【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ ★169【歓迎】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001...φ(・ω・`c⌒っ 転載ダメ©bbspink.com (ササクッテロラ Spa3-9It+)2019/11/30(土) 15:29:11.22ID:I23GpoBGp
いい歳こいて絵を描く絵師の参加ウェルカム

いい歳こいて〜
・いまさら絵描き、マンガ描き、同人はじめたい
・いまさらプロを目指している
・趣味としての絵を描いている
・せっかく描いたので絵を晒してみたい

こんな時、出会ったのがこのスレです

参加資格:おっさんBBAと自覚している概ね25才以上(年齢申告する必要なし)

参加したい方はお気軽にスレに絵を貼っていって下さい
初心者歓迎ベテラン歓迎、上手いとか下手とか関係ありません
馴れ合いすぎず殺伐すぎず持論語りは程々に大人な付き合いをしましょう
おかしな人はさっさとNG
次スレは>>950(放置されていたら、気付いた人が宣言してから建てに行く)
(一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 でワッチョイ設定)

※前スレ
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ ★168【歓迎】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1572721712/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0299...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ab16-4J3c)2019/12/08(日) 13:03:50.15ID:uUEgaDeJ0
>>290
ペン先とポインターのズレを補正してくれるのが傾き検知
なんだけど、このズレ補正のオフセット値がソフト側に伝わっていればどれだけ傾いたかを元に太さなんかを表現できるよねっていう流れで一応話は繋がる

多分この辺よくわかってない人が誤用して広まったかメーカー側が紛らわしい表現で広めたかだと思ってる個人的には
0301...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bb95-Fgt1)2019/12/08(日) 13:31:05.18ID:S/oC1J6B0
>>293
傾き検知機能自体は最近の中華液タブには搭載されるようになってて
そういう線を太くしたりって機能は中華製でも使えるようになってる
ただ>>263のような場合のポインターの位置ずれ補正に傾き検知が使われているのは現状ではワコム製のみ
なのでそれ以外では傾き検知搭載機であってもポインターずれは起こる
0303...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ab16-4J3c)2019/12/08(日) 13:40:55.97ID:uUEgaDeJ0
>>301
傾き検知があっても多少はズレるよ
傾き検知がないやつのポインターのズレはなにこれ遠隔操作?レベルにズレる
再現できる中華タブ(cube iwork11 flagship)は後輩にあげてしまったので再現できないのが歯がゆいけど
0305...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ abf1-V35x)2019/12/08(日) 13:47:39.56ID:GSQp+aEN0
ワコムがいいのはわかる でも高すぎんだよ
中華(台湾含む)製でも別に普通に使えるのか
使い物にならないのかが知りたかった
0306...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ab16-4J3c)2019/12/08(日) 13:47:49.40ID:uUEgaDeJ0
>>304
ちょっと言ってることがわからんけど俺も中華やめとけ派ですよ
まあXP-PENの利用者の方はそれほど不自由感じてないと言ってるのでハード側である程度補正値足してるのかも
0309...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7bc8-DGwH)2019/12/08(日) 14:02:52.52ID:38M4eB+80
huion kanvaspro13

XP−Pen artist 15.6Pro

この辺が今安価で性能比較的安定してると思う
WACOM製以外は何選んでもポインタズレるから
WACOMは傾き検知以外にも補正機能ついてるとかなんとか
0312...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ab85-d+T3)2019/12/08(日) 14:20:28.05ID:Jg5BxJsi0
ガチイラストレータークラスを目指すなら高くてもWACOMがいいかもしれんね
趣味イラストレーター位ならXP-PENでも問題ないと思うけど
SALEしてたから15.6pro買ったけど板タブと比べるとかなり良かったよ
左側にリングがあってカチカチ回すとキャンバスを回せるしね
コスパはかなりいいと思ってる
0313...φ(・ω・`c⌒っ (JP 0Hcf-swrG)2019/12/08(日) 14:20:46.22ID:U51MTnHqH
xppenWACOMから乗り換えたけど
言うほど悪くない
普通に使える
安定性はワコームを超越している
0315...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9f32-WBaP)2019/12/08(日) 14:26:15.50ID:7z0xh8jS0
傾き検知の補正がなくてもハード的にポインタがペン先に近ければあんま問題ないのかもね
俺の板タブでペン寝かしてみたら30ピクセルくらいずれたw 液タブじゃないんで気にしたことなかったけど

>>311
アバンテ…
0318...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2b32-IS0Z)2019/12/08(日) 15:03:30.61ID:RtcReVQD0
10数年液タブ使ってるけど
当時はズレが当たり前で
ペン先にカーソルがあるんじゃなくて、厚いガラスの向こうにカーソルがあって
ペンでコントロールするんだ、とか言われてた
つまりは慣れ、ってことだ
0320...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cb8c-zAlO)2019/12/08(日) 16:26:51.27ID:/2tDePUt0
「普通に使える」のレベルが人によって違うから
中華使ってても気軽に人におススメはできないんだよな
俺はIntuos使ってた頃よりデジタルがずっと描きやすくて好きになったけど
0322...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2b32-V35x)2019/12/08(日) 16:37:33.87ID:pGhWLpjN0
>>319
真円を描く方法はいくらでもネットで見つかるけど、人体には向かないこともある。
仮におっぱいだと、シリコン入りか、ボールのようになったりする。
0331...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1b32-gpoj)2019/12/08(日) 18:39:37.77ID:gMni03pC0
>>329
今だと11.6インチが2万なんやね
昔ワコムの板タブ使って同人活動してだけど久しぶりに買ってみようかな
自分用の液タブは初めてだがまっすぐ線引いてブレる様なレベルじゃないなら買ってみようかしら
0333...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9f32-WBaP)2019/12/08(日) 18:48:37.39ID:7z0xh8jS0
>>323
このターミャくんとモコちゃんは俺が初めて買ったラジコンのおまけ漫画で入ってたんだけど
どうやらすぐに消えてしまったレアキャラみたい
ネットでもこんな情報少ないとは思わなんだ
0335...φ(・ω・`c⌒っ (JP 0H7f-EeSq)2019/12/08(日) 20:19:54.82ID:/gefzU1MH
人物に寄る時って、例えば腰にアイレベル設定するとしたら上半身アオリ下半身フカンでいいんだよね?
0337...φ(・ω・`c⌒っ (スッップ Sdbf-AjMM)2019/12/08(日) 20:33:39.84ID:5kIQKfI5d
>>321
なんかイラストの本を見たりして書いてるけど前提として何の説明もなく綺麗な楕円でアタリとか色々描いてるから説明不足感がする
0339...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウクー MMcf-MVf8)2019/12/08(日) 20:38:47.31ID:aRXL2iaQM
>>337
いったいどんな楕円をイメージしてるんだろう
きれいな楕円のイメージはあるけど、線がよれちゃうってこと?
それともきれいな楕円のイメージがあいまいだってこと?
アナログだと定規で簡単に楕円描く、ってわけにはいかないかもしれないけど。
0343...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ eb06-aY+J)2019/12/08(日) 21:21:56.43ID:k+0Hp8xt0
お、良いね〜顔も可愛い
暖炉と赤でサンタビキニ萌え
0349...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2b32-V35x)2019/12/08(日) 22:12:47.44ID:pGhWLpjN0
丸いお椀型おっぱいが好きなので、いびつにならないように一生懸命描きまくってかなり整うようになってきた。
慣れたらロケットおっぱいも増やしたい。
0351...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4b32-OkAT)2019/12/08(日) 22:36:33.81ID:aISi3Qpm0
テス
0355...φ(・ω・`c⌒っ (スッップ Sdbf-AjMM)2019/12/08(日) 23:07:43.52ID:5kIQKfI5d
>>339
例えば楕円描いて両端に線を付けていく描き方だと、人の頭(に限ったことではないけど)のアタリは綺麗な楕円を描けないといけない訳で・・・
0358...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4fc8-2/Xq)2019/12/08(日) 23:54:49.72ID:DZCkxKXX0
>>353
風呂場の情景ええやん
背景とか小物は線画で良くなってるけど女の子は正直ラフの細い線の方が柔らかい印象で好き
太ももの線とかはある程度残して欲しかった
0362...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ab85-zAlO)2019/12/09(月) 01:06:58.15ID:VBm2GQRL0
色々サイト巡ってたら女子高生は6頭身がかわいくなるって書いてたりするけど
頭身ってそもそも髪の毛含めるの?含めないの?
2次キャラって髪のボリュームが大げさなほど多いからそれによってかなり変わるんだよ
0368...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5f68-Cr2n)2019/12/09(月) 10:06:22.05ID:03/MqbXe0
血煙高田馬場 坂東妻三郎

https://i.imgur.com/21YvCTx.jpg
0373...φ(・ω・`c⌒っ (スプッッ Sdbf-+wwF)2019/12/09(月) 13:11:56.99ID:sve4RGHgd
いろんな絵スレ見て回ったけどなんか同じのをあちこちに貼ってるのがあるな
自力でやってんのかだれかに晒されてるのか知らないけど…
0376...φ(・ω・`c⌒っ (ササクッテロラ Spcf-gpoj)2019/12/09(月) 17:04:30.22ID:w17LSwI3p
iPhoneの画像フォルダの検索機能で簡易的にジャンル別表示されるんだけど何となしに見たら見出しのサムネで吹いたわw
お前らもiPhone使ってたらちょっと見てみてくれ
0381...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bb95-Fgt1)2019/12/09(月) 18:30:19.31ID:zSskPcyH0
>>375
ネコの尻尾ほっそいなーと思ったら壁の装飾だったのかw
というかネコの装飾って実際にあんの?
猫足とは言うけどこれ違うよね
0382...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1f8a-V35x)2019/12/09(月) 18:34:15.79ID:14522mWg0
遠近法だよ、
嘘みたいだろ
これ描くのに2週間かかったんだぜ
でも背景塗るのは1時間以内に終えた。
クリスマス絵にかかりたいが、ノーアイディアだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況