【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ ★169【歓迎】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001...φ(・ω・`c⌒っ 転載ダメ©bbspink.com (ササクッテロラ Spa3-9It+)2019/11/30(土) 15:29:11.22ID:I23GpoBGp
いい歳こいて絵を描く絵師の参加ウェルカム

いい歳こいて〜
・いまさら絵描き、マンガ描き、同人はじめたい
・いまさらプロを目指している
・趣味としての絵を描いている
・せっかく描いたので絵を晒してみたい

こんな時、出会ったのがこのスレです

参加資格:おっさんBBAと自覚している概ね25才以上(年齢申告する必要なし)

参加したい方はお気軽にスレに絵を貼っていって下さい
初心者歓迎ベテラン歓迎、上手いとか下手とか関係ありません
馴れ合いすぎず殺伐すぎず持論語りは程々に大人な付き合いをしましょう
おかしな人はさっさとNG
次スレは>>950(放置されていたら、気付いた人が宣言してから建てに行く)
(一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 でワッチョイ設定)

※前スレ
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ ★168【歓迎】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1572721712/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0605...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ fec8-kZyY)2019/12/15(日) 20:50:02.44ID:4q4SrN3y0
お絵描き機能も機種やブラウザに依存して描きやすさ変わるから、もし描きにくい環境で描いてたら成長は遅くなると思うぞ
0610...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 479f-GBjH)2019/12/15(日) 22:22:19.87ID:ukNRnqcx0
毎日無理スレとのマルチです
「あなたが賢いかを判断する漫画」を描いてみたけど、@〜Bのどれだろうか?

https://blog-imgs-134.fc2.com/m/i/y/miyuki7784/smart1.jpg
https://blog-imgs-134.fc2.com/m/i/y/miyuki7784/smart2.jpg
https://blog-imgs-134.fc2.com/m/i/y/miyuki7784/smart3.jpg
https://blog-imgs-134.fc2.com/m/i/y/miyuki7784/smart4.jpg
https://blog-imgs-134.fc2.com/m/i/y/miyuki7784/smart5.jpg
https://blog-imgs-134.fc2.com/m/i/y/miyuki7784/smart6.jpg
https://blog-imgs-134.fc2.com/m/i/y/miyuki7784/smart7.jpg
0613...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ c39f-xO71)2019/12/16(月) 00:01:19.66ID:XoS85ZJu0
>>610
・ほかの家臣や医者の判断の介入の可能性
・脳が入れ替えられるくらいなら記憶を残しつつ思考力や記憶力のみを移植できる手術の可能性
とかを作者がちゃんと考慮したのかが気になります
王子が思いついて、その技術がすでにある、って展開は若干無理を感じなくもない

まあ行き違いのアイデアみたいのがあって漫画としてまとめたかったのはわかるし
そういう意味ではわりとまとまってるとは思う
0620610 (ワッチョイ 479f-GBjH)2019/12/16(月) 01:48:44.70ID:ptHH6fhr0
元々、自分が定型発達の脳が欲しいなと思って脳交換を考えたけど、1分後ぐらいに脳交換をするとアウトやろなと思ったところが始まりです

そして、漫画にしたら脳交換と言い出した時点でわかる人にはわかってしまうかもと考え(@の人にとってこの漫画が成り立たなくなるので)、
賢さを測る漫画にして逃げました

>>612 みんな@だとは思わなかった。自分がA、B側の人間なので、賢さは測れると思ってしまいました。自分のレベルが低かったみたいです
>>613 医者や一部脳移植は考えたが、目をつむることにした
>>614 寄生獣は知らなかった。アイデアはすでに存在するもんだね
>>615>>616 @の人にとっても面白くすることに悩み、煽ることにしてしまいました。漫画は難しい
0621...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ c39f-xO71)2019/12/16(月) 01:56:32.88ID:XoS85ZJu0
>>620
わかる
伝わるかどうか自信なくてのお茶濁しみたいなんやろなと
読み手がどこまで見えるかとか測るのは難しいよね

対策はここで含めていろんな人に読んで感想もらうことだろな(自戒を込めつつ)
0629...φ(・ω・`c⌒っ (バットンキン MM4b-J7QR)2019/12/16(月) 08:36:06.16ID:Cykn0p3TM
>610
みんなが言うように、余計な蛇足がなければよく纏まってる漫画だったのに
脳交換のあと、従者の独特の笑いを王子がする、みたいなのがあれば
もっとわかりやすくなったんじゃないかな
逆に脳交換のキーワードでオチがわかってしまう人もいるでしょう
それでも読ませる絵の魅力、小ネタの魅力があれば問題なし
0653...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3e74-GBjH)2019/12/17(火) 09:03:48.28ID:gIlxRGlX0
女は男より尻が短いんだ。

ネットない時代の無職は何をしていたんだろうと思ったけど
雑誌に絵を描いて投稿してたんだろうな
漏れもファミ通に応募したけど一度もネタが乗らなかったな。
でも、声優のラジオで手紙読まれたから悔いはない。
0662...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0268-eZyv)2019/12/17(火) 21:56:00.15ID:xYGTSMAy0
和服を脱がしたヌード

https://i.imgur.com/rtXUpyQ.jpg
0664...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウエー Sa0a-r0mJ)2019/12/17(火) 22:41:17.79ID:GJGygE6Wa
掲示板も渋もない
雑誌投稿なんかなかなか載らない
ゲーセンのノートに絵描いたり
地域のヲタの会があれば絵描き友達を探し合い
合同誌サークルとかけっこうあったな
意外に楽しかった
今はネットで個人で何でもやれちゃうから交流に飢えてる人少なそう
0674...φ(・ω・`c⌒っ (ブーイモ MMeb-CTQp)2019/12/18(水) 06:36:47.09ID:tNly9wDcM
>>664
飢えてると思いますよ
自覚があればともかく、飢えの自覚がないと気づかないうちに歪みを産むけど

手軽さを手に入れて達成感を失ったりね
0676...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b732-bWwy)2019/12/18(水) 07:40:35.34ID:bhxN5QPP0
>>671
漫画、完成たのしみ
どこに掲載するのかね
漫画は1枚絵と違ってくじけない根気がいるからたいへんだよね
だが完成したときの喜びはひとしお!! ってほどじゃなかったりする。。。
けど、がんばってね!
0680...φ(・ω・`c⌒っ (スップ Sd32-fmW2)2019/12/18(水) 13:05:16.66ID:LQy3Wk2od
被せおじが、他人の絵に無言で被せてきたのは紛れもない事実だし…

その事を指摘されても本人の弁明が無いんだから
どのように解釈されてもしかたない
0682...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b606-kui+)2019/12/18(水) 13:55:52.29ID:wEKHg7UH0
被せおじって678の事?
たしかにそのレベルで10分でやめましたとか言われても反応には困るけど
どんな絵晒そうと別にどうでもよくね?
0685...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ fee8-/nlV)2019/12/18(水) 15:19:07.21ID:ddCF9ZZR0
手ブルブル震えてペンタブ使えない
なんでみんな綺麗な線かけるんだろうか
0688...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ fee8-/nlV)2019/12/18(水) 15:38:34.86ID:ddCF9ZZR0
https://i.imgur.com/WZZs4VP.jpg
ラフこんな感じよ?
拡大率が足りないのかしら
0694...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ db32-TeaY)2019/12/18(水) 18:00:57.73ID:UfVECp5e0
描き慣れてる人って雰囲気が全然違うよね
ところで一番小さいxppen買ったけど良いと思いますた
タブレット画面と
https://dotup.org/uploda/dotup.org2016865.jpg
ファイルを直接上げた場合の色差はこんな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2017006.jpg
初期設定だと結構差があるね、さっき色温度あげたらそこまで差はないかも(比較画像なし

妹に壊されて十数年以来のペンタブだけど素人並感で線は引きやすいと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況