【AQUABLESS】大和川【Witchcraft】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
すぐ落ちるからだろ?
こまめに保守しろよw
>>1000までwwwww >>1
立ったとおもったらやる気ねーなー
どこの雑誌で活躍してるとか
単行本情報とか
あるか知らんがHPやブログのことぐらいかけよ おれは大和川とあともう一人、雑誌から掲載分を引っこ抜いてるよー 人気はあってもわざわざ2chに
書き込みに来る奴がいないだけじゃ 第三者からみて両方同じようなレベルだし
両方を1人でやっていても驚かない おお、スレあったか
電車のやつはかなりツボだった
新刊も買ってみるかな 新刊げと。カラーだと塗りがタイプじゃないけど、それ以外は良かった
天魔は読んでないが、消しはあれでOKなのか
あと、ぜひツンデレのサラで一冊。無理だろうがw 雑誌しかみてないが
消しは透けてるグレー
しかもちんこばかりでマンコの消しすくねぇw
やるな、茜 なんで俺の好きなタイプのキャラはいつも2番手以下なんだ、サラ
ツンデレは別にいらんが銀髪褐色肌がよう… サラはいいな。
褐色よい。おっぱいの大きさもちょうどよい。 新刊買ったけどなんか違ったなぁ…
電車女とか載ってる短編集の方がよかった
もっと展開力と意外性のある作家だと思ってたんだが
性器描写は最高にいいんだけどね >>21
わかる。一冊丸々かけている割にはそれほど展開が無かったというか……
どんな作品を描きたかったのか良く分からん。
絵が上手いしエロいんで結構お世話になっといてなんだが。 まぁ、連載モノは初めてでしょ?仕方ないっちゃ仕方ない
個人的にはサラとのセックスにもうちょい尺が欲しかったけど
やっぱり読み切りよりエロシーンが短いね なんという過疎スレ
先日初めてのアキバ観光で連れていかれたエロ本屋で一目惚れして買ってきた。
正直、絵は今までで一番好みなんだが、半虹では専ら中出し&孕ませスレ巡回の
俺から言わせれば、こいつらマジで精液をローションか何かだと
思ってんじゃねえかって感じだ。エロシーンのセリフにエロさが足りなすぎる。
サラに「あっ、バカぁ…赤ちゃんできちゃう…」の一言でも言わせてみろってんだ
来月辺り天魔とやらを買ってアンケートにそう書いて送ってやろう。マジで。
せっかくのエロい絵が勿体ないぜ。
てかマムコ修正無さすぎ、すげえな茜新社。 絵は上手いけどエロくないのが残念だな
そのうち一般行きかな?そのほうがいいんだろうけど
あともう少しチンコ短くしてくれw 女キャラが腹にイチモツ持ってたり性格悪いのが多いんだよな〜
なんか女性にトラウマでもあんのかね いつの間にか単独スレが、、、
とりあえず記念カキコしておかなくては。 まだ新刊の方しか読んでないけど
・サラのエロにもっとページ割けよ
・変に詰めすぎて消化不良なとこもある。もっと続きみてーよ(続編とかできそうじゃない?)
と思いました。 保持しとくか
いまアマゾンとかで買えるのは2冊だけ? また連載か…
もっと短編でキャラや話の勉強した方が良いと思うんだがなあ… >>33
どこで連載はじまったのかくらい書いてくれ 連載ってことは読みきりのやつがなかなか単行本にならないorお蔵入りってことかね… ここ最近の読み切りで本人のセンスで描くとイマイチッポかった
他で受けた要素のキャラ記号を持ってきて連載にして設定説明なくして
毎回やるだけのシーンをいっぱい描けばいいじゃんな戦略とみた
角煮の褐色スレでWitchcraftの2話を見掛けて気に入ったから買ってきてとりあえず読んでみた感想
サラのエロにもっとページ割けよ、という>>31と同じ結論に 記号でキャラ作っても全然動かせられないんじゃないだろうか
連載になると心理描写とか心情の変化とかキャラの深い所まで描く事になるかもしれないが
ウィッチは結局ちんこしか取り柄のない主人公だったから
女が惚れるにも諦めるにも全然理由付けが弱かった いいからサラのスピンオフを描くんだ。
5冊ぐらい。 抜けない糞メガネのヒロインよりサブ二人の方がずっと良かったもんな
今回の連載も黒髪娘から犯しちゃって早くもネタが尽きたっぽい 天魔7月号みてよかったんだけど
8月号で失速してんの?
とりあえずアマゾンで買える分は確保したけど。 この人の絵すごくイイねー。どんどんうまくなってきてるし!
今まで天魔読んだことなかったから知らんかった。
なんでスレは過疎ってんだ。 キャラの魅力が微妙で、ストーリーがイマイチだから。 >>49
同意
絵は上手いが、話がいまひとつなことが多いんだよな。
特に連載がgdgdな希ガス その絵もトーン入ってないとなんか微妙だし
夜とか暗い設定で灰色ベタ貼りでエロシーンだと上手く見えるが
今月号の普通の生活系や台詞やり取りだけのシーンはすごくテンポ悪くスカスカな感じがした
本当に一般漫画じゃなく、エロの多い漫画しか描けないのかなーとオモタよ 大好きだけどスレで語ることは無い感じ
あちこちに描いてて掲載情報が欲しい作家でもないしね レスの反応早かったの意外だった。
でも、そういうのも含めて>>52さんの
>大好きだけどスレで語ることは無い感じ
で何となく納得したかも。
個人的には今のオカズ漫画でも満足だけど、
それだけじゃスレは伸びないよね、確かに。 天魔で知る→2冊目→1冊目と買ってみたんだが
初期の絵ヨネケンに似てね? 本当に>>38の通りになってきたな
主人公は毎回「前回は〇〇とやってしまった」って言ってるだけで
本編に入ると女の子がイク〜なだけだし
今回こそ人間関係どうまとめるか期待してる
やっぱり全員俺の嫁かw たゆたゆは今までの主人公の中で1、2を争う酷さだなw
ちなみに1番良い男は高瀬 絵の上達具合と場面設定までは最高なんだけどな。
今一番期待してるエロ漫画家。たゆたゆのコミックスが早く欲しい。2冊買う。
でも、総合的な感想は、ここの住民が言ってる通りだとは思う。
とにかく毎号エロシーンに力が入ってるのは良いんだけどね。
ページ数がやや少ないんじゃないかな。ペン速度が遅いんだろか。 どちらかというとしょっちゅう増ページ
なのにあまり話的な物は描かれてない
ページが足りないと言うより前半のエロがないとこに大ゴマ使い過ぎな気がするなあ
みんなが言うようにこの人物語を描く力と気がないんじゃないかなあ てれぱsweetで衝撃を受け、このスレに辿り着いた
てれぱすぃ〜しか読んでない俺にとって単行本は買いなのだろうか 単行本はおすすめできるけど、ストーリー性はないから、そこに期待せんほうがいい。
特に2冊目のストーリーはトンデモ過ぎて、読者おいてけぼり。
今コミックテンマで連載してる、たゆたゆが単行本になったら、間違いなくおすすめだが、
それでも、ストーリーや人物描写には期待せんほうがいい。エロシーンに特化された作家。
なお、絵は、回を増すごとに上達してる。これでストーリーさえあれば文句なしなんだが。 ストーリーはとんでもで十分と言うかとんでもなのがいい 魔法で女におちんちんが生えるとか、そんな感じだけどいいの? ああ、俺も2冊とも買ってるよ。俺は嫌いじゃないけど、
たゆたゆとかから入ると違和感あるかもなーってね。 やりまくってるのがバレて注意しようとして女子に拘束されて
先生も仲間にしちゃえと無理矢理やられイカされて容認する
とかかな 天音姉妹以外は強チンだよな、アレは。
メガネ女子とメガネ先生が姉妹な予感。 >>78
以前絵描きの人に聞いたが
どんなに動いても目の横に髪の毛が来てデコから頬の輪郭描かない人は
大抵頭蓋骨デッサンからのデフォルメ出来てない人だって
顔のパーツが可愛けりゃ受けるみたいなナデシコの後藤辺りからの悪癖らしい
大和川よく見ると髪の毛掛かりまくりだな〜まあ体がエロけりゃいいが
>>80
プ〜猫の人が、解剖学を学んでから、
劇的に女の子がかわいく描けなくなったって言ってた。 学んではいけないこともあるってことか
3次元は恐ろしいね(ノ∀`) 別にらき☆みたいな絵柄ならリアルデッサンなんて気にしないけどさ
大和川はリアル目で売ってるのに双子の回とか俯いてる顔壊滅だったから気になった
よく見るとアラが見えてきた感じかなって思った
ヘソやま〇こも時々変な位置にあるんだよな
>>83
>>81
そんなん言い出したらガンダムだって突っ込みどころだけになるじゃんw おいおい
エロマンガ大賞スレでたゆたゆに対する評価が高いぞ
こりゃ夏には天下取れるな 夏に…って単行本がそれくらいに出ると言うこと前提なのは
もしかして作者ご本人ですか
連載の回数から普通に考えると
夏くらいまでには出るんじゃないか? 乱交とかエロいシチュエーション描いてくれるのは良いが
体つきが一種類しか無い気がする
特に足とか、今の連載は言わずもがな、前のロリのはずのアリスも
太ももと膝下が成人と同じような比率とラインで全然ロリに見えなかった
基本的に自分の好みのグラビアアイドルみたいな体しか描けないんだと思うが、
ヒロイン独りじゃなく乱交描くならもっと差を付けた方が良いのにな どうでもいいけど ヒロイン二人に絞ってもっとエロエロやってほしかった
ぽっとでのキャラは邪魔 言っちゃなんだが 大和川に話の上手さなんぞ誰も期待してないんだから
ありがちな、なし崩しハーレムエンドで良いんじゃないか? 魔女物語が終わってから連載やらないのかな、最近のはいまひとつだ
>43魔女物語のやつはメガネがヒロインだっけな
個人的には良かったが メガネはダメかねぇ >>83
まんこの位置がおかしいエロマンガ家ってざらにいるけどね
どんなにそのキャラのまんこが前つきだと解釈しようとしても
まんこと尻穴との距離、いわゆる会陰があまりにも開きすぎている
なんてエロマンガの多い事 散々言われてきた事だが大和川にストーリーを求める方がよろしくない
ハーレムは良いが 問題はその過程 こんななぁなぁ打ち切りの俺たちはこれからだEDで締めると後先不安になるのよ まず普通に男が主人公として視点がぶれない作品が描けるようにならないと
この先何作も似たようなのしか描けないと思う
普通の漫画としての基礎が出来てないのに連載は無謀だよな
枠を与えて逃げないようにされてるのかもしれないが
たゆたゆレビュー
ttp://www.mangaoh.co.jp/catalog/190562/ たゆたゆ買ってきたけど、たゆたゆポータブルついてなかった(´・ω・`) >>113
茜新社に問い合わせるんだ。
つーかもう売ってるのか。 検索してもみつからなかったがサイトやブログやってないよね?
仕事増やす気ないのかな…
連絡取りたがってる編集は多いと思うのに
ほぼ毎月天魔で描いてるし年1冊出る今のペースがいいなあ
あちこちで描いてなかなか本にまとまらないってのは困る 大和川ときいて
のっそりきました(´・ω・`)ノシ マタ〜 たゆたゆポータブル、みどりのが入ってた
しほのが入ってた人いる?
カバー取ったところに単色でそれぞれのが書いてあるんだけど 俺もみどりだった。しほがよかったのに…
ウィッチの時といい、どうにも好きなキャラと正ヒロインが一致しないや みどりとしほのどちらか好きな方を送るって連絡来たよ 大和川の漫画いいな〜。いーむすアキと並んで一番好きになった。
他の人の大和川はどのぐらいの位置づけなんだろ? なに!?ポータブルってバリエーションあるの?
