後藤寿庵
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2007/03/20(火) 04:01:06ID:WYDW4hJf
なかったので立てました
0003名無しさん@ピンキー2007/03/20(火) 06:15:51ID:kERqXMAC
姉好きとしては毎回重宝してます^^
0004名無しさん@ピンキー2007/03/20(火) 11:42:11ID:Rz/engsU
アリシアのころから知ってるけど、凄い化けようだな。
特に少年。
0006名無しさん@ピンキー2007/03/20(火) 22:43:28ID:WYDW4hJf
少年×お姉さんが多いよな
0010名無しさん@ピンキー2007/03/26(月) 00:13:42ID:X6HLqbIC
昔ロリポップでシャーリーとかマルコムXとか描いてた人?
すごい変わってるんだが
絵もそうだが作風がw
0011名無しさん@ピンキー2007/03/26(月) 12:22:15ID:VAS3xd4e
昔ロリポップのマンガの中でラブコメっぽい展開を描いて
すぐ茶化し ラブコメ描いてるヤツ恥ずかしくないのかなと
キャラに言わせておいて ドエロマンガを描いている
エロマンガの方が恥ずかしいだろ ラブコメ描いてるヤツに謝れ!
0012後藤寿庵2007/03/26(月) 15:40:37ID:W9rbYU8O
ごめんなさい。今でもラブコメはちょっと恥ずかしい。エロは恥ずかしくないけど。
0013名無しさん@ピンキー2007/03/26(月) 16:42:50ID:m5L0ZKSj
時間に追われて、下書きが残ったままの方が恥ずかしい。

アルラウネ。
0014名無しさん@ピンキー2007/03/28(水) 12:53:18ID:D90SUX5F
この人の漫画には必ず少年が出てくる件
0016名無しさん@ピンキー2007/03/28(水) 16:52:55ID:0ylT+PcJ
20数年ぶりくらいに名前聞いた気がする
まだ描いてたんだ…
0018名無しさん@ピンキー2007/03/29(木) 01:17:41ID:mxaPjA+v
最近急に商業活動が活発になったのはどういう心境の変化なんだろう?
0019後藤寿庵2007/03/29(木) 01:42:33ID:pwJKN2DT
いや、心境の変化じゃなくて、単に仕事が来なかったのが最近エロで来るようになっただけです。
僕は気が弱いのであんまし持ち込み活動とかしてないんです。人気あったころはそれでも
仕事途切れなかったしね。
0020名無しさん@ピンキー2007/03/29(木) 02:05:05ID:PRLC0Img
>19
おっ本人さんかい
他の漫画家と違ってそういう堂々というか子供っぽいというか
そういう所好きだ
後藤さんの15年くらい前の漫画こないだブックオフで買ったよ
0021名無しさん@ピンキー2007/03/29(木) 03:45:29ID:qD22YA/C
もっとコンスタントに描いて欲しい。
時々すごく野心的な部分を感じるので,
それがふくらんでまとまった一作に結実
したものが見てみたいです。

おーえんしてます。ご本人!
0022名無しさん@ピンキー2007/03/29(木) 14:29:58ID:SaEdJ3Ws
ホットミルク掲載の4コマやギャグで大笑いしてました。
残念ながら96年頃に「どうせ単行本になるだろ」と引越整理ついでに処分してしまった事は
末代まで判断の過ちによる悔恨として語り継ごうと思います。
0023後藤寿庵2007/03/29(木) 18:07:13ID:pwJKN2DT
リアス式台湾は一度単行本化の話があったのですが、あれを含むHM掲載漫画だけでは
一冊分に足りないので、他誌の原稿を混ぜて出そうという話になったところ、他誌の
編集さん(フリー)が「原稿出してもいいけど、自分が単行本の編集やるから編集料出して」
と言い出しておじゃんになりました。そりゃ白夜としては自分とこの社内編集で給料の範囲で
やろうとしてたわけだからなあ。
0024名無しさん@ピンキー2007/03/30(金) 09:30:08ID:wnDNz2Oz
中学生の時に買った微妙なエロ同人誌まだ持ってます。

大らかな時代だったなあ。
0026名無しさん@ピンキー2007/04/01(日) 02:14:49ID:8NTXzI3i
…まだ生きてたのか…!!!びっくり!!
0027名無しさん@ピンキー2007/04/01(日) 02:19:39ID:MI+amygs
俺も中学生の時にヤニー外伝に出会った影響で
その後の進路を電大高→電大にしてしまった。
SF研には入らなかったけど。
0028名無しさん@ピンキー2007/04/01(日) 02:45:19ID:Kcv+qmh/
わぁ、ご本人降臨ですかい。
「ALICIA・Y」大好きですよー。
0029名無しさん@ピンキー2007/04/01(日) 13:01:54ID:GA8nZHit
>25

あさりよしとおのエロ同人も買ってましたよ。
でも全然、怒られませんでした。
今じゃ考えられないほどの大らかさ。

外園昌也もエロ描いてましたし。
0032名無しさん@ピンキー2007/04/12(木) 20:19:41ID:7jdRQHKU
拓海クンとママの話は好きですよ。
オナニー見てドキドキとかの導入部が萌えます
0034名無しさん@ピンキー2007/04/13(金) 21:42:28ID:IXzGBM3t
俺は「ぼくとボクの初体験」が好き。
少年少女の初体験に萌えるので。
0035名無しさん@ピンキー2007/04/13(金) 22:41:31ID:g0Jaswp2
作品中に低年齢の男の子が必ずといって良い程登場するのは作者の隠れた性癖?
0036fushianasan2007/04/14(土) 14:47:36ID:+FF/MXNW
>35
隠れてない
0037後藤寿庵2007/04/14(土) 18:07:16ID:Z7sy6kSH
マショウの読者アンケートによると、順位の低かったのが
ぼくとボクの初体験
おかあさんといっしょ
ポジティブチェリー

高かったのが
となりの奥さん
家では全裸!!
彼女がジャンルを変えたわけ
ストレス大作戦

という感じです。高いほうはともかく、低いほうは結構意外。

>>35
少年が好き、というのとはちょっと違います。少年の立場になって年上のお姉さんに
やさしく教えてもらいたい、というか、そういう感じです。まあ、それはそれで
40過ぎたおっさんがキモイ話ではありますが。
0038322007/04/14(土) 23:03:15ID:4sbxBiHK
後藤先生、こんにちは。
おかあさんといっしょが低いのが残念ですが、Masyoの読者は母・姉成分を欲する人が多いと思いますので、
必須成分みたいな感じで相対的にランクが低くなってしまっているかもしれないと思いました。
(載っててあたりまえのように思われて)

ストレス大作戦は姉もので姉もすきなんで、気に入った作品です。
「またしような。ちゅ」のラストが気持ちよく、読後感が非常によかったと思います。
今後の作品も楽しみにしております。
0040名無しさん@ピンキー2007/04/15(日) 12:50:29ID:lkZcBelb
>>37
ちなみに、40過ぎたおっさんがキモイなんて言葉気軽に使ってほしくない
・・・と、思っているのはやはり俺だけか?
0043名無しさん@ピンキー2007/04/15(日) 19:19:40ID:H6Y+1Azp
まあいいじゃない?
作者降臨しながら過疎スレになってる分、宣伝や売名目的じゃないのは明らかだし、
自由に意見交換できるのはありがたいことです
0044名無しさん@ピンキー2007/04/15(日) 22:25:25ID:Sfc1UdQd
先生!昔もう廃刊した雑誌に描かれた作品を覚えてますか?
題名も忘れちゃったけど幼馴染が朝起こしに来てそのままHするという。
あれがお気に入りです!
0045名無しさん@ピンキー2007/04/16(月) 00:35:52ID:p7yIg7C2
主人公が小学生で、ヒロインが血縁の組み合わせが萌えます。
0047名無しさん@ピンキー2007/04/18(水) 10:41:02ID:BNf/uMxW
おれもシスコン(姉)だから先生のショタ成分は重宝しておりますm(_ _)m
0048名無しさん@ピンキー2007/04/19(木) 14:18:26ID:v4LJQ/zp
俺はむしろ海賊版連載当時のシャーリィ・ホームズで
「早く処女捨てたい」の一言を聞いた途端世の中の全てが信じられなくなった
0050名無しさん@ピンキー2007/04/21(土) 08:58:20ID:W1txL5P5
「そんな御無題な!」に入ってる短編で、扉に手塚治虫への追悼文が載ってる話があるんだが
「手塚先生の業績があまり語られないのは寂しい。一月前に死んだ老人よりも語られるべきなのに」
みたいな事が書いてあったが
初出当時は反天皇・反原発の左翼中二病だったせいで
「その通り!やはり僕たちの国は残念だけれど何か大切な処で道を間違えたようですね」
と本気で共感し、俄ネトウヨ状態の時には
「はぁ?何妄言こいとるんじゃこの左翼中二病(←当時の自分はとりあえず忘れてる)の電波文書は」
と笑いものにしていたが、中途半端に思想を紆余曲折した今ならこう言える。
「そりゃ、死のサイズで言うなら手塚は円生・昭和天皇はパンダなんだから騒がれ方が違ったって仕方ねえわな」
と。
0051名無しさん@ピンキー2007/04/21(土) 10:02:11ID:k/cUEuT4
まあ当時だから許される文だろうな
今は逆に手塚治虫が持てはやされすぎだし
0054名無しさん@ピンキー2007/04/21(土) 21:14:20ID:TSMwb30k
ショタケット来られるようですね^^
新刊楽しみにしてマウス
0055後藤寿庵2007/04/22(日) 11:13:59ID:mhQkOZvq
>>50
扉に手塚治虫への追悼文(アトムの絵入り)を書いたのは「刑事達の挽歌・地の巻」収録の短編で、
少なくともそこでは手塚治虫に言及しているだけで、昭和天皇には一言も触れてませんし、ほのめかしても
いません。

「そんな御無題な」収録の短編では、扉に「天皇万歳」「いいぞ」「エライ」とか殴り書きで書いて、
「戦争責任」と書いた部分に線で消しを入れるというネタをやってるのがありますが、
これはなんかの事件に対する反応だったと思う。長崎の本島市長襲撃事件の後だった
のかなあ。

もっとも、手塚と天皇を結びつけるような文章は当時の僕がどこかで語ったり書いたりしてても
おかしくない気がするので、別のなにかで書いてたかもしれません。
実際当時「俺にとっては天皇崩御よりも手塚の死のほうが大きい」みたいな事を
知人に語っていたと記憶しています。まああくまで漫画家であるからという前提なので、
世間的に手塚のニュースバリューが天皇よりはるかに下なのは当然認識していた
と思いますが…

うーん、当時の細かいことはあんまし覚えていませんねえ。なにしろその後生まれた長男が
高校生になってるくらい時間が経ってるし…
0056名無しさん@ピンキー2007/04/22(日) 21:04:47ID:kqi1IgEy
jrogueを自力でMacに移植できる漫画家は、後藤さんくらいです。
久しぶりにWebサイトを覗いたらMac OS Xに対応していててびっくりしました。
0060名無しさん@ピンキー2007/04/29(日) 01:20:25ID:zRopKTQM
未収録のギャグマンガは単行本化しないの?
エンターブレインあたりで。

創刊当時のビームに後藤寿庵先生を使ってくださいとハガキ出すぐらいのファンだったけど、
こうも間が開いちゃうと、昔ファンだったアイドルが芸能界復帰したぐらいの目でしか見れないねえ。
0061名無しさん@ピンキー2007/04/29(日) 10:58:24ID:YWcCvznJ
>>59
技術があるからこそ馬鹿が引き立つんだよ。
俺本屋であの人の本初めて見たときびっくりしたからな。
「え、何?このネタってあり?ありなの?」って。
0063名無しさん@ピンキー2007/04/29(日) 18:42:48ID:iBUl2wJp
男の子の首切り落とす漫画でこの人の漫画駄目になった ソレまで姉弟のCGで
すんごく興奮したのに・・・
0064名無しさん@ピンキー2007/04/29(日) 22:54:13ID:3kKW1l4z
>63
「では」が抜けてるぞ
>この人の漫画「では」駄目になった
だろ?
抜かすと後藤センセの漫画自体が駄目になったと言ってるように聞こえるじゃねーかw

俺は斬首に興味はないが、あの漫画そのものは抜けたよ
0066後藤寿庵2007/05/04(金) 17:28:54ID:jobBXfcR
>でもTDNな展開は勘弁な!
ショタケでやろうと思ったんだけど、間に合わないからやめます。
0067名無しさん@ピンキー2007/05/04(金) 21:10:20ID:jnyXZ3Yk
                                 _ , .. - .....
                                /、):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
                               /.:.::/::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..i
      ・<<65                 /:.:.::ト;::::::::.:.::.:.:.:.;':.:.:.:.:}>
                              l:;:i:.:.l、ノ;;:::.::::::.::::::::.::.:./::.:ヽ
                              川:.::|ゝ-'';;::;''"';:;::_:ノ ´!::.:.:l
                         __ .. - ─ ナ!:lヽ    ̄ `ヽ  l::.:.:!
                  __ --‐‐ ´       _リ ノ,,.:'      }   !::.:!
                    /           _ -'ー-'/::       '、  l:i.:l
                    ノ._ノ´ヽ     _ -‐ ´    /    .. : : : : . ヽ 〃ノ
              _ -"´     }.   /      / _..=_.ニ,~_ヽ、   ヽ カキーン
          __ -‐ ´      /   /       ///::.::.::.::.::`:..、ヽ、  ヽ
     __.. -‐ ´ ̄ ヽ       / ..∠ノ      /, '/::.::.::.::.::.; -‐  ̄` 、_ヽ、l
__ -‐ ´         ヽ   /ー "´        { /::.::.::.::.:/      ヽヽ}
                 l. /               ヽ|::.:::::::::/         | /

>>66
先生、描いてください。お願いします。ショタだけが生きがいなのです
0068名無しさん@ピンキー2007/05/04(金) 23:13:47ID:jqjAr9gF
後藤先生へ
雪江おばさん好きですまたかいてください
0070名無しさん@ピンキー2007/05/07(月) 00:11:57ID:MgEgVsUr
>>66
確か外伝という形で発行されるという話でしたね
実に首を長くして待っておりましたが、今回はお忙しいようで。。。
また次の機会にも出していただければ是非とも頂きたい一品ですな
0072名無しさん@ピンキー2007/05/08(火) 03:22:22ID:2JiJi+QQ
先生
今更だけど「ぼくとボクの初体験」の綾香ちゃんサイコーでしたよ。

人気が低いってことはもう再登場の余地無しだろうけど・・・

「おかあさんといっしょ」、「ポジティブチェリー」も良かった

あれ、オレって浮世離れしてるのかいな;^^
0073後藤寿庵2007/05/12(土) 00:20:46ID:XX7HMt4Y
まあ、アンケートの順位は、他の作家の作品との比較になるので、
必ずしも僕の作品の中での人気順位と直結しない可能性はありますが、編集部にとっては
それだけが目安なので、気に入った作品についてはぜひアンケートをお願いします(笑)。

なんか5月号の「ちっちゃな卒業祝い」が評判よかったとかで、またしばらく大人の女性ネタで
いくことになりそうです。
あの作品、当初のキャラ案では先生もっと貧乳でした。
ttp://up.tseb.net/src/up13410.jpg
こんな感じ。貧乳でロリっぽい体系だけど、乳輪の大きさと陰毛の濃さが
大人のしるしという、少々マニアックな線を狙ったのですが…
0074後藤寿庵2007/05/12(土) 01:51:18ID:XX7HMt4Y
ちなみに次号はカラーページ入りで母子相姦プラス息子の友人の3Pです。
0075名無しさん@ピンキー2007/05/12(土) 09:57:48ID:GWpj2Gkd
>>73
おお先生!
たしかにその話は良かったッスよ!
オレもアンケ出しましたし。
出来ることならその最初の設定で描いてもらえばなお良かったですがwww
0076722007/05/12(土) 15:02:01ID:5+mkE9Dk
>>73
そうですよね
その月他に強い作品あったらそっちにアンケート流れますもんね( ´・ω・`)

アンケートあんまり出したことなかったんですけど出すようにします(`・ω・´)

貧乳の女性はいいファクターですよね。そそられます(σ・∀・)σ
0077名無しさん@ピンキー2007/05/15(火) 22:23:19ID:MntzLDg0
卒業斬首式読むと、なぜか昔テレビで見た学徒出陣映画を思い出す。
学徒出身の特攻隊員たちが出征前に遊んだ銀座の地図を宿舎の黒板に書き込んで
出撃間近になって隊員たちが「思い出した!あそこにあったのはレコード屋だよ!」
とかって書き込んで笑顔で出撃して行く場面が印象的だったんだが

なぜかタイトルが思い出せない。
昭和50年代後半の終戦シーズンには
「日本のいちばん長い日」とかと一緒にヘビーローテーションで放映されてたのに。
0079名無しさん@ピンキー2007/05/19(土) 20:01:01ID:GDlQn0NL
>>78
まぁまぁ。



しかし、卒業斬首式ダメならギロチンはどうしたらいいんだろね?
0080後藤寿庵2007/05/20(日) 00:00:30ID:S9Nyo/Oe
とらのあなから電話で、Webサンプルを差し替えさせてくれって。
ま、しっかり影響ありますよ。見てもらえればわかるけど、あの本ではめずらしい殺人シーン以外をセレクトして
くれています(笑)。
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/12/14/040010121471.html

>>79
ギロチンオナニー収録の「他殺志願」はすでに完売ですし、グロ同人誌は基本的に増刷しない方針なので
問題ないです。ダウンロード販売はしてるけど。
0081名無しさん@ピンキー2007/05/20(日) 08:41:35ID:PTm4QNgP
>>80
今見たらタイトルと中身が違うものみたいですねw

表紙をよく見たら分かりますがww

マスコミは漫画に焦点持って移行としてますので先生にも要らぬ火の粉がかかりませんように(-人-)


ギロチンで思い出しましたが今Vガンやってるんだよなぁ〜
PTAから変な煽り受けなきゃいいけど・・・

0083名無しさん@ピンキー2007/05/28(月) 20:53:08ID:tCB7S668
今月号のMasyoの巻頭カラー!良かったです!
自分としては、正面から告白してHになってしまう方がすきなのですが、
多幸感が十分にあって楽しめました。
0084名無しさん@ピンキー2007/05/31(木) 18:40:36ID:KhnQa2ka
3件目の本屋でやっとマショウみつけました(^^;

巻頭の意味のある最高のシチュでした。
こういうカーチャンはたまりませんね^^
イケイケドンドンな中学生なノリの展開で最終ページの同級生もSEX中毒にして欲しいものです。


尚、アンケートは集配局の郵便局のポストに突っ込んどきました。
0085名無しさん@ピンキー2007/06/02(土) 03:14:40ID:WQOqAZsv
後藤寿庵というとなぜか、戦艦大和よりサイズがすべて
10倍(質量は100倍か?)になった戦艦田中が出てくる
話を思い出すな。乗組員がなぜか女子高生ばかりで、大浴場が
ついてた船だった覚えが。
0086おじさん2007/06/02(土) 08:30:00ID:rV1oz5b4
大学生の頃、友人宅で見た「刑事たちの挽歌」がツボで、インパクトのあるペンネームとともに自分の心に残っていました。
このスレでご健在を知り、懐かしくて書き込ませていただきました。
今後ますますのご活躍をお祈りしております。
0087名無しさん@ピンキー2007/06/03(日) 08:31:07ID:mKMiJaM2
ぼくの地球を寸って
0089後藤寿庵2007/06/05(火) 13:16:23ID:S12CpqMN
日曜 東"H"-54bです。
0090名無しさん@ピンキー2007/06/09(土) 17:41:30ID:Ce8HgmiY
「少年帝国7」、「卒業斬首式」DL販売始ってますね

ありがたく頂戴いたします。<(_ _)>
0091名無しさん@ピンキー2007/06/10(日) 09:25:14ID:Yn2suI0g
まだ描いてたんだ!
俺の中では、アリシアで止まって基本的に
ギャグ漫画家としか認識してない。
刑事たちの挽歌、御無題な、今も面白い。
今、何処で描いてるの?
0093名無しさん@ピンキー2007/06/11(月) 06:59:24ID:v36xRQqe
本屋何件か廻ったのですが、マショウ発見出来ず。田舎はツラい
0097名無しさん@ピンキー2007/06/17(日) 16:52:48ID:O7dZb+9y
すごいなこのスレ。
漫画家本人降臨なさっているのに淡々とした進行ですな。
人気がないのか先生の人格のなせる業なのか。
0098名無しさん@ピンキー2007/06/20(水) 17:48:15ID:N2wIHYA5
sisterlove実写化してくれないかな〜
0101後藤寿庵2007/06/25(月) 16:49:16ID:V20QFwFD
なのはとグレンラガンはほぼ欠かさず見てます。ちょくちょく見てるのはのだめとケンイチ、
たまに見るのはデスノートとギガンティック・フォーミュラ。風のスティグマと藍蘭島と
瀬戸の花嫁とヒロイックエイジは1〜2話見て微妙に趣味が合わないのでパス。
らき☆すたは見逃してたら知人に「えー、見てねーの?ネットで話題なのに、ネット
チェックしてねーの?京アニだし」とか言われてなんかむかついたので見ない事に
しました。

「地球へ」は土曜の夕方という時間が合わず、なんとなく見逃してしまうのであんまし見ていません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています