【茜新社】コミックTENMA(天魔)その9【総合】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2014/05/18(日) 09:27:42.67ID:ErW1kpI8
茜新社より毎月13日発売(定価680円)の『コミックTENMA』のスレッドです。
不定期刊行の増刊号や『熟女ものがたり』など
他の茜新社のエロ漫画雑誌の話題もこちらでどうぞ。
『COMIC LO』の話題は単独スレがあるのでそちらでどうぞ。
『園ジぇる』や『ひな缶』などのアンソロジーについてはなるべく単行本スレでお願いします。
それでは語りませう!

★前スレ★
【茜新社】コミックTENMA(天魔)その8【総合】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1352151962/

★茜新社公式サイト★
ttp://www.akaneshinsha.co.jp/

★主な執筆人★
うるし原智志 蘭宮涼 中村博文 まぐろ帝國 藤咲真 悠宇樹 
神楽雄隆丸 柚木N' エレクトさわる 大和川 戦国くん 
シャチカマボコ TANA 尾鈴明臣 トイレ籠 ナックルカーブ 
止田卓史 葵渚 りょう Jun ZION ザキザラキ シオマネキ 
ジロウ ぬるむ ぶるまにあん まばん りょう わらしべ 加画都 
瓦屋A太 甘竹朱郎 岸里さとし 故障少将 祭丘ヒデユキ 
灯ひでかず 藤島製1号 豆 武内一真 変熊 薬味紅生姜 
緑のルーペ ズンダレぽん ともつか治臣 ともみみしもん まくろ 
偽くろさき 倉子倉次 草原空貴 畠山桃哉
0002名無しさん@ピンキー2014/05/18(日) 09:31:09.35ID:ErW1kpI8
★過去スレ★
【茜新社】コミックTENMA(天魔)その7【総合】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1311152534/
【茜新社】コミックTENMA(天魔)その6【総合】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1268456839/
【茜新社】コミックTENMA(天魔)その5【総合】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1244859819/
【茜新社】コミックTENMA(天魔)その4【総合】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1200416646/
【茜新社】コミックTENMA(天魔)Rigel3【総合】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1157447147/
【茜新社】コミックTENMA(天魔)その2【総合】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1110903815/
【茜新社】コミックTENMA(天魔)【総合】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1048586201

★関連スレ★
COMIC LO Vol.66
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1400008942/
0004名無しさん@ピンキー2014/05/18(日) 20:35:38.87ID:gfbby+XW
最近の天魔の常連作家で好みの順位をつけるならば個人的には

1位 左橋レンヤ
2位 シャチカマボコ
3位 シオマネキ
4位 四条定史
5位 石川きんぎょ
6位 一弘

半年ほど前は柚木N´が2位だったが最近掲載されていないので
ランク外。早く復活してほしいのだが。
0005名無しさん@ピンキー2014/05/18(日) 20:42:59.71ID:nmDoBptl
パロディやオマージュ:気付いてもらえないと困る
盗作:気付いてもらうと困る
0006名無しさん@ピンキー2014/05/18(日) 23:00:58.34ID:9Ml10Nsw
エレクト復活して欲しい。ファンタジーより現代物のほうが使えるし。
0007名無しさん@ピンキー2014/05/20(火) 10:52:35.95ID:K249+HWX
漫画雑誌の掲載基準は
@アンケート人気が高い
A単行本が売れている
上記2つであろう。

きひるが次回予告や表紙でいつも大きく扱われるのは
それだけアンケート人気が高く、「現在の主力枠」なのだろう。

悠宇樹、藤咲真のベテランふたりは、次回予告や表紙では
いつも一番小さい文字のみなのは、「過去の功績枠」
だからなのかも。
0008名無しさん@ピンキー2014/05/20(火) 21:07:15.96ID:VG7vyqwQ
成人向けコミックの修正強化に反対する署名を集めています。署名は最終的に警視庁に提出予定です。
不定期に現れます。
ttp://chn.ge/1ebP2uF
ご協力よろしくお願いいたします。
0009名無しさん@ピンキー2014/05/23(金) 05:27:11.36ID:LkYvqzSL
成人向けコミックや雑誌への規制が強化されると、現在のモザイクも
コンビニ向け雑誌のような白塗り修正に変化したりするのかな。

それとロリコンものは、まっさきに規制されるだろうから、ザキザラキは
大ピンチだろうなあ。

ともあれ社会問題とか人権とか政治とか宗教とか、
そのようなデリケートな問題を、たかがエロ雑誌への規制にからめないで
ほしい。読者はただ楽しみたいから買っているにすぎないのに。
0010名無しさん@ピンキー2014/05/27(火) 05:17:51.56ID:NuvyBdYh
左橋レンヤの過去の単行本6冊すべて買っているが
みな後味のいい「正統派和姦物」なので安心して抜ける
まあ、よくも悪くも毒がなく、ホームランは少ないが
コンスタントにシングルヒットは打つ、そんなタイプだろうか
0011名無しさん@ピンキー2014/05/29(木) 11:12:18.60ID:K4RkdYFP
天魔のエース格の柚木N´がチャンピオンREDで新連載(原作付)を
始めるようだ。もしこれが好評ならば、エロ雑誌卒業、一般への進出と
いうことになり、天魔にはもう二度と登場しなくなるか。

なんかメジャーにエースをとられてしまったプロ野球の楽天ファンの
気持ちがわかるような気がするなあ。

でもある程度の実力を持つ作家ならばマイナー(エロ)よりも、
メジャー(一般)での活躍をめざすのは仕方ないのかも。
0012名無しさん@ピンキー2014/05/29(木) 12:52:02.70ID:RsaOvXse
これまでもフォトカノのコミカライズをやっていなかったか?

秋田青年誌に進出した東鉄神もいとうえいも
完全にエロから足抜けしていないから
柚木がエロから完全に足を洗うと思うのは
ちと早急すぎるような
0016名無しさん@ピンキー2014/06/02(月) 05:03:06.23ID:7FkH3Jsv
●天魔6月号レビュー
個人的には「お姉さんもの」が好きなこともあり、
左橋レンヤ、桐下悠司、中山哲学、孫陽州がよかった。

悠宇樹のどこかに隠れて「妊娠イヤッ」と言いながらやっているのも
よかった。シオマネキも安定していた。

獣姦ものは賛否両論あるだろうが、少数だがそのようなマニアを狙って
売上を少しでも伸ばしたい気持ちはわからないでもないけど‥‥。
倉子のチーターの顔はとてもかわいくて不快はなかったけど
個人的にはやはり‥‥。

今月号は全体的にレベルが高くよかったと思う。
しかし17作品(最後の目次で16が2つ並ぶ印刷ミスがあったな)は
少ないので昔のように20作品くらいにしてページ数も厚くしてほしいが、
やはり不景気と原稿不足でこうなってるのかな。
0017名無しさん@ピンキー2014/06/02(月) 06:36:35.47ID:eZlTJkG5
シオマネキロリ描いてくんないかなぁ。
次の単行本は年下系で纏めてホシス。
つか水着が脱げなくなったデカチンアニキの話収録してちょ。
0018名無しさん@ピンキー2014/06/03(火) 04:22:24.80ID:nbzkqoVd
獣姦はどうしても人を選ぶからな、根強い支持はあるけど広がりはない
でも作者が楽しんで書いてるならそれもよし。ただ俺は六月号
うまいのはあるけどエロいと思ったのは安藤だけだった

七月号は見たことない名前が結構あるんでその辺を楽しみにしている
0020名無しさん@ピンキー2014/06/08(日) 11:28:17.16ID:2bOqsnlv
某アイドルグループの投票権付CDをひとりでなんと4600枚、
値段にして460万円も買った中年男(イチゴ農家で42歳らしい)
がいるそうだ。

とても理解しがたいが、まあ、某宗教にはまって高価な壺を買ったり、
ギャンブルやクスリにはまって多額の金を浪費するよりかは
「健全な趣味」だと言えないこともないが。

天魔もこれを見習って、「人気作家総選挙」とか「人気キャラ総選挙」
なんてやったら少しは売上が伸びるだろうか。
それを毎月ランキングにして発表したりして。
ちなみに今月号のキャラならば個人的には
孫陽州の「生意気姉の躾け方」の「早紀」に一票入れたいところだ。
0021名無しさん@ピンキー2014/06/08(日) 11:45:37.86ID:sKoB3whF
雑誌についてる葉書必須でか? いやフツーにアンケの結果誌上で公表したら
作家の心がバキバキにおれるだろ
0022名無しさん@ピンキー2014/06/08(日) 12:31:22.72ID:lD/U0tdD
>>20はパッと見孫陽州のファンに見えるが
実のところ茜新社の社員かなんかではないのか
おまえらもTENMAを多々買いして好きな作家に投票しろ、いやしてくださいと
0023名無しさん@ピンキー2014/06/08(日) 13:05:57.51ID:UT0nLWHs
>>20
かつて「ドルフィン」って雑誌では読者アンケートの結果の上位ランキングを誌面で発表していた。
なお、ドルフィンはとっくの昔に廃刊した模様。
0024名無しさん@ピンキー2014/06/08(日) 17:19:03.04ID:sHQ2q42A
そう言うのって結局如何に「人気作家を引っ張って来れるか」って所に行き着くだけで
光りそうな新人の発掘や育成には何の役にも立ちそうにないね…
人気者だけでは雑誌は成り立たないから皆原石を必死に探して育てようとしてるのに
その原石の心を折る様な真似した所で何の得にもならんよ。やめたほうがいい
0025名無しさん@ピンキー2014/06/08(日) 19:02:50.38ID:BHjUwRjW
公表しなくても当然内部ではやってるだろうしな
ttp://i.imgur.com/7GhMxxb.jpg
0026名無しさん@ピンキー2014/06/08(日) 21:53:02.22ID:VtAv9N14
>>25
これなんてマンガ?w
アンケ悪くてもコミックスが売れれば問題ないんじゃないのか。
実際ザキザラキは売れてるらしい。
0027名無しさん@ピンキー2014/06/08(日) 23:24:29.78ID:UT0nLWHs
>>25
山崎かな「先生の次回作にご期待ください!」
真激の2014年3月号に掲載。
0029名無しさん@ピンキー2014/06/09(月) 18:49:33.77ID:K3cRW2Gz
山崎かなは好きだけど危うさがあると思ってたんだよな
なんていうかロリコン的痛い妄想系というか罪の意識が高い系っていうか
昔のてるき熊と同じテイストって言ってわかってもらえるかね
0031名無しさん@ピンキー2014/06/10(火) 18:38:46.07ID:hgdxwYOK
対極に位置するのが緋乃ひのだと思う
ああいうアホバカ路線も好き
0032名無しさん@ピンキー2014/06/10(火) 19:48:06.03ID:RvGoMJzR
ひのは最近の薄い本見るとかなり絵が可愛くなってきたな。
商業復活してほしいわ。
0035名無しさん@ピンキー2014/06/13(金) 20:27:02.21ID:uLyZdMfc
今日は天魔の発売日、近所の本屋に立ち寄り、左橋の名がなかったので
買うかどうか迷ったが、シャチカマボコに期待して購入。
一番最初の緑のルーペが、すごくよかった。まあ、公衆トイレで拾った
エロ本でオナニーするJCを中出しレイプなんて設定、現実では
とてもありえないのだろうが。
0036名無しさん@ピンキー2014/06/13(金) 22:33:10.36ID:wLSrjTOV
俺もザキとシオが居なかったんでどうしようか迷ったがシャチと裏表紙のうまひんぬー絵でとりあえず買った。
中身はまだ見てない。
0037名無しさん@ピンキー2014/06/13(金) 22:37:49.54ID:iAy4g0+l
久しぶりにうましかがいたな。

