぞ
0005...φ(・ω・`c⌒っ2010/08/06(金) 17:45:40ID:hrPnGwry
>>4
バレないやり方も考えてこうぜ

0006...φ(・ω・`c⌒っ2010/08/07(土) 09:57:01ID:ybrbjlgT
アート系フォトグラファーの写真の構図パクってもばれなさそう
0007...φ(・ω・`c⌒っ2010/08/07(土) 10:30:10ID:Y5vSkwMu
>>6
^^どんどんぱくるといいぉ
できるだけ大物になってくれるとヲチ的にすごくおいしぃれす

ttp://loda.jp/nao_paku/
ttp://loda.jp/yunomip/
0009...φ(・ω・`c⌒っ2010/08/07(土) 14:20:10ID:RnOWd/6T
脳のどっかにさー、針とかプスっとさしたら芸術的センスが飛躍的にアップするとか
そういう人体実験みたいなことやってみたいな。
0011...φ(・ω・`c⌒っ2010/08/08(日) 20:45:20ID:UZnm5uuf
やっぱそっち連想するよな
俺も思った
0012...φ(・ω・`c⌒っ2010/08/08(日) 23:41:52ID:zikvm4hu
おいらはトレパネーションを思い出した
俺は人間をやめるぞー!
0013...φ(・ω・`c⌒っ2010/08/08(日) 23:52:01ID:ql94WkCO
そういやトレパネーションの漫画描いてる人は
イマジネーションを得たかったのかリアルに薬やって捕まっちゃったわけで…

なんか、薬をやればゲージュツ的なセンスが得られそうな気が…
001412010/08/09(月) 01:13:42ID:lcpj7HZc
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100809011118.jpg

楽して絵がうまくなりたきゃ、好きな物を描けばいいんじゃね?
俺の場合は幼女だな。
後ろの少年や背景は放置だ。

ところで、何のキャラか分かる人いるかな?
001512010/08/09(月) 04:30:01ID:lcpj7HZc
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100809042734.jpg


なんとなく眠れんので、ニコ動の怪談動画聞きながら修正+色塗ってみた。
0016...φ(・ω・`c⌒っ2010/08/09(月) 13:26:18ID:rg3dn2Po
>>1
うるせー馬鹿
001712010/08/09(月) 14:23:11ID:lcpj7HZc
>>16
アホー
001812010/08/09(月) 14:45:03ID:lcpj7HZc
キャミソールとかノースリーブの隙間からわきとか乳首が見えてる絵が描きたい。
さっさと参考資料あつめてこい。
002212010/08/10(火) 13:27:07ID:PRPSz1pm
>>21
いいじゃねぇか。
最近、リアル幼女のヨコチチラになかなかお目にかかれないんだが
洋服メーカーのデザイナーがそのあたり配慮してるのかね?

それにしても、ロリパイチラの参考になる画像がほとんど見つからなかったのにはまいった。
00231 ◆E30ke3W7Mo 2010/08/11(水) 04:20:00ID:pwfesvQS
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100811041242.jpg
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100811033241.jpg

>>21を参考に横チラに挑戦しようと思ったけど無理だった。
まだ、俺のLVじゃ服は着せてあげられない。
また、なんか良さそうな画像があればはってくれ。
0から自分の脳で作り出すよりずっと楽に描ける。
00241 ◆E30ke3W7Mo 2010/08/11(水) 14:29:48ID:pwfesvQS
夏だし、海や空を綺麗に描きたい。
描き方おしえてくれ。
00251 ◆E30ke3W7Mo 2010/08/11(水) 19:25:23ID:pwfesvQS
お前らもっと、楽してうまくなれる練習法とか語れ!
0026...φ(・ω・`c⌒っ2010/08/11(水) 19:39:58ID:jZBQQP4I
最強の方法を教えてあげようか?

描く対象を好きになる自己暗示をかけることだよ

男が描けなければ男を好きになればいい
木が描けなければ木を好きになればいい

それが無理なら自己暗示で強制的に好きになればいい
00271 ◆E30ke3W7Mo 2010/08/11(水) 20:53:17ID:pwfesvQS
いいから海の描き方教えてくれ。
お前らがかまってくれないから、無駄に時間と労力を費やしたわりに報われない海ができあがったぞ。
00281 ◆E30ke3W7Mo 2010/08/12(木) 07:41:04ID:H/Q4nDXN
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100812073808.jpg

水面の細かい波や光を描く方法を見つけた気がした。
雲のもこもこはSAIの筆をいじれば楽に出来そうな気がする。
00291 ◆E30ke3W7Mo 2010/08/12(木) 08:20:59ID:H/Q4nDXN
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100812081733.jpg

今回の楽ちん背景の練習はこれまで。
雲の描き方はこれでよさそう。海はよくわからん。
また幼女でも描くか。
00301 ◆E30ke3W7Mo 2010/08/12(木) 17:43:34ID:H/Q4nDXN
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100812174003.jpg

横顔苦手なので漫画とか見ながら練習。
0031...φ(・ω・`c⌒っ2010/08/12(木) 21:46:49ID:8Zyguk48
どうにかして顔のバリエーションを増やしたい
00321 ◆E30ke3W7Mo 2010/08/12(木) 22:54:43ID:H/Q4nDXN
漫画とか見ながら描き方ぱくらせてもらおうぜ。
リアル横顔と漫画のデフォルメ横顔じゃぜんぜん違うし。
00331 ◆E30ke3W7Mo 2010/08/13(金) 03:57:16ID:F+2iOX1B
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100813035326.jpg

ペン入れして、着色してもらうスレに投下してきた。

00341 ◆E30ke3W7Mo 2010/08/14(土) 06:43:50ID:MlWFPuUl
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100814064103.jpg
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100814064050.jpg

姉も描いてみた。
00361 ◆E30ke3W7Mo 2010/08/14(土) 22:13:52ID:MlWFPuUl
クラゲがいいよね
00371 ◆E30ke3W7Mo 2010/08/14(土) 23:48:10ID:MlWFPuUl
自作線画に色塗って貰うスレ part23
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1266649828/

ここの475
塗りを極めればこうも違って見えるのだ!
着色だ!着色を俺に教えてくれ!
まずは、はみ出ずに塗る楽な方法をSAIで教えろ!
0038...φ(・ω・`c⌒っ2010/08/14(土) 23:59:14ID:0IZoIsVF
俺は逆に>>28みたいなのをどうも描ける気がしない(というより練習するのがめんどいw)んだけど、
別にはみだしてもいいじゃん

>>1の絵のようにように線画がしっかり閉じている場合はバケツツールで簡単に、塗り残しやはみ出しも少なく
ベースを作れるから楽でしょ
>>15とかそんなに時間かかったの?
00391 ◆E30ke3W7Mo 2010/08/15(日) 00:20:01ID:/9gKZWYD
>>15とかはフリーハンドで適当なんで時間かかってないよ。
でも、ちゃんとペン入れしたつもりの絵で、ツールで塗りつぶしてみると
毛さきとか、鋭角にとがってる部分がうまく塗りつぶせない。
今のところ、細かいところは手作業するしかない。

しかし、うまいこと塗ってくれたわ。
今回はこの眼の塗り方か、肌の塗り方だけでも盗む事が出来ればうれしい。
銃とか当分あきらめるわw
0040...φ(・ω・`c⌒っ2010/08/15(日) 00:29:44ID:rkgJLoNb
>毛さきとか、鋭角にとがってる部分がうまく塗りつぶせない
これは今の技術では限界があるよ

バケツの設定をいじればある程度調整はきくけどそれでも限界がある

バケツの後に普通に筆と消しゴム(もしくは透明色の筆)を切り替えて塗ればラクチンだと思うけど

それがめんどくさいってことはショートカットで簡単に切り替えが出来るように
なってないんじゃないかな?
00411 ◆E30ke3W7Mo 2010/08/15(日) 00:51:39ID:/9gKZWYD
ショートカットはつかってないんだけど、
画面の端をペンタブで叩くだけだから、バケツと消しゴムの切り替えはそんなに面倒じゃない。
単に、細かいところを塗るのを楽したかっただけw
はみ出たり、塗りつぶしきれなかったところは地道に塗ります。
ベース部分だけだしね。
00421 ◆E30ke3W7Mo 2010/08/15(日) 07:03:50ID:/9gKZWYD
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100815065705.jpg

眼の塗り方は8割がたまねできたと思う。
髪の毛のメタリックな輝きをどうやったらいいのかわからない。

なんか、神絵師に色塗ってもらうとモチベーション上がりまくって
練習が楽しくなるわ。
塗り方もすごく参考になるし。
00431 ◆E30ke3W7Mo 2010/08/15(日) 15:52:42ID:/9gKZWYD
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100815154959.jpg

塗りすぎて逆に汚くなった。下手なうちは、シンプルにぬったほうがいいのかも。
髪の毛の塗り方はまねできなかった。
00441 ◆E30ke3W7Mo 2010/08/16(月) 02:30:54ID:x7gJpA6M
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100816022843.jpg

描けるポーズが少ない。
ちょっとずつ増やしていきたいので、いろんな構図のいい画像を見つけると
参考資料としてフォルダに保存してます。
00451 ◆E30ke3W7Mo 2010/08/17(火) 08:37:04ID:uOukliiI
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100817082952.jpg
神絵師の塗りから学ぶ実験終了。

疲れたので、適当塗り。&手抜き背景の研究。
http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100817082940.jpg
海面のきらめきを応用して、鼻くそほじりながらSAIを使って3分で出来る芝生が完成。
00461 ◆E30ke3W7Mo 2010/08/17(火) 09:12:37ID:uOukliiI
キモオタぽいキャラがどうしてもかけない。
00471 ◆E30ke3W7Mo 2010/08/17(火) 09:39:17ID:uOukliiI
http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100817093651.jpg

雲と海面と芝生と雨がSAIでらくに描けるようになった。
横着背景はまだまだ続く。
00481 ◆E30ke3W7Mo 2010/08/18(水) 19:44:21ID:TMkpsgal
騙して絵がうまくなりたい。
なんとなく言ってみただけです。
00491 ◆E30ke3W7Mo 2010/08/18(水) 20:52:42ID:TMkpsgal
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100818205127.jpg


男とか描いてても苦痛なだけだわ。
00501 ◆E30ke3W7Mo 2010/08/23(月) 00:45:35ID:FdMdBXvs
触手系のエロゲを作ろうとしてる。
構図が偏るので、飲み込み系やスライムを追加したいが
ちょっと変わった構図を描こうとするとまったくどうやっていいかわからなくなる。
00511 ◆E30ke3W7Mo 2010/08/28(土) 02:54:13ID:HRCm4sdB
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/3412.jpg

