【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ★218【歓迎】
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
いい歳こいて絵を描く絵師の参加ウェルカム
いい歳こいて〜
・いまさら絵描き、マンガ描き、同人はじめたい
・いまさらプロを目指している
・趣味としての絵を描いている
・せっかく描いたので絵を晒してみたい
こんな時、出会ったのがこのスレです
参加資格:おっさんBBAと自覚している概ね25才以上(年齢申告する必要なし)
参加したい方はお気軽にスレに絵を貼っていって下さい
初心者歓迎ベテラン歓迎、上手いとか下手とか関係ありません
馴れ合いすぎず殺伐すぎず持論語りは程々に大人な付き合いをしましょう
過敏なAI認定はやめましょう
また、AIに描かせた絵を自作と偽って貼る事もやめましょう
おかしな人はさっさとNG
次スレは>>950(放置されていたら、気付いた人が宣言してから建てに行く)
(一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 追加コピーでワッチョイ)
前スレ
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ★217【歓迎】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1745110078/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 女体は比較的描けるけど男の筋肉がさっぱりわからない
って友人兼師匠に指摘された 遅ればせながら新スレお疲れ様です。
前スレにもアップさせて頂きましたがアップした直後に埋まってしまったので、こちらにも再アップさせて頂きます。
某アラブの月さんです。
http://motenai.orz.hm/up/orz80773.jpg
以下、改めまして前スレでご反応くださっていた方々へのお礼の再掲です。
>>前スレ981
ありがとうございます。
全体を拝見する限り、このスレの皆さんはロリっ子好きな方が多い様で少々肩身が狭い気もしますが、そう仰て頂ける方もおられるので嬉しいです。
>>前スレ984
ありがとうございます。
完成をお待ち頂けていたとは光栄です。
とりあえず、1枚だけですが完成させましたので是非ご覧頂ければ幸いです。 求められても無いのに再アップとかどんだけ自己顕示欲強いん スレ立ておつです
前スレすぐ埋まったし別に良いと思うけどな >>5
申し訳ございません…
折角描いたからにはご覧頂きたいと思っていたのですが予想より早く前スレが埋まってしまった為にご覧頂けないのではと思い、念の為こちらにもアップさせて頂いた次第でございます。
ただ、仰られたように自己顕示欲が強いとも受け取られても仕方なかった事と存じます…
軽はずみに出過ぎた真似をしてしまったばかりに不愉快な思いをさせてしまいまして改めて大変申し訳ありませんでした。
>>6
お気遣い、感謝申し上げます。 いちおつ
批判系はそこに上達などの利がないと感じれば「ふはは、木っ端が喚いておるわ!」的な心情でやっていく方がいいわよ
適当に眺めてるスレでも批判を受けて消えていった人をちらほら見る いちおつ!
http://motenai.orz.hm/up/orz80776.jpg
今までずっとROMってたけどたまには描いたのうぷるよ
いい歳スレならこのマイナーキャラもアリだよねw >>10
これクリスタの3Dモデル?
自分も使ってみたいな 今更アニメタコピー見始めたけどえっちなアニメだな
まあ流石にこの作品でえっちな絵を描く勇気はないけど >>18
女子だけじゃなくてカニっぽい生き物もどこか可愛さがある >>20
画力ないから絵柄もぶれぶれです
印象違うのはそのせいもありそうです 自分も3D使うよー
https://tadaup.jp/7x3HvFDNS.jpeg
デジ同人は絵柄のアップデートしながらこいついつも同じような内容描いてんなが結果出せるんだろうな https://i.imgur.com/qD2bWq0.jpeg
キューピーのごま油&ガーリックドレッシングマジうめえ
ゴマの香ばしさとガーリックの香ばしさが融合してるわけでなくシンプルに同時にゴマ油とガーリックの風味がする
普通にゴマ油代わりにカップ麺にぶち込んでもうめえでやんの >>26
セサミ麻雀、和やかに終わるのか鉄火場になるのか気になる メスガキ絵師vsざこ絵師おじさん的なイメージが浮かんだ 田舎の温泉で男湯に入ってくる女子⚪︎学生
https://i.imgur.com/WD1BKaq.jpeg
最近は県や市の条例のせいで見なくなったけど、昔はたまにいたんだぜ。 >>34
昔、おっぱいも膨らみかけてるJS4くらいの子が男湯に入ってきたの思い出した
あと絵の子の髪型好き >>26
絵いいなー、こういうの描けるようになりたい。ドレッシングもうまそう >>34
プールとかだとたまに見かけて二度見したら睨まれた記憶 視力ナイナイだから銭湯とかで他人の粗末を見なくていいから楽だけどラッキースケベも発生しなくなる諸刃の剣 >>17
蛸ピは登場人物男女ともたまらん人にはたまらん体だからね
原作があるからすでに同人誌もでてるし
アニメでさらにどっと出ると思うよ >>40
体もだけど子供(弱い生き物)が大人(怖い生き物)に逆らえなくて大人(怖い生き物)の言葉や仕草が根付いてしまったり一線を越えた途端に自発的に禁忌を侵してしまう様がたまらないね >>42
すごく良い
おれもエロいロリ描けるようになりてぇな 田舎の温泉で男湯に入ってくる女子⚪︎学生2
積極的に誘ってくるタイプ
https://i.imgur.com/6j8iAsu.jpeg >>42
9年前か、この娘ももうおばさんになってるんだろうな 恐ろしいことに絵を描くペースが1年に2,3枚らくがきを描くだけになっている
https://i.imgur.com/ZNlWvjR.jpeg 近年の絵描きは上達早すぎる人多い気がする
やっぱツールやハウツーが揃ってるからかなぁ 町を歩いても教科書を読んでもイラストが溢れているので「具体的なイメージ」の初期値が高いんだと思う
俺が小さい頃は目線の高さにイラストのあるポスターとかなかったし教科書の挿絵も国語や道徳の教科書くらいしかなかったし 俺より上手い奴の腕が千切れないかと願うことはママある >>56
そんなことになったら、誰がオカズ描いてくれるんだよぅ 上手い人もなんかだんだん癖が抑えきれなくなってきたな?って感じの人はたまに見るわね、段々身の丈超える巨根化しだしたり、乳が肥大化しだしたり >>58
俺の書いたオカズでヌくんだよ
おう、あくしろよ 俺よりうまい奴が全員いなくなったとしも
俺の絵には誰も見向きもしない自信はある >>60
じゃぁ、子宮脱しながらウンコ漏らしてるフタナリ幼女ください >>56
人類で腕のあるやつはお前だけになってしまうぞ? >>55
そうは言っても実はキャプテン翼の作者もサッカーをよく知らなかったらしいぞ >>72
おお!それってTLしたも同然なんじゃね?! 検索して初めて知った、Jガイル
夏やしワンピース女子の季節や 小3の姪っ子が何故か俺にすごい懐いてて可愛いんだけど あと3年もしたら汚物扱いされるんだろーなーとか考えると
やっぱり2次元にしか救いは無いんだ
https://i.imgur.com/Ibz8c7I.jpeg もうすぐ100だけど、1乙
https://i.imgur.com/pNxdxJO.jpg
最下位ぶっちぎりだけど3連休楽しかった、
Black summer night でグランドで濡れ濡れの少女一杯いた。眼福
新タブ来て喜んでたけど、Wacom が安い泥タブ出してきてへこむ。。。
>>93
存在感アップだけどなんか怖い >>96
タブおめ、何かったのー?