ルーペは今回はモノクロ作品?
0038名無しさん@ピンキー2014/06/13(金) 22:38:05.56ID:/gn/+woS
まばん短すぎわろたw
そのぶんルーペが読みごたえあってよかった。
まぐろはいまいち。
あとカラーがピンナップ以外なくてさみしい。
経費削減なのか…
来月は狼亮輔と藤島製一号がくる。それとなんか作家の人数が多い。
値段は同じなので期待。
0040名無しさん@ピンキー2014/06/14(土) 19:50:28.02ID:sXslm6ew
今日買いに行く予定だが、まばん短いのか・・・スルーかな
シオは今月は失楽天に居るね
0041名無しさん@ピンキー2014/06/15(日) 13:21:36.22ID:rTP5Pqll
ルーペ微妙に絵が上手くなった?今月一番使えたかな。
ツナは期待してたがスケバン娘って毎回ツボらない気が。
ザラキ楽しみにしてる奴多いのなw
0042名無しさん@ピンキー2014/06/15(日) 15:55:23.60ID:cvaHAnwk
上手くなったというより絵柄が変わった感じで、誰だか判らなかったw
まばん期待してたが、あれでは抜けないわ・・・残念
きひるとルーペが良かったな
0043名無しさん@ピンキー2014/06/16(月) 10:08:47.51ID:BgP3CJo9
今月号の「既刊リスト」がリニューアルされていて、
テンマ関連作家では、まぐろ帝国が7冊、左橋レンヤが5冊、
エレクトさわる、シャチカマボコ、緑のルーペ、大和川、柚木N´が
それぞれ3冊ずつ(柚木は今月発売の分を入れれば4冊になるが)と
なっており、まあここあたりがテンマ作家の中での
単行本売上上位クラスなのだろう。

それにしても、ぶるまにあんの名がリストにないのは、この前出した
単行本の売上がイマイチだったから絶版になったということなのかな。
来月号の予告に名前があるんだけどなあ。
0045名無しさん@ピンキー2014/06/16(月) 21:06:36.06ID:GGAYtQI8
羊乃やめたわけじゃなかったのか
うれしい

単行本の表紙絵が怖いんで最近まで中読んだことなかったんだけど
中読んでみたら超良かったわ
あわてて買った
0046名無しさん@ピンキー2014/06/18(水) 11:49:44.15ID:CWTqJ5Ip
ルーペは癖がなくなったな、話にも絵にも。いいことなのかどうかはわからないが…
0047名無しさん@ピンキー2014/06/21(土) 09:34:47.09ID:BYxRWqIX
今月号はルーペ、シャチ、吉田がよかったかな。新人や久しぶり登場が
最近多いな。今回はなんというか、サッカーワールドカップの
日本対ギリシャ戦というか、今ひとつ決定力不足だったかな。
まばんがたった6ページで実質単行本の宣伝広告だったな。

次回は橘アルトが載るのか。
たしかTENMA持ち込み努力賞だったよな。この前のは、まあキャラの
体はエロいとは思った。
「天魔生え抜きど真ん中」のシャチに続く主力になれるかどうか。
左橋と一弘にも期待したい。
0049名無しさん@ピンキー2014/06/26(木) 05:04:59.64ID:KeuHuF+K
http://g.e-hentai.org/g/712717/e3aa10d32b/
[Manga] COMIC Tenma 2014-06
コミック天魔 2014年06月号

kyle9020
http://g.e-hentai.org/uploader/kyle9020

Magazine Scanned by Team Comic ONE.

Pure RAW and High quality.
For more new magazine release, please visit Mikocon.com

http://www.mikocon.com/forum.php?mod=forumdisplay&;fid=46

To all redistributors:
We'll be glad if you retain the credits of our team - [Scanned by Team.Comic ONE]

Thx :)

For those who want smaller size files, we've also prepared MQ and LQ size files with fair quality at our website.

http://www.mikocon.com
0050名無しさん@ピンキー2014/06/27(金) 08:01:36.58ID:JIbp3C43
今日発売の柚木N´の単行本、もしかすると天魔最後の単行本に
なるかもしれないから買っておくか。
一弘、まばんはどちらを買おうかな。
0052名無しさん@ピンキー2014/06/28(土) 16:18:23.29ID:IinU3t64
元々かけもちではあったけど天魔卒業してゼロスなのかね
0053名無しさん@ピンキー2014/06/29(日) 09:25:14.06ID:cLEn3C1O
一般で大々的に連載開始したからな
エロは徐々に縮小するのだろう
0054名無しさん@ピンキー2014/07/03(木) 05:52:46.19ID:i7z/9nUY
人気ラノベの漫画化とかして、それが地上波アニメ放送なんてされれば、
かなりの話題となって売上が伸びると思うのだが。
エロが売り物のラブコメ小説、たくさんあるのだから角川あたりと
提携したりして。柚木つながりで秋田と提携して、アニメ化される
漫画を連載したりするのもいいかも。

左橋レンヤの「恥じらいBODY」の「ハローアロー」は
すごく抜けるからアニメ化してほしいなあ。
0055名無しさん@ピンキー2014/07/09(水) 12:27:36.78ID:u/GyVEqP
サッカーワールドカップで開催国で優勝候補本命と言われていた
ブラジルが準決勝でドイツに1対7という大敗を喫してしまった。
エースのネイマールが故障欠場で大幅に戦力ダウンしてたとはいえ
これほどまでにボロボロになってしまうとは誰も予想できなかっただろう。

考えれ見れば最近のテンマは、エレクトさわる、大和川、柚木など
ネイマールのようなエースクラスが欠場状態であり、売上は下がっている
のかもしれないな。今月号は新人が多そうだが、誰がネイマールに
なれるかどうかだな。まあとりあえず、本の厚さくらいは他紙と
匹敵するくらいにはしてもらいたいもんだ。
0056名無しさん@ピンキー2014/07/11(金) 15:06:48.52ID:b2+PUOHP
7月号のアンケ書き終えた〜
やきとり屋台が当たりますように!
0057名無しさん@ピンキー2014/07/11(金) 17:16:30.87ID:MD3iNuXq
ぎりぎりじゃんw
地方なので月曜かな、八月号は。
狼が楽しみ。
0059名無しさん@ピンキー2014/07/13(日) 12:54:57.31ID:r7raLvpf
まだ買ってないけど
たわし先生の表紙連動ピンナップ
今回は乱交?

あと消しは相変わらずのモザイク?
0061名無しさん@ピンキー2014/07/14(月) 10:25:00.03ID:YjTgclJ8
今月号はシオマネキ、羊乃、左橋、一弘、作がよかったかな。
特に初登場の作の女性キャラがエロかった。
初々しく全裸でキスしながらのエッチというスタンダートなスタイルが
かえって珍しくてよかった。

期待の橘アルトはうーん、「もう少しがんばりましょう」だな。
キャラの描きわけをきっちりしてもらいたいものだ。
0062名無しさん@ピンキー2014/07/14(月) 14:14:53.20ID:YHEBbyse
tenma って伝統的におねしょた率高い?
このごろの傾向?
0063名無しさん@ピンキー2014/07/14(月) 21:26:08.66ID:BncD4kYg
今月はいまいちだったな。狼がなんか劣化してた…巻頭の絵じゃねえ。
カラーマンガも八枚もあるわりには雑な出来だし。
そんな中ではシオマネキとレンヤが安定。
モザイクは若干荒くなった気がするけど気のせいか?
来月は久しぶりの大和川クルー
0065名無しさん@ピンキー2014/07/17(木) 10:42:08.07ID:gSGBJEiq
今月悪くないぞ、けっこう粒揃いで。藤島、茜辺りもいい
来月はまばんも来るし新顔も期待だな
0067名無しさん@ピンキー2014/07/18(金) 14:45:40.92ID:XbiI8BPa
母子姦、参観日で露出とママバニー。ムチムチ。全体的に濃いめでいいが
ただ絵が変わったような気がする。そこは個人によって感じ方が違うだろうから
見てみないと判断できないと思う
0068名無しさん@ピンキー2014/07/19(土) 19:43:50.40ID:JNJljlEk
天魔8月号「ママの授業参観」素敵なママショタでした。
あおい君可愛かった(数年後のあおい君はイケメン!)。
2月号に掲載された「せんせいの逆襲」で岸里さとし先生のファンになりました。
先生のおねショタ、ママショタ大好きです。
0069名無しさん@ピンキー2014/07/19(土) 19:51:56.33ID:1vxxgcIT
豊島園はコンビニ誌でも読めるからイラネ。
つかザキザラキ消えた?
0071名無しさん@ピンキー2014/07/20(日) 09:23:53.20ID:2Rv+Cq4r
それまでコンスタントに掲載されていた作家が掲載されなくなると、
どうなったのか心配になる。
そういえばアンリアルにはいつのまにか
天魔の常連だった皐月芋網がいたりしてるな。
ザキザラキも他誌移籍になったらこれは天魔にとって痛手だろうな。
0072名無しさん@ピンキー2014/07/20(日) 15:35:00.37ID:mR96qIVB
JUNもアンリアルの常連だし、なんか繋がりがあるんかな
まばんの単行本、表紙いいな。
0073名無しさん@ピンキー2014/07/20(日) 16:45:33.22ID:ArzcwtLz
うましかは抜けてほしくないなぁ。
ひんぬーねーちゃんヨカッタし。
0074名無しさん@ピンキー2014/07/25(金) 13:41:22.85ID:apQVsiSi
藤咲真は西武ライオンズの西口投手のようだな。
昔はエースとして活躍していたのに、現在は敗戦処理に格下げ、
しかもめったに登板しなくなってしまった。

藤咲のブログを見てると体調が相当悪く、仕事も不調のようで、
もう二度と天魔に載ることはないのだろうか。
少し前、次号予告に名前があったと思ったのに
音沙汰なしなんだなあ。
0075名無しさん@ピンキー2014/07/26(土) 10:20:23.83ID:qpRPIo9k
エロ漫画家の寿命は短いからな、一般で連載当てればとりあえず続くのとは違って
読みきりメインだし。チアーズみたいな例外的連載もあるけど青年だしな、あれ
0076名無しさん@ピンキー2014/07/26(土) 22:20:14.30ID:AX5x+p7Z
変熊の作品だけ集めたいなら電子書籍が無難だよね。
DMMで電子書籍買ったことないんだけど、解像度と局部修正ってどんな感じ?特に修正は昨年から酷くなったけど、既に販売されていた分も見直されてしまったり…?
あと紙媒体で読みたい場合印刷は可能?
0077名無しさん@ピンキー2014/07/28(月) 19:25:09.42ID:4KaWy3XI
こりたかたかしまた載らないかな。
ツンデレコスプレ妹の話なんとか単行本まで頑張ってくれ。
0078名無しさん@ピンキー2014/07/31(木) 20:40:21.54ID:q0I8n2Bl
今月号の天魔には8月に東京ビックサイトで開催される
コミックマーケット86のサークル情報が掲載されている。
おそらくは一部の人気作家をのぞいた多数の作家は、このような
同人誌即売会とかで収入を得ているのかもしれないな。
柚木が素顔で握手会をしてくれるなら行ってもいいけど、
たぶん今回もサングラス、マスクで完全ガードかな。
0079名無しさん@ピンキー2014/08/01(金) 19:08:15.38ID:/P5xLOEe
まあ女性作家の顔を見に行きたいなんてレスがつく時点で自衛は必須だろうな
作家単独スレも酷い有様だし
直接作品の感想を伝えたい、応援したいとかなら分かるが
0080名無しさん@ピンキー2014/08/05(火) 12:35:33.53ID:N/YnQ+Cf
まぐろ帝国の最新単行本「オマ○ジュ」の表紙カバーを外すと、なぜか
植田まさしの漫画そっくりの4コママンガ「かりすまクン」が3本ある。
まぐろが描いてるのか、植田が描いてるのか、わからないが、
初めて見る斬新な企画だ。
植田はこのことを知ってるのかどうか気になってくるなあ。
0083名無しさん@ピンキー2014/08/08(金) 07:56:19.44ID:fso97aO0
次回は大和川がひさびさに登場か。尾鈴明臣同様にけっこう抜ける作家だから
もっと登場してもらいたいものだ

きひるは、期待が大きい作家なのだろうがショタもの以外は、
今一つパワーが足りない感じで、そのショタものも今はマンネリ気味というか
ややスランプ気味のようにも思えるが次回はどうか。

桐下悠司、ぐりえるもは、前回はけっこうよかったゆえに今回も
期待したい。
0084名無しさん@ピンキー2014/08/09(土) 14:01:47.80ID:yxDYxFnN
ザキは今月も載らねーのか。
まあコミケ月だしそっちに金回せるからいいけど。
0085名無しさん@ピンキー2014/08/14(木) 09:54:41.29ID:vy69Ej+j
今月号の裏表紙わろたw
マンガじゃなくてそっちがメインなんか
出来はそこそこっぽいけどちょっと高いので購入は迷い中
祭典後の財布の残高次第だな
0087名無しさん@ピンキー2014/08/16(土) 18:16:03.78ID:n7+Cww0r
今月号は左橋、ぐりえるも、きひる、白家ミカ、神保がよかった。

ひさびさの大和川はややマニア路線だったかな。
いまひとつ煮え切らない主人公に感情移入ができなかった。

残念だったのは石川きんぎょ。
姉妹を扱った明るい作品はとてもよかったのに、少しダークが入ると、
たちまち抜けなくなってしまう。かわいい女の子を
描けるのだから、もっと明るい路線でやってもらいたいものだ。

初登場の3組は、プロ野球日本ハムのハンカチ王子的ーーまあ、あえて
言わないが。

来月号の予告を見ると、ほぼ1年ぶりのTANAに加えて、
まぐろ、左橋、シオマネキ、シャチカマボコ、
きひる、中山哲学と、現時点でのTENMA掲載陣のベストメンバー、
表ローテーションが勢ぞろいしたという
感じで楽しみだ。その反面、TENMAの「こち亀」や「ゴルゴ13」的
存在(つまり毎回必ず掲載される)の悠宇樹の名がないが、
来月は珍しく載らないのかな。
0088名無しさん@ピンキー2014/08/18(月) 13:34:10.43ID:OyBxKwpB
俺は大和川、えすお、わらしべ、ぐらさん、桐下
コミケ月にしては頑張ってた印象
0089名無しさん@ピンキー2014/08/25(月) 22:10:16.54ID:AU5C67GE
ルーペの新刊が出たけど、ルーペスレ落ちてたな。
まあいいか。
0090名無しさん@ピンキー2014/08/26(火) 21:24:07.94ID:OsoQbtwc
10月の単行本の予定、まんが王に出てるぞ
白家さん、アソコを長くしてお待ちしておりました
0091名無しさん@ピンキー2014/08/31(日) 09:29:00.64ID:9/31phSZ
ぐらさんよかったな
アレンジ次第ではGirls for Mに載ってもいい出来だった
初心な処女がサディスティックな妄想を炸裂させてショタを拘束レイプするという
シチュは新鮮だ(その前にボンデージのお手製人形のペニスを咥えてオナるのも芸が細かい)
中途半端な終わり方だったが続編希望のはがきでも待ってんのかいな
0093名無しさん@ピンキー2014/09/02(火) 14:15:13.61ID:dqMV+rQP
ぐらさんはショタスキーだけどM女メインだからな
マゾ好みに持って行くには編集が話をそういう風に持っていかさないと
0097名無しさん@ピンキー2014/09/12(金) 14:16:26.08ID:ZzT5434P
もう七作くらい貯まってるのになぁ、単行本あと少しだが…ブログもTwitterも動き無い


で今月号どうです
0098名無しさん@ピンキー2014/09/14(日) 03:13:59.42ID:iQjnhO+l
一年ぶり登場のTANAは長編ゆえに状況設定が丁寧でそれゆえに
感情移入しやすくなったこともあり、ひさびさの特大ホームランで
とてもよかった。
そこで最近1年分(13年11月号〜14年10月号)の
作家の掲載回数を調べてみた。

1位 10回 左橋レンヤ
       悠宇樹
2位  9回 中山哲学
3位  8回 きひる
4位  7回 シャチカマボコ
5位  6回 まぐろ帝国
       シオマネキ
       岸里さとし
       ザキザラキ
6位  5回 灯ひでかず

左橋はRIN末期時代にもただひとり毎月掲載を続けていた。
安定した人気と実力と共に毎月コンスタントに締切に間に合わせる
「筆の速さ」もあるのだろう。

悠宇樹はTENMA200回の歴史の中では、おそらくダントツで
掲載回数が多いのではないだろうか。

中山も他誌で実績のある実力者ゆえに地味ながらもコツコツと
掲載され続けているな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況