こうして俺の旅は始まった・・・ とりあえず、きちんとコンスタントに仕事してるだけ
ハナハルとかよりずっと評価出来るわ。 問題は話が作れないことだな
めちゃくちゃ画力高けりゃ原作付き一般でもやっていけるかもしれないが
画力も少年少女以外の年齢層が描けるかどうか疑問
女の子も胸があるかないかのスレンダータイプばかりだし
今までそんなに幅広くキャラ描いてない気がする >>129
画像だけなら>>110にあるがランダムだからなぁ
しほ欲しかった・・・
そして面白い人のたゆたゆレビュー
ttp://blog.dmm.co.jp/kouhou/eromanga/archives/076773.html >>133
ゲームの乃亜
エロマンガのこの人か
本気すぎてすげぇ >>133
>>135
ゲームの乃亜は既に内容に矛盾があったので、全く信用できんが
(日本ではオンラインサービスの始まってないゲーム(FPS)に対して、
日本語版を日本での発売日で買っておきながら、オンラインのレビューを書いてたからな)
峰なゆかの漫画レビューは的確かつ、ちゆ12歳的だな。評価に値する。 >>135
つまり、乃亜のゲームレビューは4Gamersなどのレビューの丸写しの可能性があるんだよ。
豆な。 新刊出てるのにいまいちスレの伸び悪いな
同時期に新刊出したフクダーダなんてめちゃスレ伸びてるぞ アレはまた内容とは違う一騒動があったから…
まぁ俺は両方とも満足してるがね 今頃言って良い?
たゆたゆの田舎の日本家屋とか風景が全然リアルじゃない
っつーかあの家はマジ構造的にありえない
岩本ナオ見習え、と田舎育ちの俺が感じました
まあ背景なんて見てるやつ殆どいないだろうけどさ この板で岩本ナオの名前を見るとは思わなんだ。
エロ漫画家に少女漫画家を見習えってのもあれな気もするけどさw
田舎描写が頻繁にあるエロ漫画家というと、まずMARUTAってがイメージがある。 まあ、雰囲気が出てれば別にいいのでは?とか日和る俺は良く調教された(ry 某レビューサイトで新刊知って、直ぐさま買ってきたけど、
田舎でのハーレムH&方言良いな。
昨日今日と猿のようにヌきまくった。 関西弁とか
前に帯でコメントしてた関係かもしらんが
たゆたゆなんとなく木静っぽい感じを受けた リアルさを求めたら、
主人公の家に泊まり込む、
幼馴染みや同級生の両親とかどうなってるのかとかキリがないし
あまり深く考えずに楽しむのがいいんじゃないのか そういえば大和川作品って生活リアル感はないよね
セックス以外何やってるかとか想像出来ない
キャラの背景がちゃんと作られてないって事かな そのあたりはエロ漫画に何を求めるかだな
俺は今のままで十分 ダンジョンにポータブルの見本が二つともあった。
キャラが違うだけで、特に違いはなかろうが。 >>140
構成とかページ数とか考えれ。テーマも全然違うだろw >>151
作画的に違和感があるってだけなんだが
物が少ないって言うか地面がなんも無いって言うか綺麗過ぎるそんな感じ
いやホント背景気にする事なんて無いよなエロ漫画なんだし まあとにかく五人娘のうちだれもピンク髪じゃなくてよかったよ
連載中からそれが心配だった 新刊スレ見てると
大和川への批判は綺麗な批判
フクダーダ(つうかコア作家全般)への批判は基本的にアウト
わかりやすいなー てかフクダーダへの批判は、作家の本スレ見てれば分かるけど
ずっと粘着で叩いてる奴が居るから ダーダの批判は粘着ついでの言い掛かりで作品内容自体には大して触れてない(金髪、ソバカスが嫌い)のが特徴で、
大和川の批判は内容が合う合わないとか、姉妹以外や先生の話がいらないってのが特徴だな。
確かにハーレムものは好みが激しいジャンルだと思うんで、一旦考え出すと一言言いたくなるんだろうなぁ、とは思う。
俺なんかは単純にエロければおkなんで、ダーダ如月大和川と3つも良作品が揃ったこのGWは幸せだった〜って感想しかなかったがw 姉妹との三角関係だけを重点的に描いて欲しかった、
後輩関係イラネ、みたいな感想も見かけたが、
個人的には三角関係であんまり重くなっても萎えるし、
たゆたゆはあれでバランス的には丁度良かったと思たよ。
少なくとも月野の♭38℃はあんまり読み返す気にならんが、
たゆたゆは何度も読みたいと思える。 貶めるっていうほどのことか?
単に好みの表明してる程度に見えるが たゆたゆ表紙、ハナハルの単行本意識してる気がする…と引っ張り出してみたら
後ろが見返り、脱ぎかけ、座りというのが同じでワロタ
1人の魅力的なヒロインを中心に1刊分でも描いてみてくれ
絵は十分良いんだから話も面白いものが作れるようになったら最高じゃないか 絡みだけを数十ページ見たいなあ
SEXのシーンがページ数少なくて淡白に感じる
絵はいいのにもったいない ホント、色彩感覚以外は一級品だよね。
乱交モノもいいけど、1vs1のラブラブエッチだけで1冊描いてくれれば最高なんだけど。 東山翔におけるギフトみたいなのを大和川絵で見たいんだけどな。 俺はロングヘアー好き&髪をまとめた女が嫌いなので
メインヒロインであるみどりがどうも好きになれなかった。
せめて1回ぐらい髪を解いた姿にしてくれれば多少は
好感を抱けたのだが。
結果、みどりよりもしほのSEXシーンの方が圧倒的に抜けた。
>>165>>167
フクダーダの新刊の様に一組のカップルの濃厚セックスを1冊全部使って
丹念に追った作品はヒロインが気に入れば最高に使えるけど、ヒロインが
タイプじゃなかったら1冊まるごと使えなくなるので
俺は乱交ハーレムモノの方がいいな。それぞれのエロ描写は薄くなるが、
女が沢山出てくれば使える娘が最低でも一人はいるだろうし。
>>170
乱交モノのパイオニアレベルならともかく、
まだ未熟なんだから色々試してみるべきと思うんだ
このスレを見た限りでしかないけど、眼鏡よりサラ、緑より紫がいいって
意見が多いのはなにげに大きな問題なんじゃないだろうか 色んなタイプの話とキャラが毎月ポンポン描けるようにならないと力上がらないと思う
今月号はまた学生同級生もの
一部の人間の望む方向に成長したら他の一部には望ましくなかったり
俺はどう成長するかただ見守るのみ 確かにメインヒロインよりサブの人気が高いって言うのは問題だな そりゃあアンタ、1日のうちの幾ばくかの時間を使って気持ち良くなる為のツールには、
やっぱり手間ひまかけた至高の一品を使いたくなるもんじゃないですか。
特にそれを求められるだけの実力を持った人には、ついつい高レベルな事を求めてしまうわけで。
たゆたゆも悪くは無かったけど、女キャラは正直差異はあまり無かったし、
大和川が本気になったキャラで抜いてみたいと思うのは人として間違ってないと思うんだが。 まだ単行本3冊ってことはそれなりに新鋭なんだろ?
もっと成長できるハズだ 画の成長はあまり期待できない(画の上達は地道なデッサンの繰り返しが
必要なので)けど、内容的には色々と模索する余地がまだまだあると思う。 次は表紙に力を入れるように、と伝えたい。
ひょっとしてこいつ色盲なの?って思ってしまうくらい酷いのはもう勘弁な。 絵は大事だけどこだわりすぎると珍化したり遅筆作家にクラスチェンジしちゃう 元からそんなに早くは無いしな
まあ、一般に流れる前に傑作エロ漫画を、一つでいいから描いておくれ >>179
本来なら模索する新人の時期の二年間で作品的には二本しか描いてない状況は
成長にはマイナスだったんじゃないかと
新人なのにこの画力って言われる時期はそろそろ終わるし今後厳しくなるだろうなあと勝手に心配 >本来なら模索する新人の時期の二年間で作品的には二本しか描いてない
連載の間に読みきり描いてたじゃん 内容は素晴らしいのに
ホント表紙はつまんない
もったいない。 表紙は素晴らしくて内容がつまらないよりは良いんじゃね いい意味で表紙に騙されたってのはむしろ喜ばしいことだ
次は乱交はやめて欲しいな、なんかキャラがおざなりになってる感じがする まあ、客の言うこと聞いて聞きまくって駄作化するよりは、
作者が好きにはっちゃけてくれるほうがいいけどなあ。 サイン本なんてあったのか。
土曜はあんまり行かないからなぁ。 >>161
結局いつもの乱交モノにしかならないのでは>バランス的には丁度良かった。 乱交っていうか、チンポ突っ込まれてる女の羅列なだけな気がする 同じ乱交モノでもハーレムっぽく思える作品と、作業をこなしているようにしか思えない作品とがある。
残念ながら個人的にはたゆたゆは後者だと感じた。
新刊スレかどっかに書いていた「別に主人公じゃなくてバイブでも良くね?」ってのは凄く分かる。 紫穂が本気になってたらなー
というかあの台詞で最後は本気になるのかと思ってたから肩透かし喰らった気分
エロ漫画にドラマ性を求めすぎと言われればそれまでだが、ベタでもそっちの方が好きかな ていうかキャラの根本設定と伏線上手く張れないだけだろ
その回ごとに、そんなやりとりがあったら盛り上がるかも的な意味で取って付けただけみたいに見える
本気になりかけるなら最初の幼い頃辺りから実は覗いてたとかあってもいいはず
単に姉に決断させるためについた嘘にしてはその後姉の気持ちを蔑ろにするし
作者の倫理観にもよるだろうが、とにかくキャラの性格とかがイマイチなんだよな
サラとかも結局その場で大騒ぎするだけのキャラで特に考えてなさげだったし だから大和川にそんなものを求める方が間違ってる
人物設定だ伏線だドラマだのをちゃんと描けるならとっくに一般でデビューしてるだろう
単にシチュエロ物として見りゃ絵は極上な部類なんだから エロ漫画家に一般に行って欲しい人が多いのかね?
個人的に一般に行かれるのは最悪なんだが 作者の向き不向きによるんでは
中身が薄っぺらくても絵さえ良きゃ売れるのはエロ漫画も萌え漫画も同じだ やっぱ一般でデビュー出来なくてエロなら簡単だからってタイプなのかな
エロは基本的に登場人物少なくて済むし
絵の方も女は目でなんとか差を付けてるが男は同じようなパーツばかりな気がする
連載も男は主人公一人だけにするとあまり描き分け気にしなくていいって理由かも
そんな感じの作り方だと絵が上手いと言われてても上達はしなくなるな >>204
そんな、あっさりデビュー出来りゃ誰も苦労せんわ。 この人の絵、結構好みではあるんだけど、
最近、手癖で描いている様に見える。
なんか絵が崩れてきてるね。 漫画家は機械じゃないから崩れる要因は色々あるんじゃよ
真面目にやっててもなんか崩れるってのもね >>207
それって普通に下手って事じゃん
時間を掛ければ素人にだって素晴らしい物はいくらでも出来る
プロは限られた時間内で一定のクオリティで上げられるからプロなんだろ
207がもし漫画家なら自分に対してすごく甘い人じゃないかと思う 普通に下手とは言わないだろ
劣化したとか安定しないってのは
まず上手いのが前提なんだから 絵とかだけじゃなく仕事としてって事じゃない?
事情なんて読者には分かんないし、もしその事情が続いたら崩れてても許されるわけ? 同意だな。でも、原則作家が描きたいモノを描けばいいと思うよ。
つか、作家は基本的に好きなモノしか描けないと言うしな。 シリーズじゃなく短期のつもりがまとまらなくてズルズルで
最近の二作って聞いたがな 鍛冶姉妹が絡む時と最終話のパイズリ以外は1対1が複数回って感じなんだよな
もう少し複数プレイしてる感じを出してほしかった
1人に挿入中に他の子とキスしたり胸やアソコを弄ったりとか 基本男はチンポだけの存在だから女の子に対して上半身アクションしてないよね 百合姉妹の責めや姉妹丼見てると本当に百合やふたで解決できそうだよ 「Witchcraft」と「たゆたゆ」しか持ってないけど
ストーリに違いはあるけど流れは一緒な感じに思える
これが様式美というヤツか・・・ >>219
新人の癖にマンネリしすぎw
あと大和川ならやっぱりAQUABLESSも捨てがたい 初単行本が一番頑張って話考えてた気がする
単行本三冊出したらそろそろ新人じゃなくなると思うが、それで話作れないのはヤバいよな
載るとき殆ど巻頭だったり表紙の名前がデカかったりするけどなんか贔屓でもされてるのかね
厳しくチェックされずに原稿載せてるとかだったら話の作り方上達しないのも当然かも
>>221
だってさあ、実際問題天魔で見る価値あるのって大和川とあろうれいと憧明良ぐらいなもんでしょ
異論は認めるけども
AQUABLESSの最初にあった感じちゃう子の話とWichCraftの関西弁の女の子までが良かったなあ ところでここ何日かネガ向きなレスの応酬って、ごく少数のやつらのやり取りなのか? いやストーリー読むためにエロ漫画買ってんじゃねーし。 >>223
不満の有るやつはしつこい場合が多いからそうかもな そんなんスレの頭っから言われてるじゃん
期待の表れだよ あんまり真剣に三角関係とか描かれてもティンコ萎えるわ とらの5月の月刊ランキングでは思ったほど来なかったな…
まあ群真とかさめだとか強力なライバルも多かったが
トップ10に入っただけでも十分か たゆたゆの販促ポスターげっと
川崎のたちばな書店にあと2枚 たゆたゆ買ったけど、
ストーリーもへったくれもない
ただただむやみやたらに主人公がもてまくって
やりまくるってだけの漫画だったな。
漫画としても抜き目的としても、さっぱりダメだった。
一冊目は読み切り短編集なのによくネタが練り込んであったし
二冊目はエロ以外の描写やキャラ作りに力が入ってて楽しめたけど
これは、連載物なのに全然それを活かせてない。
今までの著者の単行本の中で最低のデキだね 読み返してみると案外エロシーン短く感じる
もっと興奮を煽るカットがふんだんにあるといいんだけど >>235
激しく同意
一番興奮したのは一冊めに収録されてた一番最初の短編だったw
ハーレム物やめてほしい たゆたゆ、
肩の力抜いて読めるんで漏れは好きだけどな。
コアやヒットとかでありがちな、
エロ漫画で真面目に恋愛とか書かれても白けちゃうんだよな。
そんなん大和川の漫画には別に求めてないし。 真面目に描写というか、
ネタでも真剣恋愛物でも
読み手が「早く次が読みたい」とか「うお、これは抜ける」って思えなきゃ
漫画としてもエロ漫画としても失格でしょ。
エロに特化するなら、エロ描写に力と枠を使わなきゃいけないし
ストーリー性を持たせたいなら、キャラ作り、設定構築が大事だし
何かたいした理由付けもなく、主人公がそれ程キャラも寝れていない女と
次から次へとやるだけ、ってだけの漫画じゃん。
1冊目、2冊目と個人的に壷だったから、なおさらガッカリした。 >次から次へとやるだけ、ってだけの漫画じゃん。
全くもってその通りなのだがそれが売れてるんだから仕方ない
けどそれ言ったら二冊目の単行本だって話的にはグダグダ
大体大和川の売りは絵であって多分購買層の大多数は話なんぞ求めてない
良い悪いでなくそう言うタイプのエロ漫画家ってこと
美味い焼肉屋で本格懐石を食わせろってのは無理な相談 >>243
つまりエロ(見た目)に特化しており
話は二の次の作家だって事?
でもたゆたゆは抜き目的にしても使えなかったけどな
美味しい焼肉屋か?
売り上げが多けりゃ良いってもんでもないべ。
チェーン店で美味しいと評判の店へ行ってみたら
期待したほど、美味しくはなかったという感じ。 >>245
趣味は人それぞれだから
趣味に合わなかったら忘れた方がいいかと 焼肉店・・・な
例えるとすると肉を仕入れたりするのには頑張ってるっぽいがそれだけ
焼肉屋は結局旬の食材意識したり新メニューをシェフが考えたりって言うのは無い
肉切って客任せみたいな感じか(切るのにも技術は要るんだよ!というのはおいとく)
それでも肉食いたい人はいつでもいる訳で満足はされている
でもそろそろ網変えてくださいなって思う 肉食わせるためのお膳立てがなってないっていうか俺の趣味に合わんというか
もっと工夫できるだろと言う感じ
ヤるからにはヤる理由があってそれがスムーズなほうが感情移入できるわけだけど
最近はそれがないというか どうでもいいんだが、焼肉に例えるなら
肉の品質は物凄く良いのに、焼き方が下手すぎ
って例えの方がしっくりくるんだが。
旨い旨いと言ってる客の隣で延々と蘊蓄たれてるヤツみたいだな。 肉で例えるなら、美味そうに見えたけど特筆することのなかった牛丼 行列のできる店が必ずしも旨いとは限らないのと一緒。
そもそも、お気に入りの作家の悪口を書かれるのが嫌なら
それこそスレを覗かなければいい。
金を出して作品を購入した以上、好きの嫌いの良いの悪いの言う権利は
誰にだってあるはず。
それを「嫌なら見なきゃいい」って一番の禁句だろ
飲食店で「まずいと思うなら食わなくていい」って言うのと同じ。 >お気に入りの作家の悪口を書かれるのが嫌なら スレを覗かなければいい。
ならそれも「嫌なら見なきゃいい」ってのと同じで禁句だろ
大体誰も「嫌なら見るな」とは言うとらんぞ
「趣味があわなきゃ忘れた方が」とはあるが
>金を出して作品を購入した以上、好きの嫌いの良いの悪いの言う権利は
誰にだってあるはず。
その通り つまりほめるレスもあって然り
別に批判や分析は構わんが自分がつまらない=駄作ってのモナ
ただ ここで指摘されてるような欠点を補って1000円出す魅力が
あるって事なんだろう 買った人間にとっては。
実際売れてるみたいだし。
ちなみに俺も個人的にはつまらないと思う「たゆたゆ」
別におもしろさを求めて買ってないしな。
上にもあったけど、一般紙うんぬんは笑止。 >別に批判や分析は構わんが自分がつまらない=駄作ってのモナ
誰も「駄作」とは書いていないと思うが?
「期待ハズレ」とか「いまいち」みたいなレスは散見できるが。
仮に駄作だといってる奴がいたとしても、そいつの価値基準で駄作だと思うなら
駄作だろ。それを他人に押し付けるならともかく個人的感想を述べるのは自由だろ。
>ここで指摘されてるような欠点を補って1000円出す魅力が
>あるって事なんだろう 買った人間にとっては。
>実際売れてるみたいだし。
全員が本誌連載時から読んでいたわけではないだろうし
作者買いや表紙買いをした人間もいるだろうに。
それで期待してたほどじゃあなかった、と思う奴が俺以外にも結構いるのは事実だと
述べたまで。
>それで期待してたほどじゃあなかった、と思う奴が俺以外にも結構いるのは事実だと 述べたまで。
お前の感想なんざどうでもいいが>俺以外にも結構いるのは事実 の根拠ってなにw
ノシ
最初はすごく頑張ってるみたいで新人にしては丁寧で上手いかと思ってた
もう少し話作り頑張れば…と思ってたのにたいして練り込みもしない連載を二年連続かまして
こりゃもうセンス的な成長は望めないかなと思ってる
エロい絵と派手な見せ方は上手くなっても漫画として読後感がかなりガッカリ
カラー壊滅なのでイラストやカラー漫画にも期待できないし
とにかく最初は期待してたのに…ってパターンの一人だ まだ言い足りない事があるならさっさとぶちまけて
大和川なんて作家の事は忘れてしまえ ちなみにたゆたゆって万冊単位で売れてるみたいだけど
>>257みたいに (期待ハズレと思っているのが)結構いるのは事実 とまで言い張るのなら
次の単行本で、売り上げがた落ちになるだろうから心配ないんじゃないか?
僕は絵とキャラ、シチュエーションが好きだから買ったけど エロ漫画ってなんだかんだで絵が一定水準以上のレベルで
エロ絵がいっぱいあったら売れるでしょ
おまいらだって一枚絵で抜けるようなページがあったら買うんじゃねえの? すごいな、最近のアンチは売れてる事実にまでイチャモンつけんのかw
それこそ何万冊単位で売れてるモノのお客様満足度なんてどうやって調べんのかねえ
>>257の脳内では、少なくとも買った人数の半分くらいは「期待はずれ」コールが鳴り響いて
るんだろなw 詭弁もなにも>>257が言ってる事自体主観の決めつけ以外何物でもない罠 >>265
>>264の言う詭弁野郎って>>257の事では? >>258
普通に複数IDで「ハズレだった」ってレスが多いじゃないか
それまで全て自演だろ?とか言い出すのか?この馬鹿は 擁護派の意見って
『画が一定水準以上であるから、そこそこ売れた=だから文句言うな』
これだけ?
大和川の『良さ・売り』って
つまり、そこいらに転がってる画だけの二流エロ漫画家って事か >普通に複数IDで「ハズレだった」ってレスが多いじゃないか
真性の馬鹿だな>>267はw
ココでのアンチが多数派とでもほざくつもりかww
それこそ過去レスの通り何万冊売れてると思ってんだよ たゆたゆ >>268
ageる程頭に血が昇ってるみたいだがまあ落ちつけ
大和川の『良さ・売り』はその通り「絵」だ
シチュエーション描写はともかくストーリーは弱いな
ただそんなのは皆とっくに判ってること
その上で大和川の絵には単行本一冊分の金を出すに値する と思ってるだけ
だから売れた。
文句言いたきゃそりゃ自由だ 誰も言うなとは言ってない
愛想尽かしたのが多けりゃ次の単行本は売れなくなるだろう
ただ「たゆたゆ」は売れたのも事実 それだけの事。
「画」だけの二流と言うが「画」だけで売れるならそれで大したモンだと思う
>>268の言う「一流」がどんなものを指すのかは知らないが
少なくとも「売れない一流」より「売れる二流」の方が世間的には価値があるだろう
「世間的には」ではなく
「業界的には」とか「商業的には」の間違いではないのだろうか?
何万枚もCD売れてるけど実際の支持者はほとんどいない歌手だっているし
何万人も信者がいるけど、世間的には否定されている宗教や、それが母体となる政治団体もあるよね。
何万冊も売れてるから凄い
2ちゃんのスレでいくら文句が出ようがそれが現実
だから凄い
文句言いたいなら言えばいいといいつつ、何故これほどまでに「売れてんだからすげえだろ」を
必死に推すんだろうね。
純粋なファンなら作品としての「良さ」を推すと思うんだけど。
「売れてるから」って理屈しか推してこない。
不思議だね まあ天魔イチオシの作家だから初単行本から営業のプッシュ半端なかったし
絵が売りの作家だから自信を持ってお勧めするコマなど見せれば
食いつく人はいくらでもいると思う
宣伝材料が多いとそれだけで話なんてまず見ないで買っちゃう日本人は多い >>273
>純粋なファンなら作品としての「良さ」を推すと思うんだけど。
だから「絵」だよ 字も読めないみたいだからレスすんのも無駄かもしれんがw
それと、論破される度いちいち
>「業界的には」とか「商業的には」の間違いではないのだろうか?
とか論点ずらして未練たらしくイチャモンつける辺り、以前天魔スレにいた
基地外思いだしたわ
まあ一週間かけてsageが出来るようになったのは、頑張ったねw そんなに他と比べて画が良いとも思わないが。
まあ、下を見ればキリないけどさ エロは一般だと絶対無理レベルでも平気で載せるからな
一般デビュー目指してた人なら他より抜きん出て当たり前
でも俺も大和川は上手いと言うほど上手くないと思う
ギャグ絵とかただの手抜きの下手絵にしか見えないから止めればいいのに 大和川は話も絵も駄目、なのに売れてるのが気にくわない と言う皆様
いい事を教えてやろう。
無視すりゃいいんだよw
話題も出ず単行本も売れずってのが作者にゃ一番堪えるんだから
こんなところで僻み根性丸だしで馬鹿さらすよりよっぽど効果的だぞ
それにお前等の言う通りなら、そろそろ新鮮味も薄れてきた頃合だし
もうすぐ消えるだろ大和川w 絵が好みだから内容も良くなって欲しい奴もいるんだが
そこの成長は絶対に有り得ないので割り切れってことか おそらく279が満足するような作品なら現状に全く不満のない人間が不満に感じるんだろうなあ >>278
大和川の画も話も好きだし売れてるのが嬉しくてたまらないのに
スレで文句を垂れられるのが気に食わないという皆様
いい事を教えてやろう
無視すりゃいいんだよw
話題性もあって単行本も売れてるってんなら作者は何を言われても平気だろう
こんなところで批判に必死になって反論するなんて事あるわけない
それにおまえらの言う通りなら、そろそろ批判のタネも薄れてきた事だし
もうすぐ消えるだろ批判もw 画だけがいいなら、イラスト集でも描いて(見て)ればいいのに。
エロ『漫画』である以上、『エロ』と『漫画』が両立していないのは
評価が低くてもしょうがないかと思うけどね。
ある程度のストーリー性も求められるものだと思うよ。
少なくとも前の2冊よりはその点で連載物なのに明らかに劣ってるもん。
他の漫画家と比べて、ではなく同著者の作品と比べて
明らかに質が落ちてる。 とりあえず、自分はたゆたゆがエロくて気に入ったからそれでいいや。
いい作品が読めてよかったと思うし、これからも大和川を応援するよ。 >>284
同感
むしろ前2作の方は
エロよりもストーリーに振れすぎてる印象で単行本買う気も起きなかった たゆたゆは描写はいいんだけどダラダラ感があって何かエロく感じない。 つか、エロ以外のシーンなんて本当にコマ割も構図も手抜きで
喋ってるキャラが描いてあるだけみたいな描き方
一般デビュー出来ないわけだなあ
エロで頑張って下さい 今更ストーリー云々で騒ぐ事が不思議。
この人のストーリーがグダグダなのは最初から分かりきった事。 大和川は普通に抜けると思うのだが・・
「たゆたゆ」だって、それぞれの女の子だけを見てれば普通にいいと思うぞ?
主人公の男を眼中にいれなければいい話
俺的には、東京に彼氏がいるって嘘付いてた子と始めてヤる話が好きだな 話が弱い等は別に誰も異論ないと思うが、
一般行きがどうのとクダまいてるのは明らかに私怨がらみだろうなあ
ストーリー云々としつこく言うのも
「たゆたゆ」より前の単行本の方が良いなどとほざく辺り、見る眼もない
余程のボンクラだし(話はどっちもどっちレベルでグダグダ)
とにかく、欠点はあるにせよ大和川には読む、或いは買う価値がある
と他人が言うのが許せないんだろうな 1話読み切りに徹すれば薄いストーリーも求心力の無いメインヒロインも
さほど気にならなくなって皆幸せになれるかもしれないのに AVの峰なゆか嬢もたゆたゆ好きってコメントしてる。
たゆたゆは大阪弁ってより神戸弁よりの関西弁だね。 >>290
たかが2ちゃんの書き込みに
『見る目がない』
『私怨だろ』
などと評論家ぶれるって素敵ですね(失笑)
面白いと思うやつもいれば、そうじゃない人もいる
抜ける人もいれば、抜けない人もいる
画がうまいと思う人もいれば、そうでもないと思う人もいる。
十人十色当たり前の事なのに、なぜにそこまで必死になるのか不思議だよね
関係者なのかな?(笑) >>296
お前みたいなのを 語るに落ちる って言うんだよw ちょっと聞きたいんだが、大和川の単行本未収録作品って
Canvas
CYBER RABBIT
imp
あすれちっくerror
いただきま〜す
おねえさんといっしょ!
お役に立ちます!
ドキドキon the roof
↑の8つだけ? >>299
今更だろ
割れ厨だったら、shareやP2Pで即効でダウソしてるだろ
こういう質問をしてくる奴は(>>298)、情弱か普通にzipやrarで欲しい奴なんじゃね? >>297
どうやら日本語が不自由な人のようだ。
理由は自分で考えな。 こんなとこで大和川に粘着したって自分の席が空くわけでもないだろうになあ 面白い、面白くない
抜ける、抜けないは
個人差だから千差万別。
しかし、面白いと思えないとセンスがないとか
工作員だの言い出したり、
私怨があるから叩いてんだろとか言い出すと
それこそ自分がどういう立場か自分で言ってるようなもんだと思うんだが。
批判側のレスに大和川が抜けるとか面白いとか、
センスねーわとか書いてるのは無いと思うけど >>303
大和川が駄目と思うんならそれでいいじゃん
あ、そう?としかいい様がない
いちいち他者に同意求めんなよw
つか擁護派ですら話が面白いなんて誰も言ってないし。
ただ話云々言う割には二冊目よりレベル落ちてるなんてトンチンカンな事ほざくから
笑われただけだよお前
「馬鹿か?」ってなw
自分が言い負かされる度にコロコロ論点変えて、挙句には
感想は十人十色だの千差万別だの馬鹿の一つ覚えの負け惜しみ
繰り返して、なのに大和川誉めるレスは駄目で関係者扱いw
お前みたい馬鹿がしたり顔であげつらってる大和川の欠点なんざ承知で
買ってんだよこちとら
馬鹿は馬鹿らしく話も絵も素晴らしいエロ漫画でもお読みください
>>305
概ね同意だが煽るのはやめれ
「大和川は話が駄目 漫画である以上ストーリーの出来が悪いのはマイナス評価」
そうだね、読み物としては物足りない感はある 単純につまらない と
しても、さほど異論は出ないと思う
「絵が良いと擁護は言うが上手いとも魅力的とも思えない」
個人的には上手い範疇だと思うし魅力も感じる。
ただ上手い=魅力的とも限らないのでその辺は好みの問題
上手下手の基準も各人違うだろうし
「天魔一押しの作家で営業のプッシュが凄い」
お初ならともかく三冊目で、どれだけ騙されてくれる購買者がいるのかな?
営業一押しでも実績がなければ問屋は下さないし書店も棚を割いてはくれないし
「宣伝材料が多いとそれだけで話なんてまず見ないで買っちゃう日本人は多い 」
どれだけ宣伝したか判らないけど、もしそうなら
やっぱり 購買層の殆どは、話なんてどーでも良い と思ってんだろうね
そう言う人達に「話が悪い!」と息まいたところで「うん、だから?」。
言われるまでも無い事だから
「画だけがいいなら、イラスト集でも描いて(見て)ればいいのに。」
面白い話が読みたきゃ人気の小説でも読みゃいいのに くらいの
下らない例えだよ それ
「一般デビュー目指してた人なら他より抜きん出て当たり前 」「一般デビュー出来ないわけだなあ 」
ここまでくると批判というより言い掛かりだなあ
大体こんなトコかな? どうでもいいが、批判的要因を含む意見を全て1人の意見だと思いこんで
「コロコロ論点変えて〜」だの「馬鹿の1つ覚え」だの煽ってる馬鹿は相当2ちゃん脳なんだろうね。
大和川は女の子もかわいいし、普通に抜けるだろ
エロ漫画に文学や様式美を求める方が間違ってると思うのだが
もっと単純に考えて読めば、いいオカズになると思うのだがな 文学や用式美〜
また極論を(失笑)
んなもん誰もはなから求めてねーよ
おまえはいきなりなんの前フリもなく
ズッコンバッコンやってるシーンからはじまって
そのまま終わっても抜けるんだろ?
羨ましいわ >>305
それこそ何冊目が面白いかなんて個人差なんだから
2冊目より3冊目がダメだって思ったらセンスねえとか言う方が
「主張の押し付け」「いちいち他者に同意を」」とかいうやつなのではなかろうか。
所詮、エロ漫画だしストーリーは二の次でもって人が多いのはわかるが
今回のは読みきりでなく連載物なのに、
あまりそれを生かせていないってのは多くの人が思うところではないのだろうか?
1冊目の読みきりショートであれだけネタ出た人の作品とは思えない。
>>310
確かに極論を言い過ぎたな、スマソ
俺はただ、普通に抜ける(オカズに使える)漫画家じゃないのか?って言いたかっただけなんだよ 保守アゲ
大和川って今は何か長期連載してるのか?
「たゆたゆ」で次は恥じらいを持つ女の子を描きたいって言ってたが それで描いたのがこないだの読み切りならやはり大和川はキャラの個性とか考えず
とっととセックス始める話が合うと思う
恥じらいを持つのと恥ずかしがるのは違うからなあ
恥ずかしがってgdgd言ってて結局始めるとセックス好きでした〜だと前半がウザいだけだわ
なんか新連載すげえ手抜きに見えてガッカリ、特に顔
元々顔の微妙な回転や角度のデッサン出来てないとは思っていたが
エロシーンの身体だけまともに描けばあとは適当でもいいのかよと
絵が売りなのに
話に関しては諦めてるがこれでまた主人公は予備校で講師や生徒から誘惑、ヒロインは大学で…
そしてすれ違ったり別れたりするけど結局元サヤなんて展開でありませんように 連載するのはいいけど読み切りがお蔵入りしないか心配 本人にその気があったらブログやサイト作って外部からの連絡可能な
状態にしてると思う
普通単行本出てアキバブログとかで持ち上げられたら他社がほっとかないよ
今テンマでかなり持ち上げられてるみたいだからこの地位でいたい…とか? >>322
行ったとしても原作付きのマンガしかできないだろうな
ジャンプ、マガジン、サンデーは無理だろう
チャンピオンはRED/いちごだろうな スピリッツモーニングアニマルもある
>>323
ネットが普及してない時代はどうしてたと思うの?
頭使わんと そこまで凄いか?
エロ漫画だからうまいと思うだけで
一般で勝負できるレベルか?
まあ、確かに最近は一般も酷い有様だから
原作つけばどうにかなるかもしれないけど 抜き漫画という属性を排除すると魅力半減だと思うなあ えっちしてないとダラダラした会話や喧嘩くらいしかパターンないしな
会話も文字がびっしりでも読む気にさせる会話回しのセンスでもあれば別だが
何かの出来事やエピソード考える力が低いからエロで絵でしか売れない人だと思う 天魔でもう新刊3版まで出てるんだったらエロ限定でも売れてる方だろ だから、エロ限定での魅力であって
一般(エロ抜き)で果たして成立するか?って話してんだろ?
何刷までいったかまで把握してるなんて余程のマニアか関係者なのか?とか言わざるを得ない
ちょいと批判気味の流れになると見当違いな売り上げ=素晴らしいを繰り返す馬鹿は何なの? 大和川自身が進出を明言した訳でもない一般行きを
一般じゃ通用しないだのと、仮定を前提に勝手に雑言たれてるのが批判た笑える
エロで絵でしか売れないと否定的にのたまう馬鹿は大和川を何だと思ってんのかね
エロ漫画家だぞ?
大体 一般、エロ共に売り上げは作家の価値をはかる重大なバロメータの一つなんだが
大和川は話が作れないとか、大部分の大和川読者にとって「何を今更」的な事を、
鬼の首とったかのように得意げな批評家さまw達には多分理解できないんだろうな
一般行きはさておき
他のエロ雑誌から声が掛からない、もしくは掛けられても描かないのは不思議じゃね?
コミメガとか行っても他の作家に埋没してしまう自覚があるんだろ >>330
329じゃないが3刷までいったってのは天魔の広告に書いてあることだから
それ程のマニアでなくても(もちろん関係者じゃなくても)分かる >>336
顔まっ赤ですよw
一日考えてロクに反論も思いつかなかったんですねw
3刷はテンマに載ってるとしてもその前から売上あるから勝ち組的な発言してたのは
実際増刷掛かったのを知ってる本人か編集じゃないかなあと邪推する
作品の中の話より数字で結果を述べるのっていかにもその業界の人間らしいし 作家の単独スレで褒めるのがそんなに気に食わないかね >>338
判った判った
大和川は話も絵も駄目 売れてるのはなんかの間違い 誉めてるのはみんな身内だ
ほら、これで気が済んだろ?
だから二度とわいてくるなよw 8月号のエッチシーンだが
M字開脚状態って正座と違って尻に踵はくっつかないよな?
なんかやたら肉が歪んでて気になった
腕もなんか猿手だし みんな色々言ってるが俺はストーリーあったエロ漫画の方がいいね
エロ少なめでも全然構わない、一般並みのストーリ性と少々のエロが欲しい、あとイチャイチャシーンも欲しいな
正直エロ漫画でこう言うの求めるのは間違いかも知れんが、全然一般に行ってくれてもいいんだけどね、でも大和川の
エロシーンが見れなくなるのは寂しいな
ていうかさっさとサラちゃんと1対1のラブラブ単行本だせや、出してください ストーリーのあるエロ漫画は俺も好きだ
だが大和川にそれが描けるかと言うと・・・と言うのがみんなの意見だと思う だから優秀な原作家か編集がつけば
また違うんだろうけどね 今月号、なんか今までの大和川と違う感じがした
どっかよその漫画の要素色々つまんで入れたみたいなどこかでみたようなやり取りや反応で
編集がアドバイスでもしたのか?と
漫画自体はエロくて良かったが、前回の話から見て自分で本当に考えて作ったのか疑問
行動に一貫性がないというか別人みたいだ
ついでに上向いたり下向いたりで輪郭から顔の中身の比率まで別人に変わるのは
ちゃんとデッサンせずに手癖でしか顔が描けないせいなのかなと思った
煽りの時、顎から首にかけて全然描けてない なんつーかこの人の作品に出てくる男は、女に主導権を握られるのが多いよなw つか、男は突っ込んだ後は腰振るだけの肉バイブなんだよな 話はいろいろ考えても
セックス描写はあまりレパートリー多くないね。確かに http://www.autumnleaf.jp/shop/reserve200912d.php
12/18
たいへんよくできました?/大和川/茜新社/1000円
たいへんよくできました? マイクロファイバータオル付き限定版/大和川/茜新社/1980円
らしいね。 新刊合わせで、サイン会とかしないかな>ダンジョン。 本人彩色だったらもっと駄目だったろうな
これは単行本カラーも人に任せるためのテストみたいなもんか?
顔の眉毛位置が普通も煽りも同じ間隔なんだよな 特典情報、茜のHPに来たけどなんか異様に力入ってるなぁw
7店舗かい… これか
ttp://www.akaneshinsha.co.jp/online/goods/goods-top.htm
とりあえずとらのは確保しておこうかな たゆたゆ買おうと思ってるんですが、他にもっと良いおススメとかありませんか? 個人的には
AQUABLESS>たゆたゆ>Witchcraft おれは
AQUABLESS>Witchcraft>>>>>たゆたゆ だな
たゆたゆはあまりにもつまらなかったので購入後すぐに売った
大和川スレでもたゆたゆは不評だったな 俺も
AQUABLESS>Witchcraft>たゆたゆ
だな
だがこう考えると流れ的に劣化傾向だから次を購入するか迷うから気にしないことにした。 新刊の表題になってる「たいへん〜」は
Wich以上に内容が全然無かったな〜と思う
今日もう新刊早売りきてた。
「たいへん〜」が面白くなかったのでスルー予定だったが、「ドキドキ on the roof」入ってるのか・・・
迷うな〜 いまさらなんですけど大和川先生の書くちんぽでかすぎません?w >>370
催眠術のやつはそれでもいいかと思えたが普通の学生だとデカいわな
背面座位とかで読者に見せるため開脚したときとか
男は後付けでチンポだけで繋がってるように見えるな 単行本全部買ったんですけど
あの余裕で20センチ超えてそうなちんぽがどうしてもすきになれないっす・・・w すてき!挿入して!
もうチンコとか話のスカスカ具合とかどうでもいいんスよ
ツボなヒロインがいるかどうかだけが大事なんスよ
サラとか紫とかAQUAの表紙娘とかみたいな よくわからんがタオル付き買っちゃった
買う予定はなかったから無駄な出費だった >>377
どうも1話ごとのエロの量が物足りない気がした
画面における女体のしめる面積が少ないっつうか なんてーかこの人の漫画はまんこにちんこ突っ込めばエロ、みたいなとこがあるんだよな
作者がひんぬー好きらしいのでおっぱいにこだわった描写やおっぱい好きな男子出てこないし しかし本スレだというのにえらく辛口なレスばかりだな。
そこまでケチ付けるような内容のものなんて別にないと思うんだが、俺が甘いのかね? カバー裏表紙の女がつけてるヘッドフォン、本体裏表紙のラフでは安物になってるな。
安い方が作者の手持ちで、絵では見栄を張ってみたかったのか。 あれって漫画の中のキャラの持ち物だろうに
そういうとこでもキャラ作り出来てないんだろうなあ 自称古参ファンがかわいさ余って憎さ百倍でアンチに転じてる感じだな >>382
ケチというか、画はいいのに全体の構成がなあ・・・とか
画力以外に突出したものがないとこが批判(期待の裏返し)の中心かと。 エロ漫画大賞の投票コメでも「絵はいいけど」「構図はいいけど」みたいなコメばっかで、
基本抜きには向いてないってコメが多いみたいだし。
変な意味じゃなく、大和川はライトエロ系の漫画が向いてると思う。 本人は少年漫画が描きたいんでしょ?
その割に男の個性とか主人公としての描き方が下手なんだよね
ライトエロとかになると女体などは決めのシーンだけで
後はキャラの会話とか背景込みの絵だと思うんだが
たいへんよくできました見る限りただの会話が続くと全然駄目な画面だと思う
やはり人気を維持するにはひたすらエロシーン描くしかないんじゃないだろうか やりたい事とやれる事と向いている事はそれぞれ別物だからな。
上手く噛み合わないと哀れだな。 このスレで散々な評価だった たゆたゆが、
2chのエロ漫画大賞で年間6位に入ってる所だけ見れば
やっぱりこのスレの住人の見方は他の人達と剥離してるって事になるな いやあ、エロ漫画大賞の10票はかなり濃い10票だから評価してもいいんじゃないの?
もっとも、もっと評判が良かったはずの「たいへんよくできました?」が2票しか獲得出来なかった方が不思議なんだが 平日昼間から仕事や学校サボってカキコしてるような奴が来るスレだからな 先月号に予告載ってたのに今月載ってなかったって落としたの?
次回予告に新連載の告知で絵が入ってたから作画途中で間に合わなかったのかな 初めて来たけどサラ人気で安心したw
某所で大和川の単行本見て
一目惚れしてしまった。
思わず大和川スレまで検索する始末。
スピンオフ頼む。 たゆたゆの数年後の大学生編or社会人編みたいなのもみてみたい そんなの一緒に暮らしてるか遊びにきたよーで部屋の中でやりまくるだけ
その前に多少「最近すれ違いで…」とかで喧嘩したり
それってどっかで見たなあ 姉は高校卒業後に運送会社へ就職
妹は一流企業で上司と不倫の後に捨てられてヒキニートに 姉と妹逆じゃないのか
ヒキになるようなタマではなかろう 怜の両親が帰国してまた翠鳥と離ればなれになって、
数年後に秒速5センチメートルみたいな鬱END
誰得 >>403
そこで敢えて姉に行ってこそ大和川は大和川たりえるんだよな たいへんよくできました?って表紙と中身の絵同じですか? 時間は掛けているだろうが本人が書いていると思う
表紙が気に入ったのなら絵的には詐欺ではないw 塗りは同人とかポストカード見てても自分で塗ってるやつのがいいと思うんだけどなー
ぶっちゃけ線も商業だと多すぎる
大塚子虎の亜種みたいな商業絵よりも同人の方がすっきりさっくり、今風でもっと売れると余計なことを考える 同人やってるし、まあ同人の延長みたいなものとはいえ一般も書いてる
そっちでコミックスも出してる。俺はまだ買ってないけど
同人はみるかぎり別に変な塗りでもないね
ここの住人はみんな単行本派なのか?
新連載始まったのにさっぱりな反応じゃないか 他に読む物ないのに毎回雑誌かうんなら
単行本待って一気読みかな俺は >>419
そういえば鎧どうこう言ってたなとは思った >>424
あれ、魔王?を退治して終わりじゃないのか? 漫画の内容を読み解けないのは大和川のせいにしてもいいが
「つづく」とか「新連載」って活字も読めないようじゃ相当ヤバくないか? せっかく描きたかったであろう念願のファンタジーなのに
なんでピンクや緑の頭にしないんだ
どっちみちカラーは下手だけどさ…
しかし今の時代に魔王とか魔法とか…色のセンスだけじゃなく漫画の感性も疑うわ おいおい、ファンタジーに魔法もダメ、魔王もダメって無茶ぶりすんなよ
いいじゃねぇか、エロマンガだぞ・・・細かい事まで気にすんなよ 鎧とかの細かい描写は凄いと思うけどな
エロ漫画レベルを超えてる
色彩感覚が異常な所以外は完璧 細かいんだがシャッシャッって引いた線の処理は雑に見えて汚いと思う
鎧と言うか鎖帷子はマジで毎回ちゃんと描くつもりなのかな
次回からいきなり変装で一般人のふりとかだったりして 女が可愛くなさすぎだろ…
何で表紙の絵でやれないんだよ また一話だけ見ると良いエロシーンだが
通しで見ると何だったの?みたいな連載になるんだろうな 連載とカラーはとことんヘタクソな人だよな。
その分モノクロと複数プレイは上手いんだから、もっとそっちに力を入れて描いて欲しい。 何だか同一人物が1日1叩きでもしてんじゃないかというような流れだな…。
批判の書き方がどうにも似通ってるような気がしてならん。
塗り以外の事に関しては、ほとんど言いがかりみたいな批判だしさ。 お前らがサラサラ言うからやっちまったじゃないか
過去の自分を越える気なくしたらもうダメだな…
とうとうサラがヒロインか。
というか続いてるのか、これ? この人女?
しかもwitch~にすごく心当たりのあるキャラがいる 心当たりがサラのことなのか、リアルのことなのか…。
俺は男性だと思ってるが。 単行本のあとがき見た限りでは女性って感じはしないな 所謂手癖で描いてるってやつだろ
顔を回して横顔になるまでの中割れないタイプ サラだサラだと言うからわざわざ立ち読みに行ったのにパラレルかよ…
確かにスピンオフしてほしいとは言ったけどさ こういうのってなんか作家の自己満足しか感じられない
魔法とかに逃げてる気もするし
この人って昔どこかで個人サイトやってなかった?
昔俺が絵とかゲーム系のサイトやってた頃に何度か絵チャなんかで
ご一緒した人に絵がすごく似てる気がする。
個性的な絵なんでもしかして、と思ってしまった。
まあ10年くらい前の話なんだけど。 最近たゆたゆ買って読んでこの人のファンになった
ロリ二匹はいらなかったけど眼鏡としほが超気に入った
デジタル全開の描線だけどすげー絵上手いな、上手すぎ 今月号もサラなのにエロく感じなかったなあ。来月から動きそうなので来月に期待するか 何作も見てるうちにセックスも同じ反応や動きしかなくて
もっと前戯や合体中の愛撫などあればいいのにと思ったが
今回みたいなのは全然エロくない上にイチャイチャにするにも二人の関係がなんか消化不良
やっぱこの人心理描写下手だから輪姦されてるようなエロの方がよくないか? キャラ作りはもう流行りの萌え記号を適当に使えば大和川の画力なら充分だから、
頼むから1話読み切りだけやって生きていってくれ 回を重ねるごとにコミックスは面白くなくなってる印象があるの俺だけ?
最初の短編まとめた奴が一番面白かったしエロかった。
後へ行けば行く程、マンネリ化というかパターン化してる これから面白くなりそうだ
という連載を終了寸前まで描ける力はあるとオモ witchcraftのサラは気に入ってて結構使ったから
今回のスピンオフは複雑だなぁ またサラが見れるのは嬉しいが
witchの主人公以外とヤってるの見るのもアレだし >>462
witchの主人公とくっつくわけではないし、とりたてて気にならないな>サラ。 今連載?してるのとWitchcraftのサラって処女設定は無い?
単行本三作目だけしかこの作家読んで無いけど、処女ばっかで萎えた >>465
よかった
じゃ今の方を単行本出たら買うわ 今の連載正直ダメだと思うわ
あと二回くらいで終わらせた方がいいんじゃないの? なんか人物にも背景にもトーン少ないしな。
隔月連載なのにクオリティ低すぎ。 新作の褐色娘はwitchcraftのと同じ娘か、気づかなかったwwwww この画力でエロ漫画界にきてくれたことにホント感謝する ファンタジーとか魔法とか超能力やサイバーとか
20年くらい昔の少年漫画みたいな設定でやりたがるの誰か阻止しろよと思う
エロマンガの設定に文句言う粕がいるとはな
おまえはAVのドラマ部分にもケチつけてそうだな 俺は474じゃないし、既刊のコミックスしか読んでないんで
現行の連載漫画の知識はないけども
エロ漫画に不必要な設定っつーのもあるからなあ
うまい人はそこも含めて読ませるんだけど
下手な人は変なとこに凝っちゃって肝心のエロに集中できねーよ
何この陳腐な中二設定・・・ってのがあるからさ エロマンガなんて抜けるかどうかだろ
一部を除いて単行本一冊で終るマンガに設定うんぬんなんてどうでもよくね?
設定がどうとか言うなら成年マークの無いエロマンガを見ればいいと思うが
最近掲載ペース落ちてきてるけど内容は以前とあんま変わらんね
一般進出の準備でもしてるのか?
以前天魔のスレで河井克敏のアシって書き込みあったけどそれが本当だとしたら小学館辺りにコネがある人なんだろうか
教えて関係者もしくは関係者のお友達 >>477
俺くらいのエロの達人になると
単純なありきたり展開じゃ、そうそう抜けないんだよ
読ませて抜ける、そんな漫画じゃなきゃ金払ってまで買おうと思わん
って爺ちゃんが死に際に言ってた。 週末に天魔買いに行こうと思うんだけど
今回のはどうだい兄弟 サラが可愛いから
ストーリーとかどうでもいい
サラちゃんのお尻〜 大和川のツンデレは基本的に
相手嫌いだけどセックスは気持ちいいから好き
っていうビッチだからあんま好きじゃない
デレる要素がセックス以外にあったら良いんだが
男がダメ人間すぎるんだよな…思考パターンは作者本人かと勘ぐりたくなる
なだめるのにセックス中キスするパターンばっかだし ttp://friend-xxx.gotdns.com/sakura/src/F1597.jpg
中央、大和川っぽくない? どう見てもハナハルには見えんw
大和川は真正面顔の時デコから上が無いに等しい頭部デッサンだから分かりやすい ttp://friend-xxx.gotdns.com/sakura/src/F1698.jpg
大和川名義はないが… 天魔のHPにも最新号に掲載されてないみたいだよ
先月の予告には載ってたんだったか 天魔毎月見てるが予告にでかくイラスト付でも
次載ってなかったの何回かあったよ
でも一般行きってまだどこにも載ってないんでしょ
それで月一本のエロ連載すらこなせられないんじゃ
この先一般連載は持てないんじゃないの? 正直、エロだから成り立ってる画力で
一般で画だけで通用するレベルなの?
原作者が他に付くとかならわかんないけど 絵は合格点だと思う
エロだとストーリーよりエロ重視だから、本人にどれだけの力があるかわからん
逆に一般なら絵が下手でもストーリーで読ませるのも山ほどあるし 天魔に読みたいものが大和川しかないから単行本まで待つ
しかし今回は長そうだな >>504
まあ発売日は明日だし、早売りのとこでないとなぁ。 490はZERRY藤尾だった
こんな絵だったっけ? 結局一般行きじゃなかったのか
じゃあなんで今年に入ってから急に落としまくりなんだ? 喜ぶべきか、悲しむべきか
とりあずちゃんと載せてくれ 今月の天魔載ったはいいが…エロ描く気あるのかなあ
漫画としてもなんかつまらなかった
ファンタジーとか長期連載とか、エロ漫画でやるとダメなパターンになってきてる気がする
読み切りだけ描けばいいのに 一冊ではまとまらない気がしてきた
かといって二冊目以降続けるほどおもしろくない 流れを切るが
たゆたゆよりも断然、大変よくできましたのがいいと思うんだけどどうよ? >>512
短編が多い方がいいねぇ。
姉が妹をかばいつつ寝取ってる話とか。 なんか淫乱女や乱交が好きみたいだから軽いノリの話より
がっつりダークなシリアス物描いた方が良いと思う
もっと日常にいそうな感じで、元から知り合い同士の都合良いワンルーム展開じゃなくてさ
個人的にこの人のギャグ顔は全然可愛くないから出来れば描かないような話がいい
ファンタジーなエロもっと描いてくれ。編集嫌がるだろうけどw
銀竜亡き今、高度な画力でエロい劇画系ファンタジーはもはや他には無い
単行本は来年夏辺りか・・・長いぜ
アンリアル調査したっス
奇乳と触手と水着鎧は駄目っス。微妙にキャラ含めて劇画調のコレが最高
雑誌のカラーに合わないぞゴラァという意見も理解orz
ファンタジー専門雑誌なんかあるんですね。少し驚いた
この人のファンタジーエロスいいよなぁ。最近だと水分身の奴とか最高だった。 >>519
俺は騎士のか好きだな。
3人目はどんなキャラだったかな。 一般誌用の原稿にかかりっきりなので
天魔の方にまで手が回らないと受け取ることも出来る 最近天魔毎月描かなくなったね
いよいいよ他所で描くのかな >>529
もういろいろと変わってきてるよ>天魔。 今月も載ってなかったな。
次号予告に絵入りで紹介されてて落とすの何回目だよ。
先月予告でクライマックスと書いてたのに・・・・
しかしもともと変なんだよね連載3/4話目で終わりの予告が
でも連載続行、書けなくなったのか又は打ち切りと言われ
ストライキ状態なのか又は一般紙への移動でゴタゴタしているのか
とにかく無事コミックが出てほしい 大和川の実績としてキャラ二、三人出して次で乱交って予定のはずがアンケ良ければ続けるとか
いい加減な話作りだが途中までは盛り上がるし画面は綺麗でエロいから単行本は売れる
編集もあまりアドバイスせず好きに描かせてるんだと思う
その結果現代の普通の話が描けない風呂敷もたたみ方を知らないまま広げる作家になっちゃったんじゃないかと
サラ自体初めて人気出た褐色貧乳娘の焼き直しだが(何故かテンマでは褐色娘はアンケが良い)
過去の人気に頼ってサラ二号出した辺りでもう駄目だなって思った 前の回で次で最終回とかいってたんだっけ?終わるのかなあ
まあ終わっても外伝とかつづきとかおまけとかで続き描かれる可能性あるけど この前は#6だっけ?次号最終回等のあおりはない
コミック1冊にするなら9〜10話はないと
あと一年くらいかかるんじゃない?w >536
前の号の次回予告で次回クライマックスと書いておりましたが・・・
今回34ページもあったのにエロも少ないし進展も遅くて
本当にこの人漫画の内容的なものは下手だなーって思うわ 着衣シルエット的な物のバランスは良いがデッサン画力はそうでもないよな
裸体になるとヘソの位置変だし肌のみの部分の仕上げは他の作家以下
特に肌にトーン無いとか最近のエロ漫画ではダメだろ
毎月掲載じゃないのに今回の仕上げの手抜きさにはガッカリだよ ここまで話作れないともう次から連載はないよね…
というか連載企画通す編集が無能だと思うわ
エロは基本読み切りの短編集作家が多いんだから暫くは一話でまとめられるように練習した方がいい
本当に絵が描けるだけじゃ漫画は描けないの良い例になってしまったなあ 漫画自体の見せ方とか上手いと思うが、さすがに今回はgdgdしすぎだね 絵はいかにも信者が付きそうな「絵師」っぽい感じだし
デッサン的にも上手なんだが
お話の面白くなさがね。
アングルも結構ワンパで。
惜しいよねぇ エロ漫画の表紙ってたいてい、別の人が塗ってたりするのか? 表紙の塗りは本人がやる場合と外注さんが綺麗に塗ってくれる場合がある。
表紙と巻中のカラーページを見比べてみて、色使いが明らかに違えば外注。 >>549
元絵から専門の人がやっていれば、奥付に「装丁○×□△」と名前が入る。
絵は著者、デザインや色塗りが別の人でも奥付に何らか形で名前が入ることが多い。
葵ヒトリの「ヒトノツマ」だと、著者…葵ヒトリ、カバーデザイン…POP松本、表紙イラスト…葵ヒトリ with 葛城ゆう
春輝の「寄性獣医・鈴音 C」だと、著者 春輝 装丁 秋吉あきら
となっている。一般誌も基本は同じ。 >>550-551
おお、ご丁寧にありがとうございます。 頼むからWitchcraftのサラを主人公にして、単行本一作分くらい描いて欲しい。
ツンデレ銀髪ツインテとか最高のキャラなのに。
何で最近黒髪ばかりなんだよ?
頼むぜ大和川。 >>554
今やってるの、サラがヒロインなんじゃ? 別に釣りじゃないよ。
今のはサラであって、俺の求めるサラじゃないんだ。
あれは顔が似てるだけの別人。
前のサラが理想だから、微妙な顔の違いや性格の違いがダメなんだよ。
肌の色はもっと濃くなきゃダメだし、目はもっとキツくないとダメだし、
ツン成分がもっとなきゃダメだし、下着は白じゃなきゃ嫌だし、
銀の陰毛があるからエロいのにパイパンとかふざけんなだし、
なによりも、取り乱した時のオロオロした様子をもっと入れてくれなきゃヤダ。
だからWitchcraftの世界でサラ主人公で描いて欲しい。
おねがいします。 筋が通っていて笑った
しかし、しばらく続きものはやらんほうがいいと思う 絵はお上手なんだけど、エロくもないし面白くもないという
けんたろうなんかも同じ部類だよな やっと終わったな
もう連載は止めとけよと作家と雑誌に言いたい
絵がうまいだけじゃダメなんだから、エロ漫画って奥が深いよね。 >>570
どのビッチ?
ビッチしかいないからわからん。 ビッチなんていたか?
この人の描くのってただのハーレムだからあんま面白くねーや 打ち合わせとかちゃんとやってないんじゃないの?
出だしキャラ設定だけやって、二話から毎回別キャラとエッチします
最後はみんな出てきてエッチします
くらいしか決めてないんじゃないかと思うくらい
今までの連載は展開が似かよっている 女がエッチ大好きキャラばかりだからイマイチなんだよな。
サラの一番最初の「やっ、やめろっ足拡げるなーっ!」
みたいなノリでずっとやってくれれば興奮してヌケるのに。 大好きでもいいんだけどさ・・・・なんかこう絵も話も全然エロくないよな
絵上手なんだけどさ、エロくないのよ・・・・ 公式サイトがググっても出て来ないんだが
大和川てなんだよ 大和川ぁー! 俺だぁー!
たゆたゆ2を出してくれぇー! 頼むぅー! 大事な事なので二度(ry
たゆたゆ連中の子供達がほど良く成長して親と同じく酒池肉林展開して欲しいわー。
大和川ー! いえ、大和川さまぁー! 熱狂的なファンとしてお願いします! むしろ魔王復活してちゃんとハーレムやってほしかったわ
たゆたゆは処女キャラばっか今回はオールビッチキャラだったから、半々くらいにしてほしい とらのあな:8P小冊子
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/bok/pagekit/0000/00/04/000000049325
メロンブックス:クリアファイル
ttp://www.melonbooks.co.jp/contents/comic/powerplay
オータムリーフ:複製原画+イラストカード(カラー)
ttp://www.autumnleaf.jp/shop/detail.php?code=978486349xxx2
COMIC ZIN:イラストカード
ttp://www.comiczin.jp/info/comic/index.cgi?no=1382
まんが王:イラストカード
ttp://www.mangaoh.co.jp/catalog/274975/
ダイト・アイ:イラストカード(カラー2枚)
ttp://www.daito-i.com/shop/detail.php?code=9784863492738 >>587
とらのリンクが「18歳未満閲覧禁止」になるな。こう貼ったらどうだろう。
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/bok/pagekit/0000/00/04/000000049325/index.html >>589
フォローさんくす。
オータムのURLも変わってました。
ttp://www.autumnleaf.jp/shop/detail.php?code=9784863492738
秋葉原とらでもオータムと同じイラストカードが付いてます。 本誌に載らないのは描いてないだけなのか、それとも他に何かあったのか 天魔なら最新号に短いカラーが載ってるけど
単行本にそれも収録されるのかなあ 単行本買って来た。
最後に8Pくらいの後日談的なカラーの漫画があったがそれのことかな おねがいシリーズやなつまちのエロマンガ版みたいな作品にしちゃえよ パワープレイってのが新刊ででてたからたまたま読んでみたらなんとなく俺の息子に合う
んでこのスレ来てみたらあまり話題になってないというか連載に対する不満が多いんだな 初めて買ったが良かった、画力と綺麗な体描けるのだから群真のように
アップ構図より体の形が分かる引いた絵にすれば更に良い感じになるとオモタ パワープレイ最高に良かったわ
画力も、とてもエロ漫画家にしておくにはもったいないくらい凝ってて美しいしw素晴らしいな
もっと続いてほしかった ここの過去レス見ると、本当にネガレスが多いな…w
過去作含め、単行本買って内容確かめる度に「一体あのネガティブなレスは何だったのか」と思わされる。 個性的ないい作品を書く作家には、たいてい褒めレスより「もう少しここが」って惜しいレスがつくもんだよ
それだけ読者の心を捉えているってことだ >>603
惜しいから云々には見えんな…。半ば言いがかりなレベルだと思うんだが。 >>604
読んだ人それぞれに感想が生まれるし、批判があるのもしょうがないことだよ。
言いがかりに見えるのは、それがあなたの批評とかけ離れているせいもあるだろうさ。
俺もこの作者の作品は全部買っているけど、いつも80点の作品という感想なのさ。
クオリティは毎回高いけど、何か突き抜けたものが足りないって印象がある。
大勢の人に読まれていれば、いろいろ書かれて当然だから気にすんな。 >>604
完全に同意。信者が行き過ぎてアンチにぬったのか? いい作家・好きな作家だからこそ「ここをもうちょっと…」と不満が出るのは別に珍しくもないだろ。
全てが完璧に好みに沿う作家にいつか出会いたいわ。
個人的には今作はマリアをもうちょっと立てて貞春・サラ・マリアで△関係に絞って話を進めても良かったんじゃないかと感じる。 何げに全員貫通済みという恐ろしい作品だった。エロかったけど むしろ処女とか要らない派としては最高の出来栄えな訳だが。
普通の漫画を描くには実力イマイチじゃないかなあ
連載も上手く転がせられなかったし似た展開ばかりだし
というか一般で芽が出なくて三十路でエロに来たって聞いたよ エロでとりあえず成功してるから問題ないだろ。
たゆたゆ辺りをエロアニメ化してくれると嬉しいがw タイマンプレイよりの作家だったからパワープレイで輪姦書いてくれたのが凄え嬉しかった >>615
本人の年齢に関しては、単行本のあとがきで
大学生時代にPSやSSが流行ってた
って言ってるから
今現在で30代前半ぐらいだと思われる エロ漫画家が一般にって話はけっこう聞くけど、エロの時のイメージが強すぎるのか、周りに要求されるのか
薄味エロか日常漫画ばっかりだな
派手なアクション漫画とかはまったく見かけない まあ、仙台は市内、郊外とエロ漫画コミックを扱っている店はかなり限られるけどね 表紙気に入ったから、たゆたゆ、たいへんよく、ウィッチ
の3冊衝動買いしたら大当たりだったwww
だけど新刊売り切れェ・・・ サラちゃんカワユス(*´Д`) '`ァ ,、ァ
誤爆ついでに 安全登山のお供 として布教してまいります。。。 Witchcraftのサラで話描いてくれよ。
姿も性格もそのまんまで。 >>634
お前みたいなのがいるから勘違いしてセルフスピンオフとか
わけわかんないことやっちゃうんだろ
サラを越える褐色ツンデレとかそういうリクエストにしてやれよ >>635
うるせークソだな。
そうしたきゃてめーで勝手にリクエストでもしてボケ。
スピンオフなんて誰も望んでねーし知らんわ。 Witchcraftのサラが最強。
人気あるんだから続編出すべき。 ストーリー性のエロ漫画何本も連載して単行本出してるんだしいくかね?
エロ漫画が好きだからこそ描いてるって感じがするからそうそういかないように思う ストーリー性の高い作品を出しているからこそ、
一般志向も高いのでは?という見方もある。 エロ以外の表情も魅力的に描けてるし話も作れるし一般でも充分いけると思うが、このレベルの人をエロ漫画界から失うのは非常に惜しいので
一般にはいかないでほしい 大和川とけんたろうはなんでエロ漫画を描いてるのかよくわからない
絵的には青年誌だけではなく少年誌でもいけるだろう
一般で微妙より売れっ子エロ漫画家の方がいいと思ったんだろ 基本的にエロを描くのが好きなんじゃないかな
コミックのアトガキにもそれらしい事、書いてるし。 ネットゲーにハマッテイル
みたいだしね
気が向いたら描くんじゃない? サイトかブログぐらい作ればいいのに
ツイッターはやっちゃいけないけど >>656
別にこの作家に限らず天魔の次回予告は詐欺が多いよ
大和川も何回かあるっぽい
そういうのって原稿落としたってことなのかなあ 前の連載時、連続で落としてたからね
来月載るみたいだけど読みきりでいいから
コンスタンスに載ってほしい
詐欺ではなかったね
あれせっかくだからもう一回は続いて欲しいかな 絵は上手いと思うし描く女の子も可愛いと思うけど、
やっぱ女性作家特有の「抜けなさ」があるな どうして有名エロマンガ家には
女性疑惑がついてまわるのだろうか… 他の作家は知らんが、大和川は俺のエロ漫画経験からして間違いなく女
女性エロ漫画家の共通点
・マン毛はちゃんと描く
・下着のデザインがやたら可愛くてリアル
・絵は上手いがいまいち抜けない 個人的にはかなり抜ける部類だし、抜けないってのは単に好みの問題じゃないか。
視点とか描写とか、男性的にグッと来るポイントを心得てるし、
むしろかなり男っぽい作家だと感じる。 どのエロ漫画家個人スレにも作家を女であると言い張る輩が定期的に現れるな。 絵がうますぎるせいか、抜けない。
めっちゃ好きなんだけどな。この人の絵。 絵は上手いけど漫画はなあってパターンだと思う
カラーがもっと上手ければイラストの仕事でも行けると思うけど powerプレーやっと購入した。
個人的にはWitchcraftで?ってなったけど、たいへんよくできましたで化けた。
powerプレーも途中しか読んでないけど、かなり良いと思う。
絵も上手いし、見せ場のアングルが男の興奮するツボを知ってる。
普通に恋人と部屋でだらだらエッチするってのがいい。 この作家さん
勃起している時のチンコの大きさの描き方がリアルだわ
エロマンガだと巨根がデフォな中新鮮だ ペンネームやきつい関西弁の子が出てくるから
大阪中南部か奈良の人なのかな? まんこの描き方がえろい
部屋でサラに指まんする時のまんことか つーかパワープレイまで知ってるようなファンタジースキーな♀っているのかなw めぐみちゃんってまさかヤクザ?のとこなんか笑えるw この人の描く女の子って基本的にスケベだよね
エロいとかエッチとかじゃなくて
スケベ そこがビッチ好きな俺的には最高。やっぱセックス大好きな女じゃないと萌えないし。 ありがたやありがたや。今年も成年向けで頑張って欲しいな。 サラちゃんとただただくんずほぐれずするだけの爛れた日々をはよ 今月号の天魔に たゆたゆのアニメ化が載ってるよ
載っていたアニメの絵は原作と余り変わらないように見えた
時間20分 定価3990円
タイトルに1と書いて有るから続き物だけどエロアニメて売れないと
すぐ打ち切るから・・・・ 「噂」とか書いてるけど時期的に決定発表みてのソレだろ? アニメが売れても仕事量は変わらないはずなんだがなぁ。 描かなくていいほど収入あるとは思えんのだが・・・
バイトでもやってんのかね? 意外と親の援助で食いつないでいるんじゃない?
でもコミック結構売れてるみたいだから
どうなんだろう? アニメの絵は原作に忠実で良かった。けど、手抜き感は満載で静止画とフラッシュが多い
それと男のがらがら声で独白が多すぎるのがつらい
さんざん言われてるだろうけどエロアニメで男の声だけカットする機能ほしいな あと行為中の男の顔アップも止めてほしい
ぴすはめと同じ所からでてたんだよね、なんか納得 アニメ売れてるらしいぞ
なんで盛り上がってないんだよお前ら パワープレイ買ってきたやで〜
終盤のやり直しらへんのせつなさがいいのう… 今月の天魔に載ってないね
予告見たら名前載ってね
アニメ化されて印税はいって書く気なくなったとか? 一応貼っとくわ
ttp://www.xvideos.com/video6092714/tayu_tayu_-_01_www.psphentai.net_ 激しいと言いつつ実際動きノロイよ
なんか原作の絵をスキャントレースした感じ
ピスはめもたしかあんな感じだったな うーんなんで抜く気起きないんだろう。
絵はむっちゃくちゃうまいんだがなあ… そこに尽きるかな…
漫画なのに一枚絵で抜いてる気分になる たゆたゆアニメ2巻発売だけどまたフラッシュみたいなのかね 先月今月とテンマに載ってないと思ってたら
なんか12月に発売の女子高校生がメインの雑誌に
載るみたいだね ttp://www.xvideos.com/video6557168/tayu_tayu_2_subbed_ え、なんでこんな評価低いん?
表情の描き方とか上手くてわかりやすいし、可愛くて普通に抜けるやん...イケナイアソビとか凄かったぞ
むしろ他にもっとすごい漫画家がいるなら是非教えてくれ 絵は上手いけど、凄く上手いけど、パッと全体を眺めた時に華がない感じがする
コマ割り?ネームの段階で微妙なんじゃないのかな
判子なのは仕方ないと思う
お話はあまり面白くない
そして、なんか知らんがあんまエロくない・・・
ジャンル的にも根幹はノーマル純愛だし、ライバルが多過ぎるんじゃないかね?
イラストが上手い、デッサンが整ってるだけってのは、今時だと売れる要素にはならなさそう 結局はストーリーと魅力有るキャラ
>>イラストが上手い、デッサンが整ってるだけってのは、今時だと売れる要素にはならなさそう
面白くなければそく打ち切り一般18禁もそこはかわらないから LO掲載陣の大塚麗夏がこんど新刊出るが、表紙の彩色が大和川なんだな 水沢アリーのイメチェン予想外
めちゃかわいい!!
クリぼっちは嫌だ(泣く)
これがビフォアー・アフターの進化
◎0◎2◎2i◎t.ne◎t/d13/1210yayoi.jpg
◎を抜く >>731
俺は指折りのエロさだと思うんだけど
人それぞれなんだなぁ >>740
Googleって知ってる?
すごく便利だよ >>741
この作家hpもTwitterもないんでしょ?
どこ情報かって聞いてんだよお前アスペかよ >>742
そんなの嘘情報に決まってるだろ
まともに対話もできないアスペの発言なんか真に受けるなよ チンカスが自演ってwww
目も当てられんなwwwwwww
マジレスするが
ググりゃすぐヒットするがな ググっても出ないから騙されるなよ
アスペはスルー推奨で >>747
ぐだぐだ煽ってないで証拠出したら?
そうすれば文句無しにお前の全面勝利だよ? まさにオマイウw
つーか本当に見つけられないのか? >>748
デマなんだから証拠なんて出せるわけがない
釣って煽りたいだけのアスペなんか構わずにスルーすべし >>750
うん知ってる。ちょっとからかってみたかっただけ
>>751
さっさと消えろカス なんでこのご時世SNS活用しないんだろうかねぇ
仕事的にもかなりプラスになるだろうに アスペって単語にここまで顔真っ赤になる奴まだいるんだな デマとかいってるヤツは
まさかとは思うが「大和川」で検索して見つけられないとか言ってんじゃないだろうな? ほらよ
ttp://www.mangacast.fr/wp-content/uploads/2014/11/yamatogawa_illustration.jpg
捏造かコラ認定されそうだなw >>757
貴重な情報ありがとう
フランスでインタビュー受けてたのねw
貴重な肉声が聞けた
ttp://www.mangacast.fr/emissions/omake/mangacast-omake-de-2014/mangacast-omake-n21-novembre-2014/
4月に単行本出る予定らしいんで楽しみだ 俺もちょろっとぐぐって見つからなかったから、誤爆ついでの釣りかなと思ってたけど、
見つけられないからデマだと決めつけて煽ってた短気な情弱なんかより、
このそう簡単には見つけられないであろうサイトの記事を発見してここには>>738だけを書き込み、ソースは出さず、
それを聞かれればグーグルを紹介し、最後にはわざわざ画像だけ抜き出して貼るという、その人間性がやばいわ。
何がやばいかって、勢いがあってちょいちょい荒れるわけでもない過疎スレで、
同じファンに対してそれをやるというのがやばい。
2chを見るようになってそこそこ長いし、アレな奴は幾度と無く見てきたけど、
人間性の醜悪さに感動したのは初めてかもしれない。
思わず長文書いてしまったわ。 マジヤバイんだけどコレ。マジヤバイよどれくらいヤバイかっていうと マジヤバイ。 >>761
>>このそう簡単には見つけられないであろうサイトの記事を発見してここには>>738だけを書き込み、ソースは出さず、
>>それを聞かれればグーグルを紹介し、最後にはわざわざ画像だけ抜き出して貼るという、その人間性がやばいわ。
>>人間性の醜悪さ
この辺は俺も完全に同意だな
せっかく近況を知ることができたのに素直に喜べない ソース厨やクレクレが嫌われるのなんて2ちゃんの日常風景だろ
どこがヤバイねんw 情報を小出しにして神気取り()のつもりだったんだろうけど当てが外れたなw
逆ギレされて狼少年のレッテルまで貼られて渋々ソースを出す無様
次からはもっと上手く釣れよw デマ呼ばわりすることでソースを出さざるを得なくする
こんな古典的ともいえる駆け引きで引っかかる奴が居るとは
ほんとマヌケは御しやすいわw 本当にデマならそのまま追い出せばよし
真実だったとしてもクズに媚びずに情報を引き出せるから尚よし
>>770
そうね、引っかかると言うよりも出だしからすでに失敗してたね
普通に情報を書き込むだけでよかったものを
周りが知らないのをいいことに「知りたければ俺を崇めろ」みたいな態度取ってたからね
後はただ煽って相手がしびれを切らせてソース出すのを待つだけ
ね、簡単でしょ ああ、マヌケ君はもう消えていいよ
お前は用済みだからw googleすらまともに使えない情弱が教えてもらっといてこの悪態w
つーか誰と戦ってんの? そろそろ気付けばいいのに
自力で辿り着けなっかったのが自分だけだったと言う事に 釣られて煽ったら負けだろうと思ってたけど
>>771を読むと確かに釣り人を引きずり落としてる感じで魚の勝ちだな
本人が画像を貼るまでに見つけたというレスは一つも無かったのに
情弱情弱と煽るIDが妙に多いのもジワジワ来る
バレてないつもりなのかとは誰の弁か 別のインタビュー記事もあるな
ttp://www.journaldujapon.com/2014/12/07/interview-yamatogawa-et-ses-mangas-deculotes/
誰のアシやってたのか気になる めちゃくちゃ並んでるじゃねーか・・・一体向こうの情勢はどうなってんだw インタビューいろいろあるね
ttps://alicesutaren.wordpress.com/2014/11/15/interview-de-yamatogawa-japan-touch-2014/
こっちではペンネームの由来とかコミケに参加しない理由とか話してる
にしても
この人のひととなりを初めて知るその情報元がフランス語の記事ってのも順番がおかしいだろ >>781
情報サンクス
確かに最新情報がフランスから流れてくるって謎すぎるw
フランス版は無修正みたいな記述が気になったんで調べてみたら、
英語版のエロ漫画も無修正らしい
しかも日本のamazonで買える
(大和川作品が無修正かは不明だけど)
ただ、値段が\2532
円高になるまで待つか... >>779
確かに日本だとファンタジーものがアレだけど
海外でこの絵だと今ストライクかもな
褐色あるしおっぱいナチュラルぽいし 一般進出か
ttp://www.soularchive.jp/scls/jp/event/#yamatogawa >>784
もう一般紙で描いてなかった?
大和川の名前でってこと? >>786
別名義なんて聞いたことないんだが…
一般誌うんぬんのソースプリーズ 今度はアニメエキスポにゲスト参加だってよ
ttps://www.projecthentai.com/Images/Upload/Banner/yamatogawabanner01.png まあ勘違いして変な方へ行かなければよいけど・・・・・・ 大丈夫じゃない?
いくらそういう場とはいえ
異国であれだけエロについて喋れるなら勘違いしようがないだろ >>788
そこのFacebookの過去ログに大和川のインタビューがあったわ
ttps://www.facebook.com/ProjectHBooks/posts/215518341946409
日付は2013年9月だからフランスのやつよりも古い
CyberRabbitがどうとか言ってるのは
今は亡きえろまんがかんそうぶんのレビュー記事のことかな 4月に単行本出るって言ってたのに延期してるじゃねーか 単行本出るほどストックあったの?
たまにしか載らないからビックリだよ AX公式サイトのゲスト紹介きてた
ttp://www.anime-expo.org/guests/yamatogawa/ とりあえず、マンガ書いて下さい。
もう一般でもエロでもどっちでもいいから ロストソーズの衣装デザインももう4回目だし
このままエロ辞めて一般向けに移行するんじゃないかと心配になる 画力も絵の流れもトーンワークも今でも一般でも充分上位に入る腕だとは思うけど
正直一般行っても地力の割に原作付けても何描いても泣かず飛ばずな(失礼)
隅乃かずあささんとかあの辺りの一山幾らな漫画家さんみたいになってしまう未来しか見えないのは俺だけだろうか… フランスでのインタビューでは、エロ書き続けたいって言ってたから
杞憂だと思うけどな SNS必勝裏技
これだけでハズレなしになるの?
知らないまま利用してるやつは損
2c★h-vip.n★et/m8/yc/922.jpg
★なし 特典情報
ttp://www.akaneshinsha.co.jp/news-ad/5734/ とらで買ったんだが小冊子は作者の後書きみたいなただのコラムだった
エロ目的ならメロンの方がいいかも まるで自分と同じ大宮に住んでるみたいな言い方だなw
大宮はその2件あるからどっちにしようかなと思ってるが
というかとらはイラストカードじゃないのか
茜のサイトの情報だととらはなぜか空白になってて
絵だけみて他と同じイラストカードかなと思っていたんだが
メロンって本と同じくらいの値段上乗せでタペストリー付きのがあるけど
そう考えると高いな 二つ折り4Pしかないからカードと言われればカードかも 新刊だしたんだし
そろそろ日本でもサイン会しようぜ やれば出来るもんだね
レベルも高いんじゃない?
ためして良かった
bbspi_nk.x_yz/m4/ik/106.jpg
_は抜いて 新刊表紙の画力は維持できてるけど
中身の画力は落ちたな ttp://www.st-trigger.co.jp/news/388/ 天魔休刊で他社に流れるか
茜に残ってコミック高で続けるか 最近書いてるとこ見ねぇし
エロから離れて一般行く可能性も >>827
COMIC浪漫娘EXってやつ。
最近発売。 この人ブログとかTwitterとかやってないの?活動状況がまったくわからない 最近だとダイアプレスって出版の浪漫娘の表紙飾ってたが
漫画は再読っぽい? >>834
再録誌らしい。
一回買ったけど、確かに再録だった。 パワープレイ、エロアニメDVDにならんかな?…
ところでパワープレイ以外で乱交多穴同時もののある本ない? ソウルキャリバー6の店舗特典がこの人っぽいんだが合ってるかな?
ttps://sc6.soularchive.jp/images/products/store_benefit/img_wonder.png ソウルキャリバーYの応援イラスト描いてたんだね
プレイしてるのかな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています