【絵・アニメ・漫画】悪戦苦闘スレ☆5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イッチ 転載ダメ (ワッチョイ 2bc8-jB/x)2022/01/26(水) 19:59:02.88ID:A5w5HyEN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
( ↑コピペ魔法で3行以上にしてね

・絵、漫画、アニメなどの絵の関係の創作活動をやって行く人の、悪戦苦闘している事を書き込むスレです。

・このスレは過去を観察し納得行かない問題を手放して身軽になり、今日を頑張り、明日を掴む為にあります。
・荒れにくいようにワッチョイ制。

・自分以外の生き物への攻撃は禁止です。 絵の発注者、漫画編集、アニメ制作、パトロンなどの、自分の作品制作を左右する人達の事について書く時は「自分の苦悩」という視点でどうぞ。 個人が特定できる書き方はダメです。

・他人に執着し過ぎずに、自分の中身を眺める事に注力しましょう。主に自分の問題の改善の糸口を探したり壁にアタックしたりしましょう。

次スレ立て→ 970〜980目安
※前スレ
【絵・アニメ・漫画】悪戦苦闘スレ☆4
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1634384844/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002...φ(・ω・`c⌒っ (アークセー Sx23-bU36)2022/01/31(月) 19:19:16.72ID:I8a2VVQgx
ただいま〜 みんな元気ぃ〜?
だっ 誰もいないっ! 一体何があったというのだ…

俺が留守にしている間に何かとんでもない事が起きたようだな…

せんせー… いい人だった…
イッチ… よくわからないやつだった…
0003...φ(・ω・`c⌒っ (アークセー Sx23-bU36)2022/01/31(月) 19:20:28.64ID:I8a2VVQgx
漂流生活一日目

わたしの名はおっぺけ
かつてはこのスレのなんでもないただの1メンバーにすぎなかった…

しかしわたしがネット生活から離れている間に世界が一変する何かが起こったらしい
わたしが考察する感じだとネット通信の電磁パルスが関係していそうだ

せんせーが新作出すも何故かあまり伸びず なんとかフォローして元気づけてた日々も
イッチが現れる度に書いてる漫画や目標が変わってたりして 記憶障害かな?と疑った日々も
今となっては懐かしい…

かつては多少盛り上がっていたこのスレも 今となってはわたしのコメントが無駄に綴られて行くだけになってしまった…
だがわたしはあきらめない! いつかきっと… きっと…
0006...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5332-K/Ts)2022/01/31(月) 20:17:31.01ID:DZ45Ca7c0
お絵描き・創作[pink]板だから文章もアリっちゃアリ
このスレではあれだけど、新しく立ててくれて漫画原作のアイディアや刺激になりそうなら読んでみたい
0007...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5332-W19S)2022/01/31(月) 20:29:29.06ID:K9bmyLDp0
>>1
>>2-3
この微妙な文章、どう収集つけてくれるんだ
>>5-6
板の中には小説のスレもあるけどしばらく更新ないみたいんだよね
ネタあるなら新スレ立ててもいいんじゃね?
0008...φ(・ω・`c⌒っ (アークセー Sx23-bU36)2022/01/31(月) 20:52:47.36ID:I8a2VVQgx
>>1

>>5-6
自分も一般漫画で書きたいストーリーがあったけどかなりの大作だから漫画で書ききれる自信がないって話を
友人にしたらじゃあ小説・ラノベとかでいいんじゃない?と言われ「ほう!」ってなったから
いいスレあったら参加するかもなぁ〜

ただ絵と違って閲覧する側は読むのに時間かかるし読みたいものじゃない可能性もあるから
盛り上がるかは難しいものがある気がするなぁ

>>7
いや まずはせんせーかイッチか自分が書き込まないとみんな書き込みにくいんじゃないかなと思って…
正直この流れは助かったw
0010...φ(・ω・`c⌒っ (アークセー Sx23-bU36)2022/02/01(火) 00:09:57.07ID:u/To32sDx
さてさて漫画の方ですが新規40ページをペン入れ修正(全ページ)→トーン貼り(全ページ)→エフェクト仕上げ(全ページ)と
やっていこうと思ってましたが…トーン貼りの単純作業苦痛感を思い出して順番に1ページずつ仕上げていく方向に変更

現在5ページ終了で残り35ページ
今の所大きな修正がいるところがなくて順調に進んでおります
一度経験することでの効率を上げる改善も生かされてると思う

>>9
名前的に2次創作物しか難しそうだなぁ〜
0011...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5332-W19S)2022/02/01(火) 01:51:15.74ID:t7SeIU/n0
明日変わるね、あたし変わるよ by 川本真琴

ってなわけで2月になっちゃいました
早くも今年12分の1終わってしまった
このまま11本、同じになりそうなので、明日からやる
あ、きょうからか

>>10
スレも話題がなくなってきたので、もうさっさと仕上げて発表しちゃいなよっ!
0012...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Sr23-jFwC)2022/02/01(火) 12:47:39.23ID:oiGAjbair
【尿路結石予防の四ヶ条】 
 
@十分な水分を摂る
食事以外に1日2L以上の水分補給をすることで大幅にリスクを減少できます。
(コーヒー、紅茶等シュウ酸を多く含む飲料及びアルコール類や清涼飲料水は控えめに!) 
 
A動物性脂肪・塩分・糖分の過剰摂取はNO
腸内のシュウ酸濃度や尿中のカルシウム濃度を上げてしまう原因になります。
また、過食そのものによる肥満も結石のリスクを上げるので注意。

B寝る前に食事をしない
食後2-4時間で尿中結石形成促進物質の濃度がピークになるため、可能なら就寝4時間前までに夕食を済ませるのが理想です。

C軽い有酸素運動の習慣を
階段の昇降運動やジョギングなど、体が上下に動くような軽めの運動は結石が砕けて自然排石されやすくなります。 
適度な運動は結石が小さく症状が出てくる前に排石される効果が期待されるのでおすすめです。
0015...φ(・ω・`c⌒っ (アークセー Sx23-bU36)2022/02/01(火) 22:16:12.44ID:u/To32sDx
前作のレビュー 来てないと思ってたら発売後すぐに2件も来てた! (どこで確認できてどこで見れるのかわからなかった)
それも自分が「ここが売り!」ってところをしっかり理解してくれてて共感してくれてた

いや〜 うれしいっ!
おそらく感受性が自分と近い感じの人だろうから(このルート違いの作品じゃなくて)次回作を早く完成させたい!
そして読んでもらいたい!

>>10
スレの話題のために急ぐのは嫌だなぁ〜w
というかタイミング的になんとなく完成してもすぐに投稿しないかもしれない

>>13
そういやイッチのドワーフ物は同人? それともまたどこかに応募するの?
0017イッチ (ワッチョイ abc8-qzgJ)2022/02/01(火) 23:54:58.36ID:EaAUaICe0
>>15
デイズネオっていう講談社の漫画雑誌編集部がまとまって作った新人用のアップサイトに上げるよ。
ココにリンク貼るね。
0018...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ a345-21ac)2022/02/02(水) 01:46:02.84ID:B5fO0Iq70
漫画を描く手順は皆さまどうされてますか?

一度前ページのセリフ、コマワリ、簡単な絵を描いてからペン入れをしようと思っていますが、
きりのいいところまでセリフなどを描いた後でペン入れをやっていく方法がいいのか迷っています。

今は導入数ページのコマワリとセリフ、下書きがおわぅた状態です。

宜しければご意見をお聞かせください。
0019イッチ (ワッチョイ abc8-qzgJ)2022/02/02(水) 02:29:43.79ID:g9nW36OC0
デザインがキッチリわかる絵が揃ってれば適当にやっても進むのでそこを重視してる。

構想の後にプロット→キャラデザ→プロットみながらネーム叩き台→プロットのメモ帳(ウインドウズアクセサリの基本テキスト)に写植セリフ叩き台を書いて
ストーリーエディタにページごとにコピペ→セリフ仮配置→下絵→コマ割り→読んで直してペン入れ

だいたいいつもこんな感じかな。
参考になれば幸いです。
クリスタのしつもんあればみんなで答えられると思う。
0020イッチ (ワッチョイ abc8-qzgJ)2022/02/02(水) 02:30:43.64ID:g9nW36OC0
なぜストーリーエディタに直接書かないか、というと重くてストレスだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況