なれない構図。とりあえず原画は完成。
これから触手の特徴やらなんやら加える。
これも今作ってるゲームの材料。
00521 ◆E30ke3W7Mo 2010/09/01(水) 20:27:29ID:0qTwhCSn
とりあえず顔だ。
顔が可愛く描けりゃ体が多少変でも許される。
0053...φ(・ω・`c⌒っ2010/09/02(木) 11:10:44ID:vlcz0GMr
練習はさながら生首生産工場だな。
00551 ◆E30ke3W7Mo 2010/09/03(金) 23:59:17ID:phl4R/19
この板過疎ひどいな。
ちょっと前は、夏コミのせいだ、って言ってる人もいたけど
おわってもぜんぜん変わらないじゃん。
前からこんな感じなの?
0056...φ(・ω・`c⌒っ2010/09/04(土) 00:39:58ID:U7e1oUHN
>>55
以前からちょくちょくある大規模規制で
2ちゃん全体のPVが半分に減ったのと
pixivとかのイラストSNS、twitterに
住人が移っていったのが大きいな

以前は絵を描いて交流とかココとかふたばとかしかないから、
みんな集まってたけど、「まとも」な交流ならあっちの方が
圧倒的にしやすいもん。普通の神経してたらココにいる必要はないよ

それでもココにいすわるやつって、あんたみたいに
スレ独占するようなコミュ力0の自己顕示欲厨と
匿名でそれを中傷してドヤ顔してる俺みたいな卑怯者が
ストレス発散したくて集まってるだけだろ

こんな淀んだところくずだめに何求めてんだよw
0057...φ(・ω・`c⌒っ2010/09/04(土) 12:04:41ID:DCrAkDwk
絵描く人間減る→煽る、中傷する人間は減らない
→居心地悪いから絵描く人間減る

もうこういう悪循環になっちゃっているね、描き板
0058...φ(・ω・`c⌒っ2010/09/04(土) 14:20:01ID:Ev8IRDH3
>>57
→煽る、中傷する人間は減らない
→居心地悪いから絵描く人間減る

こんななかに投下する奇特な絵師って
実は自らが「煽る、中傷する人間」なんだよ
要は、投下しておいて反応がないとか愚痴いいつつ
名無しでは煽る、中傷するような性格の悪い絵師のたまり場

だからお互いが全然歩み寄ろうって気がない
そら空気悪くなるよ
00591 ◆E30ke3W7Mo 2010/09/04(土) 14:27:40ID:gMdmriD0
ピクシブにも登録してるけど、気軽さから言えば2chのほうが優れてると思う。
ピクシブはうpした絵は基本的にいつまでも残るでしょ?
適当に描いた落書きなんかうpできないし。
00601 ◆E30ke3W7Mo 2010/09/05(日) 00:52:43ID:vDHMvzp/
最近は下手な絵を見つけて修正しなおす作業が楽に練習できていいかなとも思ってる。
他人の悪いところを見て自分の悪いところを直すみたいな。
00611 ◆E30ke3W7Mo 2010/09/05(日) 02:52:46ID:vDHMvzp/
あおりというのか、画面のほとんどが局部アップで、奥のほうに顔が見える構図で描きたい。(-q-)zzz
00641 ◆E30ke3W7Mo 2010/09/20(月) 00:51:04ID:3OVMTG2D
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200512/08/80/d0064380_1357553.jpg

転載
センスがひどい。
だれかこれをかっこよくしる。
0065...φ(・ω・`c⌒っ2010/09/22(水) 16:34:40ID:a2zlkhXp
朝鮮ごときに労カ使う必用なし

修正された絵も奴らのものになってしまうのだから
00661 ◆E30ke3W7Mo 2010/09/29(水) 03:07:39ID:D5rT0rWD
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100929030503.jpg

うpでこのスレをつぶす。
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100929030503.jpg
00771 ◆E30ke3W7Mo 2010/10/06(水) 01:32:54ID:nES9w1Sb
机の上が狭いので、ペンタブの上に湿ったタオル乗っけて
チャーハン作った小型のフライパンを乗っけた。
お皿に盛るの面倒だったので。
乾いたタオルなら良かったかもしれない。
熱が伝わって、タブの上の透明の板が変形した。
ホームセンターで適当なプラ板でも買ってきて代用するか。

仕事が忙しいのと、ゲーム製作を次の段階に進めたいので
当分は触手のデザインをうpしていこうと思う。

つーか、なんでこのスレ他の利用者いないんだ?

http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20101006012654.jpg
0078...φ(・ω・`c⌒っ2010/11/18(木) 23:47:26ID:PpmO7LsA
絵描くのにペンタブとマウスどっち楽?
0079...φ(・ω・`c⌒っ2010/11/30(火) 06:03:50ID:vOZMo+eI
ペンタブになれるとマウスに戻れなくなった。
0080...φ(・ω・`c⌒っ2011/04/17(日) 20:25:56.32ID:TYJLdYVH
1さん上手いね。
俺アナログオンリーだけど晒してもいいですか?
0081...φ(・ω・`c⌒っ2011/04/17(日) 20:33:27.23ID:TYJLdYVH
1さん上手いね。
俺アナログオンリーだけど晒してもいいですか?
0082...φ(・ω・`c⌒っ2011/04/17(日) 20:36:39.22ID:TYJLdYVH
あら
間違えて2回書いてしまった。
0083...φ(・ω・`c⌒っ2011/04/17(日) 21:18:10.75ID:2ki6QOC1
2回も書き込むほどだ。晒すがいい
0084...φ(・ω・`c⌒っ2011/05/30(月) 17:18:00.76ID:XANEefLs
雑談スレは満遍なく過疎ってるな
0085...φ(・ω・`c⌒っ2012/02/12(日) 20:54:30.92ID:ccJpwaG7
すげぇ 前回書いたのは数ヶ月前の俺じゃねーか
0088...φ(・ω・`c⌒っ2012/04/02(月) 11:37:50.09ID:qzFPxVpY
photoshop csを買うべきかな?
0089...φ(・ω・`c⌒っ2012/04/02(月) 13:12:15.82ID:3GUo8jpf
買えるんなら買ったらいいんじゃない
0090...φ(・ω・`c⌒っ2012/04/07(土) 21:54:28.08ID:gYt0J0lk
無理する必要はないけど、あるととても便利なシロモノ
0091...φ(・ω・`c⌒っ2012/04/07(土) 22:23:26.24ID:eHww6Z1v
絵で飯食う覚悟があれば買え。趣味ならSAIかIllustStudioで十分。
道具なんて上手くなってから揃えりゃ済む話。
0093...φ(・ω・`c⌒っ2012/04/24(火) 06:27:10.99ID:4aOI1IEm
0096...φ(・ω・`c⌒っ2012/08/24(金) 20:25:26.40ID:VzbT6vhk
絵がうまくなりたい人の雑談所★52
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1344470885/

の避難所として
0097...φ(・ω・`c⌒っ2013/06/22(土) 00:30:39.77ID:swLuGaRw
よおし
あげちゃうぞ
0100...φ(・ω・`c⌒っ2013/10/02(水) 18:07:32.87ID:vK1U+9W5
なんでこんな過疎ってんの?
0105...φ(・ω・`c⌒っ2013/11/30(土) 19:01:25.91ID:HNHJjwJU
あげ
0107...φ(・ω・`c⌒っ2013/12/10(火) 23:23:45.85ID:SWmbTGhx
避難所age
0109...φ(・ω・`c⌒っ2014/04/18(金) 17:18:11.31ID:hPmNqc9r
絵は才能
0110 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) 2014/04/20(日) 16:22:09.28ID:goj5AQDS
↑逃げてんじゃんねえよks
0111...φ(・ω・`c⌒っ2014/06/25(水) 20:27:59.18ID:ZkJPcrI2
苦行してない=楽してる でいいのか?
0112...φ(・ω・`c⌒っ2014/07/03(木) 01:04:35.87ID:ONCbo+yh
よし再利用しよう
0113...φ(・ω・`c⌒っ2014/07/03(木) 02:25:17.57ID:zdNULpLW
暑くて寝られないからゲソ娘描くでイカ
0114...φ(・ω・`c⌒っ2014/07/04(金) 20:29:43.08ID:51y0iyu4
描くこと=楽
になればいいだけ
0115...φ(・ω・`c⌒っ2014/07/05(土) 14:16:40.83ID:ZBT2xm7Y
楽してっていう意識がある時点で
絵描くのが楽しくないんだろうね
他のことするのがいいんじゃないかな
0116...φ(・ω・`c⌒っ2014/07/05(土) 14:48:12.72ID:5Lxq5Frt
絵の練習って何すればいいの?
もし練習して下手に変な癖がついたら嫌だし・・・。



と言って練習しない今日この頃。
0117...φ(・ω・`c⌒っ2014/07/05(土) 15:43:04.72ID:lMs65EIx
>>116
変な癖ってなんだよw
トレース、写生、模写、ポーマニ30秒、コラージュ、
なんでもいいじゃん。

大事なのは描きたい物を描くことだ。
俺はもう惨事元なんて描かん!

寿司くいたい
http://f.xup.cc/xup9gnydtog.jpg
0118...φ(・ω・`c⌒っ2014/07/05(土) 16:03:49.55ID:ZBT2xm7Y
固定名詞出して雑談始める集団を叩きながら絵がうまくなりたい
0120...φ(・ω・`c⌒っ2014/08/26(火) 01:58:20.01ID:rZt3jTvN
1がまだいても怖いがここを再利用することを宣言する
0121...φ(・ω・`c⌒っ2014/08/28(木) 03:04:03.65ID:PPBIh37t
あたりまえのことだが
うまいの中身がわかれば5割は達成だよ
あとの5割が修行
0122...φ(・ω・`c⌒っ2014/08/28(木) 03:06:11.57ID:PPBIh37t
○○みたいな絵が書きたいならとりあえず模写で再現できるようにする
0123...φ(・ω・`c⌒っ2014/08/29(金) 00:24:07.62ID:exJiHUpn
すごい過疎ってるね、みんなデヴーしちゃったのかな?
0124...φ(・ω・`c⌒っ2014/08/29(金) 15:04:58.88ID:Jbc3eiuv
ふくよかな人の悪口はやめたまえw
0125...φ(・ω・`c⌒っ2014/08/30(土) 12:38:59.33ID:UbcYoveT
図形をいくら描いてもうまくならんよ
だが

等間隔で線を引く

これは練習になる
◎や立方形ならよい

慣れればパースもつけられるようになる
0126...φ(・ω・`c⌒っ2014/09/01(月) 01:18:21.61ID:fADsgZdq
描いてる途中で自分の下手さにうんざりしてやる気なくなる
絵なんか趣味なんだから、下手でもいいし何を描いたっていいんだって頭ではわかってるのに、
うまい絵を描かないといけないっていう変な焦りがある
漠然と「何か描きたい」っていう思いはあるから時々ペンタブや鉛筆を手に取るんだけど、
いつも途中で投げ出してしまう
0127...φ(・ω・`c⌒っ2014/09/01(月) 16:35:36.37ID:tEXkeMua
服のシワのコツ

よくある失敗は直線引くだけ、というケース
大事なのは服のしわは線はなく布のたるみだということだ。
しわを線で表現するというのは
1.布をつまんでたるみを作る
2.それを手前か奥に押し倒す
このときたるみの辺の部分が線に見えるわけで
つまり線だけのしわは極端にデフォルメされた上級テクニックなのだ
実際はたるみがさらにたるみを生むので
単純な直線などはほとんどできないのがわかるだろう

基本は直線ではなくて二重線でたるみを作るということ。
この二重線は端で消える以外は反対側に続く。
たるみが出ると当然裾や端の形が変わってくる。
これらを意識するのが第一歩。
0128...φ(・ω・`c⌒っ2014/09/02(火) 00:13:35.25ID:qIOp2Oy2
>>127
疑問に思ってたんだがシワの線ってどの部分を解釈した線なんだ?
影の黒?
0130...φ(・ω・`c⌒っ2014/09/02(火) 13:16:18.11ID:jsaHU2RX
負けず嫌いなやつはコテつけてうpしたほうが上達する。
名無しは気楽かもしれないが上達してるなと感じる人は少ないし、
ダークサイドに落ちる奴もいる。

コテつけるならpixivか静画でやれ、って?
投稿サイトは決まった人しか見ないから
ある程度活発なメンバーがいるならいいけど
多くの人の目につく掲示板のコテというのが大事
0132...φ(・ω・`c⌒っ2014/09/02(火) 17:37:17.86ID:T5tMLPii
毎日は何か怖いわ・・・ルール無視してるキチとかもほったらかしだし
0133...φ(・ω・`c⌒っ2014/09/02(火) 17:55:29.12ID:goa4eFLf
そうか?毎日スレはやたらと絵を上げる人間にガチガチのルール運用を押しつける外野が騒いでいるだけだと思うのだが
0134...φ(・ω・`c⌒っ2014/09/02(火) 21:20:11.28ID:DTIr4fPy
毎日スレざっと見たけど、すごいラフな絵ばっかりなのな
絵を描くってあんなもんでいいのか
最低限それなりにペン入れなり色塗るなりしないといけないと思ってた
0135...φ(・ω・`c⌒っ2014/09/02(火) 21:55:48.04ID:SUT8Ldtr
完成までの一通りの工程ができるなら、色んなラフ描いて引き出し増やすのもありじゃね?

コテ付けるのはオススメできないな。
他所の板から「コテは叩いて当然」思想にドップリ浸かった2チャンネラーがやってきて、
一生付きまとわれるよw
彼らにとってコテを外す事すら詐欺行為だから、一度絵柄を憶えられたらアウト。
0136...φ(・ω・`c⌒っ2014/09/02(火) 22:59:11.47ID:3hb1NWmR
練習が好きで練習が目的になってる奴は上達しない
毎日うpスレの住人がいい例
ただ彼らがうpしてるのはあくまで練習らしいから
本気絵を見ないと適正な評価はできないけどね
単に練習絵はたいしたことないという話
0137...φ(・ω・`c⌒っ2014/09/03(水) 23:19:04.12ID:BjODjjFX
前に述べたシワを描くメソッドは一旦撤回する
一部分でとらえる事自体が間違いな気がしてきた
一つのシワによってすべてのシワが決定されるので
全体をとらえないといけないのだ

問題
シワ入門に適した衣類は何か?
答え.衣類ではないがカーテン。カーテンのシワが最も単純かつ基本なシワである
0138...φ(・ω・`c⌒っ2014/09/05(金) 20:41:56.26ID:4v/J2Rdj
毎日絵スレ面白いね、うまいひともへたいひとも色々いる
でも練習にはならないよね、練習っていうのは目的がないと、ただの自己満足であってはならない
絵を描き上げることが目的になるともう目的がないようなものだね
0139...φ(・ω・`c⌒っ2014/09/08(月) 18:50:03.60ID:P8I16W6F
絵を描くの自体が楽しくないと大きく違ってくる
0140...φ(・ω・`c⌒っ2014/09/08(月) 19:58:29.70ID:P8I16W6F
デジタルだと福笑い的に修正することが可能なので別にアタリ描かなくてもいいんだよね
もちろん福笑いばかりしてたらアナログで書けなくなるだろうから問題はある
0141...φ(・ω・`c⌒っ2014/09/09(火) 00:48:03.29ID:uFLUx/nE
この角度だと全部隠れてもおかしくないので描かなくておk
って思うことあるけどできれば描いた方がいいわ
0142...φ(・ω・`c⌒っ2014/09/12(金) 11:33:35.91ID:Ncm3twpB
ラフの顔が一番良く描けてて顔清書すると絶対ラフより気に入らない顔になる
顔が変わるとポーズや仕草も合わなくなってうわーってなって結局その絵が気に入らなくなる
0143...φ(・ω・`c⌒っ2014/09/12(金) 19:00:06.74ID:+eV1bMLK
ラフがどの程度か分からないけど、いっぱい線が引いてある場合、脳が勝手に一番いい線を選んで見るんだって
だからもし良いラフが描けた感じがしても、清書した時その一番いい線を選べてないと変に感じるんだって

なんかもう描きたくないものは描かないのが精神的に一番いい気がしてきた
あれもこれもと欲張って「あ、無理」ってなるよりは、必要なものだけ描いてあとはごまかそう
ごまかして上手く見せる技術とかないかな?
0144...φ(・ω・`c⌒っ2014/09/12(金) 22:23:29.31ID:+z+kva8D
線画をイメージしてラフを描く。勿論実際線画まで書き上げる。
これを何度も繰り替えせば自作ラフ見ても線画をイメージするようになる。
ラフは純然たるラフになって、他人が見ればちゃんとした顔に見えなくなる。
これじゃ楽して絵がうまくなった事にならないが気にするな!
0145...φ(・ω・`c⌒っ2014/09/12(金) 23:37:38.04ID:w0EgUGgT
>>143
>ごまかして上手く見せる技術

何描くかにもよるけど基本的にはそういう技術だらけだよ
たとえば髪の毛を一本一本描いてる人なんていないので
髪の毛はみんなごまかしてるわけだ。
服のシワもそうだし建物・葉や草などのディテールもそう
まともに描いたら大変なので積極的にごまかしてる。

実物より違う方向に進化したのが2次の瞳。ヘタしたら本物より複雑。どうしてこうなった?
とはいえ実物の瞳がキラキラしてるのは光が反射してるからであって
その時ごとに反射して見えてるものが違うし、ものすごく複雑。
やはり複雑なものを上手く見せてるという話なのは違いない

なんにせよ誰が考えたかは知らないような、「ごまかして上手く見せる技術」
を誰もがみな無意識に取り入れてる。
自ら作り出すのは難しいがそれを発明したら
みんなが真似するくらい画期的なのは間違いないね
この技術は特許取れないけどw
0146...φ(・ω・`c⌒っ2014/09/13(土) 23:55:39.76ID:8b334T0x
あんまりマンが読まないんだけど、だいたいどの作品も後ろの巻になるほど描き込みが多くなってる感じがする
逆に昔はごちゃごちゃしてたのに今はスッキリしてるっていう作品や作家さんいないかな
そういうのを参考にしたらごまかし方…というか、省略の仕方が学べそう
0148...φ(・ω・`c⌒っ2014/09/14(日) 02:23:40.29ID:ZjcX/teN
手塚治とかシンプルに早く描くのに特化した絵だと思う
0149...φ(・ω・`c⌒っ2014/09/14(日) 19:27:56.16ID:h73bnODt
脳汁でまくりとか書き込む奴は無表情でワロタwと書いてるのと同じだ
0150...φ(・ω・`c⌒っ2014/09/15(月) 01:18:34.54ID:hyg1Zdq4
富樫とか昔に比べてスッキリしてるんじゃね
0151...φ(・ω・`c⌒っ2014/09/18(木) 13:53:09.10ID:ppNSiXoX
絵を描くことは好きな人が多いはずなので、本来ならば絵を描く=楽なはずなのに
「絵を描く」の範囲内で楽ではないと感じる部分が出てくるのが問題なのだ
具体的には、いくら直してもしっくりこないとか完成形が見えてこないとか
○○にくらべて明らかにしょぼいとかが苦痛、負担、ストレスになると思われる

こういうのは、こんなところに来てないで努力しろ、の根性論では解決できないだろう
ちゃんとした意識改革が必要だと思うね
決して下手でもいいさと開き直るのを推奨してるわけではない
ヘタクソでも喜んで描いていられるのは小学生まで
ヘタクソのままでは絵を描くほんとの楽しさに到達できてないので
努力=楽だと感じられなくても当然なのだ

中高生以上ならもっと高い志を持ちたいね。
0152...φ(・ω・`c⌒っ2014/09/18(木) 16:49:50.65ID:RV4UV4pv
色塗りやレイヤで効果つけたりするのが好きな人ほど
線画のような泥臭い作業が嫌だという傾向が強い
色塗りの仮塗りはたのしいが、線を一本一本描くのはストイックな作業であり
しかも苦労して描いた線画は絵としてはまだ未完成で途中段階にすぎないわけだ。
つまりコストが高過ぎる、これが線画に抱く徒労感の原因だろう。

作曲でいうと線画のようにやることははっきりしてるが時間がかかる作業、はない
強いて言えば楽譜を書き写すかんじか。これはキツイが作曲ではないし。
作曲はメロディと編曲が大変だが、思いつかないから大変なだけで思いつけば大変ではない

一連のプロセスを切り離さないほうがいいのかなと思う
ラフだけ線画だけ色塗りだけじゃなくて全部やるとか
0153...φ(・ω・`c⌒っ2014/09/18(木) 17:58:42.39ID:7GSODBiS
線画までが楽しい俺は変だったのか
0154...φ(・ω・`c⌒っ2014/09/18(木) 22:19:02.33ID:JvBSIqR8
色塗り終わって効果つけ始めると良い効果が何個もできてどれにしようか悩むのが一番面倒
0155...φ(・ω・`c⌒っ2014/09/26(金) 23:37:40.19ID:pRqIdgRQ
8頭身や頭身の高い絵を書こうとして
足が長いか銅が長いかのどっちかになってる絵をよく見かける
実はこれはアタリとって描いてないせいだったりする
嘘のようなホントの話
あと気をつけたいのは、長めのトップスを着てる全身図
をイラストにすると胴長にしか見えなくなる事が多い
これはトップスに足の形の影をつくるとか高度な技術を必要とする
0156...φ(・ω・`c⌒っ2014/09/30(火) 15:05:05.71ID:VuMJ5Aqe
2ちゃん言葉で反論しちゃう奴は上達しない
絵で反論するんだ
言葉の表現のほうが楽ってのは正確に伝えるならいいけど
表現はまた別
0157...φ(・ω・`c⌒っ2014/10/01(水) 02:11:48.35ID:oXMYC80q
原点に戻って入りと抜きの練習している
0159...φ(・ω・`c⌒っ2014/10/03(金) 21:04:04.76ID:xTnnMSVq
うまくなりたいというやつはだいたい○○風の絵が描きたいんだよね
それは○○作品であってそう簡単に真似できたらたまらんだろう
0160...φ(・ω・`c⌒っ2014/10/06(月) 11:34:18.86ID:eCL4Fvi1
でもプロは人の真似するのは簡単って言うよね
自分の作風が在るかどうかが重要だと
0161...φ(・ω・`c⌒っ2014/10/07(火) 13:08:51.10ID:ID2dUwj9
プロとか作風とか言われてもなあ
このスレにいるのは部室でだべってるような人だと思ってたけど違うの?
時々絵について話したくなるけど本気で学びたいわけじゃない、みたいな
0162...φ(・ω・`c⌒っ2014/10/08(水) 02:56:07.43ID:7SOUyjba
PCでペン入れするのにラフはアナログでスキャンってのが理解できない
ラフもデジのほうがはるかに楽じゃね?
ペン入れはアナログのほうがはるかに楽。ミスしなければだが。
0163...φ(・ω・`c⌒っ2014/10/08(水) 07:39:39.34ID:iifjlW7s
板タブならラフを紙でする気持ちは分かるよ
0164...φ(・ω・`c⌒っ2014/10/08(水) 07:41:17.83ID:fCQhc78K
俺は全部アナログの方が遥かに楽だけど
ペン入れ以降はデジじゃないと困るケースが増えたからデジでやっとるな
0165...φ(・ω・`c⌒っ2014/10/09(木) 16:33:45.90ID:hPrBhaVH
pixivのたくさん見られてる講座ってたしかにうまいが
問題は参考になりましたとか書いてるやつだ、いや参考にならんだろw
プロ絵をじっと見てるだけじゃプロになれないわけで。
うまい人は講座なんかやらなくていいんだけど
まあ実際多く見られるからなあ
0166...φ(・ω・`c⌒っ2014/10/09(木) 16:46:48.45ID:wRrAdkL8
そのコメントを書いて、それからその人が手を動かすか動かさないかは
また別問題じゃないか?
0167...φ(・ω・`c⌒っ2014/10/12(日) 19:43:57.37ID:637/dLlh
倍速メイキング動画は全く参考にならない
かと言って等倍速だと今度は冗長すぎる
まあパフォーマンスだと割り切れば問題ない
0168...φ(・ω・`c⌒っ2014/10/13(月) 12:22:40.55ID:BlTUhei+
倍速動画はありゃ絵師の恥だ
絵の実質と何の関係もない安易な人気取り
目立てばいいというさもしい根性の産物


等倍速でいいんだよ
それが単調に感じるのは絵を描かない人間だけであって
描く奴には等速こそ本当の参考になる
意味がある動画といえる
0169...φ(・ω・`c⌒っ2014/10/13(月) 17:09:55.18ID:9uxdW82/
絵を描かない人からの「すげええ」が欲しい動画なんだし当たり前でしょ
0170...φ(・ω・`c⌒っ2014/10/18(土) 12:52:44.82ID:W1lAYigH
倍速<ただのハッタリ動画だな
やった人間の程度が知れるいい踏み絵だった
0171...φ(・ω・`c⌒っ2014/11/29(土) 15:25:51.45ID:XP0gCFWZ
人体構造を把握しても絵になるポーズというのは限定されてるんだ
例えば腕が隠れてよく見えないようなポーズを採用することはまずないだろう?
なので練習のために解剖図をひたすら書いてるのはどうなのかと思う
大事なのは細胞や筋肉そのものではなくそれらが連帯して動くということだ。
それを考慮してない3Dモデルを部分的に動かしただけのポーズはまず使えない
0172...φ(・ω・`c⌒っ2014/11/29(土) 15:45:38.77ID:qdfy5Mqj
関節の骨骼はどう組み合っていて、どう動くかと
筋肉がどう人物の輪郭に出るか
これだけでも押さえておくだけでも違うと思うが
解剖図を描き写すだけじゃなくて
他の練習もするべきなのは同意
0173...φ(・ω・`c⌒っ2014/11/30(日) 02:56:59.37ID:2WNHh1GM
倍速もメイキングも参考になるよ
参考にならない人は見ても理解できないだけじゃないの
それか真似できる技量というかそもそも基礎的な画力が身についてないだけかと
0174...φ(・ω・`c⌒っ2014/12/01(月) 14:56:14.50ID:SFjurMVa
ならんよ
更にいうなら手動かさない奴はメイキングの何も参考に出来ない
あえていえば参考になった錯覚に浸れる程度の効果はある
0175...φ(・ω・`c⌒っ2014/12/01(月) 16:36:27.57ID:NQAW75GL
メイキングの白紙からラフ、そこから線画にするのを見ればどう組み立てているか分かるだろ
0176...φ(・ω・`c⌒っ2014/12/01(月) 16:59:22.82ID:SFjurMVa
それが解るのはその一連を既に習得してる人間だけな
そこに達してない奴はそもそも組み立てが重要かどうかすら解らんし
口で説明しても納得しないから覚えないし体得も応用も出来ない
0177...φ(・ω・`c⌒っ2014/12/01(月) 17:24:12.50ID:XRMnV/LN
描いてるとこ見るだけで上手くなるなら今の世の中作画名人だらけだわなw
0178...φ(・ω・`c⌒っ2014/12/02(火) 13:06:21.18ID:mZ5AnkPt
それは言えてるなw

画力の向上は段階的なのでコツをつかむと飛躍的に伸びる場合があるが
他人の作業を見てキッカケをつかむ人は居るかもしれない
でもそういう人はそれまで地力で溜め込んでる画力があってこそで
作業見れば誰でも上手くなる、なんて特効薬的な効果があるわけじゃない

どの世界でもポテンシャルがゼロの奴ほど特効薬を欲しがるけどな・・・
0179...φ(・ω・`c⌒っ2014/12/03(水) 00:45:11.84ID:b+6su3tV
結局楽して絵が上手くなる一番の近道って地道な努力だよな
0180...φ(・ω・`c⌒っ2014/12/12(金) 00:32:42.41ID:UGq1JUmA
やってもやっても上手くなれない人って結局
正しいやり方が何なのかもわかってないから同じ所
ぐるぐる回ってるようなもんなんだよね
0181...φ(・ω・`c⌒っ2014/12/12(金) 14:02:20.70ID:x/TuaSfb
昔なにかで見た諺(?)なんだけど
「一番後回しにしてる所に正解がある」だったかな?
あれは良い言葉だった

つまらなそうで、地味で、効果が無さそうで、大変そうで、認めたくない
そういう所を見直す事で絵が上達した
結果、他人からはその行為が謙虚で努力家に見えたらしい
0182...φ(・ω・`c⌒っ2014/12/12(金) 15:00:36.57ID:5Z+fbB6b
それ諺じゃなくてジョジョだろ
『一番の道は遠回りだった』『遠回りこそが俺の最短の道だった』ってやつ
0183...φ(・ω・`c⌒っ2014/12/12(金) 17:11:24.01ID:x/TuaSfb
いやジョジョの警官話は知ってるがそれとは別だ
出典が同じなのかもしれんが
単に急がば回れという意味以上に自分が避けてる行為こそが正解なのを実は知ってるとか
「アレはダメ」という固定概念が真実を遠ざけてるという意味合いもある
0184...φ(・ω・`c⌒っ2014/12/12(金) 19:47:42.77ID:5Z+fbB6b
いやアバッキオの警官じゃなくてジャイロが言ってた
警官は真実に向かおうとする意志が大事だよみたいなんだっけ
0185...φ(・ω・`c⌒っ2014/12/12(金) 20:46:50.57ID:vbAw8N53
>>179
その地道な努力とは何かという話をしてる
>>180
その正しいやり方とは何なのかって話をしてる
>>181
つまらなそうで、地味で、効果が無さそうで、大変そうで、認めたくない
そういう所 は何なのかって話をしてる

抽象的な話しかしないよな
0186...φ(・ω・`c⌒っ2014/12/12(金) 21:53:56.54ID:UGq1JUmA
スレタイと真逆の事、

絵画教室で行ってるような、あるいは初心者向けの絵の描き方の本に書かれているような

鉛筆デッサンとかのいわゆる「フツーの事」だよw

いちいち書かせるなよw
0187...φ(・ω・`c⌒っ2014/12/13(土) 08:24:03.09ID:uA6GVLeQ
楽してたら上手くなれないから結局楽しようとぜす練習するのが上手くなる一番楽な方法だよねって話をしてる
こんがらがってきた
0191名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 22:28:14.07ID:oQM6Y1V/
>>189
今のままじゃ無理ってのは認めるわけだよな
だったら最短でやるべきことやればいいだけだろ
その最短でやるべきことは何なのかって話なわけだろう
0192名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 22:30:03.93ID:oQM6Y1V/
>>188
なんでそれで納得してるのかわからん
回り道だと確定してることはする必要ないよ
抽象トリックにごまかされんな
0193...φ(・ω・`c⌒っ2014/12/14(日) 00:12:09.46ID:X9G5mech
背景との整合性考えなければ、描きたいキャラのポーズをイメージする→何らかのソフトでイメージ通りのポージング人形を作成する→描き写す、でいけるんじゃね?
0194...φ(・ω・`c⌒っ2014/12/14(日) 01:20:43.10ID:9QS9G6Rb
もうそれでいいじゃん何でも思い付いたこと使ってとっととやれや、って思うw

どうやったら楽に出来るかばかり考えてて結局何もしてないのが一番ダメなパターンw

どんどん上手くなる人はやりながらでももっと上手い方法はないか考えながらする人
どんどん試して、ダメならさっさと別の方法を探す人
いける、と思ったら成果が出るまで続ける人
0195...φ(・ω・`c⌒っ2014/12/19(金) 19:47:22.75ID:Jd0Mxo+g
正面絵を描いてそれのうしろ姿を書きたい場合反転させてその外郭を利用すればいいということに気付いた
0196...φ(・ω・`c⌒っ2014/12/25(木) 15:27:08.64ID:PN7gHPWo
記憶力良くても再現力がないと意味ないよ
みんな写真のような模写ができるか、というとそうではないだろ
すべて頭のなかにあったとしてもそれを再現するのが至難の業なのだ
0197...φ(・ω・`c⌒っ2014/12/25(木) 15:34:44.79ID:PN7gHPWo
脳内イメージを少しでも正確に描きだすために模写の訓練するんだ。
と言えば納得できる人もいるだろうけど
苦痛でちょっとでも楽しいと思えないならやめた方がいいな
見たままものを描くのが大嫌いで
デフォ絵や記号絵を描きたい人は無理して模写しなくていい
0198...φ(・ω・`c⌒っ2014/12/25(木) 15:47:37.37ID:5MSIO5Kz
いくら観察しても再現できる能力ないと無駄だっつの
観察>模写とか言ってる奴はおっさんになってから絵始めたやつかな?
絵のうまい子供は一般成人より確実に観察力ないけど。
あるのは絵にできる能力(再現力)だろ

うまい人が「ではまず骸骨から描きます」とか言ってたとしてもそれは一般論ではない
0199...φ(・ω・`c⌒っ2014/12/25(木) 15:49:04.80ID:p5HsY2Fb
あぁ〜練習したくねぇ…上手くなる薬でもねーかなw
0200...φ(・ω・`c⌒っ2014/12/25(木) 19:25:16.35ID:Ca8jRps2
そういや、ドラえもんの暗記パンって絵とかでも効果あるのかな…
0201...φ(・ω・`c⌒っ2014/12/25(木) 19:45:56.97ID:WH3X30BH
効果あってもあのパン以上の大きさの絵は暗記できないぞ
0203...φ(・ω・`c⌒っ2014/12/26(金) 13:21:18.55ID:uQmUw3qH
記憶力が大事と言ってる人は、多分シワとか影の話を前提としてると思う
いつも見てるはずなのにどうなってるか思い出せない部分だからだ

とは言え模写してもなかなかうまくいかないのがわかると思う
これは必ずしも正確に書けばいいって話ではないからだ
ちょっと違っても平気な部分とちょっと違ったらダメな部分があるのだ
要するにうまいのはごまかすのがうまい
0204...φ(・ω・`c⌒っ2014/12/28(日) 02:01:28.54ID:i7F6CwCA
パターンの特徴、法則を観察して分析し、言語化(抽象化)しなければ無理だろうな

ランダムなものをそのまま記憶しようとしてもそれは無理ってもの
0205...φ(・ω・`c⌒っ2014/12/28(日) 03:26:06.15ID:NA+Xw5bh
プロは難しい事考えたり分析する奴ほど下手って言ってた
戦術の結果であるスイングの分析するのは野球評論家であってバッターはそんな事考えないって言ってた
0206...φ(・ω・`c⌒っ2014/12/28(日) 03:51:08.21ID:Xn4NQ3GL
そりゃあ本当に賢かったらプロの絵描きになんかなるわけねえからな
0207...φ(・ω・`c⌒っ2014/12/29(月) 14:58:31.84ID:ETWHBDjE
考えない奴のいう事鵜呑みにすんなよ

考えないで(直感で)出来る奴の真似を凡人が出来ると思うか?
0208...φ(・ω・`c⌒っ2014/12/29(月) 22:12:16.17ID:NcI4mFnn
基礎力というのは
「見たものを2次平面空間にうまく再現する能力」のこと

では髪の毛一本一本や葉っぱの一枚一枚のような
ペン先より細かすぎて物理的に描けないものを描くのは基礎力なのか?
どうも基礎力扱いされてることが多いがこれは応用力だと思うね
記号化・デフォルメ・2次化、資料がないシワや影や筋肉なども応用
これらを基礎力だけで描こうとしてもどうにもうまくいかない
コツともノウハウともいうけどそれらを効率よくつかむ必要がある
筋肉書くなら解剖学の勉強しろ?
たしかにそうだけど基本的には漠然としすぎて遠回りすぎる。

応用力というのは
「見えないものや想像したものを2次平面空間にうまく再現する能力」のこと

ひたすら努力しても越えられない壁はある。
0209...φ(・ω・`c⌒っ2014/12/30(火) 06:14:42.87ID:5FYNZNmQ
そういうのは上手い人の魔法でも何でもなくて
模写やスケッチとイメージで描くという練習の繰り返しの結果でしかないんじゃないかな
0210...φ(・ω・`c⌒っ2014/12/30(火) 09:44:07.09ID:OJce+GUX
反復練習の賜物だよ
どんな人間でも文字は書けるだろ
何千何万何億と書いたから書けるんだ
絵も同じ事だ
それ以上でも以下でもない
0212...φ(・ω・`c⌒っ2014/12/31(水) 01:02:12.93ID:ttPOU2HR
基本をおざなりにして描けない描けないと言ってる人は多い

一度でも入門書の類を開いてみた事はあるのかと

そういう人はやっぱり本気度が足りないんだよ
0213...φ(・ω・`c⌒っ2014/12/31(水) 19:41:01.53ID:uNZ2zdbu
小学校の頃文字練習で100記書き取りとかしなかったのかよ
それを6年続ければ億くらい書いてる

自覚が無いだけだろうが、まさか消防の頃から登校拒否してた類か?
0214...φ(・ω・`c⌒っ2014/12/31(水) 20:16:26.30ID:8vLlKn9a
>>213
ちょっとまて、計算大丈夫か?

(100000000 / (365 * 6)) = 45662
1億文字書くには6年間休みなく1日4万5千文字以上書くことになるのだが…
1日1万文字書いても27年掛かる…
漢字の書取はしたけど計算ドリルはしなかったのか…
0215...φ(・ω・`c⌒っ2014/12/31(水) 20:42:14.45ID:pkRQXzGB
>>214は局地戦闘に勝利して戦略敵勝利条件で負けるタイプ
0216...φ(・ω・`c⌒っ2014/12/31(水) 21:04:08.34ID:8vLlKn9a
戦略的って書きたかったのか?もうやめとけよ・・・
0217...φ(・ω・`c⌒っ2015/01/01(木) 03:00:42.71ID:5bG0Ws2a
ふと、オナニーで手を上下した回数は累計どんぐらいだろうと思ってしまった
0218...φ(・ω・`c⌒っ2015/01/02(金) 19:02:57.79ID:Yoj8Gl0k
どんな事を言ってはみてもしょせんは猿なのだ
0219...φ(・ω・`c⌒っ2015/01/03(土) 07:33:43.55ID:KpxFj7Ho
>>216
日に何度負ければ気が済むんだww
しかも同じ方法でwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0220...φ(・ω・`c⌒っ2015/01/03(土) 12:16:28.57ID:6mpp5UFG
馬鹿なのにどうしても自分の勝ちってことにしたいんだなwwwwww
0221...φ(・ω・`c⌒っ2015/01/04(日) 11:56:24.16ID:MtmWBXE0
あまり釣れすぎるのもつまらんな
特に雑魚ばかりでは
0222...φ(・ω・`c⌒っ2015/01/04(日) 14:56:46.96ID:kozcHfDl
今度は釣ってた事にしちゃったよこの人ww

はいはい、アンタの勝ちでいいよ
バーカw
0223...φ(・ω・`c⌒っ2015/01/04(日) 19:39:30.40ID:zRBI9mAg
楽に絵がうまくなりたい人って馬鹿ばっかなんだな
0224...φ(・ω・`c⌒っ2015/01/04(日) 23:03:31.34ID:kozcHfDl
絵なら楽だろう、で絵を描いてるのにそこでも楽しようってんだから
そりゃあ馬鹿だよ
0226...φ(・ω・`c⌒っ2015/01/17(土) 00:20:57.92ID:OUMMVOJW
絵を描いてるというのは周りから見たら遊んでんじゃないか
絵を描く自体が楽

なるほど確かに一理ある
だがそのままなんとなく描いてるだけではうまくならないのでうまくなりたいのだ
そこでうまくなるために薪割りしろと言われたら拒否するしかあるまい
もっと楽してうまくなりたい
0227...φ(・ω・`c⌒っ2015/01/17(土) 00:25:28.39ID:9S6ZFsBR
いや薪割りはどう考えてもネタだからw

もっと普通に絵の勉強しろよw
0228...φ(・ω・`c⌒っ2015/01/17(土) 07:12:57.35ID:G4uLoW7F
そら描きたい時に描きたい物だけ描いてる奴は楽だろうよ
それで上達するわけ無いけどな
0229...φ(・ω・`c⌒っ2015/01/17(土) 07:38:44.63ID:t+OzfUAQ
それは描きたいものの幅が広いか狭いかだろ
0230...φ(・ω・`c⌒っ2015/01/17(土) 10:34:15.67ID:KR9M+eF1
描かなくても脳内のイメトレは常にしてるからある程度はかけると思うぞ
日常ネタ探しなり
0231...φ(・ω・`c⌒っ2015/01/17(土) 21:21:53.32ID:G4uLoW7F
ちがうね
絵は運動と同じ
つかれたダルイてサボってたら何も上達せず衰えるだけ
そのうち手より口が動くだけのの老害と化す
0232...φ(・ω・`c⌒っ2015/01/18(日) 01:22:02.62ID:NI8FRzh3
「入り抜きなどがきれいな線を引く」

アナログ・デジタル問わずテク的な部分はこれに限る
そしてここは楽できない。ここでつまづく人はかなり苦労する
他の部分は発想やコツとかだもんな。塗りなんかもコツとノウハウの集大成だ
筆での塗りはテクいるっちゃいるがテクをカバーする方法もある
でも線の方は基本的にはどうにもならん
ドローソフトってベクタデータ作成するいう手もあるけど
萌え絵をドローソフトで描く奴などいるか
0233...φ(・ω・`c⌒っ2015/01/18(日) 01:25:31.64ID:NI8FRzh3
まあある程度ソフトで線画の補助できるというのが、
saiの成功につながったってことになる
saiで補正なんか使ってないよ(笑)って?
でもソフトに違いがなければpixiaがもっと使われてるはずだよなあ
0234...φ(・ω・`c⌒っ2015/01/18(日) 02:36:53.74ID:fFwf3CvH
でも上手いって言われるイラストレーターや漫画家も
ヌキや入りどころかガリガリのカスレやヨレ線多いんだよな
弱ぺタの作者とか

むしろ線が丁寧な奴ほど絵から受ける印象はヘタクソな事も少なくない
0235...φ(・ω・`c⌒っ2015/01/20(火) 22:20:23.97ID:34Wdr4gC
線についてはキレイすぎる線ってのは面白みに欠けるよなー
極端なこと言うと、1本の線を引くとして直線よりジグザグの線の方が目が行くみたいな
キレイな線にそんなに個性は表せないしな
0236...φ(・ω・`c⌒っ2015/01/21(水) 02:41:37.53ID:MgkP0i7G
線を描いても絵を描かず
ホトケ作って魂入れず
0237...φ(・ω・`c⌒っ2015/01/21(水) 09:25:11.35ID:ZcDvwelD
弐瓶勉もうまいし松本大洋もうまい
0238...φ(・ω・`c⌒っ2015/03/05(木) 01:24:16.42ID:WttFGnYK
「この絵(プロのものすごい名作)を真似して描きたい」
のに書き方がわからないということはあると思う。
いやね。飛べない豚が飛ぼうとすんなよ。仮にもプロの作品だし。
なんでもできるようにはならないよ

そこを認めることが楽してうまくなるための第一歩だ
0239...φ(・ω・`c⌒っ2015/03/05(木) 13:23:39.13ID:4d53KVeq
完全に正論だけどその方法だと楽はしてないな
0240...φ(・ω・`c⌒っ2015/03/05(木) 15:10:13.60ID:yt5IzJf3
まあ無理だと思ってたら意外とそれらしいの描けてね?ということもあるからな
0241...φ(・ω・`c⌒っ2015/03/07(土) 20:16:42.49ID:agvHuoec
楽して得たものは脳に深く刻まれない

クリアが簡単なゲームいくらやったところでゲームが上手くなるって事無いだろ?
0242...φ(・ω・`c⌒っ2015/03/07(土) 22:29:00.72ID:pzQLsG1t
クリアが簡単なゲームでもずっとやれば上手くなるだろ
クリアしたとこでやめたら上手くなれないけど
0243...φ(・ω・`c⌒っ2015/03/07(土) 23:00:13.41ID:NFOVnDVr
誰にも受け入れられんし無力感しかないさ
0244...φ(・ω・`c⌒っ2015/03/08(日) 00:38:57.54ID:9eH3gsQd
まあ現実には楽しても上手い人が更に努力するから
差は圧倒的に開くばかりだよな
0245...φ(・ω・`c⌒っ2015/03/08(日) 13:00:16.11ID:xA0Rbk2b
そりゃ才能あって受け入れられれば楽しいだろうさ
0246...φ(・ω・`c⌒っ2015/03/17(火) 13:12:23.51ID:DMnuGkYZ
絵における基礎トレは模写やトレースと思われてるが
一番大事なのは「きれいな線を引く」ことだ
うまく線を引けたかを考えながらじゃないと模写やトレースは意義がなくなる
自由自在に線を引けることがキャプテン翼でいう「ボールが友達」の意味するところである
「ペンタブは友達」。常に意識して線をひこう

・やみくもに模写やトレースをこなすだけじゃなくきれいに線引けてるかを反省しよう
・線画に色を塗るスレなどの線画を拡大して繋ぎ目を見つけたり太さに注目したり参考にしよう
0247...φ(・ω・`c⌒っ2015/03/17(火) 14:35:18.40ID:Ds/YP7h+
トレースは同意。
ただ、もしも滑らかな線と言う意味なら、
円や直線の練習も有効なんだろうけど、
模写は物の形や色を覚えるのもあると思うのよねー

上手い人は光や影の描き方、捉え方がしっかりしてる。
ルーミス先生が初心者の絵は総じてデッサンが灰色で単調みたいなことを。

雑な線になっても「天野喜孝を意識しました!」と言えば大丈夫b
0248...φ(・ω・`c⌒っ2015/03/17(火) 15:59:14.51ID:rjv0Pld8
最後ワロタ
まあ一見雑に見える線でも上手い人は上手いね
0249...φ(・ω・`c⌒っ2015/03/17(火) 21:09:51.35ID:ZN74flOQ
そもそも、うまい線が何だっちゅー話
俺はバンドデシネ的なヨレヨレの線の絵が好きだけど、ディズニーアニメーターもそんな漫画描いたりしてたし
そういうものなのだろうか
0250...φ(・ω・`c⌒っ2015/03/18(水) 07:20:16.46ID:b/Bn6eGI
線は描きたい絵を手繰り寄せるための手段に過ぎないから
ヨレても汚くても絵が表現されてれば問題ない
それを綺麗にまとめるのはアニメでは動画マンの仕事だから
漫画だとむしろ線をクリンナップすると絵から力が失われる場合もある

解りやすい例だと永井豪の作風の変移を見れば良い
0251...φ(・ω・`c⌒っ2015/03/18(水) 08:17:50.38ID:ECsnR8Aa
電車の中とか手を動かせない場所でできること無いかな
0253...φ(・ω・`c⌒っ2015/03/18(水) 13:08:44.00ID:b/Bn6eGI
体を動かせなくても出来る事はいくらでもある
そんな事言ってるようじゃダメだな
0254...φ(・ω・`c⌒っ2015/03/18(水) 14:38:10.41ID:ECsnR8Aa
その出来ることを挙げてみてくれ
0255...φ(・ω・`c⌒っ2015/03/18(水) 15:21:34.26ID:b/Bn6eGI
目で見たものを目を閉じて脳裏で再構築する
出来る奴なら前に読んだ漫画を再構築して思い出せる事が出来る
さらに能力が高ければアニメの動きも出来る
これの反復は構図の基礎訓練になる

ほらよ
0257...φ(・ω・`c⌒っ2015/03/19(木) 17:13:28.36ID:BVlvt4hx
あー これの重要性が解らんレベルか
プロの現場でもよく言われるんだが
0258...φ(・ω・`c⌒っ2015/03/19(木) 18:11:34.89ID:2d1Z4Hp3
なんか小学生のやり取り見てる気分になるわ
0259...φ(・ω・`c⌒っ2015/03/19(木) 19:42:01.42ID:zcj3gJ82
まぁ、下手な人がわかったような顔して語るってだけでも滑稽だよね
0260...φ(・ω・`c⌒っ2015/03/22(日) 18:30:12.69ID:utSzyEDH
脳でイメージをキャッシュできる回路を鍛えないと絵は上手くならないって事な
まれにこれが全く出来ない奴もいるらしいが
0262...φ(・ω・`c⌒っ2015/03/23(月) 18:59:38.28ID:+/7J7OYL
キャッシュできなきゃトレスか手癖で描くだけしかできないしな
0263...φ(・ω・`c⌒っ2015/03/23(月) 19:34:21.08ID:RIXasudp
ここは真剣10代しゃべり場じゃねえんだよ!
0265...φ(・ω・`c⌒っ2015/03/26(木) 07:02:42.68ID:Cql9vD7V
正直その勝ち負けとか言い出す辺りで呆れられているだけかと
0266...φ(・ω・`c⌒っ2015/03/26(木) 08:14:10.91ID:sthObkwR
いかにも知った顔している人が居たから教えを請うたら中学生だったってだけだからな
0269...φ(・ω・`c⌒っ2015/04/01(水) 15:04:15.28ID:twv8xkmm
小手先のノウハウというものはある
例えばこんなの
http://blog.livedoor.jp/irasutonohanashi/archives/2447367.html
他に目の描き方、フリルの描き方などが有名だろう
こういうコツというのが楽してうまくなるという意味では必要不可欠だが
・実際に観察して描いてない
・自分で試行錯誤したわけではない
という意味では応用力が育たないという欠点がある

だが先に言ったとおり楽してうまくなるという意味ではこの手のコツは必要不可欠
教えてくれた人に敬意を持たねばならない
0270...φ(・ω・`c⌒っ2015/04/03(金) 17:30:20.72ID:yivpbVSO
自分の絵に足りないものを気づく能力がかなり重要
うpしてみてアドバイスもらってすごく参考になった!!!とか興奮しても
4割も理解できてないのがオチだ
結局は自分で気づかないといけない
0271...φ(・ω・`c⌒っ2015/04/04(土) 00:40:40.84ID:i0EkF9sM
http://yoshinori-kobayashi.com/7343/
>例の大作のペン入れをしているが、満足いく線が
>なかなか描けずに苦労している。

>短期間で、もっと上手くならなければならない。
>上手くならなければ、スピードが上がらない。
>こういう焦りって、誰もわからないだろうなあ。

小林よしのり大先生は絵がうまい漫画家ではないがキャリア40年の大ベテラン
その人ですら現状のペン入れ技術に満足していない
経験が全てでもないのだ
0272...φ(・ω・`c⌒っ2015/04/07(火) 20:59:40.35ID:b39ckI2g
小林よしのりがGペンの話してるけど
先生が絵が下手だから指導とかほとんどしたことないんだろうなあ
0273...φ(・ω・`c⌒っ2015/04/07(火) 21:00:38.07ID:b39ckI2g
だが道具変えたら楽してうまくなったってのは有り得る話
無理に書きづらい道具で描き続ける必要はない
0274...φ(・ω・`c⌒っ2015/04/07(火) 21:06:34.03ID:b39ckI2g
ペン入れの線の質は仕上がりの確保としてはあたりまえに大事なことだが
なかなかうまくいかないなら多重線の段階で距離感や立体の撮り方の練習をしてもいいと思う

例えばピカチューやシバニャンみたいな比較的簡単なキャラクターでも
パーツの距離感が違うとあっというまに微妙になる。この辺はリアル絵ならもっとシビアだ
距離感がしっかりしてれば多少線が雑でもうまくみえるはず
0275...φ(・ω・`c⌒っ2015/04/07(火) 21:32:52.59ID:oKaL0O6I
荒木は鳥山の真似してミリペンとコピー機つかいはじめてグンと良くなってんよね
3部のヴァニラアイスあたりから、アシが流れてきたのかもだけど
0276...φ(・ω・`c⌒っ2015/04/15(水) 14:50:09.33ID:6fdXulOS
画力は筋トレ理論のように
持続的に負荷をかけてれば自然と発達するというものではないので
常に楽してうまくなりたいと考えながら描くべき
0279...φ(・ω・`c⌒っ2015/04/15(水) 23:12:04.56ID:1S9TYUer
でも背景描きたいメカ描きたい、芝居描きたいとかの欲求あるやん
0280...φ(・ω・`c⌒っ2015/04/16(木) 19:23:42.22ID:yd1abxCj
マスかきたい
0281...φ(・ω・`c⌒っ2015/04/18(土) 02:19:50.16ID:PXLe4TT/
普通のペンタブのペンってものすごい書きづらいね
シャーペンとか無駄に1000円の製図用のやつ使ってるのもあるが
道具は大事だよ
0282...φ(・ω・`c⌒っ2015/04/18(土) 22:27:28.71ID:4VLGZx6w
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

dak〆et/c11/2846sanami.jpg
〆をkun.nに置き換え
0283...φ(・ω・`c⌒っ2015/04/20(月) 00:41:55.89ID:UlTSVDc/
何も見ないでうまく描くにはどうするか?
個人差があるのかしらんが俺は脳内イメージというものが見えないので
下書きの線でイメージをふくらませていくという作業になる

だがやはり動物や植物などを描けと言われても描けない
このへんはやはり資料用意するか
訓練で記憶を鍛えないと描けないと思う
0284...φ(・ω・`c⌒っ2015/04/20(月) 00:47:59.28ID:QeS1PgR7
楽にうまくなりたいというか
作業を楽にしたい!できれば一時間で一枚完成させられるくらい!
0285...φ(・ω・`c⌒っ2015/04/20(月) 01:50:40.71ID:QeS1PgR7
っていうか1時間以上作業すると頭がいたくなるんじゃああああああああああああああああああああああああ
0286...φ(・ω・`c⌒っ2015/04/20(月) 02:44:03.33ID:VNbbYaW8
ペン先とちんちんがリンクしてたら上手くなるんじゃね?
0290...φ(・ω・`c⌒っ2015/05/15(金) 23:33:04.59ID:QRYTmVJA
あー欲しいねー液タブ
今は安いのだと10万以下で買えるのかな
それでも高くて手が出ないけど
0291...φ(・ω・`c⌒っ2015/05/16(土) 11:50:54.99ID:zKwaP0U/
楽したい、って思うだけで既に描く事が苦痛になってしまってる

描く事が快感だったら別に楽しようとか思わないのではないか?

昔は板タブすらなくてマウスでラップトレースというのをやってたらしい
それでも超絶技巧の絵師が大勢いた

そうまでして描きたいのかとw
0292...φ(・ω・`c⌒っ2015/05/16(土) 12:00:33.62ID:2UZ0FSga
描くのが苦痛ワロタw
辞めりゃいいだけだろうがw
0293...φ(・ω・`c⌒っ2015/05/16(土) 12:09:55.48ID:zKwaP0U/
あ、おれじゃないよw

効率求めるのはいいけど楽したい、って思った時点で上手くなれないんじゃね?
って話
0294...φ(・ω・`c⌒っ2015/05/16(土) 14:05:00.65ID:VBmtfMYR
効率はあくまで手段であって
その目的がラクしたいからではダメだね

手が早い人は上達も早いという格言あるけど
効率がいいから手が早い>早いから描く枚数も多い>多く描くから他人より上手くなる
というロジックだな
0295...φ(・ω・`c⌒っ2015/05/16(土) 15:42:38.12ID:SizwJV7g
しかし職業絵師は別として苦しんでまで絵を描くって心境がわからんね、呪われてんの(´・ω・`)?
0296...φ(・ω・`c⌒っ2015/05/16(土) 15:56:49.66ID:8g83iHDY
苦しいとまでは言わないけど胸を張って好きだと言えるほどでもない自分は
満足できるオナネタが少なすぎて自給自足のために描きはじめた
0297...φ(・ω・`c⌒っ2015/05/17(日) 11:28:42.78ID:SBEReGn1
絵描きって存在に対する憧れから絵を描く人はだいたい苦しい思いする
所詮やってることは絵描きの真似事だからね
描きたくもない絵描いてるんだから苦しいの当たり前
0299...φ(・ω・`c⌒っ2015/05/19(火) 23:45:22.61ID:0JzZ+Lms
女性アイドルが顔を小さく見せるために一歩下がりたがるみたいな話を聞くが
アイドルじゃなくても女子なら小顔のこと並びたくないとか
プリクラの位置とか気にする人いる
でも男はそういうの気にしないよね。
だから遠近感の重要性をいまいち認識してない
0300...φ(・ω・`c⌒っ2015/05/20(水) 06:01:10.84ID:+18Nuo5v
ちょい論理の持って行き方が強引だと思う
0301...φ(・ω・`c⌒っ2015/05/20(水) 07:12:03.85ID:AyFwxodb
結論が唐突すぎるだろ
誤爆かと思ったわ
0302...φ(・ω・`c⌒っ2015/05/28(木) 00:04:26.85ID:3HqMA9qv
なんかもう無理して描かなくてもいいんじゃないのって気も
0303...φ(・ω・`c⌒っ2015/06/28(日) 23:51:36.06ID:PvFfXzjh
ペンタブで入りと抜き引けるようになったけどちょびっとだけだ1cm未満
なかなか長く描けない
0304...φ(・ω・`c⌒っ2015/07/02(木) 22:53:54.12ID:5r6vk+/0
ブラシ設定とか筆圧設定の問題じゃないの
もしくはソフトの
0305...φ(・ω・`c⌒っ2015/07/11(土) 01:03:20.09ID:qDmYIdmj
ひたすら模写だよねいいこと言ってるよ!とかほざいてる阿呆いるけど
要点押さえない限りうまくならない可能性のほうが高い
模写見本に比べて自分の絵がおかしいのは大部分が
比率や線のクオリティの違いだが
それに気づかずにいくらひたすら描いても改善されることはない
0306...φ(・ω・`c⌒っ2015/07/11(土) 06:54:26.67ID:WIca2mzy
その要点を押さえるために練習の量が必要なのだと思う
0307...φ(・ω・`c⌒っ2015/07/14(火) 03:41:42.31ID:T2G6dKst
例えば手だけ大きく描くと近くに小さく描くと遠くに見える
ただし気をつけないと奇形的に大きい手や小さい手になってしまう
だがこれさえ気をつければ飛躍的に立体能力が身につく
0308...φ(・ω・`c⌒っ2015/07/22(水) 20:33:07.92ID:5k3Id5OE
小学生じゃないんだからただ気をつけるじゃなくてなにをどう気をつけるか言おうね
0309...φ(・ω・`c⌒っ2015/08/05(水) 18:24:38.74ID:B1igwZbt
模写のやりかたが問題だ
すぐ横に置いて1秒毎に目配らせて描き写すようなやりかたは上手くならない
脳がイメージを蓄積するキャッシュ回路を作らないからな
そういう描きかたする奴は最終的にトレス屋になる
0311...φ(・ω・`c⌒っ2015/08/28(金) 13:21:57.67ID:2eJ9nUQI
>>309
「資料(元画像)を見ろ、じっくり見ろ、何度でも見ろ。資料の通りに描け。
覚えて描こうなどとするから間違うし変な癖になる。とにかく資料を見ろ」
とプロのアニメーターが言ってたぞ
0312...φ(・ω・`c⌒っ2015/08/28(金) 14:17:34.92ID:W9ke36TQ
〜〜が言ってたから〜
っていうレスのあてにならない感じってなんなんだろう
0313...φ(・ω・`c⌒っ2015/08/28(金) 14:21:35.22ID:odAeRV6t
部下がやったから知らないみたいなもんかな?
0314...φ(・ω・`c⌒っ2015/08/28(金) 17:39:15.29ID:eClgpZl7
原画なのか作画なのかでアニメーターも求められるものが異なりそうだな。
0315...φ(・ω・`c⌒っ2015/09/03(木) 13:53:41.23ID:4I9f6HA7
模写なんぞしなくても描ける基礎能力のある奴が
本番ではキッチリ資料を調べて描くのが最適解なんだよ


>>311のアニメーターが言ってるのは模写の話ではなくうろおぼえでテキトーに仕事すんなって話だ
0316...φ(・ω・`c⌒っ2015/09/13(日) 00:54:17.02ID:WJsntR8q
>>309
これ分かる
30秒トレとかやって一番上手くなったのは頭の中でハッキリと描くべきイメージがあって
手に直結させれた時だった
白紙の上に描くべき線が浮かんできた
0317...φ(・ω・`c⌒っ2015/10/29(木) 23:38:22.76ID:AzxKvasj
一枚絵から始めて漫画描き始めたんだけど、まさにそのイメージがつかめねぇ……
原稿の前に座るんだけど何したらいいかわからなくて、手持無沙汰のままに時間が過ぎて原稿は全然進まないわりに疲労感だけはたまっていくし明日仕事ある市みたいなことを考えると集中力も切れちゃって
どうしたらああああああああああああああああああ
0318...φ(・ω・`c⌒っ2015/11/01(日) 05:37:18.23ID:kZvqfjOZ
何事も初心者には水先案内人が必要だ
近くの漫画の描き方講座にでも相談したら良い
0319...φ(・ω・`c⌒っ2015/11/05(木) 20:56:03.59ID:oCEfVQSW
>>318
亀になってすんません
ありがとうございます!探してみます!
0320...φ(・ω・`c⌒っ2015/11/19(木) 00:29:36.01ID:fB9o9FRg
>>309>>316
完全にイメージができてる「文字」ですら下手な奴いっぱいいるんだから
ちょっと違うんじゃないかと思う
0321...φ(・ω・`c⌒っ2015/12/19(土) 00:52:12.04ID:KIPbtin4
それは書く人間の頭の中でイメージ出来てないんだよ
出来てないしどうでもいいと思ってるから下手な字になる

こども書道10段だった俺が言うんだから間違いない
0322...φ(・ω・`c⌒っ2015/12/28(月) 21:15:43.52ID:tcLROfQl
文字の上手い下手は相当下手な人でもイメージあると思うぞ
子供名人と自家数百万のプロ書家の区別はつかないかもしれんが
アル中の震えた文字がうまいという人はおるまい
0323...φ(・ω・`c⌒っ2015/12/28(月) 21:21:17.27ID:tcLROfQl
書道の払うとか止めは練習しないと書けないからな
おとなになって0からの習得は難しいと思う
0324...φ(・ω・`c⌒っ2015/12/28(月) 21:22:14.55ID:tcLROfQl
書道ほどじゃないがデジタルだって
ペン使い極めるとなるとちょっと時間かかる
0325...φ(・ω・`c⌒っ2015/12/28(月) 21:23:43.21ID:tcLROfQl
見たものを描くのは難しい
それだけわかれば一歩前進
0326...φ(・ω・`c⌒っ2015/12/28(月) 21:25:18.17ID:tcLROfQl
ある程度上手い奴は、発想アイデアが貧困
ぜんぜん下手な奴は、そもそも線が引けない

だいたいこれだと思う
0327...φ(・ω・`c⌒っ2015/12/28(月) 21:26:02.06ID:pWxKZgJs
だったら書道やペン字の勉強に見本なんていらないよね?
皆さん普段見て知ってる通りに綺麗な字で書いて下さいって言えば済む話だね?
0328...φ(・ω・`c⌒っ2016/01/06(水) 13:52:36.99ID:MLKzkb6O
ノート一冊全力で描いては捨てろ
それを100冊くらいやればうまくなる
0329...φ(・ω・`c⌒っ2016/01/06(水) 16:08:13.75ID:nTsqmeLV
それだけではうまくならんよ
実際学生時代に量を書くのを目的としてノート100冊消費した奴がいたが大して上達しなかった
理由は目的が量になってしまって上達のための努力をしなかったからだ

もっと解り易い例を言えば
文字が下手な奴が何十年何百万文字書こうとそれだけでは上手くならない。
0330...φ(・ω・`c⌒っ2016/01/06(水) 18:04:14.84ID:sc5D9XYV
100枚らくがきしても大して身にならないけど
商品として売れるレベルの完成度を目指して10枚も描くとそれなりに上達すると思う
一枚一枚をきっちり仕上げるってやっぱり学ぶことが多い
0331...φ(・ω・`c⌒っ2016/01/06(水) 19:07:17.01ID:aM9ggEt8
10枚じゃ暖機運転程度
あといかに早い年齢から絵を描くがでポテンシャルの差が出る
この差はシビアで覆しがたく後年になって1000枚描いても9歳の頃から100枚描いた奴には適わない
単に上手い下手の問題以上にモノの考え方や見方が絵描きの思考になってるから発想が違う

