スレッドを立てる前に見るべきスレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2006/01/24(火) 20:40:19ID:oV960OAZ
このスレは糞スレの乱立を防ぎ、板資源の無駄遣いを防ぐことを目的としたものです

関連スレ

∵∴∵スレ立て代行スレッド∵∴∵
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erochara2/1113743391/

自治スレ その2
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erochara2/1113744104/

・とりあえず複数名から賛同および協力の意思を受けるまでは立てないこと。
・夜中にレスを期待しない。少なくとも朝まで待つこと。
・普段からいろんなスレを見て、類似にならないか、どういうスレが糞なのか学んで下さい。
・類似スレを再利用することを考えるようお願いします。
・荒らしはスルーの方向でお願いします。
0015名無しさん@ピンキー2006/01/29(日) 03:34:52ID:Ew7jw/Rc
>10の提案につきましては
本スレッド >1の規定し従い

・とりあえず複数名から賛同および協力の意思を受けるまでは立てないこと。
・夜中にレスを期待しない。少なくとも朝まで待つこと。

という点から今日の夜程度(21:00くらい)までご意見のレスを期待します。

>14
わかりました。
0016名無しさん@ピンキー2006/01/29(日) 22:58:04ID:Ew7jw/Rc
23:00まで待って見ましたが
特にご意見は無いようなのでスレッド立てを始めようと思います。
もし何かありましたら今どうぞ。
0017名無しさん@ピンキー2006/01/29(日) 23:08:16ID:TxVX7I1P
>>16
誰も賛同していないのだから、
今はまだ立てるべきではないと思われ。
「特に意見がない=反対意見がない」だが、
それは同時に「特に意見がない=賛成意見がない」でもあることを理解した方がよろしいでしょう。
0018名無しさん@ピンキー2006/01/29(日) 23:12:29ID:Ew7jw/Rc
テンプレ推敲

【スレ名】
【フリー】100レスくらいで終えるスレッド【交代】
【本文】
このスレは
「1000到達なんて、とても無理だと思うんだけど
 とにかく何かしてみたい・試してみたい・一発ネタでもしちゃうか。」
・・・と考える人達の為の短期終了交代スレです。

およそ100レス(くらい)で活動を終えて次の人に替わりましょう。
置きレス・即レス無制限。

※継続する場合は一度活動を終えてから暫く様子を見てからにしましょう。
※○日放置で交代と宣言もお忘れなく
※煽り荒らしはスルーして下さい。

見本テンプレ (ご自由に)
【名前】
【性別】
【年齢】
【身長】
【体重】
【サイズ】
【外見】
【性格】
【備考】

>17
わかりました。
保留します。
0019名無しさん@ピンキー2006/01/29(日) 23:24:34ID:Ew7jw/Rc
>9
横レスすいません。

>せめて5人は欲しい。

それは適当な数字とは言えないのではないでしょうか。
(この板に限っては)
立てる前のスレッドに対しての賛同者が3人も集まれば十分かと思います。
5人も集まる事は奇跡的です。
0020名無しさん@ピンキー2006/01/29(日) 23:27:33ID:fGobZHIG
>19
横レスすいません。

>3人も集まれば十分かと思います。

それは適当な数字とは言えないのではないでしょうか。
(この板に限っては)
立てる前のスレッドに対しての賛同者が3人しか集まらなければ不十分かと思います。
5人も集まらないで長続きする事は奇跡的です。
0021名無しさん@ピンキー2006/01/29(日) 23:34:53ID:Ew7jw/Rc
>20
全体的な書き込み人口から考えてみると
5人という数字が少し気になったのですが
確かにそうですね。失礼しました。
0022長谷野 裕子 ◆N52Xo/gFkU 2006/01/30(月) 19:29:35ID:3Kq9GTeA
みなさん、こんばんは。
何回かこの板に通わせていただいて、感じたことなのですけれど、皆さんは「キャラの方と名無しの方の出会いが少ない」と
思いませんか?
あたしも名無し時代がありましたが、キャラの方のお相手ができたことはほとんどありませんでした。というのも、
「キャラの方がいつ来るか分からず、いつ落ちるか分からない」ため、本気で目当てのキャラの相手をしようと思ったら、
それこそ何日もパソコンの前に座って、待っていなきゃならない状態です。
また、キャラの方々も、なかなか理想の名無しさんと出会えず、気持ちが空回りしている方も少なくないようです。
実際、キャラを作って何回も待機してるのに、お相手が現れないため一度もロールしていない方もいるようです。
こんな状況も、この板に人が来なくなる一因になっているかもしれません。
そこで、提案します。【待機予定通知スレッド】を作って、キャラの方々は「何日の何時ころ、どのスレッドで待機する」ということを
公表してはどうでしょうか?
そうすれば、「目当てのキャラのお相手を狙う」ことができるし、「キャラさん方の待機時間を減らす」こともできると思います。
キャラさんも名無しさんも、賛否意見のある方は、こちらまで書き込みお願いします。
0023名無しさん@ピンキー2006/01/30(月) 19:31:15ID:g3R1IsBj
キャラサロンで言うところの「伝言板」ね。
わからなくはない。
0024名無しさん@ピンキー2006/01/30(月) 20:26:06ID:DzQ4I8Kh
>>22
おー、悪くないんじゃないでしょうか。
私は一名無しとして賛同致します。
0025長谷野 裕子 ◆N52Xo/gFkU 2006/01/30(月) 20:29:20ID:3Kq9GTeA
>>24
あ、ありがとうございます。あと、キャラの方々の賛同があれば、スレ立て依頼を
出そうと思います。
0026名無しさん@ピンキー2006/01/30(月) 20:36:58ID:jg0PQRH2
@【スレ名】
【絵神さま】オリキャラを描いてもらうスレ【可愛く描いて】

@【本文】
 オリキャラの絵を描いてもらうまでひたすら待つスレ
 自分だけ描いてもらえなくても泣いてはいけません。

@テンプレ
【名前】
【性別】
【年齢】
【身長】
【体重】
【サイズ】
【外見】
【性格】
【備考】


この板的にこういうのはありか?なしか?
0029名無しさん@ピンキー2006/01/31(火) 16:19:03ID:U1dBnfs8
>28
おお!なるほど。おまい頭いいな。
それもありw


@【スレ名】
【絵神さま】オリキャラを描いてもらうスレ【私を描いて】

@【本文】
 オリキャラの絵を描いてもらうまでひたすら待つスレ
 ・描いてもらう方の条件は、
 1、2度以上ロールに参加しているキャラ。
  2、オリキャラは自分しかイメージがないことを自覚し、第3者が理解できるようにテンプレを書く。
   (希望と全く違う絵が出てきた場合は10中8、9きちんと説明できていない為)
 3、自分だけ描いてもらえなくても泣いてはいけません。

 ・描いてあげる方の条件は
 1、上手い下手は問わないが、なるべく希望に添って描いてあげる。
   (丁寧に書けばわかるひとはわかる。技術だけしかみないやつは相手にしないでOK)
  2、キャラのテンプレで疑問が出てきても質問しない。どう描けばわからないところは絵神様の裁量で。
3、偉ぶってもいいが、見返りは求めない。
テンプレ
>2(このスレでの>30)
003026=292006/01/31(火) 16:20:29ID:U1dBnfs8
@テンプレ 1
 自キャラ編

 欲しい絵
【画風】(可愛い、カッコイイ、リアル、チビキャラetc..)
【配色】(肌: 、瞳: 、髪の毛: 、 etc..)
【服装】
【状況】(キャラの紹介絵、ロール中のエロetc..)

 キャラの説明
【名前】
【性別】
【年齢】
【性格】
【外見】
【サイズ】
【出典】ーーースレのーレスからーレスにかけてと
     ーーースレのーレスからーレスにかけて
【備考】


@テンプレ2
 多キャラ編
  ○○スレの○○○を描いて欲しい場合

 1、俺キャラじゃないがと断る
 2、スレの指定
 3、そのキャラの詳細やヒントが書いてあるレスを抽出


@
こんなんでどう?
0031名無しさん@ピンキー2006/01/31(火) 18:18:44ID:iihzEc+Q
素朴な疑問なんだけど、26-30に絵が得意な人は居るのかな?
0032名無しさん@ピンキー2006/01/31(火) 18:31:05ID:28Rr6ceH
というか雑談スレとかプロフスレで依頼とかOKにすればよくない?
0033262006/01/31(火) 19:01:59ID:U1dBnfs8
>31
質問の意図がわかりません。

>32
それはよくないと思う。
絵を描くひとが、雑談やプロフスレ見てるとは限らないし。
例え誘導したところで、必要意外な部分を読ませるのは、意味もなく負担かけてしまう。
>32は絵に関しては文句なさそうだけど、独立してスレ立てるのはあんまり賛成くない?
0034名無しさん@ピンキー2006/01/31(火) 19:08:48ID:iihzEc+Q
>33
質問の意図はね、実際に絵を描く人が居なければ始まらないって事と、
描く側の意見が入らないでルールを決めて、良いスレが出来るのかなっ
て疑問があるって事
0035262006/01/31(火) 19:34:10ID:U1dBnfs8
>34

なるほど。危惧してることはわかりました。それは確かにその通りです。

>実際に絵を描く人が居なければ始まらない

だからといって、ここで絵を描いてくれる人を募るわけにもいかない。
それは何故かというとその人に負担がかかってしまうから。おまえかけよってなりますよね。
実際に描いてくれる人が出るかどうかは、スレをたててみないとどうしようもないんじゃないかな、
と思います。

>描く側の意見が入らないでルールを決めて、良いスレが出来るのか

私自身、某ネトゲで人のオリキャラ絵を描いたこともあって
キャラの特徴と配色と教えてくれれば、それを元に描いてました。

こんな感じで。素朴な答え。OK?
0036名無しさん@ピンキー2006/01/31(火) 19:35:48ID:WIBIY0JN
>>35
じゃあ、まず自分が「こんな絵を書きます」っていう見本を提示したらどうかな?
0037名無しさん@ピンキー2006/01/31(火) 19:37:50ID:iihzEc+Q
>35
ネトゲで描くのと、なりきりでキャラを描く事の違いが理解出来てれば後は気になる
事は無いですよ
0038262006/01/31(火) 19:40:57ID:U1dBnfs8
>36

いや。よくわからないのですが。
まず、ここは、思い付いたスレッドを立ていいかどうか、提案するスレだよね?
で、>36は実際に盛り上がるかどうかわからないから反対の立ち場。

ここまではあってる?
0039262006/01/31(火) 19:42:28ID:U1dBnfs8
>37
あ。ごめん。
>36は違う人ですね;

とりあえず賛否が聞きたいので。
0040名無しさん@ピンキー2006/01/31(火) 19:46:41ID:iihzEc+Q
基本的にスレ立てに異存は無いから
ただ、なりきりH系のサイトで絵描きしてて、かなり苦労したから、ちょっと心配になっただけ
0042262006/01/31(火) 19:53:07ID:U1dBnfs8
>40
なるほどです。
絵師の負担が少なくなるようにしたいっていうのは
一番心掛けたい部分なんです。
待つ側の人が多くなったとしても。
気軽にお絵書きできるスレになればと思います。

>41
thxトン
0043名無しさん@ピンキー2006/01/31(火) 19:53:47ID:WIBIY0JN
>>40
質問なんだけど。
CG1枚仕上げるのって、どの位時間かかるものなの?
0044名無しさん@ピンキー2006/01/31(火) 19:57:10ID:iihzEc+Q
>43
ラフのスケッチなら10分
ペン入れして、取り込んで色までつけて…人に寄るけど
自分は最低でも12〜16時間は欲しいっす
仕事もあるから、一枚描くのに、一週間ぐらいかな?
0045名無しさん@ピンキー2006/01/31(火) 20:00:14ID:WIBIY0JN
>>44
なるほど。
じゃあ、絵に関して「需要」と「供給」のバランスがとれるには、絵師が最低
3人は必要かな?
それ以下だと、イラストUPが遅くなるから、スレッドの人気が下がるような気がする。
0046名無しさん@ピンキー2006/01/31(火) 20:00:13ID:iihzEc+Q
>42
待つ側が多くなるかどうかはともかく…ようやく描き上げた時には既に引退されてるとかっ
て虚しい経験も屡あったし、自分が描いたキャラさんとエッチしたりすると誹謗中傷の嵐で
ヘロヘロになるしw
ネトゲとかとはその辺り、全く違う問題が出てきて疲れますよw
0047262006/01/31(火) 20:29:45ID:U1dBnfs8
描いてもらうほうは、描いてもらえればラッキー、位の感覚で。
下の方のスレッドで燻ってるくらいでちょうどいいんじゃないかなあ。

そう言えば、
描く方もだけど、描いてもらう方には、需要があるのかないのかも気になる。

>41はボクって言ってるくらいだし、キャラハンあるヒト?
0048名無しさん@ピンキー2006/01/31(火) 20:31:52ID:WIBIY0JN
>>47
とあるスレで、キャラしてます。
そのスレでの一人称は、「あたし」です。
0049262006/01/31(火) 20:33:22ID:U1dBnfs8
>47
了解です。そろそろ立ててみる。
0053 ◆ROSE...ln. 2006/05/05(金) 11:01:13ID:XBdelE3o
【スレ名】
◇大切な姫様のためなら…!◇
【本文】
大事な大事なお姫様のために、あんなこともこんなことも、そんなことまで…?
お姫様×王子様はもちろん、姫×騎士、姫×従者、姫×侍女などなど
お姫様のお願いを叶えてあげましょう

初期テンプレ
【名前】
【身分】※姫以外は姫との関係
【性別】
【年齢】
【外見】
【性格】
【備考】

女性主導で、甘々もSMっぽくもお好み次第にできるシチュを考えてみました
いががでしょうか…?
0055名無しさん@ピンキー2006/05/06(土) 22:30:59ID:x/UHjpXn
>>53
キャラサロンの姫様・お嬢様スレッドがオリキャラ可なので、競合しないかが気になりますが…
こっちは陵辱系不可ということで差別化する形になるでしょうか?

あと、本文に出てる例は中近世・ファンタジーがメインみたいなイメージですけど、
近現代・SF系の姫様もありでしょうか?
0056 ◆ROSE...ln. 2006/05/13(土) 01:23:54ID:afWdnSbM
>>55
そうですね、陵辱系はNGで
あくまでもフェミニズムを大切にした方向でと考えています
近現代・SF系の姫様もいいと思いますよ!
0058名無しさん@ピンキー2006/05/27(土) 12:28:13ID:hw7WrhBN
【スレ名】
ブレイド・オブ・アルカナなりきりスレ
【本文】
ハイデルランドの夜は暗い。
進むべき道は昏き闇に閉ざされ、それはどこまでも続いている。
夜の黒の中に潜むものどもは、人の心を闇に堕とすべく、虎視眈々とその機会をうかがっている。
時として、英雄と呼ばれる者さえも鎖にとらわれ、闇に堕ちていくこの時代―――。

ファンタジー世界ハイデルランドを舞台に、エッチななりきりを楽しむスレです。

このスレはsage進行です。煽り荒らしはスルーして下さい。
参加する方はテンプレートを作成しましょう。
刻まれし者、殺戮者から好きな方を選択することができます。
殺戮者を選択するときは、テンプレートの備考欄に記入してください。

テンプレート
【名前】
【性別】
【年齢】
【アルカナ】
【身長】
【サイズ】
【髪型】
【外見】
【性格】
【備考】
0059582006/05/27(土) 12:29:59ID:hw7WrhBN
マイナーな版権世界が舞台なので、
立ててもいいものかどうか、改善点があるならどこか意見を参考にしたい所存です。
0060名無しさん@ピンキー2006/05/27(土) 14:46:04ID:yOU0NtWm
>>59
ブレイド・オブ・アルカナって「捧げよ聖痕、今宵は殺戮の宴!」のアレ?
流石にそれ1システムだけってのはかなり幅が狭まってしまうから、
ソードワールド・ガープスタイプ・FEAR系でも何でもありにして
TRPGのシステムで作ったキャラ総合にしたほうがいいと思う。
0061名無しさん@ピンキー2006/05/27(土) 19:59:59ID:kO2aD92x
>>58-60
フルキフェル(白鳥人)大人気の予感。

冗談はさておき、乱立予防の観点からは「版権作品の世界でオリキャラやるスレ」が
いま空いてるみたいなので、最初はそっちで始めるという案もありますが…
やっぱり「TRPGオリキャラなりきりH総合」くらいにしておかないと
幅が広すぎて人が集まりにくいでしょうか。

キャラサロン板の作品スレッドみたいに世界設定ベースでプレイしたいが、
1作品の世界だけでスレッドを維持するには作品がマイナーすぎる…という
ことなら「総合スレッドにして、世界設定から外れたシチュエーションの
可否をプロフィールで宣言できるようにする」というのはどうでしょう?

作品スレッド的な使い方をしたい人は「不可」に設定しておけば、自作品の
世界設定の中だけでプレイできる、ということで。

…しかし、マローダーが絡むとかなりエグいプレイがメインになりそうな。
粒子ビーム砲2発とか弾薬への致命的命中とか(ぉぃ
0062名無しさん@ピンキー2006/05/28(日) 04:19:55ID:ufIvRiZz
やはりTRPG総合くらいにしておくのが妥当でしょうかね。
ブレカナ自体はこの板によく合っていると思うのですが、人が集まらなければ意味がありませんね。
マイナーなメディアのつらいところです…。
もう1度検討してからここで質問してみますね。
>>61
おもいっきりマローダー違いですな。
軽い相手を蹂躙するプレイは推奨していませんのであしからず(違
0064 ◆l5kJwFRLMM 2006/06/28(水) 07:05:03ID:mNwFiztv
スレ名:【108の】ファンタジック水滸伝【英雄たち】

『強欲なる暴君現われし時、真の王冠の元に108の英雄が現れる』

ここは剣と魔法の世界。
皇帝の命令により、帝国はその強大な軍事力で支配を広げる最中、王冠のルーンを携えし一人の英雄が立ち上がる。
その手に振り上げるは革命軍の旗。
伝承に謡われたように108のルーンは運命に導かれて旗の元に集結する。

※sage進行。荒らしはスルー。
※推奨事項は雑談・恋愛・エロール。
  戦闘も可。ただし、決定ロールは原則NG。
※お相手の希望をきちんと確認してください。
※革命軍が内部崩壊するような行動はNG。個人的な確執ロールなどはOK。
  ただし、お互いロールと割り切ること(不安なら打ち合わせなどを)。
※設定リセット非推奨。
  最悪の場合は可能ですが、極力、リセットが必要になる事は行わないように。
  (『王冠』のルーン所持者を奴隷化などのように舞台設定が壊れかねないこと)
0065 ◆l5kJwFRLMM 2006/06/28(水) 07:05:52ID:mNwFiztv
【キャラハン参加について】
108のルーン所持者となってトリップを付けて、活動してください。
必ずルーンの説明を一読するようにお願いいたします。
また、『王冠のルーン』所持者以外は最初から革命軍である必要はありません。

【テンプレート】
名前:(キャラクターの名前)
ルーン:(所有ルーン。他の人と被らないように)
年齢:(年齢)
性別:(性別)
職業:(戦士、軍師、鍛冶屋などの職業)
種族:(エルフ、ドワーフ、獣人、竜人などの種族)
容姿:(外見)
装備:(持ち物、衣装)
戦闘:(戦い方を簡単に)
NG:(NG事項、戦闘できない人は戦闘も記述)
備考:(その他備考)

提示できるシチュ:
(雑談、エロールなどで自分がやりやすいシチュなどがあれば)