wacomはスペック低いみたいなの聞いたな 田舎の温泉で男湯に入ってくる女子⚪︎学生3
おじさんの硬いにがお尻に当たってる絵です
https://i.imgur.com/SbNlXm9.jpeg https://imgur.com/Gvrg6ZGl.jpg
galaxy tab s6lite からS9FE
S9FEのセット終わったので、S6Liteの開腹したら予想通りコネクタが外れかけてた。
カプトンテープでしっかり止めてやったら復活。
2台体制になったぜ。。。😖
スマホもSpen使えるし、PROペンのワコムタブなんて要らないんだからね。 https://tadaup.jp/7FrDbUTm6.jpeg
最近はaniを調教して遊んでる
昨日はどうぶつなかよしを覚えてもらった https://imgur.com/V2CcyAn.jpg
imgurさん昔に遡ってエロ系の絵を消してる、、、
幾つか消されたぁ・
>>102
どうぶつなかよしって何? >>101
調べたらコスパよさそうね。ipad pro は高くなりすぎてドン引きだからよいかも。ipad air は60hzだし。 自分は第7世代iPad(60hz)だけど問題感じてない。 6世代のipad pro使ってるけど正直よく分かんない
宝の持ち腐れ感がある 5年目ぐらいの泥タブだけど
SDサイズ超えるとラグひどいからそろそろ買い替えたいなー
詳しくないんだけどゲームとかやらないならハイスペじゃなくてもいいよね? 一応お絵描き目的でもそれなりのスペックあった方が快適ぞ
具体的にどういうのがいいって聞かれるとよくわからないけど
クリスタのイラストファイルがひとつで100Mb超えることとかあるし 自分もタブレット使って好きなところでお絵描きしてみたいけどよくわからないんよね…
タブレットといえばiPadだと思ってたけどAndroidもいい感じなのかしら Android は玉石混交だからね。ギャラタブは安心感ありそう。
ワイはpcタブでほぼお絵かきつづかなかったけど、タブレットにして毎日お絵かきするようになった。手軽なのいいよ。スタバのオサレスポットで描くのも快適 iPad Pro版クリスタで漫画描いてるけど
慣れてくるほど画面が狭く感じてくるな
13インチよりでかいのが出てくるとは思えんから
やはり液タブしかないのか PCと板タブで描いてるけど、板タブ安くて使いやすいんよね〜
>>112
>>113
ありがとう、参考にさせてもらうよ
>>114
クーラーガンガンで網戸にしなくなったもんね どうもです
ストレージさえ余裕あればいいかなぐらいに思ってたけどスペックもあるに越したことないかー
いちお8or9インチサイズで3万くらいかなーと思ってはいるんだけど
まぁ買い替えたらクリスタも触ってみたいしな 今アイビスで描いてるけどクリスタの方が重いみたいだし ギャラタブなら10.3〜14.6まで現行品
スマホ入れれば7インチから
ペンもワコムのfeel it technology だから充電要らんし
でも3万はきついかも、中古整備品だったら$200ぐらいで有るかもだけど、円安だからな。 田舎の温泉で男湯に入ってくる女子⚪︎学生4
据え膳食わぬは男の恥ってね。
https://i.imgur.com/PPfSyzQ.jpeg Pixivでいいねが2〜6ほどしか付かないのってタグが少ないせいだろうか >>129
普通に絵の特徴(ポーズ、衣装)とか
二次創作やらないからキャラ名はなし >>130 どんな絵を投稿してどんなタグつけてるかイラストとタグアップしてみ。だいたいこの手の人って説明不足だから実物みないと何とも言えん。 このスレの住民は玄人なので前よりも後ろが好きなはず
https://tadaup.jp/7gmdYM5vb.jpg
そして椅子が適当。 https://imgur.com/IFFxwjE.jpg
海の季節だ✨
>>132
またムズいアングルのをよくかくなぁ
素人アナルは経験無い
弄った時に恥ずかしがるのが良い
>>130
恥ずかしがらずに
全てさらけ出して見せてごらんよ 夏なのでホラー映画のポスターふうのネタ画像を作ろうと思ったけど、イラレ無しじゃ文字入れやデザインが中途半端無になってしまうなぁ。
https://i.imgur.com/eJrsTbi.jpeg や>>133
よく似たアングルをたくさん描いた中でマシなモノをアップしたよ。 130です
>>131
確かに情報不足ですね、申し訳ない
https://tadaup.jp/7M73yG9qx.jpg
これに褐色競泳・水着・暑中見舞い・水着の4タグです >>132
読みは正しいのですが、後ろに消しを入れるのは正しい行為ではありません。 >>136
あおりふかんの練習してて偉い!
が、一次創作でいいねもらうにはそれなりに画力が必要だよ
いいね欲しかったら今はやりの版権もの描こうぜ! >>136
どれぐらいの経験者か分からんけど、人体とか顔のバランスかなりよいよね。 あ〜でも、安易にエロに走らなかったのには好感が持てる >>136
それにプラスして「オリジナルキャラ」「青髪」「サイドテール」「青い瞳」くらいは書いた方がよくない?
あとは単純に画力不足
何かの参考になれば。
https://imonar.com/tqU53bC.jpg >>136
見てきた
タグ分析
水着:数が多すぎて秒で流れて無意味
褐色:そこそこ多いが統一感ない
競泳水着:マニアが多い
暑中見舞い:マイナー?
競泳水着でいいねもらえたんじゃないかなと予想
今すぐ「いいね」が欲しいんならR18エロか非R18お色気で
2025夏アニメのキャラでも描いてみてはどうだろう あんまり細かいタグはあっても意味ない気がするんだけどなぁ
だって、Pixivで青い瞳の女の子のイラストが見たいな〜なんて検索するかな?
それより、アナログとか、コピックとかそっちで集客した方が良くないかい? 136です
描き始めて一年半くらいです。ブックマーク等ほしいなら画力の向上とタグの工夫も必要ですね
二次創作はキャラクター似せるのが苦手であんまりやってませんが好きなキャラとか描いてみようと思います
アドバイスくださった皆さんありがとうございました ウォーターマーク入れたらブクマ伸びないとかあるんかな 海に居る幸せ家族良いなぁ
https://imgur.com/6zXosuh.jpg
pixivって良いねが一桁が普通でしょ。。。 あ〜ちょっ136を自分なりに描いて(タグも同じで)みて
どれだけ反応もらえるか試してみたいな ここに晒すならまだしも、Pixivに上げるには
本人の許可が無いとダメだよなぁ・・・って思ってたけど
本当に155=136?
ならちょっと頑張っちゃうけど >>136
勝手にいじってすいません
縦の比率を変えただけだけど
これだけで大分マシではないかと
https://tadaup.jp/7OE5rQzGa.jpg 造形は好みの個人差があって難しいよね、学生時代落書きしてたら横から上手い人が自分のやつを素体に描いたりとかあったけど、違うそうじゃないってなったりした AI使ったり直ぐに他板の添削の猿真似したりとマジ節操ねぇな https://i.imgur.com/WQeHXtE.jpeg
割って飲むペプシの原液が売ってたから試しに買ってみて水で割ったら
確かにペプシの味がしたけど炭酸が全く入ってないのでまじい
デカビタの原液もあったけどそっちのほうがうまい ちゃんと「炭酸水で割るだけで自分好みのペプシに」って書いてあるのに… >>166
水浴び場で濡れ幼女のニュース映像が流れる季節ですな
>>168
同シリーズのメロンソーダの素買って試したことある
これでクリームソーダ作れる!ってバニラアイスも買ってさw
結局人工甘味料の後味がダメだった
>>170
尻穴を塞ぐ黒丸がカチカチうんこだと思うと味わい深いw 原液だから薄めていっぱい飲めると思ったんだが
https://i.imgur.com/AOikMkv.png
>>173
さてはうんこ好きだな! >>160
めちゃエロい体つき!速攻で保存させていただいた! >>167
先生、それはロリっ娘差別だと思います!
ちゃんとロリっ娘も女性として扱って、欲情すべきだと思います!
それが多様性だと思います!! 性的に強調されたロリが好きであってリアル系ロリに欲情は厳しい似非ロリコン、それが私 >>180,181
はやく俺のレベルまで来いよ!
>>182
かわいい。これは真正のにおい タブレットなー
ペンで書くと普通に描画
指一本でなぞると消しゴム
ってアプリないかね?
もしくは安藤ボタンが結構でかいやつ
なんとなくメディバン 使っとるけど
二本指タッチで安藤、案外よくない気がする >>189
クリっぺは設定で指操作での描画を消しゴムに割り当てられたよ。今は知らんけど >>188は描き慣れてない人に多い特徴ってのはありうるけど
別に上手くなるうえで避けたほうがいいことなわけではないと思うよ
それらの特徴ありつつ上手い人や、上手いからこそそうなる人も多いと思う まあAI使ってる人間は自力で学ぶことを放棄してるから
人に指南しようとしてもこんくらいフワッとした事しか言えんよなって納得感があるな >>188
ワイはなるべく線を減らしたい派w
>>184 はセル画っぽく強弱の出ないカブラペンで描いたけど
アニメキャラをGペンで描くこともあるけど印象変わっちゃうよね
http://motenai.orz.hm/up/orz80745.jpg 今流行りのタコピー静香ちゃんえちち!