奴らは絵の世界で自由に遊ぶ方法を知っていてそれを何なくこなす
デッサンガーとかで躓いてる連中には到底たどり着けない
0332...φ(・ω・`c⌒っ2016/01/06(水) 23:30:46.12ID:MLKzkb6O
>>329
>理由は目的が量になってしまって上達のための努力をしなかったからだ
       ↑
この一文は不要


それだけではうまくならんよ
実際学生時代に量を書くのを目的としてノート100冊消費した奴がいたが大して上達しなかった

もっと解り易い例を言えば
文字が下手な奴が何十年何百万文字書こうとそれだけでは上手くならない。


これで通じる
0333...φ(・ω・`c⌒っ2016/02/18(木) 02:08:29.43ID:isjPs9b+
良く「描けてないうちからそんなことすると変な癖がつく」
とかいってる人いるけど変な癖上等だろう
そもそも癖がなきゃ描く意味なんてないとすらいえる
0334...φ(・ω・`c⌒っ2016/02/18(木) 19:15:25.19ID:Coq0BjzI
まず3Dで立体パースを取り
スタンプで遠景と小物を貼り
ベクター素材で細かいパーツを付けて
3Dの陰影に従って色を塗り
特殊ブラシで質感を付け
テクスチャとレベル補正でバランスとって
フィルタかけて完成

これで立派な手抜き?絵師だ!
0335...φ(・ω・`c⌒っ2016/02/19(金) 08:14:23.97ID:ZruATWfx
それ手抜きどころかめっちゃこだわってるやん
0337...φ(・ω・`c⌒っ2016/02/19(金) 17:18:06.83ID:lGJlcn1W
いや小手先をばかり先に覚えると変な癖はつくよ
基礎をしっかり固めないのに高層ビル立てようとして傾いて破棄する北朝鮮のホテルなんかと同じ

だがまあ、プロ目指すならともかくアマチュアは自己満足を満たすのが目的で絵を描くんだから
あとで傾こうがどうなろうが好きに描けばいいと思う
自業自得
0338...φ(・ω・`c⌒っ2016/02/19(金) 17:33:51.12ID:9GKWxycM
ある程度上手くなった時に困るのが描きたい事が無いって事だ。
普段から見たものを記憶するトレーニング、それを妄想でごにょごにょするトレーニングは絵の練習と並行してやるんだぞ。
妄想力は筋肉と同じで加齢で衰えるしトレーニングで鍛えられる。
0339...φ(・ω・`c⌒っ2016/02/19(金) 20:21:29.77ID:/CBxRWUl
そういう意味では黒歴史ノートにもちゃんと存在意義があるんだな

糞つまらん基礎やってモチベ上がらず挫折するのと
好きなことだけして変な癖付いたり一向に上達しないのと
どっちがましなんだろね
そりゃバランスよくやるのが理想なんだけどさ
0340...φ(・ω・`c⌒っ2016/02/20(土) 07:53:30.30ID:dnNsPVA1
理想も何も上手くなりたきゃそれしかないだろ
漫画家なんかだと後者でも立派に仕事してるけどね
0341...φ(・ω・`c⌒っ2016/02/21(日) 01:14:23.59ID:2QcjLVUI
>>336 ひどいねぇ これとりあえず批判したいだけでしょ

ヒトのポーズに著作権はありませんよ
0342...φ(・ω・`c⌒っ2016/02/29(月) 17:23:15.66ID:poxSCIES
>>338
ほんこれ
妄想力ってどうしたらいいのかわからない……
どこから考えれば……
昔好きだったこととかを思い出しても、好きだった記憶があるだけでパッションが湧いてこない……
0343...φ(・ω・`c⌒っ2016/03/01(火) 19:03:39.97ID:EwK+jF9Z
パッション湧かない分かる分かる…
0344...φ(・ω・`c⌒っ2016/03/02(水) 00:42:37.90ID:WCQxozpA
妄想力ってどうやって鍛え方おしえてくだし……
0345...φ(・ω・`c⌒っ2016/03/02(水) 16:54:20.52ID:ok9B90ug
残念だが技術はトウの立った凡夫でも鍛えられる
しかしゼロから描きたいものを生み出す発想は5歳くらいの若い頃から鍛えた才だけだ
その頃には君にも何かをやりたいという情熱はあった筈なのだ
0347...φ(・ω・`c⌒っ2016/03/10(木) 22:31:15.40ID:Zp7dZqqT
こんな雰囲気、いいよな……ってなるときがある。
それがが表現できたらどんなにいいかと。
でも、それが具体的によくわからないんだ。
感じた場所や人や作品にあっても、空ずしも得られるわけじゃない
それでも、ふと気づくと薫っている、あの雰囲気をそこから受ける悲しいような懐なつかしいような、ぽっかりと空いた雰囲気が
でも、具体化できないんだ、それがなんなのか……表現ができないんだ
0348...φ(・ω・`c⌒っ2016/03/16(水) 00:29:32.75ID:KCDwSma6
なんとなく雰囲気はあるんだけど、イメージを具体化できにえええええええええええええ
誰かボスケテ!
0349...φ(・ω・`c⌒っ2016/03/16(水) 06:10:14.02ID:2BiCyf+d
まず正立方体を色々な角度から描けるようになろう
0350...φ(・ω・`c⌒っ2016/05/22(日) 09:39:17.29ID:7nw4QT1s
>>348
描けないものはないも同然
頭ではできてるんだ!という言い訳をしないのがもっと近道です
0351...φ(・ω・`c⌒っ2016/05/22(日) 09:41:13.76ID:7nw4QT1s
>>347>>348
描けないものは描けない!
それを認めるだけです
さすれば道は開かれる
0352...φ(・ω・`c⌒っ2016/06/11(土) 15:47:45.71ID:myL7rVPj
むしろ何を描きたいのかわからないんですがどうすればいいですか
「描きたいものじゃなくて描けるもの」のほうがいいのか?
しかし、「描けるもの」とはなんだ?
思考の迷宮に落ちてい
0353...φ(・ω・`c⌒っ2016/06/11(土) 19:01:39.26ID:gt9cLwSN
乳! 尻! ふともも!

マジレスするとひらきなおって立方体の練習するとか?
角度をつけた物の練習なら無駄にならない…と思いたい。
0354...φ(・ω・`c⌒っ2016/06/13(月) 00:54:05.74ID:xBPL6gqC
>>352
何を描きたいのかわからないなら単純に描かなければいいと思います
どうしても描かなくてはいけないのですか?
個人的には下手の横好きを肯定してるので
やる気がないなら描くなとかは思ってませんよ

別に自分が無理して描かなくてもいいんだと、それを認めるだけです
さすれば道は開かれる
0355...φ(・ω・`c⌒っ2016/06/13(月) 15:57:12.22ID:4J3nUd7S
楽して絵がうまくなりたいのは大歓迎だが
描きたいものがない人、描いてて楽しくない人が
うまくなろうとしてるのはよくわからない
勝手に1年でプロになる!と決めたからうまくならないと困るとか
そういうことなのかね?
その計画から見直せよw
0356...φ(・ω・`c⌒っ2016/06/13(月) 19:57:57.91ID:wrMAWM+f
よくRPGとかで経験する、最初の頃はポンポンレベルが上がって強くなっていくのを実感できるが、中盤辺りから必要経験値が増えて、どうしても作業めいてしまってだれるのに似た感覚に陥っているのでは?
0357...φ(・ω・`c⌒っ2016/06/13(月) 20:04:09.79ID:1RaEtQ1x
そのRPGの作業が出来る人と出来ない人がいる
むしろ作業感のハイに浸るのが好きなマゾ的な人も
その領域で生甲斐を感じれる人じゃないとやっていけんわ
0358...φ(・ω・`c⌒っ2016/06/21(火) 15:36:17.56ID:PASofFZH
作業感=それを地道な努力と人は言う
0359絵は才能2016/07/14(木) 01:53:59.51ID:PK5nuEQW
>>1
努力なんて無意味
0361絵は才能2016/07/15(金) 03:27:56.43ID:9m3sYbWD
>>1
努力は無理
0362...φ(・ω・`c⌒っ2016/07/15(金) 18:09:37.19ID:LS+cE9wp
努力という字の構成を見れば
自ずと俺には無理だとわかる
0363...φ(・ω・`c⌒っ2016/07/16(土) 07:35:28.55ID:wguqhhbk
な、なんだってええぇぇぇ!

考えたことがなかったが確かに女、又、力と字に入っている段階で俺にも無理っぽい
0367絵は才能2016/07/24(日) 01:37:03.47ID:7sURH1a9
>>1
努力とか無理でしょ
0369絵は才能2016/07/29(金) 21:28:54.58ID:6219z+LU
>>1
才能ないと無理
0373...φ(・ω・`c⌒っ2016/08/27(土) 18:42:56.94ID:5e4kyOPh
>>355
描いてて楽しくなくても描きたい物があれば描きたくなるだろ
0374...φ(・ω・`c⌒っ2016/08/27(土) 21:31:55.58ID:ACTQ+tmN
楽しくないけど描きたい?なにその衝動?
0375...φ(・ω・`c⌒っ2016/08/27(土) 21:56:23.58ID:z+kcUH/Q
「楽しい」ではなくとも「面白い」ことはある
死体解剖なんていい例だろ
全く愉快ではないが知的興味と医学の貢献に突き動かされる
0376...φ(・ω・`c⌒っ2016/08/27(土) 22:05:51.43ID:ACTQ+tmN
医者じゃないが面白くはないだろ
0377...φ(・ω・`c⌒っ2016/09/12(月) 23:57:23.12ID:GPJpRe6q
童貞くさい書き込みばかりだな
解剖的な意味でな
0378...φ(・ω・`c⌒っ2016/09/13(火) 06:29:41.02ID:vi/pmlN8
ダヴィンチは亡くなった妊婦も解剖して
嬰児の遺体をスケッチしたという
天才というのは普通の人間から見れば理解出来ないものかもしれない
0379...φ(・ω・`c⌒っ2016/10/07(金) 13:09:16.69ID:16TSjRpZ
楽ということは間違わずに正しく描いて行程を少なくすること
それを行うには3つの作業に分けられる
0382...φ(・ω・`c⌒っ2021/06/27(日) 12:03:48.20ID:x4dKAzqw
380 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[sage] 投稿日:2017/11/11(土) 12:19:10.79 ID:vAB+QKuz
381 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[sage] 投稿日:2021/05/01(土) 07:32:50.09 ID:UwWjIzNO

なにやってんだ!!!!!おまえ!!!!!!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況