【隔月化】ばんがいちを語る その16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2014/08/22(金) 08:16:28.24ID:nHnH5s6u
コアマガジン刊 毎月17日発売 B5中綴じ コンビニ売り から
隔月(奇数月)17日発売 平綴じ マークあり成年向け 書店売り にリニューアル。
リニューアル号(7月号)は5月17日発売。
過去ログや掲載作家スレは>>2-3の辺り。

ばんがいち公式サイト
ttp://www.coremagazine.co.jp/bangaichi/

◇誌名の由来『漫画極道』が諸般の事情に拠り『漫画番外地』に誌名変更される。
その時点ではまだヤクザマンガ雑誌だったが、
わずか数ヶ月でエロマンガ誌『ばんがいち』に再度変更された。
その変わり身の早さには誰もが驚愕したものである。

◇前スレ
【隔月化】ばんがいちを語る その15
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1365850944/

◇関連スレ
コアマガジンエロ漫画総合 30冊目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1379059696/
0594名無しさん@ピンキー2016/05/01(日) 12:08:48.80ID:LSceKK+e
いや快楽天はねーわ、あそこベテラン移籍してあんまいい結果でないし
むしろアンスリとか新興雑誌のほうだろ
0595名無しさん@ピンキー2016/05/09(月) 15:20:05.49ID:qV56iZ3P
コンビニ本、今月ので打ち切りなんかな?
今回のまっとうに次回について書かれてなかったし
0596名無しさん@ピンキー2016/05/10(火) 07:01:35.10ID:v/k85hMu
なんかカレンダーの七月に群真の特集号みたいなの書いてたから
そこに枠取られてるんじゃないかな
0598名無しさん@ピンキー2016/05/14(土) 00:54:40.14ID:WPua7Evk
鈴玉レンリはともかく、まっとうスポーツは別に無くてもいいぞw
0602名無しさん@ピンキー2016/05/14(土) 21:46:21.29ID:FE0goA/R
隔月なのに載っていないとは…体調が悪いと言う話も聞くし大丈夫かね
0603名無しさん@ピンキー2016/05/14(土) 22:17:52.51ID:oXjFy8oz
「ほんとね、病気はいけないよ。自分は大丈夫思ってても根拠も確証も無いからね。うん・・・。」とか書いてるし、次号で復帰に期待かな(´・ω・`)
0604名無しさん@ピンキー2016/05/15(日) 20:02:40.85ID:TsHXDX35
>>603
PONPONみたいにスケジュール調整による休載なんじゃ?
ばんがの他にコアの他部門でも書く予定なんじゃ 憶測だけど
0606名無しさん@ピンキー2016/05/17(火) 03:24:45.12ID:7InrhERs
レンリが居なかったのもあるが、新人連中がばんがのカラーに余り合ってないのが多くて
今月号はイマイチ
0607名無しさん@ピンキー2016/05/17(火) 14:56:14.79ID:aEj3193j
ホットミルクとメガストアαがリニューアルしたけど編集管轄が違うばんがいちは関係無し?
0608名無しさん@ピンキー2016/05/22(日) 23:43:31.59ID:5OXYPiDh
正直、例の騒動でメガキューブ〜メガミルク系統が無くなったのが痛い
ばんが・旧HM系列にはまだ頑張ってもらわねば
0609名無しさん@ピンキー2016/05/27(金) 03:33:09.32ID:Zc9ha4gU
六堂の好きな話読み返したら2006年・・・もう10年も前になるのかよ・・・歳取ったわ
0610名無しさん@ピンキー2016/05/27(金) 23:51:04.80ID:Zc9ha4gU
赤井にファンメしたらもう商業誌に戻る気が無いと返ってきて泣いた。
好きだったんだよあの画風・・・
0611名無しさん@ピンキー2016/05/28(土) 06:02:20.93ID:Xm74RAAB
マジかもったいない
一時のばんがポプリ系ドンピシャの作風だったのにな
0612名無しさん@ピンキー2016/05/28(土) 06:22:54.98ID:riVDD7/3
どっちかというと女性向けのほうがイキイキしそうな作風ではある
0613名無しさん@ピンキー2016/05/28(土) 10:19:04.02ID:nF/7bTAG
>>610
Σ(゚Д゚)
単行本になってない商業原稿をまとめて、同人誌で出したりしてるのかな?
06146102016/05/28(土) 21:52:51.95ID:WeBDWdxp
大マジっすよー。
5年ぶりくらいにメール送ったら翌日に即丁寧な返事が来て驚いた。
しかも俺のこと覚えててくれた。いい人だわ。
赤井、六堂、レンリ、森崎、アシオ、河合、小宮、秋鈴木、浦河おぺら、のぞみがいた頃が俺のばんが黄金世代だったわ・・・。
女性作家ばかりだな。

>>613
同人で今は刀剣乱舞女性向け18禁(男女カプとBL両方)描いてるな。
あと電子出版でここでちょこちょこ書いてるけどいちゃラブじゃないからがっかりさせるかもって言われた。
http://takadashobo.com/ の一番下。
確かに芸風違うな。

未出版まとめて出して欲しいがもし六堂でやったら単行本5冊分くらいになりそう。
長文すまぬ。
0615名無しさん@ピンキー2016/05/28(土) 21:56:32.80ID:WeBDWdxp
赤井は未出版分はあまり多くなさそうだから同人か何かで出して欲しいね
0616名無しさん@ピンキー2016/05/30(月) 03:42:10.28ID:q1W8GB+r
編集部には昔の作品収録して出せやと要望送ってるけどうんともすんとも来ない
読んでんのか
0617名無しさん@ピンキー2016/05/31(火) 05:24:42.13ID:aG3/ajlo
六堂センセも復帰にはまだまだ時間かかる模様
もう俺には森崎しか望みがない
0618名無しさん@ピンキー2016/06/08(水) 14:02:08.94ID:lsVbXT+n
ポプリと天魔が沈んだのにばんがいちは沈没しかかってはいるがまだ持っているのがすごい
0620名無しさん@ピンキー2016/06/09(木) 08:38:01.02ID:I2b0p/Tt
七月はばんがいち系列の単行本タイトルばっかだな、珍しい
0621名無しさん@ピンキー2016/06/15(水) 21:10:23.84ID:RnE8EUSB
まあ、終わる終わる言っても漫画大賞の新人育ててる内は大丈夫やろ。
今月のは面白かった。
0624名無しさん@ピンキー2016/06/30(木) 07:42:48.08ID:ikASXGK/
紙から電子への媒体変更とは、富士美のバズーカやオークスの華陵などの例があるな。
電子化に伴い月刊に戻るかな?
0625名無しさん@ピンキー2016/06/30(木) 21:21:27.27ID:3MjHxCit
>>622-624
むしろこれを機にメガミルクも電子版で復活させよう
山文・黒岩・船堀はこれを機にコミメガαもしくはDEEPに移籍で
0630名無しさん@ピンキー2016/07/01(金) 02:30:21.20ID:f5ppQDss
ずっと前から執拗に山文と黒岩と船堀を叩いてる奴がいるが
そいつらの売り上げのおかげでどうにか今のばんがいち発行が成立してるんだから
いい加減に必要悪として諦めろ
0631名無しさん@ピンキー2016/07/01(金) 06:43:26.36ID:IyfCo+vr
そいつもお前もたまに来たと思ったらその話しかしねーな
0635名無しさん@ピンキー2016/07/03(日) 07:35:30.29ID:3TjHtvb9
コンビニ本新刊売ってたわ
もうまっとうで次号予告する必要ないくらい定着したって事でいいのか?
0636名無しさん@ピンキー2016/07/03(日) 08:35:44.68ID:Z+CCoGik
真鍋、タイムス今やってるのと一つ前の連載は
けっこう面白いぞ
0643名無しさん@ピンキー2016/07/13(水) 23:08:58.44ID:TVvMZtKn
今日、ばんがいち編集長のツイッター始まったが休刊なんかい?
0644名無しさん@ピンキー2016/07/14(木) 00:15:55.65ID:1q77pfJw
最後なんだからちゃんと買えよ
WEBばんがいちは別雑誌だろ
次のスレタイとテンプレはどーする?
0646名無しさん@ピンキー2016/07/14(木) 07:31:54.59ID:HEjGNcJQ
次スレタイトル候補
【再月刊化】WEBばんがいちを語る その17

テンプレについては、WEBばんがいちが実際に登場してから再構成と言う事で。
0649名無しさん@ピンキー2016/07/14(木) 21:09:43.34ID:dcGcwagL
ホットミルクの編集長がばんがいち系列もやるんだな
これ普通に電子化か? わざわざ分けてるけど
0652名無しさん@ピンキー2016/07/15(金) 17:53:25.12ID:8S+AKb/E
てかこの感じだとばんがが第四編集部に吸収された形っぽいな
0654名無しさん@ピンキー2016/07/16(土) 00:30:24.45ID:YwV51QMa
アシオの作品のオチ、巻末に持ってきて休刊と掛けているって考えすぎw?
0655名無しさん@ピンキー2016/07/16(土) 01:25:41.12ID:EXlBHDIt
紙媒体最後なのに鈴玉レンリはいないし小宮裕太はイラストだけだし
抜け殻みたいな号だったな
0658名無しさん@ピンキー2016/07/16(土) 18:30:43.36ID:UKcgPb8r
電子になるって事は消しもDEEPみたく海苔に出来るよね
音乃夏は巻末コメで「紙ではアウトだった作品もやってみたい」と前向きなコメント
頁数は少なくなるだろうがやはり月刊に戻るのは大きい
0660名無しさん@ピンキー2016/07/17(日) 20:00:25.77ID:KyaR4hJh
修正もシチュも電子のが自由度は高いと思う
でもシチュが自由になるからって極端にハードコア方面に向かわなきゃいいけど
ハードコア向けは既にDEEPがあるしな
0661名無しさん@ピンキー2016/07/17(日) 21:21:46.69ID:woD9/1pi
うーん、最大の失敗は表紙だわ
なぜ小娘メインの雑誌なのに表紙がお姉様なんだ?
0663名無しさん@ピンキー2016/07/18(月) 21:48:31.03ID:/cX3/8Kr
若い娘メインだと他雑誌との競争が激しい
WEBはベテラン作家重視の熟女メインの雑誌にすべき
0664名無しさん@ピンキー2016/07/19(火) 01:58:18.48ID:EMABQEI6
DMMの入金を簡単にしたいから、価格は500円にしてほしい
Edyで1000円入金して、残しておけば良いし
0665名無しさん@ピンキー2016/07/20(水) 11:12:36.81ID:AnMIJhBA
基本的に電子の方が割高だから安くなるは薄くなるだぞ
据え置きでも薄くなると思う
0667名無しさん@ピンキー2016/07/20(水) 14:55:19.20ID:osZ5Y/c6
ショタのコーナーで小山田いくが亡くなっていたことを知ることになるとは、、、
0668名無しさん@ピンキー2016/07/22(金) 14:11:33.58ID:ycQmyqoa
>>614
>赤井、六堂、レンリ、森崎、アシオ、河合、小宮、秋鈴木、浦河おぺら、のぞみがいた頃が俺のばんが黄金世代だったわ・・・。

おまいはおれか?w



とうとう電子化かぁ。しかもレンリが2号続けて掲載なし。ばんがいちもうダメぽ…
0670名無しさん@ピンキー2016/07/22(金) 23:39:18.12ID:8uYdLNYV
21時の女、よりによって無関係の美青年が掘られる話ってどうよw
需要あるんか?
0673名無しさん@ピンキー2016/07/24(日) 04:19:57.00ID:fOWXsuH8
今年もエロ雑誌の休刊が続いてるね
今後この業界はどーなるのかな
0674名無しさん@ピンキー2016/07/24(日) 07:01:26.57ID:6Bivv1Qc
レンリはツイッターやってるのに仕事の話は全くしないな。
0677名無しさん@ピンキー2016/07/31(日) 21:31:07.93ID:tEIkZ1By
レンリはブログやツイッターで仕事の話はほとんどやらない
0678名無しさん@ピンキー2016/08/11(木) 14:46:29.63ID:Z4ZYZPKF
ばんがいちが電子に移行となると、
次どの本を買えばいいのか?
ここの住人のお勧めは?
熟女メインではないが・・・
0679名無しさん@ピンキー2016/08/12(金) 23:50:46.83ID:m4p2JD9Z
メガストアも隔月化だっけ?
今年はいろいろ変わったな
0682名無しさん@ピンキー2016/09/08(木) 14:43:24.34ID:rcAhE7RZ
>>681
一応、最後の紙媒体の9月号に「電子コミックとして月刊でスタート!!」ってはっきり書いてはあるが。
0684名無しさん@ピンキー2016/09/10(土) 09:00:16.90ID:3fF1p312
編集部のツイッターあんだけどフォローもフォロワも驚くほど少ない。
ツイート自体はしてるけど肝心の雑誌の進行状況はロクに呟かない。こりゃ駄目かもね
0688名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 02:36:24.01ID:vjFCzbJc
情報遅いわ
0692名無しさん@ピンキー2016/09/27(火) 18:29:16.76ID:EVH18pwg
表紙ってどこで公開されているのでしょうか?
見つけられない…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況