髪の毛の線多めにしてみた。
https://i.imgur.com/oCIjrRd.jpeg >>195
線の強弱あるとグッと上手く見えるな
まるで別の人が描いたみたいや まあ絵なんて教える義理誰にもないもんな
本当のこと言う必要ない
俺に言わせてもらえば添削とかほとんど詐欺 いつも等身が高くなる癖あるので、好きな絵師さんのを、参考に。
それでも高くなってしまうので修正したのが左。やっぱ左の方が見やすいですよね。
まだ、縮めてもいいのかも?むずいけど。、
https://i.imgur.com/RrEGJTP.jpeg >>189
https://imgur.com/Ao9BTIP.jpg
またコンセプトの宣伝
自分は指タッチをスライス(消去)にして、2本指タップでもとに戻る、3本指タップでやり直すと割り振ってる。
あと2本指でズーム&回転も有効。
サイドボタン押しながら描画で消しゴムにしてる。
コンセプトの消しゴムは特殊で、消しゴムを消去すると消した線が見えるようになる。
データとして消去しないと、消しゴムもベクターデータとして存在してるからこんな風になる。 単に頭をもう少し大きく描けば解決しそうやけどな
後は好みの問題やろ 今日は珍しく3枚も描いた。
クリスタのスクリーントーンって自分が使うと画面全体にトーンが貼られていちいち消しゴムで消すハメになるのですがこれって使い方が間違えてるのでしょうかね…(多分そうだろうけど)覚えること多くて使いこなせないです!
https://i.imgur.com/lr24UyC.png 自分も無限キャンパスが好きすぎてコンセプトしか使ってない。ストレスフリーで落書きしていける。
個人的にはカラーパレットが癖ありすぎて色塗りがほとんど出来なくて、4色の白黒でやりくりする羽目に。
誤動作が嫌なので拡大も回転も固定で。
>>204
なるほど。ようじょより、ロリ系ぐらいが好きだから、こんなものかな。 >>205
貼り方いくつか考えられるけど、簡単なのは、
(1)トーン貼りたい範囲を投げなわツール等で選択する
(2)選択範囲の下に表示されるツールバーから「新規トーン」のボタンを押す
(3)簡易トーン設定でトーン設定する
素材から貼り付ける場合は、
(1)素材からドラッグ&ドロップ(全面トーン)
(2)トーンを貼りたい範囲を投げなわツール等で選択する
(3)「編集」→「選択範囲以外を消去」 >>208
なるほど!ありがとうございます!
素材から貼り付けてたから全面になっていたぽいですね…。ちんぷんかんぷんだったので詳しい解説助かります☺ あ!出来ました!
これでトーンが貼れりゅうぅぅぅ!
ありがとうございました! >>198
アニメの均一な線は誤魔化しが効かない気がするよ
>>199
悲しみを知って人はパピコを買う
>>202,207
ワイ好みの頭身で3次創作
強弱なしの細い線画で芯を捉える練習
http://motenai.orz.hm/up/orz80833.jpg
>>205
マスクは使わんのん?
印刷しないならグレスケ派のワイ >>205
1日3枚はスゴE
俺3ヶ月に1枚とかでまったく上達しないわ >>211
マスクが何かもわかってないので使えないんですよね
>>212
描いたと言っても白黒の落書き+気が向いたらなんで自分も上達しないっす >>211
いつもかわええだすー
髪の毛もごまかし線でなくてパキっと形になってるの、自分も目指してるとこではある。
xの絵のリンクって貼るとだめなんだっけかな、元絵は blade さんの6\5の投稿。この人の絵かわよすぎる どっしりした絵も描きたいので、基本こっちのスタイルになってしまう。
https://i.imgur.com/0WFqUEb.jpeg >>205
DELキーで一回マスク全部(白に)消してから塗りたい所を普通に塗りつぶしツールで塗るとか
でも二値仕上げの場合の一番のオススメはグレスケで塗って出力時or製作中にトーン化かな! https://imgur.com/KI6cPrF.jpg
線の強弱は付けたいけどなかなか上手く行かんなぁ
>>211
パピコ買うのはブルジョア
夏はホームランバーかダブルソーダだったなぁ
AI,AIとずっとずっと粘着してるのは何なんだろう?
楽しいのかなぁ? ナメクジが嫌いで仕方ないからカタツムリ共々この世から消え去ってしまえ >>218
消した覚えがないので自動で消えたっぽいです。イムガーめ…
>>219
使ってるのがタブレット版のクリスタなんですよねー マスクも使えたら面白そうですね。やり方教えてくれてありがとうございます。 「おえかきさんのためのうpろだ@VIP」が10月末で終了だけど
今使ってる人はどこ行くんだい?おすすめがあったら教えてほしいな
エロに寛容なところが知りたいな https://imgur.com/FP6Fb2c.jpg
プールの素材使おうとしたけど、ダウンロードしたのどっかやっちゃった。。。
今はどこも厳しいねぇ >>226
ろだじゃないけどpixivに捨て垢作るとか
サムネ表示できるか知らんけど あぷろだ、いずれみんなが使うようになるところ様子見中
(みんながそうやってけん制してるからいつまでも決まらない) 俺が貼る時はchmate経由だから勝手にimgurになる
乳出し絵だけど消されたことは無いはず >>231
転載したんだが、chmateだと勝手に
imgurになるんだな >>238
これは見事な子宮脱……ってかもうこれ全部抜け出てるぅ!? 中指くらいあるスズメガの幼虫おった
>>221
ホームランバーはすぐ溶けた記憶
細線修行継続中
http://motenai.orz.hm/up/orz80841.jpg >>241
夏にひんやり涼しいゾンビ娘ーって雰囲気がする!
いやまあ、ゾンビ娘とか吸血鬼娘とか悪魔娘とかみたいな、肌色違うとか雰囲気違うとかが個人的なツボだからかもしれないけど https://imgur.com/m8s4N9G.jpg
ドラキュラアイス食べると、舌が真っ黒になって面白かったなぁ
黒い舌のためにちょっこっと色付け
>>233
顔跨いでもらえるだけでギンギンです。
見上げる女体サイコー らくがき
http://motenai.orz.hm/up/orz80843.jpg
>>248
最近はローアングルか俯瞰気味じゃないと満足できないようになってきました https://imgur.com/n2cw2eG.jpg
娘がいたら夏は毎週海に連れてってしまうな
学生時代はスガキヤとCoCo壱はすげー食べてたなぁ >>254
ボンネット丁寧にかいてるから仕方ないと思う
https://imgur.com/HAtzzAv.jpg
web meeting中暇なのでざっくり色塗った、髪までは間に合わなかった
夏はハイビスカスがよく似合う >>255
見られたら社会的に終わるのによくやるな >>259
こういうゴチャゴチャしてるのに写真とか使わずにちゃんと線画を描いてあるイラストって労力凄そう(-_-;)
マジすげぇ
こんなんかけたらなぁ… >>259
狛狐だー!
ちゃんと鍵とか巻物とか咥えてたり博多だったり細かく描き込まれてて良いですね
https://i.imgur.com/ATpdWN9.jpeg >>259
すごい良い…各オブジェクトの配置が素晴らしいって感じ >>259
ヤバい、めちゃくちゃ可愛い❤
御供えはお揚げで良いですか?
参照写真見て書きました?
複数の写真から部品ごとに書き取ってるのかな?
>>258
「リスクを取って夢を語れ」だからねぇ
家だとなかなかお絵描きの時間とれないんだよ
https://imgur.com/pphZ6it.jpg https://tadaup.jp/7XHsrQFRg.jpg
らくがき未満 JCあたりを想定
>>158
ありがとうございます
もしかしたら物を縦長にする手癖があるっぽいです >>266
自分の絵を落書き未満なんていうのは謙遜じゃなくてむしろイキリだぞ 棒アイスを目に突き刺そうとしてるようにしか見えなくて色々と不安になる (…人に不安になるとか言えるような内容の絵描いてへんやん) 別の場所で尻おじがAIだって叩かれてて本人が否定してたんで
勉強のつもりで自分なりにAI使って似た完成度になるように描いてみて、参考になるようにレポートまで書いたのに
あろうことか俺自身を尻おじだと思いこんで自演だの言われてしまった
病気だよあいつら >>271
クソどうでも良いからここじゃなくてそのスレで言いなよ😅 >>274
AI画像をトレス元にしてなぞってペン入れしてみた結果っていう趣旨で、
実際やってみたら結構難しかったし自分の絵柄全部消えてしまうし
矯正されるストレスが尋常じゃないからこれをやるなら同じ時間で自分の絵や漫画を進めた方がはるかに楽しい
学びとしては解剖書を引っ張ったり自分の写真を撮る手間を省くためにパーツなりの要所要所でAIに聞きながら参考書代わりに作業するみたいな形なら活用できるかもしれない
構図から仕上げまで全部丸ごとAIを使うようなことをすると絵柄が没個性になったり引きなれてない線が紛れたり背景がおかしくなったりしてしまうんで、
今回のようなトレスするやり方に慣れてしまうと結構恐ろしいだろうなと思った
みたいな感じ
完成した絵はこれ
https://i.imgur.com/OxeeZWP.jpeg >>275
性格悪いセリフ付ければ見分けがつかないクオリティだな >>275
想像以上に似てたわw
てか結構有益な感想じゃね >>276
>>277
ありがとう
まぁ勉強になったから良いんだけど、線をなぞるストレスやら完成後の虚無感やら本当にしんどかったから、
これを続けるのは絵描きなら無理だと思う。俺は無理
なので本人がAI否定してるなら本当に手描きなんじゃないかな
つまり
「やってみたら似たけどこの方法はしんどすぎるので現実的じゃない」
って結論だわ
ちなみにレイヤー構成は以下
・線画(グレー)
・色(髪、乗算)
・影(ベタ塗り後透明度で調整)
・AI画像(拾いもの)
時間は1時間弱くらい
興味あれば試してみて AIで描いてるって言ってる人は人を騙そうって魂胆があるからAI使ってないって言うでしょ
アナタ犯人ですかって聞かれて犯罪者がそうです私が犯罪者ですなんて言わないよ AIで描いてる、じゃないっめか
AI使って「描きました」って言ってる人は、だな >>262
博多???と思って調べてみたらポートタワーにそっくりだね・・・
適当に描いたら似てしまった
>>265
想像で描くと現実味が出ないので資料画像はかなり時間かけて集めてました
どうしても資料が足りない箇所は想像で描くんけど、出来ればやりたくない
前から思ってたけど、結構物知りさんよね? AI使用禁止のPixivリクエストでAI使ってません!って言いながらものすごいリクエスト枚数こなすドリバイみたいのもいるし
プライドをドブに捨てるだけでAIトレスくらい誰でもできると思うよ >>275
>>240の人?かと思ったんだが??
>>249で尻おじが絵柄変えてたけど、すぐに戻ってた。 トレスとは言えあの仕上がりですから腕はたつようですが人の絵を目的以外の事の為に晒すとか倫理観は尻同様クソっすね >>285
>>240
間違ってしまいすみません_(._.)_
>>286
参照だから問題ないつかいかたでしょ
こんなコメントばっかで倫理観クソっすね 少し技術的な話をすると>>188で尻おじが挙げた「描きなれてない人の特徴」
・線が少ない
・線を一本で表現しようとする
・線がやわらかく曲線的
・線に変化がない
っていうのは尻おじ独自の考え方かなと思う
アナログもデジタルもできる自分からすると全て逆で
一本の線できちんと強弱ができないと商業で使えない。入り抜きって言うんだけど
立体物だと手前と輪郭は太く奥に行くほど弱く、効果線は太い所からスッと抜く、人物は柔らかさの表現ができる
アシとかやるとそういった技術をまず叩き込まれる
じゃないとトーン貼りとベタしかやらせてくれない
クリスタだと機械的に入りと抜き設定できるけど基本は同じ考え
そうやって自在に線が引けるようになった人のラフはラフの状態でも線が走ってて凄く綺麗に見えるよ 自分も練習してみた
http://motenai.orz.hm/up/orz80848.jpg
なにかを検証したかったわけでもないし
それぞれの絵の条件が違い過ぎてなんの検証にもなってないから
尻おじ絵と関連づけたコメは控えてください
たまにこういう練習すると気づきがたくさんあっていいね
特に参考絵を横に自分で描くと手癖との違いがよくわかる
トレスは明確な練習目的がないとただ描いただけで終わってしまうかも ドリおじて向こうだとAI公言してないのかなかなかヤバいな もはやAI使えば誰でも描けるってことだよなこの手の絵… だから個性が重視される
よって才能の無い奴は相手にされない
そう…私の様に! んなこたぁねぇだろ子供の頃や思春期に思ってた自分のあれカッコいいをよ〜〜く思い出して磨いてみろよ 圧倒的な才能の前には努力なんて無意味…いや天才だって努力してるんだよ
勝てる訳無いじゃん!
愚痴って申し訳ない 技術の進歩は凄いな昔だったら思いつきもしなかったなこんな絵を誰でも描けるようになるなんて 才能とかよくわからないし背景は描けないし線の強弱だって付けられないけど描きたいものを描いていれば十分でしょ >>288
捕らえ方の違いかな?左右の絵を見比べると、俺はこう思ったけど
・線が少ない=しわ等のディテールが少ない
・線を一本 =右の後ろ髪見ると後頭部から毛先まで1本の線で描いてるから
後頭部の盛り上がり、その下のくぼみ、毛先の跳ねとか線を組み合わせて描く
・線画曲線的:意外としわとか、カクカクしてるところあるんだよと
・線に変化:これが288のいってる入り抜きの話かな もちろんだ
褒められることを求めるあまり絵を描くフリをするだけになった連中の気持ちなんてわからなくて良い >>288
おれは一発で描く方だけどプロ漫画家でも何度もなぞったり削ったりで線の強弱つくる人もいるし
出来上がりさえ良ければ描き方はそれぞれじゃないかな https://imgur.com/zovKcmM.jpg
>>283
汚いオッサン先生との絡みも良いけど、可愛い新任女教師との絡みで妄想した。
>>281
資料見ながらしっかり書き込んでるから説得力あるんですね
知識量はたいしたことないです、広く浅く何となく覚えておけば、今はネットが色々教えてくれるから。。。 >>283
おっぱぶ?
指名されてピンチをチャンスに >>308
スキマ良い…
次はショートパンツのスキマ描いてください! 電車やらバスやらに揺られてる間とか時間足りないしなーと大まかな手足の位置とか決めずに描いて後悔するいつもの流れ、そして暑い
https://i.imgur.com/hy4P5cJ.png (特に説明無し)
http://motenai.orz.hm/up/orz80849.jpg
>>288
描きなれていないうちは少ない線で描くのは難しいので
初心者はとりあえず上手く見せる為の方法として線を多めに描くと誤魔化そうと言いたかった。
さらに描きなれてくると少ない線で描けるようになる 線重ねて誤魔化す手法で上手く見えるのは、一番良い線を無意識に読み取るから的な理由だとか聞いた気がする、うろ覚え >>312
やっぱり自分とは考え方違うかなぁ…
それがラフでその後に清書するならわかるんだけど
むしろ>>303と>>301の意見なら自分と近いかも。線を描き足して最終的に強弱のある絵に見せるっていう
ルートは違くてもたどり着くとこは一緒というか
確かに大ゴマそう描くし、そうやって仕上げる先生も見てきたなぁと思った アタリも下書きもなしのアナログ一発描きオンリーならまあ分からんでもないかも
自分もアナログで鉛筆やシャーペン落書きに毛が生えた程度のラフ画しか描けなかった頃はそういう描き方しかできなかった 自分もやってみた
LoRA次第でどんな絵柄でも出来そう
上で練習してる方の言う通り練習オンリーなら気付きがあって良いかも
けど乳首を線?で描く描き方はわからんかった
元次第かも
https://litter.catbox.moe/ks35dvkeffbpne6c.jpg なんか悪魔の証明が証明されてないか?(って言い方でよいのか?) なんかスレが伸びてると思ったら流れ弾がw
最近細線で描いてるのは迷い線から正解の線を探す修行ね
でも強弱付けれるとワンストロークで陰毛描けるよなw
http://motenai.orz.hm/up/orz80850.jpg
>>320
ウチはエアコンのドレン水にハチや蝶が来てる 指で書いてるからかスマホで書いてるからか、筆圧機能が機能しないのだ 尻おじ量産されてて草
自分の絵柄を大事にしたくなる流れだな 絵柄か〜昨今のAI事情を鑑みて絵柄研究とかした方がいいのかな〜
デフォルメ描くのも好きだからこっち転換するとか
https://i.imgur.com/W4CUkrN.jpeg 取り敢えずドリバイの二つ名は返上しなければならなさそうだ https://i.imgur.com/NB37fVl.jpeg
引っ越してから13年一切メンテなどせず
ドレンホースは途中で割れて保護テープはボロボロに剥げ銅パイプむき出しのエアコンで夏を乗り切る
点けるたびに壊れるな・・・!と念じる 尻おじのことは疑ってないし、今も疑ってはいないけど
やった見たの絵が想像以上に尻おじなのは驚いてる… 尻おじメソッドが公開されてしまったことで今後いい歳スレに尻おじ風絵描きが量産されてしまう可能性も…? 有名絵描きの絵だってトレスすれば同じものが描けるんだし
だからってやらないだろ AIを参考にするとか一部補助的に使うとかは絵描きやってこうとするなら必須だろうなと思う
個人的にはね それで絵描きを自認してるとか滑稽だな
絵描かされの間違いだろ >>331
このスレがあんなつまんない絵ばっかりになるのは嫌だなあ https://tadaup.jp/8YBEDu3Hs.jpeg
エロいイラストが描けるようになりたいからラフを用意した
「こうしたらエロくなるよ」というアドバイスがあったら教えてくれエッチマン達よ 尻おじは気にせず絵描いた方がいい。
俺は尻おじの絵好きやで。 描きかけ
もっさりした髪を描きたかった。
あとスカートを持ち上げたときの構造がよくわからん。
https://i.imgur.com/fLWSbt6.jpeg 尻おじはAIっぽい絵を描く絵描きとしてここらじゃ確立してるからね
次に似たような絵柄の絵描きが出てきても尻おじの二番煎じになっちゃう
手塚そっくりの田中圭一氏みたいに先行者利益ってやつだ >>336
片乳見えないのは残念だ。膝の位置ズラそうぜ〜
ラフだと分からないけど、腹ボコするの忘れずに!
球体関節なら、その隙間から白い液が溢れててもええかもね。
右手は隠すんじゃなくて、胸に置くとか、腹に置くとかした方がエロさ増すかもね
・・・と、思ったけど、よく見たらこれ縛られてるのかな? おっと、下に肉鎧って書いてあった。
あ〜あれか、盾にネコちゃん縛り付けてるみたいなやつか。 >>333
「ライブドローイング?NGです!!」
なんでぇ?あっ…(察し
になるケースか
「ここでAI生成から良い感じの絵をパクってきます」
と七○葵並みに開き直ってるかだな わかった。
どこかアカウント不要で画像貼り付け機能の無い絵茶を作るか教えておくれ
そこで描いてみるから というか、すでに描いてるんだけどね
ttps://nanj.oekakibbs.moe/noreita/j/src/1749654775440727.png
ttps://nanj.oekakibbs.moe/noreita/j/src/1750066578838875.png IDコロコロの粘着おじ以外
誰も尻おじのこと疑ってないから大丈夫 尻おじは上げたイラストの手直ししてくれるからaiとは思えない カラー絵を描くとか今まで変えてこなかったスタイルを崩さないとどうにもならん気もするけどね 尻おじはAI以前からずっと同じやつに粘着されてて
今はAIネタがつつきやすいから執拗に言ってるだけ
過去に自分の絵は流されて尻おじの絵だけもてはやされたとかで
逆恨みしたやつだと思う AIっぽくない絵を描こうとするんじゃなくてあの手この手で言い逃れようとする精神が
もう絵描きのソレじゃなくなってるな… >>346
リアルタイムで実況できる絵チャじゃないと証明できないんじゃないか?
画像貼り付け機能が無いとはいえ、資料表示ソフトのウィンドウの透明度を上げて透かしにしてトレスしたりとか出来るし
まあリアルタイムで実況したとしても資料ソフトだけ録画しない設定にしたり色々抜け道あるけどなブハハハ ノートの厚紙の表紙とかダンボールみたいなトレース台や光の透過が無い素材にアナログで描いたら むしろなんでこんなに尻おじに粘着してるのかわからん。
なおどんなに証拠を出しても難癖つけて認めようとしないから、相手せずに無視するのが一番やで。 すまんな意地悪みたいになってしまった
尻おじは俺も好きよ ユーモアあるし
本人も度々AI不使用を証明しようとしてるから力になれればと思ってしまった
もしかしたら完璧な証明ってめちゃくちゃ難しいのかもしれないなとふと思った
みんな難癖つけられたときどうやってんだろ
究極な話、タブレットにAI資料表示してそれ見ながらパソコンで描画したらバレないもんな
難しいわ 真面目な話証明するのはどんな手段を使っても不可能だぞ
だから悪魔の証明なんだし 多分模写の超絶うまい人って認識で合ってるんだろうから、誰か棒人間でもいいから構図作って服装指定とかして何か描いてもらえば実力が見えるのと違うかな 相手は尻おじの実力を知りたいんじゃなくて
貶めたいだけなんだから何やっても無駄
無視が一番
とはいえ無視しても何年も執着し続けてるからその執着がコワイわ AIじゃないのは散々やってきた今までのやり取りでわかるし頭でも理解してんだけどさ
なんつーかもう絵柄がこれでもかってくらいAIなのよ
それだけなのよ >>358
見る人が見ればトレースは手順とか運筆とかでなんとなくは分かりそうだけどな まあそれもある程度描ける人がフリすればそれっぽくできるか >>361
それこそAIだったらそういうプロンプト書いて出力させれば秒で出来るぞ もう何年も前になるけど
尻おじに対する恨みつらみを延々と十数投稿に渡って書いてたスレが立ってた
もう消えちゃったね
内容は完全に逆恨みだった
今は一人でID変えて投稿してる
この投稿も早く流したいのかな 証明なんてタイムラプスで一発でしょ
書いたり消したりの試行錯誤や作画の工程で絶対に素の実力が垣間見える
まあ尻おじのタイムラプスからはそれが一切見られなかった訳だけど そういうのは個人の描きグセと言われたら誰も反証出来ないので
グレーという結果が残るだけで白とも黒とも証明はできないぞ 毎日のようにあちこちのスレに線画を貼りまくるくらいなら
数日かけてフルカラーの完成絵を1枚でも見せてくれれば
実力を証明出来るんじゃなかろうか 一見尻おじ擁護のような投稿含めて
急にスレが進む時は粘着の自演疑った方がいい
燃料にされるだけだから なんか進んでるな思ったらまたどうでもいい話題かよ絵上げるわけでも無いのに下らない話題でスレ進めるなよ…… AIトレースとか証明とかいろいろ話出てるけど少しでも絵を書いてる人なら
ここから書き始めたんだなとかこのラインは苦しかったんだなとかここは妥協したんだなとか
見てすぐにわかるででしょ。特に線とライトな影付とかなら。
なんやかんや言ってくる奴はお絵描きもしたことのほとんどない脳内絵描きさんってことだよね。折角安価にお絵描きできる時代なんだから
お絵描きしてここにアップして交流楽しんだらいいのに。いい歳なのに時間がもったいない。
証明とかはピクシブスケッチで書いてるとこ実況すれば一発だし。 >>380
粘着はどうしてもこの話題がやめられないようだ 尻おじさんはAIとか馬鹿なこと言ってんのね
頑なにAIにしたい人の考えてることはわからんな
昔からうまいやん尻おじさんは ここで言われてるAI絵ってどんなタイプなんだろう。尻おじ氏の雰囲気から思い浮かぶのは貞本義行か、いみぎむるみたいだけど。
AIに限らず今流行っている絵柄っていうか顔のタイプは少し気になる。 尻おじが貞本はかなり遠くね
いみぎむるも若干分からんでもないが無理ある
AIっぽくて流行りだとどこぞのVチューバー的なイメージはあるな AIに侵食されすぎてもうどれが尻おじの絵柄かは分からんね
こういう癖があるとか言える人いるのかな Xで流れて来るAI出力って凄いよね
小僧の頃あんなん有ったら自分で描こうとか思わなかったかもしれんわ
http://motenai.orz.hm/up/orz80853.jpg AI見ても試しても、理想通りにはならぬのだ……なので自前で下手くそな絵を書いて需要を満たすのである >>389
そういや引き合いに出して悪いが尻おじも以前尻と胸見せようとしてねじれるみたいのよくあったけど
いつ頃からか身体描写がちゃんと資料見て描いたふうに変わってきたな >>386
そっかぁ、貞本義行は遠いか。ほっぺとか顎のラインとか結構似ている気がしたんだけどな。顔パーツは別として。
頭が大きくて顎が極端に華奢なのが流れだと思った。ほほをぷっくり気味にしたらリコリコとか。は、もしかしたら昭和平成の少女漫画に回帰してるのか。
https://blog-imgs-164.fc2.com/m/o/c/mochinoana/20250801-1.jpg AI絵の女の胴体の大元になってるのは貞本あたりな気もするけどね
基本そのまま肉感を増しにしてくとあんな感じみたいな おじ観察歴は短いけどアニメの超電磁砲柄取り入れようとしてうまく出来なくてAIが出てそっちに走ったって印象を感じる 興味本位で検索したけど
AI絵の元ってこの辺が大元になってる感あるわ
https://m.media-amazon.com/images/I/61ojUI5NYCL.jpg
んでこの辺から輪郭だけ抽出すると尻おじ絵になるみたいな ツインテールが2つあるけど、金髪の方は帽子の毛なのか? >>400
尻おじの絵柄はちゃんと特徴あるし
特にぽっちゃりシリーズはthe尻おじof尻おじって感じでオリジナリティ十分だ
つまらん中傷に翻弄されずに今のスタイルを進化させてって欲しい
(ぽっちゃりだけ描いて、って意味じゃないよw) >>398
おや、マリン船長をご存じない?
登録者400万人超えのVTuberさんですぞ
亡くなった妹さんの形見の毛を帽子に付けてるんですぞ ペンを引く時の手癖みたいなペンタッチ癖を果たして絵柄と特徴付けて良いものかどうか
>>404
んな重たい設定あんのかよ普通に引くわ >>385
AIの学習元となってるのは2020年?ごろのラノベ系イラストレーターな気はするけど
そのあたりの作家に影響受けてるvtuber系絵描きはどうしてもAIに似てくる
館田ダンとか、しぐれういとか
モデルを作った人次第で絵柄もコロコロ変わるしね
90年代アニメのビンテージ画像で制作しましたとかあるし
ていうかプロンプトに作者の名前入れれば絵柄も変わるし 絵が描けなくなったから一足先に卒業するわ、今までありがとうね ほんそれ
仕事で基地外クレーマーの相手もう疲れたよ…
お絵描きで癒されたい
https://i.imgur.com/jPUm8Hq.jpeg スキマ時間でササーッと
描きあげたら描いたキャラ自身に批評して貰い真面目に描けと言われるいつものパターン
しかし筆が乗ってない時の雑さとムラはどうにかならんもんかなぁ、めちゃくちゃ変わるんだよね……個人的にそう思うだけで大差ないのかもしれんけど
https://i.imgur.com/QJSbVNE.png AI使うと頭のネジ飛んじゃうのかこんな感じに連投するようになっちゃうんだよね AIも使えないサルはこんな感じに小っ恥ずかしい嫉妬文字レスしかできなくなっちゃうんだよね あおる じてんで だめデス
みんな なかよく ほんわか すいしょう
わたし おろかな にんげん かんりする デス 「お客様」は存じないかも知れないが、いい歳になると沸点が反応しなくなるのよ 8月はバニーの日が2つあるんか…
恐らく今や世界一有名なバニーガールなのに
もはやバニーガールであることを誰も覚えていない人。
tps://i.imgur.com/UwGgJiS.jpeg マスピ顔調べてみたけど、あぁ納得でした。
顔は理解したけど直線でシャカシャカ体の線を引くと顔とのバラン種が最悪になる。
細く華奢にうねうねしたラインを引かないと目も当てられない。貞本絵とかVチューバー系とか観察しないと。
https://blog-imgs-164.fc2.com/m/o/c/mochinoana/20250801-2.jpg 真面目に書くときは、
だいたいのイメージを掴むためにミニチュア版描いてるなぁ
ミニチュア版骨格を書く
→ミニチュア版肉付け
→問題があれば調整
→ミニチュア版の衣類も書く
→ミニチュア版を見ながら本番骨格レイヤーを書く
→本番肉付け、適宜レイヤー化
→本番衣類を別途レイヤーで重ねる
→各パーツごとに着色レイヤーを(略)
って流れになるから、めーっちゃ時間掛かる
なので、普段は指をさーっと動かして雑に配置決めて雑に描いて、そんでもって後悔する 5W1Hを決めてディティールを深めてみたり
バトル鉛筆みたいに服とか髪型とか特徴書いてすごろくしてランダムで決めたり ハツの日だから初描きにはちょうどよい!そしてハツ(心臓)の日…… 本日8/3はハミ乳の日なり
8月の日程
8/4羞恥プレイの日
8/5パコパコの日
8/6はむはむフェラの日
8/7バナナの日
8/8世界猫の日/エプロンの日/桃尻の日/パンパンの日
8/9ハグの日/弱音ハクの日
8/10ハートの日
8/11おっぱい良いの日
8/12チクニーの日
8/13パイズリの日
8/14裸足の日
8/17おっパイナップルの日
8/18パイパンの日
8/19おっぱい育/おっぱいでイくの日
8/20パンツ丸見えの日
8/21バニーの日(2回目)/逆バニー
8/22バニーにゃんの日
8/23バニーさんの日
8/24バニーよいの日
8/27バニーな日
8/28バニーはんの日
8/29バニーくんの日
8/31野菜の日 >>429
ハミチンでもハミマンでも、何でも出来そうだがw >>434
デブいいよね
マンコやわそう、って想像するだけでいい すっぽ抜けた時そのままプレスされたらちんこ潰れて折れそう >>429
目をそらしてはいけない
8月3日は、ばーさんの日だよ
まとめてハミ乳婆さんの日って覚えるんだ ハミ乳BBAの日ですかそうですか。
北半球さんと南半球さん
tps://i.imgur.com/qMln83P.jpeg >>412
描けなくなったってどういう事だよ
また描けるようなったら戻ってきなよ! 緑内障だかなんかで、って話はたまーに聞くよね、かけなくなった理由 バイクの事故で利き腕切断とか、
脳梗塞で半身不随とか、重い話かもしれない 途方もない借金を抱えてしまい絵を描くどころじゃない、なんてケースも
本人が語らないかぎり詮索することでもないか 線だけの時は太いと感じなかったけどちょこっと影を入れると手足の異常さにすぐに気が付いた。
枝みたいに細い足を描きたいがどうやればいいかわからん。一瞬で手癖まで昇華できるやり方教えて。
https://blog-imgs-164.fc2.com/m/o/c/mochinoana/20250803-2.jpg せめて過去絵でも貼ってくれれば
>>429
助かるw
>>449
今ならタコピーのアニメか漫画が参考になるかも?
別に何もハミ出てない
http://motenai.orz.hm/up/orz80862.jpg デジタルでお絵描きしたい人はコレなんかも候補に入れていいかもしれん。
MovinkPad 11は2025年7月31日の発売で、Amazonとワコムストアでの価格は両方とも税込6万9080円
なお、MovinkPad 11を購入するとCLIP STUDIO PAINT DEBUTの2年ライセンスが付属するらしい。
ベンチマークしてた
https://gigazine.net/news/20250803-wacom-movinkpad-11-benchmark/ 一度でいいから憐れみや同情抜きで褒めらたい
描けば描くほどその同情も減っていき誰からも見られなくなっていく現状を打破したい
やっぱり一度リセットした方がいいのか >>457
おっさんになると褒められることないからな
だから俺は課題のある、イラスト添削してるVTuber(イラストレーター)さんのメンバーになった
課題をこなして、合格もらって、褒められたら、うれしいしやる気も出るしね 同情抜きで褒めてもらえるなんてトップofトップだけ
pixivでいえば常連ランカーあたりだけ
でも競争相手が少なかったら?
そう、ニッチな世界でトップを目指すんだ
君だけの、溢れる個性(性癖)を昇華させるんだ
その道の人たちから、君の生き様まで含めて絶賛されるだろう >>461
さすがですね〜
しりませんでした〜
すごいですね〜
センスありますね〜
その程度の絵なら私でも描けるけどね! 自分の好きなモノが描けるだけで幸せと考えた方がいいのかもな
完全にpixivとか止めてもいいし 褒められてそれが憐れみや同情だという根拠は何ですか プロになってお金払ったお客なら忖度なしに評価してくれるけどマイナス評価は死にたくなるほど辛辣。 >>468
見放題だったあの頃に戻りたいのね〜
そういえば俺8月2日に初音ミクの画像を投稿してたな
全然気づかんかった >>404
見たことはあったけど詳しくはなかった
サンクス
もしかしたら泣ける設定なのかもしれないけど、
そこだけ聞くとちょっと猟奇的なもの感じるねw >>465
周りに比べて明らかに遥かに下手くそなのに、そんな中でいいねとか言われても、同情としか思えない
運動会で100m走走っただけで拍手もらってる特殊学級の子みたいに感じる 憐れみでも道場でもない 未来のオマエへ向けてのいいねや 絵に対してじゃなくて、シチュエーションとか、台詞とか、絵以外に対してのいいねじゃない?
まぁ、それも含めてイラストなんだから、素直に受け取れば
ぶっちゃけ哀れみ道場でいいねするほと暇な奴はいねぇ >>472
あなたがそうとしか思えないというのは根拠になりません。
なぜならあなたと褒めてくれる人の考えは別だからです。 >>473
それ可哀想な子供に「大丈夫、未来は君達に微笑む」って慰めてるだけな視点じゃん
憐れみ道場初段の発想だろ ここで憐れみ道場師範代の登場です
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ なんかいつもこんな感じの半コテ居らんかったっけ?あれとは別人? >>339からの完成〜。
皆んなも外出る時は暑さ対策ちゃんとやろうな。おじさんとの約束だぞ。
https://i.imgur.com/1U35u0N.jpeg >>483
多分それや武○ ワイは頭のなかでタケシって読んでたから正確にはわからん 絵がイマイチでもシチュエーションとか雰囲気でホンマにいいと感じるものもあるからな >>450
たこぴー調べてみたよ。時間なかったから座像検索して考察した。
棒のような足を意識して膝とふくらはぎを同等にするよう意識すればいいと気が付いた。
あと、薄い体をイメージすることがポイントだと思った。いくら足の付け根を開いてもアンバランスになってた。薄い体が最大ポイントだな。
やっと掴めてきた気がする。
https://blog-imgs-164.fc2.com/m/o/c/mochinoana/20250804-2.jpg グチるのは構わんがワイらに絵を見せんとかモヤるわ
http://motenai.orz.hm/up/orz80866.jpg
>>453
唾w確かにそうだけどw
>>468
正統派ハミ乳!
>>482
これくらいでは消されないと思うよ
>>484
首に巻くやつとハンディファンも使えないかw
>>487
細い手足は筋肉も脂肪も未発達つまりロリ体形! どんな絵にだって光るところはある
俺がその輝きを見つけて全力で褒めてやる
さぁ、お前の絵を見せてみろ 同情だろうがなんだろうがレス貰えただけでも勝ち組なんだよ!ちくしょうちくしょう
以上 憐れみ道場師範代より >>459
コンセプトでこんないい感じに塗れるのね。ソフト消しゴムも使ったことないからやってみよ。
◇
誰にも褒められない絵をモクモクと描き続けるのもロックで素敵なんだぜ。 >>496
はからずしも今わいが描いてる絵と構図が似てて草。負けられん。 >491
はぁん?
褒められる箇所を見つけて褒めるのどこが同情じゃ?
褒められる箇所じゃないのに嘘ついて褒めるのが同情じゃ!
哀れみ道場で修行してくるとええぞい 愛をなくした絵描きなどは恋の魔術を使えない
だから哀れみ道場なくした恋のふきだまり
絵を描けぬこの俺でも話相手になれれるなら
いいさ哀れみ道場きみのそばにいてあげるずっと
ねぇマスター(師範)描いてやってよ痛みを癒すマチエール
ーーー「悲しみ道場」 (1976) なんか加齢臭がするノリだなと思ったけど、そういうスレだったわ 「哀れみ道場って失恋レストランみたいだな」と思ったいい歳おじさん あんまりロリっぽい顔つきにならなかったなと描き終えてから思う。
https://i.imgur.com/zYKHdrR.jpeg 誰にも褒められないのにそれでもまた絵描いてpixivとかに貼ってるとか、客観視すると共依存の女みたいなメンタルだな俺って思う >>512
ちょっと大人びた委員長的な感じだと思えば……思えば、中くらい、かな? しっかり書き上げたものはほとんど上げたことないけど100回に1回くらいは反応してもらえることはある。
そんな状態でも描き続けているのはひよっとして自分はお絵描きが好きなんじゃないかなと思う時もある。
https://blog-imgs-164.fc2.com/m/o/c/mochinoana/20250805-2.jpg >>515
それだけ上手ければ反応されて当然でしょう
こちらみたいに優しい人のボランティア的反応だけじゃないマジの反応が そういうのやめようぜ、あんまり卑下が過ぎるとあんたの絵を「いいね」と思ってくれた人達に失礼だからさ https://imgur.com/3Dke05X.jpg
ラクガキ
悪い方にしか解釈しない人とのやり取りは、自分が消耗しちゃって疲れるよ。。。 うむ、一連のスクミズ日焼け跡絵が軒並みよいな。
あまり性癖的なものない認識だったが、刺さったかも。描いてる人うまいのもあるが。
ワイも描きたいけど、難易度高いな。 この髪の毛のテクスチャ?はなんか意味があってやっとるんか? かんか夏休みになってスレが活発やな。いい歳こいたオヂには関係ないはずやのに >>521
トーン貼ってあるだけじゃなくて?
解像度によるがモアレが出てるんじゃないか >>519の絵に対していってるなら髪はトーンやで。日焼け部分はグレーのベタ塗りやけど。閲覧環境(スマホの画面サイズや解像度)によってはモアレが出て変に見えてるかもしれない。 トーン処理はデジの場合見る人の環境によってモアレなど違って見えちゃうから
デジ環境を前提にしてるなら
あらかじめモアレが出ない程度に縮小するかグレスケの方がええかもな すまん、トーン機能使ってみたかったんや。上手くなった気がするから… 日焼け跡は若い頃は何故か苦手だったなー褐色が苦手だったのかも
今は大好物だが 昔から日焼けスパッツボーイッシュボクっ娘が大好物
ちらりと覗く日焼けしてない白肌もエッチだし全身日焼けも地黒も褐色もキュート 「へぇ、それはボクのどこを見て思っていたのかな?」と青筋ビキビキで顔近づけて両手で万力みたいに頭挟みつつ言ってほしいよね タブレット買い替えたー
これでイケメン神絵師にまた一歩近付いたな
https://i.imgur.com/Iws0Msn.jpeg 水着跡にインスパヤされたワイ、この夏は水着跡娘描くこと決心しクリスタを数年ぶりに起動する。
なんか日焼け娘というより、色黒なだけな感じがするのはなぜなんだぜ。もっとベースを色白にするのか
https://i.imgur.com/DpQVoPf.jpeg ペンタブはなんか合わなかったから液タブ買いたいけどお高いわね
>>540
いやまあ、描きはするけどさぁ
https://i.imgur.com/cBciESi.png >>542
このあたりかしら?
・もうちょい色の濃淡差?を広げる(日焼けを暗めに?)
あるいはレイヤー重ねる(乗算レイヤーにする)
・肌の影を書くだけでも割と変わる
・境界線をぼかすブラシにする
自分のやつ見てスポイトしたらこんな感じになってた
日焼けしてないとこ #EED3B3
日焼けしてるとこ #CEA27F 基本コレ
http://motenai.orz.hm/up/orz80880.jpg
>>523
スズメバチ(豊満)のおねーさんにガシガシしがみついて熱殺蜂球だ!
>>542
地肌はより白く日焼けはよりこげ茶っぽく
海水浴場で日焼けコンテストも今は昔 双子の姉は委員長系
メガネキャラからメガネを外す行為は許されないと思うんですよ。
https://i.imgur.com/3fXyilr.jpeg せんせー!後天的メガネな女の子はメガネ外すの有りっすか?
メガネ付けてても可愛かったけど、外してるほうが可愛かったっす!(戦争の幕開けであった 上の日焼け跡にアドバイスくれた瞳ありがとです。
コントラスト強めにするはできそうなので俄然試してみたい。明日ぐらいにやってみます。
クリスタは機能多すぎるし、ごちゃってて何がなんやらわからんですけど色塗り楽しいかも。塗り方よくわからんが。雑だけどベタ塗りしてる時が気持ち良い。
https://i.imgur.com/V9Jvj59.jpeg >>551
日焼け部分の色(色相)を少しだけ赤に寄せれば良さそうとは思う
コントラストは素肌と焼け具合の差の強弱だからお好みで
自分は素肌と日焼け部分をそれぞれ別レイヤーで塗って個別に色調整で理想の色を探してる(長くやりすぎると脳がバグる)
ようこそ塗り塗りの世界へ 黒目が全然可愛く描けないからコツとか意識するべきことレクチャーお願い ここはいろんな絵柄の人がいるから
現状の絵をアップして相談すればきっとアドバイスがもらえるよ 目の大きさ「〇」に対して
黒目「・」が小さいと、びっくりしてる感じになるから、
右側は「・」をもう少し大きく描くとええんでない? 瞳、白目とあって
瞳が白目に対して面積が大きいほどいい
と思っていたが
うる星やつらを見て
そうでもないんじゃないかと >>565
二枚目 角膜◯が上向いてるのに瞳孔・が下向いてるからじゃなかろうか >>565
亀頭が白イルカみたいな可愛いデフォルメキャラの顔に見えた >>565
自分が思ってるより他人には大して変わらん
でも自分のこだわりは大事よね
>>568
眼球も瞳も実は大きさに個人差はほとんどないんだぜ
いや、だからなんだってわけじゃないけど 黒目は結構位置取り重要だよね、引きで見たときにちゃんとこっち見てるかとか、逸らすならちゃんとそれる方向が一致してるかとか
失敗して散眼みてーになることもしばしば >>565
右目と左目で軸がズレてるから変に感じるんじゃなうかな? 前にも言ったけど
視線がこっちを向いてるなら
顔が正面だろうと斜め向いてようと瞳孔は瞳のど真ん中
これを守れば軸がズレることはない 逆だった
「・」を大きくするんじゃなくて
「〇」を一回り小さくしたらいい感じじゃない?
http://motenai.orz.hm/up/orz80884.jpg そのイラストで⚪︎だの・だの言われると「おっぱいの話かな」と一瞬悩む アドバイスいろいろありがたし。まだ理解できてないのでちょいちょい試していきたい。ひとまず色相を赤にずらしたのが1枚目。
こういう感じの日焼けあるかもと思いつつ、色選びはムズい。
2枚目はコントラスト強めようと思ったら病的な感じになってきて萎えた。
まだ、自分やれます!もうちょいなんとかしてみる
https://i.imgur.com/xtkTMpl.jpeg
https://i.imgur.com/fgyXLVb.jpeg もう1年以上絵を完成させてなくてワロタ
ガチで目標決めないと一生描かないままになってしまう イチから作り上げられない時は、好みのエロ絵をトレースオンしてもいいのよ、いやまあトレースしたものを自分のものでございと堂々と言い張るのはアレだけども
>>579
レイヤー機能無いんだっけ?
白めの肌→赤めの肌を乗算レイヤーで重ねる、みたいなことすると割とそれっぽくなる
注意点としてはあまり濃い色を乗算すると微妙になるから薄めの色を重ねていくのが良いってことなんだけども そうだな
俺も普通乳からちょっと大きいくらいが好きかな 日焼け跡の色塗り試行錯誤
日焼けしてない部分の色は同じで日焼け跡だけ色を変えてみた。一般的に日焼けと言うと右側かなっと思うが、個人的には真ん中くらいが好み。
色塗りに正解はない。
https://i.imgur.com/XpViApX.jpeg 境目をぼかすかくっきりさせるかでも印象結構変わるよね >>584
右の色は日焼けと言うより地黒感があるな
見た感じは左と真ん中が自然に見える
一日海に行って焼けたのか、毎日ちょっとずつ焼けたのかでも違いそう 真ん中の日焼け跡を地肌に、日焼け跡を右にしてみて? 白人の少女が日焼けしても沈着しなくて真っ赤になって痛々しいやつもいい!
そばかす多いともっといい! >>555
かわゆすぎる。
髪型と目が抜群にかわよです。その前のもすきだけど >>580
絵の一番の上達方法は〆切ってどこかの漫画家さんが言ってた 毎週日曜にカラー背景あり1枚完成させてうpするって
決めてやってた頃もあったなあ
1年目は結構がんばったけど
2年目から追いつかなくなってきた 日焼けてない肌の色白さがええ感じどす。
imgur の規制緩くなったのかなチャレンジ
https://i.imgur.com/egwJspF.jpeg ちゃ(´・ω・`)
シチュエーション作るの苦手なんじゃが、無料画像サイトから拝借してきて、それをイラスト化したいんだけど、何かツールないかしらね
aiだとびみょそう はじめて使ってみた。めんどいな。
モテナイアップローダーはメールが、かえってこん。
クリスタをサブスクしてみたので、上で教えてもらった覆い焼き勉強してみます。
色塗りはツールやらテクを覚えること重要ぽいすな
https://tadaup.jp/8SlkgbFI.jpg
https://tadaup.jp/8i9J2UBV.jpg いい歳こくとだらしない身体もよくなってくるね。尻おじさんのだらしないシリーズ好き。 >>605
もうちょい大きい気もする。標準って考えると難しいな >>606
ちゃんと清書したら雰囲気変わりそうな気がする。 尻おじさんは快楽天あたりで漫画連載をして欲しいところだが いい歳のニキらの絵を描いてる時の頭痛とか疲れ目対策教えて
今まさに必要としている >>619
絵を描くときは明るい部屋で描く。疲れたら目を休ませるためにも絵を描かない。目を瞑った状態で暗い部屋で安静にする。
とにかく情報を遮断して休ませることが大事。 https://tadaup.jp/8HxLCoJX.jpeg
元々目が悪いand飛蚊症なので抗酸化サプリやブルベリーサプリを飲んでいるから絵を描いていて目が疲れることは少ない このわたし 生来目が見えん
そのわたしに疲れ目などとは笑止千万!! >>619
ホッとアイマスクとかの目元温めるやつは気休め程度に利くよ ドライアイになってないかは気をつけた方がいいかな
なると物が多少は見えにくくなっています ありがとうございます
あつしぼとつめしぼ駆使して目をケアします だらしないカラダはごめんなさい
だらしなくないカラダがだらしなくしてるのが好き
https://i.imgur.com/7CWhAYR.jpeg お、おう。ちょっとまだそこの世界には足を踏み入れてなかった。。肉感むちむちでうめえ。
色塗りと同じで下地塗るのはすごい楽しい。ぬほー、ワイの絵がカラーに!と期待膨らむが、そこからが難しすぎて覆い焼きみたいなのすると、ヌーンとなる。そしてそっと閉じる。
YouTube とかで勉強必要ぽい。
https://i.imgur.com/YcxWy6J.png >>621
いいね
ありがとう
愛してるぜお前のこと >>630
色に関しては他の絵師さんのイラストからスポイトして参考にしてみるのもありではないかと。 ときメモのリメイク版が出てるのを知ってちょっと調べたら今年中の人を集めてイベントやってた
http://motenai.orz.hm/up/orz80891.jpg
スゲェ時代だなぁ… 痩せたボディのおへそは縦向きのシルエットなんだけど
太ると横向きになるんだよ
風呂場で鏡をみて絶望したよ >>633
今年は行かなかったけど去年は二日間いったお!氷河期世代感涙だった 全裸で汗まみれで幼馴染♂の布団に身を預けてだらしない格好でクーラー浴びながらポテチ食い散らかして漫画読む(ポテチの油ギトギト)日焼けボーイッシュもいいぞー https://i.imgur.com/yHjXaco.png
>>632
ありがとです。スポイトは勉強になるほうほうですね。
もうちょい塗ってみた。
色塗りのにわかとしては、光がピカピカした感じにしたいのでもうちょい塗る。
厚塗りしてみたいけど、まずはアニメ塗りを学ぶのがよいのかな、いろいろセオリーありそう。 しゅごい。おけつさまがピカッてるし、肌の白さが綺麗ぢゃ。これは塗り強者。
ワイもこの高みに到達したいぜ。
まっててね(はぁーと) >>643
ありがとう!
色はモノクロで描いた下絵にレイヤー合成モードの(カラー)で着色してみました