【名無しさん参加について】
魔物や帝国軍、一般人など、108のルーン所持者以外を演じてください。
トリップなどは必要に応じて使用してください。
また、108のルーン所持者を許可無く殺害などはしないようにしてください。
ちなみに、革命軍には108のルーン所持者以外にも参加していますので革命軍兵士も可能です。
0066 ◆l5kJwFRLMM 2006/06/28(水) 07:06:45ID:mNwFiztv
【舞台について】
革命軍本拠地となる「湖に浮かぶ城」を用意しています。
それ以外でも、何かアイテムを探す旅の途中などを演じてもらっても構いません。

【108のルーン一覧】

王冠    愛      雨      意志    海      鱗
運命    永遠    円      鏡      果実    家畜
鐘      雷      仮面    硝子    狩人    騎士
気品    希望    恐怖    教養    金貨    首輪
雲      蜘蛛    軍旗    獣      賢者    恋人
荒野    幸福    氷      篭手    金剛石  策士
死      詩人    司法    車輪    自由    淑女
祝福    城壁    印      深淵    蜃気楼  真実
砂      成長    誓約    水晶    生命    鮮血
草原    空      太陽    滝      黄昏    竪琴
旅      堕落    知恵    力      月      翼
剣      罪      庭園    塔      道化    毒薬
棘      涙      肉欲    人形    人間    沼
歯車    鋼      蜂蜜    罰      花      庇護
瞳      秘密    舞踏    葡萄酒  船      憤怒
変化    萌芽    奉仕    豊穣    星      母性
炎      微笑    未完    無垢    森      門
病      夢      夜      勇気    理性    竜
0067 ◆l5kJwFRLMM 2006/06/28(水) 07:07:38ID:mNwFiztv
【ルーン所有者の役割】

戦闘が得意というキャラクターで無くて構いません。
戦士たちの武器をメンテする鍛冶屋、傷ついた者を治療する医者なども立派な革命軍の一員です。
『奉仕』のルーン所有者のメイドさんなんてのもアリです。
ルーン所有者の役割に関してはご自分で決定してください。

※注意※
ただし、『王冠』のルーン所有者のみ、役割が既に決まっており、革命軍のリーダーとなりますので希望者は注意してください。
(希望者が現れるまでは「既にいるけどその場に姿が無い」設定でお願いします)

【ルーンってなに?】

紋章のような痣です。
王冠の元に集まる運命と言われている108のルーン以外にも存在しています。
特に皇帝や英雄のように世界の運命に携わる者に現れます。

【ルーンの力について】

ルーンの力については明確に定めていません。
それぞれのキャラクターのイメージを形作る際の味付けと考えてください。

ex)『王冠』のルーンであればリーダー。
ex)『空』のルーンであれば心がおおらかとか、風の魔法が得意とか。
ex)『軍旗』のルーンであれば軍師とか。
ex)『人形』のルーンであれば無表情や無口、実際に古代魔法で動く人形など。
ex)『豊穣』のルーンであれば農作業が得意orおっぱいおっぱい!
ex)『微笑』のルーンであれば優しい笑顔の持ち主or偽りの笑顔の持ち主。

特に明記する必要もありませんので、適当にイメージで選んでもらって構いません。
0068 ◆l5kJwFRLMM 2006/06/28(水) 07:09:04ID:mNwFiztv
こういうのを考えてみたんですが、どうでしょうか?
幻想水滸伝からアイデアをいただいたけど、幻水知らない人でも入れるようにしたつもり…。
0069 ◆l5kJwFRLMM 2006/06/28(水) 07:09:34ID:mNwFiztv
あ、ageさせてもらいます。
0070名無しさん@ピンキー2006/06/28(水) 18:27:27ID:qss6mq8p
>>69
質問です。
複数のルーンを所有ってありですか?
たとえば、「豊穣」と「母性」で「子だくさんの女性」とか。
0071名無しさん@ピンキー2006/06/28(水) 18:34:04ID:8w3BnmtS
面白そうだけど、避けた方が無難な気がするなぁ
幻水モデルだし一人一つがいいんじゃない
0072名無しさん@ピンキー2006/06/28(水) 18:39:42ID:qss6mq8p
ちょっとスレ違いかもしれないですけど、もとになった「幻想水滸伝」って
どんなゲームか教えてほしいです。
私は、テレビゲームはやらないから。
TRPGなら、ある程度は知ってるけれど・・・。
0074 ◆l5kJwFRLMM 2006/06/28(水) 18:57:34ID:mNwFiztv
>70,72
レスありがとうございます。
面白そうな提案ですが、複数のルーンを所有は避けていただければと考えています。
理由としましては、後から来る方の選択肢を多く残しておきたいということになります。

同じ理由で『豊穣』と『母性』、『萌芽』と『無垢』、『知恵』と『賢者』など、幾つか似たようなルーンを用意しております。
これは有る程度、先にいた方と後から来た方のイメージの競合が発生してもいいようにという考慮からになります。

「子だくさん」を強調したいのであれば『豊穣』、「誰にでも母親のように接する」部分を強調したいのであれば『母性』。
上記のように選択してくださるとありがたいです。

幻想水滸伝ですが、オリエンタルファンタジー世界を舞台としたRPGです。
帝国などのように強大な敵に対して、主人公がリーダーとなった革命軍が立ち向かう、というようなストーリーです。
主人公を含めて108人+αのキャラクターが仲間になることで有名です(全てが戦闘参加するわけではない)。
詳しくはwikipediaを参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%BB%E6%83%B3%E6%B0%B4%E6%BB%B8%E4%BC%9D

>71
フォローありがとうございました。宜しければご意見をお聞かせくださると嬉しいです。
0075 ◆l5kJwFRLMM 2006/06/28(水) 18:59:52ID:mNwFiztv
>73
リロミス失礼しました…。
0076名無しさん@ピンキー2006/06/28(水) 19:10:43ID:qss6mq8p
慣れるまで時間がかかりそうですが、キャラクターできるかもしれません。
もしスレが立ったら、参加させてください。
「司法のルーン」を所有して、組織内の腐敗を摘発する役目をしてみたいです。
0077 ◆l5kJwFRLMM 2006/06/28(水) 19:17:15ID:mNwFiztv
>76
あまり無い形でのスレッドですから慣れてないのはお互い様ですし、様子を見ながらやっていければと思っています。
参加表明ありがとうございます。スレ立てた際は、心よりお待ちしております。
0078名無しさん@ピンキー2006/06/28(水) 19:48:40ID:qAiIR2by
楽しそうですね。
試しにキャラつくってみたのでスレが立ったら
『成長』で参加させてください!
0079名無しさん@ピンキー2006/06/29(木) 14:48:00ID:bPP+wWNM
>>64-67
面白そうですね。

『蜘蛛』か『毒薬』辺りで忍者キャラをやってみたいかも。
0080名無しさん@ピンキー2006/06/29(木) 18:47:14ID:ULUSHjIC
でも最強厨が湧きまくるんじゃね?

王冠のルーンが最強ってのが決まってるってことは最初から最強設定おKって意味でしょ?
0081名無しさん@ピンキー2006/06/29(木) 19:22:24ID:s3TzCaeG
私はスレを提案された>>64さんではないですが、参加を考えている者です。

うーん、『王冠』=最強という決まりは無いんじゃないでしょうか?
いわゆるRPGの主人公のような役割だと思いますが、ゲームでも最初から万能で最強というわけではないですよね。
反乱軍を率いるリーダーでありながら、指導者の苦悩や重圧、人間としての弱さを表現していく方法もあるのでは。
それにゲームだとしてもレベルが低ければ中ボスクラスの敵にも敵わないでしょ。
確かにテンプレ案にある通り、『王冠』所持者の隷属とか堕落とか死亡とかはできませんけどね。
それは他のキャラでも同じ事ではないでしょうか…例えば『死』のルーンを持っていても必ずしも最強ではないとか。
だからプロフに必ず弱点のようなものを決めて、決め付けロールをしないで対等なロールを各人心がければおkでは?
ルールとしてテンプレにも明記しておいたり。

たぶん>>80さんが心配されているのは『王冠』役を引き受ける人が空気の読めないロール、いわゆる最強ロールをすることですか?
おそらく『王冠』役はこのスレでも一番難しい役どころではないかと思います…できれば>>64さんにしてもらいたいなぁ…なんてw

あ、見当違いな意見でしたら優しく叱ってくださいw
0082名無しさん@ピンキー2006/06/29(木) 19:40:11ID:ULUSHjIC
>>81
うん、最強設定だったらまだ修正が効くし、設定だけでロールには影響がないということもできるけどさ。

私はとあるスレでキャラハンしてたんだけど、そのスレでは最強厨防止のためにプロフに弱点を設けることになったんだよ。
そしたら弱点じゃなくて苦手なことばかり書くわ(しかもその苦手項目も曖昧で、ロールでは絶対にやらないしされないような内容)、自分が最強というロールをしたがるわというキャラハンが続出して・・・。

最強ロールや無理矢理ロール、決定ロールをされた場合、その相手が名無しだとキャラハンからは断れないし、キャラハン同士でもまた然り。

とにかく安易な考えでのスレ立てだけはしてほしくない。設定が面白いぶん、同じ轍は踏んでほしくないしね。
0083名無しさん@ピンキー2006/06/29(木) 19:54:03ID:s3TzCaeG
>>82
あ、すごくよくわかります…
わたし、貴方のいるスレってどこかわからないですけど…前例があったんですね。
実感こもってて((((((;゚д゚))))))ガクブル

そうですね、まだスレも立ってないですし、>>64さんや他に参加される方の意見も聞きたいなぁ。
0084 ◆l5kJwFRLMM 2006/06/29(木) 21:11:37ID:jGzn4k2y
参加したいと言ってくださった方、ありがとうございます。

>80-83
自分としましても同じ懸念があります。
最強ロール、無理矢理ロール、決定ロールに関してはどこでも問題ですので。

『王冠』に関しては最強と書いたつもりはありません。
言葉足らずで申し訳ありませんが、>81さんが仰ってくださったイメージと
同様の考えで書いたつもりです。
ただ、重要な位置づけにある為、以下のような懸念があると考えています。

・設定として(絶対ではないにしろ)権力が存在する。
・重要な位置づけである為、フェードアウトされた場合にどう扱うべきか。

上記の懸念に対する対策として考えていたのは以下のようなものです。

・『王冠』は完全なNPCにして、管理運営用とする。
・TRPGスレなどで良く使われる「決定ロールキャンセル」おk方式。

ただ、上記の対策に関しても、欲を言えば「リーダーと話す部下がやりたい」
「決定ロールキャンセルは萎える」などの意見があると思いました。
ですので、少し様子を見て方針を決めようとしていた次第です。

基本的にこのまま見切り発車を行うつもりはなく、テンプレに関しても、
もう少し意見をいただいて練り直す必要があると思います。

追加したほうがいいルール、言葉を変えたほうがいい部分がありましたら、
ご指摘くださると嬉しいです。
0085 ◆l5kJwFRLMM 2006/06/29(木) 21:13:10ID:jGzn4k2y
また「戦闘」に関してですが、推奨事項の中に含んでいないのは、問題が
起こりやすいと考えたからです。

先程ご指摘いただいた最強ロールに関してのことや、キャラハンの死亡、
また(「繋がる話」というテーマで)設定リセット非推奨としているための
不自由さなどがあると考えています。
その為、戦闘は冒険模様を彩る場合の味付け程度を考えていました。

戦闘を推奨していない、舞台が共同体(キャラハン全員仲間)という事から
最強云々以前に戦闘スレではないという認識で動いてくださるかなという
一抹の希望があったわけですが…。

まぁ、そもそも戦闘以外でも無理矢理ロールの問題がありますから、
何らかの対策は打たないと駄目でしょうね。

・戦闘は非推奨
・打ち合わせをきちんと行ってからロールに臨んでください

などという文言しか思い付きません。ご意見募集です…。
0086 ◆l5kJwFRLMM 2006/06/29(木) 21:46:44ID:jGzn4k2y
・貴方が相手より強いと示す為のロールは控えて下さい。
  お相手自身が「貴方より自分が弱い」とロールした場合、それにのっかる形で
  強さを表現することはOKとします。

とかでしょうか。少し曖昧な感じもします。

追記です。
最強ロールは誰が見ても最強ロールだろうという酷いものもありますが、限界を
感じるボーダーラインは人それぞれだと思います。

「相手が強そうに見えたら無理」
「かっこよければ許せる」
「慣れすぎちゃって困るの」

なんていうか、このあたりのすり合わせって人が集まればそれだけ難しくなるので、
NG事項に戦闘を書かず、打ち合わせで戦闘ロールをOKした時点で、ある程度は
覚悟が必要かなというのも、個人的見解としてあります。
逆に、自分のボーダーラインを超えていない事が相手のボーダーラインを超えている
可能性もありますので。
(※そういうロールを容認しているわけではありません)

誰もが納得できる境界線をきっちりとわかりやすく提示できるならいいんですが…。

気になるようでしたら最終的には非戦闘系キャラを使う、打ち合わせで戦闘を拒否
などの対応を行っていただく必要があると思います。
0087名無しさん@ピンキー2006/06/30(金) 02:26:39ID:LNhaBZRq
あ、戦闘はあくまでもメインじゃなきゃいいんですよね。
例えばキャラハン二人でロール→「共同戦線で敵陣突破」みたいな設定にすれば敵はNPCなのである意味好きにできますしw
戦闘時以外でのキャラ同士の繋がりや人間関係みたいなのを掘り下げてロールしてみたり…

あと考えられるのが…名無しさんが帝国軍人になってキャラハンを陵辱とかですね…
これはメル欄などで要打ち合わせでしょうか…キャラハンが強すぎるといつまでもエロールに行けない罠

>>85のルールはいいと思いますよー

でも決定ロールって…どんなスレでもありうることですからね…
一応、『相手を束縛しない』なんてのは最低限ルールの一つなんですがw

「慣れすぎちゃって困るの」 ワラタ
0088名無しさん@ピンキー2006/06/30(金) 16:51:23ID:Vlp72uj8
『王冠』NPC化っていいかもですね。
設定だけ決めておいてキャラハン同士の会話の中に出したりするだけでいいんじゃないでしょうか。
立候補した人がトンデモキャラハンだったり、途中で消えて台無しだったらえらいことだしw

あとオリジナル幻水のようにルーン(紋章)自体が魔法(特殊能力)という考え方はあってもいいでしょうか?
もちろん性格などもルーンに反映されてる考え方もアリで。
先日『成長』で参加を希望したんですけど…
まだまだ未熟で世間知らずな半人前のキャラでルーンが派手な魔法を発動させたりすることはないんですが、
キャラが人と関わり、戦い、様々な感情を経験していくことで一人の戦士へと成長していくことをテーマにしていきたいと考えてます。
ルーンの持つ能力として、本人やその周囲の人たち…反乱軍全体の『成長』を促すもの見守るもの、と漠然ですが考えています。
例えばゲームだったらパーティ全員経験地2倍ボーナスみたいな

なんだか書いてる本人もまだ消化しきれてなくてごめんなさい…
0089名無しさん@ピンキー2006/06/30(金) 23:20:13ID:KB5Hmm3S
おもしろそう。
「果実」でキャラを考えてみようかな。

オリエンタル風ということだけど、
名前は漢字なの?
0090 ◆l5kJwFRLMM 2006/06/30(金) 23:52:53ID:keDhtBF8
>87
考えている限りでは、陵辱は難しいスレかもしれません。
>85でも書きました設定リセット非推奨による不自由の部分になると思います。
敵に捕まったキャラハンがどうなるのか、と考えれば死亡か捕虜だと思いますから。

それを「味方に助けられるまで陵辱は続いた」などとして回避したとしても、
その後日から悲壮ロールを続ける事になれば他のキャラハンさんが絡みづらいと
感じるかもしれませんので。

・陵辱非推奨。キャラハンがおkなら別にいいけど、よく考えて。
みたいなとこで落ち着かそうかと思ってます。

打ち合わせに関しては【】会話なり、避難所を使ってなりしていただこうかと
考えています。

>88
特に異存がなければ『王冠』NPC化にしとこうかなと考え中。

ルーン自体が魔法(特殊能力)というのは、ルーン自体が性格だけではなく、
能力に影響を及ぼすのか、という意味でよいでしょうか?

端的に言えばご自由にだと思います。
これだけではなんなので、個人的なイメージを。

例えば『雷』のルーンで雷の魔法が得意なキャラがいたとします。
それはルーンがあるから雷の魔法が得意なのかもしれません。
雷の魔法の素質があるからルーンが宿ったのかもしれません。

「卵が先か、鶏が先か」理論ですね。
ルールとして表記するのは難しい為、敢えてグレーにした上で、>67の説明、
例を示すだけに留めました。

ちなみにこの「卵が先か、鶏が先か」議論、卵が先で決着が着いたようです。
0091 ◆l5kJwFRLMM 2006/06/30(金) 23:53:53ID:keDhtBF8
>89
あー、ごめんなさい。ややこしくしてしまって。
基本的な世界観はオリエンタルとするつもりはありません。

幻想水滸伝からアイデアを貰ったのは「日常」を描くための共同体(革命軍)、
エッセンスとしての108人というあたりで別段、幻想水滸伝の世界でと
いうわけではありませんので、普通のファンタジーをイメージしてください。

勿論、最近のファンタジーは和風のキャラも多いですから、オリエンタルな
(漢字系名前の)キャラハンも全然おkです。
ただ、読み方とかわかりづらいのでカタカナ表記のほうがいいかもですね。
0092792006/07/01(土) 00:19:04ID:J8g7goVy
>>90
陵辱非推奨ですか……。
捕まって陵辱されるも、最終的にはルーンの力で脱出、とかならどうでしょう。
キャラ的にもそういう経験は既にあって、割り切ってるみたいな感じで。
0093 ◆l5kJwFRLMM 2006/07/01(土) 09:35:21ID:CjkGD4Qe
>92
おはようございます。
わざと捕まって陵辱を愉しんだ後、抜け出すとか、ですよね?
そういうのは全然おkというか、むしろ自分も大好きというか、イヤッホウウウウウ!!だと思います。
禁止としていないのは、あくまでキャラ的に問題ないならどうぞ、と考えていましたので。

実際、提案してるスレは名無しさんとのエロールがなかなか難しいスレなのかな、と考えています。
なので、割り切った大人のお付き合いができるキャラさんがそういう形でしてくださるのは大歓迎かなと。

非推奨という言い方は乱暴でしたね、もう少し考えてみます。
0094792006/07/01(土) 09:59:30ID:J8g7goVy
>>93
おはようございます。
わざとって時点で微妙に陵辱じゃナイヨウナ………ま、まあそれはともかく。

『毒薬』のルーンのために体液が毒を帯びてるクノイチ、みたいなキャラを
一応考えてましたので。
味方や仲間とは逆に(なんらかのルーンで無効化できないかぎり)、エロール
不可になりますけど……。
0095 ◆l5kJwFRLMM 2006/07/01(土) 10:11:58ID:CjkGD4Qe
>94
なるほど。イヤッホウウ…ウ!Σ(´д`)となるわけですね。
全然おkだと思いますですよ。ただ単に陵辱を割り切れないキャラさんの立ち位置の話ですので。
そのあたりを簡潔に表現できるいい文言無いか、考えてみます。

ご意見くださって、ありがとうございました。
0096名無しさん@ピンキー2006/07/01(土) 11:04:39ID:DEj2v34b
「愛」「花」「幸福」「奉仕」のうちのいずれかのルーンで、兵士たちの
身の回りの世話をする博愛主義な女キャラでの参加を考えています

色々と大変なこともあると思いますが、応援しているので、頑張ってください
0097名無しさん@ピンキー2006/07/01(土) 16:16:06ID:zrv6T/6r
まだ話が煮詰まらないのでしょうか・・・。

私はスレを立てた人がスレを見捨てて途中で消えたり、スレの運営を放棄したり(スレの方向性を勘違いしたりスレの世界観を崩壊させようとしたりする人間には―キャラハンであっても―注意をすることもできなければいけないと思いますし)しなければいいかと思います。

提案している人もスレには当然参加するんでしょうね?
0098名無しさん@ピンキー2006/07/01(土) 17:27:20ID:rIoFLAJW
>97
待ち遠しく思う気持ちも分かりますが、そう急かなくてもよいのでは?
色々考えておいて悪いということはないと思います。そのための場所なのですし。

自分も楽しみにしてますので!良いスレッドになるといいですね。
0099名無しさん@ピンキー2006/07/01(土) 21:21:44ID:nkJw7+K2
97がこれまでの話まとめてテンプレ案出してやればいいじゃん
何もしないで文句とか自己中すぎ
0100 ◆l5kJwFRLMM 2006/07/01(土) 23:57:43ID:CjkGD4Qe
>96>98
ありがとうございます。物凄いほんわかしました。

>97
頂きましたご意見を整理するのに時間がかかりました。
遅々として進行しておらずスレ占有している状況、大変申し訳ございません。
リアルの事情もありましたので、ご容赦いただけると嬉しいです。

取り急ぎ、テンプレを練り直しました。
このレスの後から投下いたします。
特に修正案が無いようであれば、明日にでも(避難所含めて)スレ立てをと考えております。

勿論、自分も参加するつもりです(男キャラですが)。
またできる事はきちんとしていくつもりではありますが、一人では限界があります。
参加くださるキャラハンさん、名無しさん、共に積極的にご協力くださいです。

>99
フォローありがとうございました。
ですが、自分としましても、提案前にもう少し煮詰めるべきだったと猛省中です。
いきなり立てるわけではないからという軽い気持ちがあったのかもしれませんので。
0101テンプレ案 ◆l5kJwFRLMM 2006/07/01(土) 23:58:31ID:CjkGD4Qe
【英雄】紋章水滸伝【革命】

『強欲なる暴君現われし時、真の王冠の元に108の英雄が現れる』

ここは剣と魔法の世界。
皇帝の命令により、帝国はその強大な軍事力で支配を広げる最中、王冠のルーンを携えし一人の英雄が立ち上がる。
その手に振り上げるは革命軍の旗。
伝承に謡われたように、108のルーンは運命に導かれて旗の元に集結する。

---------------------------------------------------

このスレッドは「革命軍の日常」「英雄たちの物語」をテーマとしたなりきりスレッドです。
推奨事項は雑談、恋愛、エロール。
物語を繋げていくという観点から設定リセットは非推奨としています。

基本はsage進行でお願いいたします。
>2-10あたりに並んでいるはずの説明を熟読の上、積極的にご参加下さい。
0102テンプレ案 ◆l5kJwFRLMM 2006/07/01(土) 23:59:06ID:CjkGD4Qe
◆禁止事項◆

※最強ロール、無理矢理ロール、決定ロール
  貴方がお相手する方は、貴方の強さの引き立て役でもおもちゃでもありません。
  お相手の気持ちを害することのないよう注意してください。
  また、決定ロールからの脱出(逃走)に決定ロールを使用するのは構いません。

※世界観、舞台設定を壊す行為
  キャラハンの殺害、革命軍が崩壊しかねない行為を禁じます。

※誹謗中傷、荒らし行為
  スルーお願いします。


◆注意事項◆

※お相手を大事に
  当然ですが、嫌われたくなければお相手を大事にしましょう。
  苦手なシチュエーションなどもあります。打ち合わせなどを必要に応じて行うようにしてください。

※陵辱行為について
  陵辱行為については禁止していません。
  ですが、設定リセット非推奨としておりますので、打ち合わせを行いよく考えた上で、お願いいたします。
  割り切れないキャラクターにはお勧めいたしません。

※戦闘行為について
  戦闘行為については禁止していませんが、別段、推奨もしておりません。
  戦闘する場合は、キャラハンの殺害や最強ロールなどを行わないように注意してください。
  また、最強ロールについては誰が見ても酷いものもありますが、強すぎると感じるボーダーラインは人それぞれです。
  第三者の観点からは注意できない場合も多々ありますので、戦闘に臨む際は自己責任でお願いします。

※設定リセット
  設定リセットは非推奨ですが、必要ならば行っていただいても構いません。
  他の方が現在の状況がわからなくなってしまうような濫用には注意してください。

※転んでも泣かない、苛々したら深呼吸
0103テンプレ案 ◆l5kJwFRLMM 2006/07/01(土) 23:59:43ID:CjkGD4Qe
◆キャラハンとして参加しよう◆

『王冠』を除く107のルーン所持者となり、トリップを付けて活動してください。
必ずルーンの説明を一読するようにお願いいたします。
また、最初のロールから革命軍である必要は無く、他のキャラハンとのロールを行った上で革命軍に加入しても構いません。
(難しいと思いますので、事前に避難所でお相手を見つけて、打ち合わせるなどしてください)

また革命軍所属ですが、戦闘が得意というキャラクターで無くて構いません。
戦士たちの武器を守る鍛冶屋、傷ついた者を治療する医者、美味しい料理で兵士を癒す料理人なども立派な革命軍の一員です。
『奉仕』のルーン所有者のメイドさんなんてのもアリです。

※キャラハン用テンプレート※

【名前】
【ルーン】所有ルーン。他の人と被らないように一つだけ選んでください。
        また()で囲んでルーンが宿っている位置も記入してください。
【年齢】
【性別】
【職業】戦士、相談役、軍師、鍛冶屋、料理人などの職業
【種族】エルフ、ドワーフ、獣人、竜人などの種族
【容姿】
【装備】持ち物、服装
【戦闘】主な戦い方を簡単に
【NG】NG事項、スカグロ、甘々、戦闘、陵辱など
【備考】その他備考。簡単な設定やお願いなど
【提示できるシチュ】雑談、エロールなどで自分がやりやすいシチュなどがあれば
0104テンプレ案 ◆l5kJwFRLMM 2006/07/02(日) 00:02:49ID:nUhTvKFC
善良なキャラクターでなくても構いませんが、革命軍の一員として行動してください。
最低限の目的、最大の目的は革命軍の勝利です。
根は悪人であっても、革命軍の勝利の為に行動することを忘れないでください。


◆名無しさんとして参加しよう◆

一般人、革命軍一般兵士、魔物や帝国軍など、108のルーン所持者以外を演じてください。
トリップなどは騙り防止・凍結など、必要に応じて使用してくださって結構です。
陵辱、戦闘に関しては、注意事項の通り、ご協力くださるようお願いいたします。


◆シチュエーションについて◆
基本的な舞台として、革命軍本拠地となる「湖に浮かぶ城」を用意しています。
それ以外でも、何かアイテムを探している、帝国軍の様子を見に行っているなど城外を演じてもらって構いません。
0105テンプレ案 ◆l5kJwFRLMM 2006/07/02(日) 00:03:27ID:nUhTvKFC
◆108のルーン一覧◆

王冠    愛      雨      意志    海      鱗
運命    永遠    円      鏡      果実    家畜
鐘      雷      仮面    硝子    狩人    騎士
気品    希望    恐怖    教養    金貨    首輪
雲      蜘蛛    軍旗    獣      賢者    恋人
荒野    幸福    氷      篭手    金剛石  策士
死      詩人    司法    車輪    自由    淑女
祝福    城壁    印      深淵    蜃気楼  真実
砂      成長    誓約    水晶    生命    鮮血
草原    空      太陽    滝      黄昏    竪琴
旅      堕落    知恵    力      月      翼
剣      罪      庭園    塔      道化    毒薬
棘      涙      肉欲    人形    人間    沼
歯車    鋼      蜂蜜    罰      花      庇護
瞳      秘密    舞踏    葡萄酒  船      憤怒
変化    萌芽    奉仕    豊穣    星      母性
炎      微笑    未完    無垢    森      門
病      夢      夜      勇気    理性    竜


◆ルーンについて◆

ルーンとは、紋章のような痣です。
『王冠』の元に集まる運命と言われている108のルーン以外にも、存在しています。
特に皇帝や英雄のように世界の運命に携わる者に現れます。

ルーンの力については明確に定めていません。
それぞれのキャラクターのイメージを形作る際の味付けと考えてください。

ex)『空』のルーンであれば心がおおらかとか、風の魔法が得意とか。
ex)『軍旗』のルーンであれば将軍とか軍師とか。
ex)『死』のルーンであれば死人使いとか医者とか。
ex)『人形』のルーンであれば無表情や無口、実際に古代魔法で動く人形など。
ex)『豊穣』のルーンであれば農作業が得意or子だくさんorおっぱいおっぱい!
ex)『微笑』のルーンであれば優しい笑顔の持ち主or偽りの笑顔の持ち主。

特に明記する必要もありませんので、適当にイメージで選んでもらって構いません。
0106テンプレ案 ◆l5kJwFRLMM 2006/07/02(日) 00:04:36ID:CjkGD4Qe
◆キャラクターサンプル◆

【名前】シリウス
【ルーン】王冠(左目)
【年齢】17
【性別】♂
【職業】剣士兼革命軍リーダー
【種族】人間
【容姿】銀髪碧眼、穏やかな笑みの似合う青年
      耳にかかるくらいの長さの少し跳ねた髪を持ち、顔立ちにはまだ幼さを残している
【装備】バスタードソード、銀の半鎧、淡い青色の外套
【戦闘】剣術を主とした戦い方
【備考】
出自は平民の、英雄譚に憧れて育ったやんちゃな少年。
自らの村が帝国軍に襲われた事を機に、戦いに身を投じることになり、数多の試練を乗り越えて革命軍のリーダーとなった。
現実を知り、顔つきは幾らか精悍なものとなったが、まだ指導者としては成長途上。幼く甘い部分を残す。

最近は失礼にならないよう一般兵士の名前を全て覚えようと努力しているようだが、数が多い為、上手くはいっていない様子。

※管理運営用のNPCです。
0107 ◆l5kJwFRLMM 2006/07/02(日) 00:07:48ID:nUhTvKFC
以上です。眠たさ限界なので、不備があるかもですが…。
また、ルーンの力(ルーン自体が特殊能力?)について一度ご質問を受けましたが、あまり長くなるのも何ですし、
他のキャラハンさんたちを参考にしていただければイメージは掴めるかなと思い、敢えて明記しておりません。
0108名無しさん@ピンキー2006/07/02(日) 01:22:54ID:J6T9K17h
>>100
>勿論、自分も参加するつもりです(男キャラですが)。

なにこれ。自分の好きな世界観でエロールしたいだけに見える。
0109792006/07/02(日) 01:45:42ID:JajLsANL
>>108
え……?
スレ主はそのスレに参加者として参加しちゃいけないんですか……?
そうなると殆どのなりきりスレは、108さんの言い分ではスレ主が自分の
好きな世界観でエロールするスレに当ると思うんですが……。

それを否定するということは、なりきり板そのものへの否定になりかねない
というか事実上そうなってしまうのでは……?
0110名無しさん@ピンキー2006/07/02(日) 01:48:06ID:TiFVXJWx
スレ立てる理由ってそれ以外あるのか?
誰だって好きな世界観でロールしたいから立てるんだろ。
エロメインのスレでもないのに女なら良くて男がだめって女コテしか許さないがっつきみたいだぞ。
0111名無しさん@ピンキー2006/07/02(日) 02:00:07ID:huTPq9Zl
>>97
中の人にも事情があるから、スレ立て人と言えど急な離脱はあるものと考えておいた方がいいですよ。
もっとも責任放棄してもいいわけじゃないのは同意です。

スレの>>1さんが(事情があって)万が一離れるようなことがあっても、ルールを細かく決めていたり参加者全員が運営者って心に置いたりすることが大事ですからね。
もちろん当方も参加します。楽しいスレになるように頑張りましょう。

>>100
テンプレまとめお疲れさまでした。拝見しましたが特に異論はありません。
スレ立て楽しみにしてますね。
0112名無しさん@ピンキー2006/07/02(日) 02:02:14ID:J6T9K17h
>>109
頭悪いのか?

提案者が自分の好きな世界観で女キャラハン集めて、自分が率先してエロールやりたいように俺には見えるんだが。

別にスレ主が女でなけりゃいけない決まりもあるが、男だと叩かれる場合もありうるぞ。
0113名無しさん@ピンキー2006/07/02(日) 02:14:40ID:huTPq9Zl
>>112
議論なさるなら言葉を選んでくださいな。

テンプレ案には推奨事項は雑談、恋愛、エロールとありますけど…どう読んだらそんな解釈になるのでしょうか?
あくまでもエロールは恋愛ロールの延長であって、それがメインのスレじゃないと思ってますが。
0114名無しさん@ピンキー2006/07/02(日) 02:16:37ID:J6T9K17h
>>112
決まりもないが、だ。

言い方が悪くなってしまったが、スレを運営する以上は自分から火種になる要素は作るべきではないと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています