【ポストみさくら?】RIKI スレ【いやもう超えた】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2005/06/03(金) 19:50:38ID:0MAsT+rD
エロマンガ界の切れたナイフ、RIKIのスレです。
正直 日本に他にいない才能だと思います。
漫画界を変える存在だと思います。


       語れ
0003名無しさん@ピンキー2005/06/03(金) 20:25:25ID:2J3qs/od
ttp://www.riki.tv/



フーンこの人ちゃんとエロマンガ描いてるんだね
パピポの4コマしか見たことなかったんで…
0004名無しさん@ピンキー2005/06/03(金) 20:46:06ID:mG4YXz/F
自演臭がプンプンするな。
いつも一緒にいる男の営業熱心さが素敵。
0006名無しさん@ピンキー2005/06/04(土) 16:46:43ID:KTgtSYBw
類似品はオリジナルを超えられないだろ。
自演臭が凄いな。


                 終     了
0007名無しさん@ピンキー2005/06/04(土) 17:29:58ID:GIt0wuWZ
アンチなおまえら
単行本出たら結局買うのになw
カワイソスwwwwwwwwwwww
0008名無しさん@ピンキー2005/06/04(土) 18:54:15ID:qvw2HLWp
抜けないし。

作家による自演スレ程哀れなものはないな。
000912005/06/04(土) 20:10:39ID:Q9RjiuOv
まーまてww
自演ではないぞとりあえずww
「オナペッチュ」見て衝撃を受けた一般市民だよw
0010名無しさん@ピンキー2005/06/04(土) 20:37:09ID:coTmp2+w
でも1の文はほめすぎってか、違うだろう
漫画界を変えるとかおおげさすぎ、ありえん
0011名無しさん@ピンキー2005/06/04(土) 21:21:31ID:8NSL9ZkV
RIKIちゃん大しゅき
0012名無しさん@ピンキー2005/06/04(土) 21:33:23ID:IEqFezx2
RIKIはけっこう面白いと思うがどうよ?
なんこつ氏とはやや違ったテイストを出しているだろ。
どっちも見事な狂いっぷりだがなw
RIKIはティムポの書き込みが凝ってるとこが評価できる。
ふたな率がもっと高ければ言うことないのだがなw
0013名無しさん@ピンキー2005/06/04(土) 22:16:09ID:ZTQhZoWM
行き過ぎたみさくら語みたいなのが萎える。
最初から最後までヒロインが白痴なのはちょっと・・・
0015名無しさん@ピンキー2005/06/04(土) 23:20:58ID:1CfJAgtf
>>12
ふた率が高かったらそれこそなんこつ劣化コピーだろう。
「あたちのちんぽみりゅくどぴゅどぴゅでりゅりゅーン!」
とかいうのはなんこつにまかせて、一応ノーマル路線で行ってもらいたい。

0017名無しさん@ピンキー2005/06/05(日) 20:49:25ID:HbpwaU7w
>>10
こういう漫画が描ける人間てのが
過去も現在もただ一人としていないんだよ。
エロ抜きで考えてくれても同じ。
0018122005/06/06(月) 00:51:50ID:Fn92e3DX
>>15
芸術は模倣のあつまり。
突然に斬新な作品が登場すると多くの人がその作品に感銘を受ける。
しかし以後はその作品が美の基準に居座ってしまい、他の芸術家の作品制作をある程度規定してしまう。
他の芸術家は新たに設定された美の基準を模倣して作品を創る。
これが漫画にも妥当するかは知らんが、みさくら調の狂いっぷりに感銘を受けた絵師がこれを基準にして模倣することは十分ある希ガス。
たまたまRIKIが筆頭として目についたというだけで、パクり云々はこの際置くべきかも。
結局いい作品書けば生き残るんだからね。
もっともみさくら基準が今後のスタンダードになっても困るがw
0019名無しさん@ピンキー2005/06/06(月) 00:53:56ID:B4VJxgHC
7月にドラマCD付き新刊でるね。
タイトルが「コケティッチュ」って…
0020152005/06/06(月) 01:31:10ID:iWwEdQXp
>>18
誰もRIKIがみさくらのパクリだなんて言ってねーよ。
みさくらは二人も必要ないというだけの話だ。
0021182005/06/06(月) 01:58:34ID:Fn92e3DX
>>20
即レス乙。
まぁ所詮「ふた率が高い」ならば、「なんこつ劣化コピー」である。
・・・という仮定上の話だからな。
20氏のいうノーマル路線のRIKIを読んでみたいが、RIKIから白痴モードを取り上げたらどうなってしまうんだろうかw
0022152005/06/06(月) 03:16:08ID:iWwEdQXp
>>21
いや、白痴モードは標準装備で良い。
もう一度>>15のカッコ内の文意を汲み取るように。
0023名無しさん@ピンキー2005/06/06(月) 06:52:48ID:70Bf90wp
どうでもいいがデッサン狂いすぎ
顔が萌ポップなだけ。白痴語のイタイただの首長族の交尾
0025名無しさん@ピンキー2005/06/06(月) 23:09:47ID:UEwBYzyA
最初にこの人の漫画みたのが、なんかの雑誌の巻末の学園ふたなり朝勃ちな話だったんで、
ずっとふたなり作家だと思ってた。そいで単行本買ったらすんげぇ損した気分になった。
0026名無しさん@ピンキー2005/06/07(火) 04:26:58ID:RRS4ZmHn
なあ、RIKIってみさくらの弟子なワケ?
それにしてもスレタイはちょっとトバし過ぎでは?w
0027名無しさん@ピンキー2005/06/07(火) 15:07:51ID:Bd1DxN0r
影響されてるにしろ弟子じゃないだろな。
0029名無しさん@ピンキー2005/06/07(火) 23:53:07ID:MUw6zYk4
白痴なりにプライドあるからな
みさくらにしてはウザイ存在かもな
0030名無しさん@ピンキー2005/06/08(水) 12:05:18ID:XrnDqNVW
RIKIがみさくらの延長線上だと決め込むとパクり叩きに終始してスレがグダグタになって議論終了になるだけ。
みさくらとは切り離して語ろうよ。
0031名無しさん@ピンキー2005/06/08(水) 22:38:53ID:RPETQN/J
世界の中心でちんぽみるくでしゅうぅ〜〜と叫ぶ
0032名無しさん@ピンキー2005/06/09(木) 00:01:53ID:uqDcmsmd
メガストアかなんかのコミックス紹介のとこで「みさくらなんこつのチーフアシ」
とか書いてあったから事実上の弟子じゃね?
0033名無しさん@ピンキー2005/06/09(木) 00:33:54ID:o8lDMv8X
日記まで徹底してアレな口調なのが割りと好感あるかも
頭の悪い極みを目指して頑張ってほしいけど
みさくらと住み分けがあんまり良く判らない・・
絵柄は結構違うと思うけど・・
御大とガチで勝負するしかないのかなぁ

大悪司のOVAのプロデューサーがRIKIって書いてあるんだけど
それとは別人だよね?
0035名無しさん@ピンキー2005/06/09(木) 10:15:31ID:1Ckdz/QT
RIKIはアシだったのか。
とろろっぽいのがたっぽしたっぽし出てる漫画に日常的に接してれば洗脳されるのも納得だ。
0036名無しさん@ピンキー2005/06/09(木) 14:06:28ID:u8T25eme
夏コミRIKi、天野雨乃と合同だってよwww
毛色違いすぎじゃんwwwwww電波度はほぼ同格だけどなwww
0037名無しさん@ピンキー2005/06/10(金) 01:08:05ID:v4ttS2gR
べつにRIKIがみさくらのフォロワーでも何でもいいよ。
追従するものがあるからこそそのシーンが熟成されるわけでw
0038名無しさん@ピンキー2005/06/10(金) 12:06:05ID:+7o3vLX8
RIKI作品にでてくる男キャラが超うざい。
フタナリかショタっ子に置き換えてホスィ。
0040名無しさん@ピンキー2005/06/11(土) 21:32:01ID:WzgIZ9pa
ちょっと前までHPに1985年生まれって書いてたのが一番驚いた
昔のみさくらの同人誌にゲストしてた頃から知ってたが
今年20歳ってことは、商業デビューいくつなんだと
0042名無しさん@ピンキー2005/06/21(火) 12:31:50ID:DZ2pIItn
根拠は?
0044名無しさん@ピンキー2005/06/22(水) 11:56:00ID:2HtXP6MG
なら今は、24才くらい?意外とそれなりの年じゃん・・・。
20才であの絵なら上手いと思うが。
0045名無しさん@ピンキー2005/06/22(水) 12:53:49ID:9t3DhuLi
他の漫画家の年齢を知らないからRIKIタソと比べようがないけど、24歳であの絵なら普通なの?
誰か他の漫画家の例とかあげてみてよ。
0046名無しさん@ピンキー2005/06/22(水) 21:34:35ID:5Z/5u7wT
コマ割が下手糞
マンガが見づらい

みさくらには遠く及ばない
0047名無しさん@ピンキー2005/06/23(木) 13:27:04ID:FN48VEv2
ぶっちゃけみさくらもそうだけど結構な年のおっさん
0048名無しさん@ピンキー2005/06/23(木) 14:50:07ID:f6t4Qy6U
RIKIは女
0049名無しさん@ピンキー2005/06/23(木) 15:13:42ID:FN48VEv2
>>48
自演乙
0050名無しさん@ピンキー2005/06/23(木) 15:31:14ID:mSKi6LUS
RIKIは女だぞ。
一緒に居る男が営業熱心でHPも全部彼がやってる。
コミケでスペースに行ったら大声で客引きしてるから
一度見に行ってみ?
0052502005/06/23(木) 16:15:32ID:No538aqH
ID:FN48VEv2
なんでこいつ必死になってるの?
俺はスレが上にあったから書き込んだだけだぞ。
0053名無しさん@ピンキー2005/06/23(木) 16:28:29ID:FN48VEv2
たかがこの程度でID晒しかよw
俺だってスレが上がってたから書いただけだ。
0056名無しさん@ピンキー2005/06/23(木) 21:26:43ID:W3N2xKIP
rikiの漫画読んだよ。これいいなぁ。みさくらのほうがキチガイ度が高いけども。
RIKIのが個人的に抜けます。
0057名無しさん@ピンキー2005/06/23(木) 23:14:15ID:oaH9ioC8
TANAの方が更に抜けますが何か?
0059名無しさん@ピンキー2005/06/23(木) 23:23:42ID:nNS/QKiG
7月発売の単行本って、プロ声優を使ったドラマCDを付ける
初回限定版を出すみたいね。コアの中でもそれなりに力入れて
売るつもりなのかな? ……しかし、ココってかなり自作臭キツいねw
0061名無しさん@ピンキー2005/06/24(金) 16:55:45ID:qZA/n68M
みさくらなんこつにはみさくらAなんこつとみさくらFなんこつがいて、RIKIはFのほうの別PNだよ。
0063名無しさん@ピンキー2005/06/26(日) 12:54:15ID:dzxRQs6s
そうしてスレがメタメタ状態に
0064名無しさん@ピンキー2005/06/26(日) 13:01:26ID:LPrtJ5J8
俺はみさくらもRIKIもTANAも上連雀も豚先生も好きだよ
0067名無しさん@ピンキー2005/06/28(火) 15:58:32ID:WTInmFNa
みさくら=ソフト系ふたなり白痴 スピード感あふれる頭の悪さ。キャラを墜とすのが得意。
RIKI=ソフト系白痴 ティムポの皮が良い。誰も不幸にならない展開が得意。
TANA=ハード系グロスカ白痴 徹底した墜としの論理が働いている。

三者とも白痴だが、それぞれ分野が違うな。
RIKI作品で感心するのは抵抗→敗北→崩壊の構造をとることがないこと。
平和主義エロ。
白痴だけど。
0069名無しさん@ピンキー2005/06/29(水) 00:18:25ID:IgiHe2SW
RIKIの擬音ひとつひとつにも決して手を抜かない
そんな職人気質に僕は惹かれるのだ
0070名無しさん@ピンキー2005/06/29(水) 12:23:10ID:sI5D3+NL
抜けない職人気質など
不要なのだよ
0072名無しさん@ピンキー2005/06/29(水) 14:43:14ID:ceLW/2Aa
RIKIは十分に新分野を開拓してるだろ。
今までRIKIみたいな人がいなかったし。
俺は好き。
0074名無しさん@ピンキー2005/07/06(水) 00:11:40ID:m30+rAx4
オレはRIKI大好きだけどな。相当抜ける
エロ漫画にエロシーン以外の場面はイラネ
0076名無しさん@ピンキー2005/07/07(木) 18:05:28ID:igHCw5ko
RIKIの描く絵って全部ギャグにしか見えないから
全く抜けない

数多くいる不要なエロ漫画家の一人
0081名無しさん@ピンキー2005/07/09(土) 11:27:53ID:6i3xDODv
コケティッチュは欲しいよな
0082名無しさん@ピンキー2005/07/09(土) 14:44:08ID:vSOky0mj
>>77-78
おまいらの言い分を100%信用するとしたら、

>>76 は「主観に片寄りすぎてはいない」が、「真理も突いてない」のでスルーされてない。

という事だな。

で、>>76-79は必死と言うわけか。
0085名無しさん@ピンキー2005/07/18(月) 03:02:18ID:hl4bxq2v
昨日久しぶりにエロマンガ雑誌見物に行ったんけど、凄いな。
漫画、表紙、ピンナップ、4コマ、小説の挿絵、読者コーナーの絵……
一ヶ月でどれだけ仕事してるんだ、と。
○雅のピンナップが無○だったので、早速おかずにしますた。
0087名無しさん@ピンキー2005/07/18(月) 04:27:03ID:hl4bxq2v
>>86
俺は違うよ、って書いても、自演にみなされるんだろうな。
1回ageちゃったし。
0088名無しさん@ピンキー2005/07/18(月) 15:01:20ID:AOI8leA+
コケティッチュ届いたんだが、CDが付いてるおかげでページ開きにくくてしかたない。
0089名無しさん@ピンキー2005/07/18(月) 15:30:07ID:ms6jHPnV
>>87
いや、うーん、君のはそう思うほどではなかったんだが。
アンチっぽい発言が即殺されるレスの超反応っぷりとか、褒める人の発言が
いまいちテンション低く具体性ない感じとか…かなぁ。
RIKIの作風はそれほどすきでもないただの通りすがりなので、存外的外れかも。
83の発言がなければそう思わなかったかもしれんし。
0090名無しさん@ピンキー2005/07/18(月) 15:59:10ID:0d7125Dk
みさくらの単行本もマウスパッドのせいでたいそう読みにくかった。
0091名無しさん@ピンキー2005/07/18(月) 19:32:40ID:cSi1nBhZ
みさくら絵は抜けるが
RIKI絵はまったく抜けん
0092名無しさん@ピンキー2005/07/18(月) 22:36:20ID:hl4bxq2v
>>89
そーですか。まあ俺も全然気にしてないからいいけど。
ちなみに自分は、ふたなりは不可なんだけど、絵と白痴っぽい作風が
結構お気に入りなので、ふつーのエロマンガを描いていって欲しいなあ。
近所の本屋ではまだコケティッチュ売ってないので、通販で買うことにしました。
0093名無しさん@ピンキー2005/07/19(火) 13:46:06ID:UrSrNJ8u
>アンチっぽい発言が即殺されるレスの超反応っぷりとか
>いまいちテンション低く具体性ない感じとか…かなぁ。
作家本人が書き込んでいるスレの典型的なパターンじゃん。
>>1からして相当香ばしいぞ。
0094名無しさん@ピンキー2005/07/19(火) 17:51:02ID:JOtBUumV
俺はむしろ異常なまでにアンチがわいてるのが不思議だ・・・
009512005/07/20(水) 00:57:39ID:wjX2JaYv
勝手に自演疑いはどうでもいいよ。
結局何も生み出さないんだから。
1は純粋にオナペッチュ見て感動した一般ファンです。
0097名無しさん@ピンキー2005/07/22(金) 00:57:49ID:7yrhjZXB
めっちゃ主観でいわせてもらえば、少なくとも今のエロ漫画家では一番抜ける
ふたなりは要らないけど
0098名無しさん@ピンキー2005/07/22(金) 02:51:28ID:3eER15kc
RIKI-ふたなり=平凡*凡庸*幼女*序の口
0100名無しさん@ピンキー2005/07/23(土) 00:23:26ID:BjOT0tgk
いいんちょーはそんなこといっちゃだめ!
0101名無しさん@ピンキー2005/07/23(土) 00:52:00ID:3oWPuqpf
>>91はげどう
みさくらは話の内容だけ見ると基地害ぽいが
エロ絵だけで十分抜ける。
RIKIはもっと体と顔の描き方を勉強すべき(漫画家でもない漏れが
勝手な事言ってスマソ
一枚絵だと悪くないんだがなぁ・・・とりあえず今後に期待

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況