0230名無しさん@ピンキー
2025/08/10(日) 18:08:06.16ID:StEJdEP0>で、起源の主張を反撃の
ほらw俺様が言った通り既に論破済みの脳死コピペ逃亡w事実に対して「起源の主張ガー」とその論理破綻かつ妄想工作発作で吠えるしか出来ず反撃にすらもなっていないのがお前だが弁解は?ん?ちなみに弁解・図星というワードも俺様の完全猿真似丸パクリw
この通り図星かつ効きまくりで太刀打ちできず自らを棚に上げ責任転嫁で必死に猿真似・擦り付けに終始してるだけのパクリタオサムというワードもこれまた丸パクリのイモターションことパクリタオサム・イモタオウム(返しw)・まがイモタのお前とまた確定w
>ここまで繰り返し
同じことを繰り返していると自供しそれすら論破済み脳死コピペでまだ理解も自覚も出来ていなく弁解できていないのがお前wお前自身がこの通り既に何一つ反論もできない挙句矛盾も立証されて完全敗北しているぞお?w進歩も出来ず理解すらも出来ないド低脳という訳だw
これまた後付けかつ破綻w頭悪すぎw「Fは全員を特定できない」と短絡的に断じたのはお前。こちらは一貫して「Fは自分の手札とEの発言(=Eが全員を特定できたという情報)から、逆算的にEの手札を絞り込める」ことを前提に論理を構築している。
だから「Fが直接Eのカードを見ていない」事と、「Eの発言を根拠にEのカードを推定できる」ことは全く別の話。導く事は愚かそこを混同し続けている時点で理解が破綻しているのもお前wまだ分からないのかな?負け犬w
>いやお前は
この通り破綻まみれのお前と違って説明してこちらの明白な論理を提示し論破してやっている通りはなからこの趣旨だがあ?w俺がお前に対して出して論破したように矛盾要素がどこにあるのか言ってみろよwまた捏造確定w
頭悪すぎw 「Eが発言した“時点”で構成が一意に決まる」と「Eの発言“によって”Fが構成を特定できる」は論理的にも別物なw前者はE自身の視点での確定、後者はFがEの発言を“手がかり”として使うプロセスの話。
混同してる時点で、論理パズルにおける情報の流れをまったく理解できていないだけw
「F視点でE=4と判断できる」という筋書きが成立するかどうかは、Fが見ている手札の情報と、Eの発言内容によって導かれる論理的帰結であって前提じゃなく結果な訳で筋書きでもないがあ?w
Eの発言を聞いたところで〜という発作もEが「全員分かった」と発言したことで、構成が一意に絞られるパターン(例:213645)に限定される通り
「Eの発言」と「自分の手札=5」の合わせ技で特定が可能となる訳でお前の脳死発作は破綻してんだよw能無し知恵遅れwEの発言を飾りと錯覚する池沼には分からんわなw
レスを脳死に引用しても無駄無駄w
Eが「確定できた」ことを前提にすると、F視点では以下のように考えられる
Fは「自分が5で、左隣が4」であると知っている。
その状況で、E(4を持っている人)が「自分のカードが5で、全体構成が一意に特定できた」と言った。
そのような状況が実際に成立する構成は、候補リスト上で 213645 のみ。
つまり、Eの発言によって構成が一意に定まるという情報を活用すれば、たとえ「5」が複数パターンに出現する数字であっても構成を一意に絞ることも当然可能wはい完全論破w
↓↓↓↓↓↓↓↓↓にも関わらず上記の完全ド正論と矛盾しまくりのこのゴミレスはなんだあ?wどれもF視点で構成が一意に定まらず前提から破綻しているぞお?w
>・Eの発言を聞いて上記10パターンを推測できたFが全員を推測できる2パターン(Fがユニーク)
>10: 412653
>16: 432651
これを講義いや、指導・調教と言うんだぞw痛めつけて貰っただけ感謝しろよw
上記の通り各プレイヤー視点で見ることも出来ずサリーとアン課題(それすら自爆し間違い恥晒しw)以前にスマーティ課題や積み木から始めるべきなのがお前wお前が自覚しろ重度発達障害かつ知的障害w