【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001...φ(・ω・`c⌒っ 転載ダメ (ワッチョイ 9702-FIIW)2023/05/21(日) 16:32:32.01ID:9YxjyN8C0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(↑コピペで3行以上にして下さい

AIに理想のエロ画像を生成させるためのノウハウについて語り合うスレ
単なる娘自慢も可、だが児ポはダメゼッタイ!

前スレ
【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換23【NovelAI】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1682840437/
【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換24【NovelAI】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1683741610/

環境構築方法等の技術系の質問はこちらでお願いします
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ11【NovelAI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1684577410/

【初めての人は読んでね】テンプレまとめ・編集コード「5ch」
https://rentry.co/pinkaiero

次スレは>>980が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0108...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ aa25-OGEx)2023/05/22(月) 17:40:59.18ID:U6R1Fzw50
その先には階層マージという深い深い沼があってだな…

良いか悪いかの判断はモデルには出来ないからねどんな風にマージするか試行錯誤するしかないよ

>>104
キャラによる
NovelAIの血を引いたモデルでちょっと前のメジャーなのはそのままでも出やすい(初音ミクや西木野真姫なんか)
最近のや一世を風靡してない様なキャラは質の良い追加学習モデルを作るか入手して併用する
0109...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ aa21-ff77)2023/05/22(月) 17:42:18.50ID:8Ap/ptFA0
>>104
好きなキャラで色んなシチュのエロ絵を作りたい→LoRAという追加学習モデルを使う・作る
好きなイラストの構図トレースで色んな絵柄のエロ絵を作りたい→img2imgを使う(基本機能なので追加データ不要)
0112...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ aa21-ff77)2023/05/22(月) 17:58:25.19ID:8Ap/ptFA0
LoRAのBlockWeightを色々いじくり倒してるとマージに対する理解も深まりやすいと思う
というかLoRA自体即席マージしてるみたいなもんよね
0114...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5bc8-KIbE)2023/05/22(月) 18:13:47.80ID:56aNC6/c0
今色んなモデルあるからHDDだとモデル読み込み60秒程度掛かるのがネックになってきた。
sataSSDだとやっぱ早いのかな。2テラ買うか
0119...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5bc8-KIbE)2023/05/22(月) 19:08:34.94ID:56aNC6/c0
皆んなm.2 NVMeなのか
尼見たけどサムスンsataとWDのm.2で2000円ぐらいしか違わないんだね
WD買います、アザマス
0121...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1aca-9lIg)2023/05/22(月) 19:10:36.92ID:XZhIOgXa0
俺も理解してねーけど
0123...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0aaa-BIwN)2023/05/22(月) 19:19:47.72ID:+0pVFQQZ0
>>68
本当の推しだけは非公開にしてる
推しはエロに使われたくないんだよね
まあ他の人が作ったのがすでに存在してて意味ないが
0124...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ aa25-OGEx)2023/05/22(月) 19:20:30.32ID:U6R1Fzw50
>>117
そこまで詳しくないが、初期の足したり引いたりのマージでnaiやanyにgapeやinstaを混ぜたやり方は参考にならんか?

>>119
ちゃんとM.2スロットに空きあるか確認しろよ…格安マザーだとたまに1個しか無いのあるぞ
0128...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9709-m999)2023/05/22(月) 19:41:03.62ID:PcMDEVdk0
初夏の自転車パンツだけど
まず下着で自転車をやろうとしたら
underware=上はシャツで下はサイクリング用パンツが出てくることが多い
bra and pantiesで偶然出てきたシードでDenoiseをあげていったら
自転車の方が溶けていった
https://i.imgur.com/fr9iibc.jpg (元
https://i.imgur.com/6hKiYCc.jpg (0.5
https://i.imgur.com/siZVmDE.jpg (0.55
https://i.imgur.com/LwCG0zB.jpg (0.6
https://i.imgur.com/ySq4lD4.jpg (0.7

いったん休憩します
0133...φ(・ω・`c⌒っ (クスマテ MMe2-VvX1)2023/05/22(月) 21:09:43.69ID:pgcD7MJsM
spread legsさせて膝から下が安定しないから
膝上くらいでフェードアウトさせたいけど上手く行かないわ
カメラ寄せる所謂接写っぽくするにはトリミングしかないのかな?
0137...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1f26-SwK+)2023/05/22(月) 21:44:56.95ID:ciSqg+4g0
cuDNN 置き換えやったが速度変わらんかった。。
問題なく動くので、手順は誤ったいないはずなんだが。
0139...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1f26-SwK+)2023/05/22(月) 22:18:42.26ID:ciSqg+4g0
StableDiffusionってどのくらいのサイズみてればいい?
参考にしたサイトがCドライブ推奨で入れたんだが、
いろいろ入れてたら、25GBくらいに。
もともと空き容量が少なかったんでパツパツなんだが。
0142...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5b64-QaKb)2023/05/22(月) 22:26:44.67ID:qfuUkLDt0
cドライブって基本os入ってると思うからむしろ容量圧迫させるのは非推奨な気がするんやけどそんなことないん?
関係ないんやけど片腕のない画像を出したんだけど上手く出ないー
easynegativeとか使ってるのがアカンとかあるのかなぁ
0143...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1f26-SwK+)2023/05/22(月) 22:32:47.15ID:ciSqg+4g0
>>142
だと思ったけど、ローカル版はCじゃなきゃ
いろいろ問題になるって、何箇所かで書いてあったんで。
0144...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1f26-SwK+)2023/05/22(月) 22:33:02.36ID:ciSqg+4g0
>>142
だと思ったけど、ローカル版はCじゃなきゃ
いろいろ問題になるって、何箇所かで書いてあったんで。
0145...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2a27-ff77)2023/05/22(月) 22:36:37.72ID:oqi6lnpC0
>>70>>90>>128
大きなお世話だろうけど画像の質が悪すぎじゃないか?
Negativeちゃんと書いてる?
いにしえのNovelAIかと思ったよ

あえてそういう絵柄にしてるならスマン
0146...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5b7e-x4l7)2023/05/22(月) 22:44:16.37ID:k3SFaj650
>>143
今時Cドライブ決め打ちで開発してる人なんていないし、レジストリ弄れるぐらいのモノ作る人なら尚更だし、気にしなくていいよ
たぶんそれ書いてる人達、何も理解して無いから誰かの言ってた事をそのまま広めて、どんどん間違った情報が拡散されてるだけ
0148...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bb7a-oDzn)2023/05/22(月) 22:59:32.38ID:fHxTau130
>>142
missing armsとか定番ネガティブだから欠損系はそりゃ出ないだろうな
ちなみにeasynegativeは構図とか絵柄とか無難な奴に寄せようとするから自由度求めるなら使わんほうがええよ
例えば顔見切れた構図とか変わったアングルとかかなり出にくくなる
0150...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6bd1-SwK+)2023/05/22(月) 23:27:11.59ID:wJJ4eokN0
>>122
ちゃんとomnkも学習させればいいんだぜ
0154...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1f26-SwK+)2023/05/23(火) 00:37:52.32ID:+OIM5lDF0
>>146
マジで・・・なんらエラーなく利用できてます?
0155...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6bd1-SwK+)2023/05/23(火) 00:40:22.79ID:5DpK8tQx0
>>154
横から失礼、俺の環境だが
D:にインストール
E:にCKPTフォルダ
と分けて運用しているが問題が出たことはないよ
0156...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1f26-SwK+)2023/05/23(火) 00:49:05.62ID:+OIM5lDF0
>>155
お、なるほど。ありがとう。
pythonのみCで、それ以外Dにしようかと。
ちなみにCだから処理速度が速くなるとかないんですか?
0157...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ aa25-OGEx)2023/05/23(火) 01:15:31.16ID:BJohb/ep0
>>156
横からだが
Cだからというより速さはメディアの性能と接続方法で決まる
高速なSSDを高速な接続方法で設置すればどのドライブでも速い

CドライブからOSを起動しているなら頻繁に細かい読み書きを行ってるから大量にデーターを作成するような作業に向かない。他に高速なドライブがあるならをそっちで作業する方がいい

物理的にドライブを分けるとバックアップやOSの再インストールもしやすい
0158...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1f26-SwK+)2023/05/23(火) 01:44:41.38ID:+OIM5lDF0
>>157
なるほど、今まではC:M2.SSD(250GB)、D:HDD(2000GB)
Cアプリ、Dデータでやってた。。

なんとか現状維持して、
DをM2に変更したら、python C,SD Dにしようかと。
0161...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d3b9-owa4)2023/05/23(火) 02:02:50.44ID:mxIo3BpE0
>>159
PNG Infoのタブを開いて、落ちる前に出力してた画像をドラッグ&ドロップすれば
その画像を出力したプロンプトや細かい設定は読み込まれるよ
0162...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ aaec-ayg6)2023/05/23(火) 02:06:53.56ID:qrL9IPO80
>>160
おお、PNGinfoは聞いたことあったけど
どこかのwebサイト上のサービスだと思ったら、まさかwebUIにあったとは。
ありがとう、これでもう泣かなくて済むわ・・・
0166...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ aa25-OGEx)2023/05/23(火) 02:21:46.31ID:BJohb/ep0
そもそも直前に走らせてたプロンプト等の設定は「↙」ボタン押せば出てくるぞ

PC再起動させたり他のPCやスマホのブラウザからwebui開いても出る
0167...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1f26-SwK+)2023/05/23(火) 02:33:13.52ID:+OIM5lDF0
>>163
お、こんな機能あったんか、ありがとう!

ちなみにプロンプトそのままで、
50枚とかをi2iでresizeしたい場合
1枚づつ入れてやるしか方法ないです?
一括で編集とかできますか?
0170...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d3b9-owa4)2023/05/23(火) 02:48:34.90ID:mxIo3BpE0
まぁ、手探りで触ってたりすると機能の詳細知らずに使ってることもあるよね

一つ便利な機能?をご紹介
落としたLoRAを長らく放置してるとCIVITAIの配布ページが消えたり、
そもそもどこから落としたかもわからないLoRAが多くなる事、よくあると思います

そんなLoRAのトリガーワードが分からなくなった際には
花札ボタン押下→対象のLoRAにカーソルを合わせると右肩に出てくる丸で囲んだ i のボタンを押下
で、そのLoRAが学習に使用したタグを確認することができます

基本的にはトリガーワードになるようなタグは比較的多く学習に使用している筈なので、
タグの横の数字が大きいものをプロンプトに使えばLoRAを活用できるようになると思います
0171...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ aaec-ayg6)2023/05/23(火) 03:07:03.99ID:qrL9IPO80
>>169
VRAMが足りないんだわ・・・

3060 12GBと、12世代のi7、DDR5 32GBメモリ、1TB NVMe 2枚(OS用、SD用)買ったけど
SD以外の環境移行が時間がかかるし、当分先になりそう。
0174...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5b09-m999)2023/05/23(火) 05:15:25.81ID:P7iT6I3h0
自転車パンツ途中経過
https://i.imgur.com/cCSReDj.jpg

下着の立ち絵を生成して制服を着せるのは割とすんなり出来た

自転車をワードに入れるとスパッツをはくようになる
ネガティブにスパッツを入れて回避(回避できないこともある)
乗れそうな自転車を生成するのは難しい
もう5時か…
0175...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6b57-hvGE)2023/05/23(火) 06:00:01.35ID:wWp0CDGU0
>>171
だから RTX 3060は12gb しかないんだから
少ないと分かったら RTX 4090を帰って
このスレでも散々言われてるでしょ
あなたの使い方だと12じゃ足りないんだから
RTX 3060は ソフマップでも jample でも
持っていけばいいじゃないか
0176...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ aaec-ayg6)2023/05/23(火) 06:57:07.04ID:qrL9IPO80
>>175
いや、俺 GTX 1650 Superの4GBしか無いんだが。
で、新しいPCのパーツ一式を用意したが移行の時間が無いというところ
モニタ切り替えで一時的にSD専用で使うというのもありか
0178...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1f26-MDtm)2023/05/23(火) 07:57:33.03ID:+OIM5lDF0
>>177
人力でやるとこだった。ありがとう!

ちなみにもと画像の解像度が低かったんで、
次回から50枚とか1092*1536で大量に出力したく、
効率よくやるにはどうすればいい?
0181...φ(・ω・`c⌒っ (ブーイモ MMf7-6lHU)2023/05/23(火) 08:48:52.39ID:Hz/+OxZTM
>>180
スマホからすまん
8ピン対応してないメーカー製PCなんよ・・・
しかも電源独自で交換もできねぇ
0182...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ aa25-OGEx)2023/05/23(火) 09:06:50.63ID:BJohb/ep0
>>181
うちも4080入れるとき足んなくて変換したけど
CPU用8ピンやペリフェラル電源コネクタをPCI-EX用の8ピン(6+2ピン)に変換するやつが尼とか有るけどな
そんだけパーツそろってるなら新しく組んだ方が良さそうだけど
0183...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1b32-oDzn)2023/05/23(火) 09:13:45.87ID:whsxxZDH0
>>181
ドンマイw
ワイもDELL使ってたから同じ罠にはまってな

グラボと電源買えば何とかなるだろ!
→電源が独自規格で入らない
→筐体買う
→マザボの電源ピンまで独自規格であることが判明
→マザボ買う
→ここまで買ったらもう一個組み立てられるやん
→CPU・ファン・M.2SSD買う

パソコン2台になったわw
いつか自作してみたいと思ってたし、サブマシン欲しかったからいいきっかけになったよ

やはりエロ目的は全てを解決する
0185...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ eaf4-FIIW)2023/05/23(火) 10:37:15.84ID:5YvER/zJ0
エッチ始まりから終わりまでのプロンプト例がいくつか欲しいんだけど、どこかにおすすめサイトやプロンプト集ないだろうか?
とりあえず、パンティやブラを微妙な感じにずらそうとしたけど1日ハマったけど無理やった
GPUが立派なら何度もすぐにトライできるんやろうけど、想像以上に難易度高い
0189...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ a6ff-o7Mo)2023/05/23(火) 11:00:17.01ID:ePBGr1n80
>>184
ほんの2年くらい前に購入したPCが4080や4090を乗せるには非力すぎるという悲惨な状況ですわ
10年は使うつもりで割高なパーツ選んだからとても買い替えられない…
0191...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ aa21-ff77)2023/05/23(火) 11:14:07.44ID:nJ5i6my60
>>189
AIで使う分にはCPUボトルネックとかあんま気にしないでいいから80なり90なり載せればええんちゃうの
電源も850ありゃ4090十分動くよ
0192...φ(・ω・`c⌒っ (ガックシ 06a6-owa4)2023/05/23(火) 11:15:03.47ID:6aA9GyMq6
少数派の実写系なんだが、どうしてもベッドに仰向けに横たわらない・・・
Loraがダメなのか・・・おすすめモデルやLoraあったら参考までにお教えくだされ。
0193...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1f26-MDtm)2023/05/23(火) 11:24:35.55ID:+OIM5lDF0
>>190
ワイのことか、まったく問題なく動くよ。
ただ、遅延対策のやつやったが、速度改善しない。
asukaのやつ28秒かかるよw
0195...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ aa21-ff77)2023/05/23(火) 11:36:47.55ID:nJ5i6my60
>>192
うつ伏せで寝そべって顔をこっち向けてるグラビア系でよくあるポーズ(以下"例のポーズ")から抜け出せない感じかな
あれの通称みたいなのがわかればネガティブで弾けるんだが

とりあえず自分も昔ハマった時に試してたことは
・prone(うつ伏せ)および背中側要素(back,ass等)をネガティブで強調
・stomachとかnavelとか正面側の要素を強調
・from aboveとかで視点調整を試みる
・arms at sidesとかarms upとかで「例のポーズ」の手・腕ポジションと合致しないように強調
・lyingに「例のポーズ」が強力に紐づいてるかもしらんので強調弱める
あたり
0196...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6f81-FIIW)2023/05/23(火) 11:45:03.86ID:MB36KxPk0
ハローアスカで28秒はさすがに遅いし一度全部消して入れ直したほうが良いと思う
PL60+クロック2000MHz制限で二重に制限してハローアスカを1枚×10回で出力しても15秒以下くらいだよ
0197...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1f26-MDtm)2023/05/23(火) 11:57:26.34ID:+OIM5lDF0
>>196
cuDNN入替はやった。
やっぱ、CPUが原因だと思っているんだが。
SD導入で複雑な手順もなかったんで、
ミスっているとは考えづらい
0199...φ(・ω・`c⌒っ (ブーイモ MMca-sWCq)2023/05/23(火) 12:02:49.93ID:WuQoqxnPM
>>173
civitai helperでよくね?
0204...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ a6ff-o7Mo)2023/05/23(火) 12:19:13.54ID:ePBGr1n80
>>203
ちょっとでも長持ちさせたくてリミットかけてるけどあまり意味ないのかな?
前モデルのA4000は熱で壊れやすいみたいな情報も見たのでフルパワーで使うのが怖くて。
0206...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ aa25-OGEx)2023/05/23(火) 12:57:31.93ID:BJohb/ep0
>>204
気持ちは分かる。A4000はオイルブリードが多いって聞くし
うちのA2000も小さい分すぐ熱くなる
ただ3090や3080(350W)に匹敵する仕様なのに200Wで動かしててそれからさらに3割削るのってそれはそれで不安になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況