【真激】クロエ出版part.12【いつかはMUJIN】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
公式サイト
ttp://www.shingeki.jp/ (クロエ出版)
COMIC真激編集部の公式アカウント
ttps://twitter.com/kuroe_shingeki
コミック真激 毎月24日発売 定価530円 (クロエ出版)
前スレ
MUJIN(ティーアイネット)/真激(クロエ出版)part.11
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1322745671/ >>237
中のことはどうでもいいよ
君は東山翔先生の粘着だけしてなさい ガラッと方針変わって作家何人か抜けるのにどうでも良いことないだろうに >>239
ほうほう、面白そうな話ですな
編集と作家が抜けるのはよくあるけど
ガラッと方針変わるソースは? 自演したみたいになってるw
241は>>239ね
よくわからんけど好きな作家が残ってりゃ買う
おやすみ 言ってしまえばティーアイの社長が真激の売り上げ不信に怒って編集長辞めさせたって話
関係してる作家と編集から先日聞いたから裏取りは間違いない
小さい会社で揉めて結束弱くなるとブレるから本の行く末と作家が心配
はい、終わり
おやすみ 早売り、確かに編集一人減ってた。編集長かは知らん。
抜けた作家がいるのかはまだ正直全然わからん。
本が薄い感じはしたけどいわゆるコミケ号だし。 真激は内容よりサイズの小ささが売り上げ不振の原因だと思うわ
ここのは単行本作家買いするのがほとんど かなり前から編集長名乗ってた人、編集後記にいるよ。消えたのは別の人
自称関係者?の>>244がかなり自信満々だし、本当の事は知らんけどさ
定期購読してる身としては好きな作家が抜けるか心配
板場、たくわん、堀、天野、doumou、太平天国、アガタ、桐野いつき、ハルサワ、紫みなみ
あたりがいなくなったら困るな、俺のちんこが 他の雑誌は軒並みモザイクや全消しになっていると言うのに
真激本誌の消しは未だに黒棒x3〜4個で頑張ってる印象だな。 編集が抜けるってのはままあるけど
担当作家の誰とどこ行くってのよ
それが重要じゃないの
あと真激が売り上げ不振ってんならそりゃ作家や方向性じゃなくて
マジで雑誌サイズの問題だと思うわ
やっぱB5で読みたいよ、エロは
ゼロスあたりでも今のサイズになったら売り上げ相当下がると思う 創刊してからもう10年近く今のサイズでやってきて、「サイズのせいで売れない」ってことはないと思うけどなあ それ言っちゃ話の前提崩れるんじゃ…
で結局編集の誰さんが抜けて作家の誰が抜けるってのもわからんのでしょ
移動先もわからんし
だから「売り上げ不振で編集長がー」ってとこからすでにデマなんじゃないの
急病で後記に名前乗っかんなかったとかもありえるんじゃない? 地元のメロンやとらだと
雑誌棚の上段に申し訳程度に鎮座してるから
真激や美少女革命みたいなサイズの雑誌どこにあるかぱっと見わかんねーもん
下段にゼロスやアンスリ・ムジン・アンリアル・エンクラが平済み
中段に快楽天・ホットミルク・ペンクラなどのコンビニ誌
売り上げ云々よりこれはかなりのハンデ そもそも売れてないからその版のサイズなんだろ、コンビニサイズにして枠減らす方法もあるだろうが
コンビニ向けの方向性じゃないしあえて販路を絞って採算性をあげてるんだろ。でソレで売り上げが落ちてるだけの話で ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています