【新人】エロ漫画家志望者の情報交換スレ【33作目】 [転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2015/10/08(木) 15:35:57.58ID:VAX8J5nX
エロ漫画家になりたい方、すでにデビュー済みの方、
集まってデビューまでのステップ、体験談や業界の情報について話し合いませんか
前スレ
【新人】エロ漫画家志望者の情報交換スレ【32作目】
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1375274392/

漫画製作行程などの疑問はノウハウ板のほうが答えてもらえます
http://yuzuru.2ch.net/2chbook/
0697名無しさん@ピンキー2018/08/30(木) 21:57:08.74ID:mN8vl01Y
じゃ、こいつて何でここにいんの?(笑)
編集者なの?
0698名無しさん@ピンキー2018/08/30(木) 23:38:50.13ID:mN8vl01Y
馬鹿が知ったかぶんなよ
お前誰だよ(笑)
口だけ粋がるとかスレチ
0699名無しさん@ピンキー2018/08/31(金) 04:35:07.71ID:BXVcQ+pk
ID:mN8vl01Y

ワニスレで荒らし ここ一定期間の賞や持ち込みの話は
全部妄想のようなので無視ですね
0700名無しさん@ピンキー2018/09/14(金) 00:48:44.19ID:4QIKOAYt
こないだ持ち込み行ってきたけどとにかく画力不足!デッサンが全然ダメ!この画力じゃ担当つくことすら厳しいとのことだった
(内容についてはほとんど触れられなかったので内容以前の問題だったんだと思う)

画力ってどうやったら上がるのかな…
デビューできるくらいの画力が欲しいんだけどみんなどうやって画力上げた?
0701名無しさん@ピンキー2018/09/14(金) 01:52:46.93ID:gI74NmlQ
画力を上げる一番の近道は
絵の上手い人にマンツーマンでダメ出ししてもらう事
0702名無しさん@ピンキー2018/09/14(金) 01:58:50.77ID:SgOrZuzd
デッサンなら古臭いけどやはりやさしい人物画だなぁ
あれで構造を覚えた上で
自分の好きなキャラデザのラインに変換する感じ
0703名無しさん@ピンキー2018/09/14(金) 04:25:11.06ID:mr16FVuJ
絵を見ないとなんとも言えないが一定のレベル以上は画力なんて見る人次第
同じ漫画でも見てもらう出版社を変えたらデビュー出来たなんて誰でも知ってるあるあるだし

色んな所を回っても全部で画力のダメ出しされるようなら本当に根本的に絵を売るレベルに達してないと思われる
0704名無しさん@ピンキー2018/09/14(金) 04:31:43.62ID:mr16FVuJ
画力の上げ方は本当に人によるからその人の絵を見てみないと何をすればいいのかアドバイスしようがない
ただ漠然と上手くなる方法って言われてもこっちも模写とかしてひたすら描けとしかいいようがない
0705名無しさん@ピンキー2018/09/14(金) 11:45:32.67ID:HlzMKGMO
>>703
まさに編集部いくつも回って全部で画力不足を指摘された
根本的にダメなのかあ…こんなんでデビューまで行けるんだろうか…
0706名無しさん@ピンキー2018/09/14(金) 12:35:29.71ID:198mr8cb
一度カルチャースクールでも何でも良いから美術のプロに添削うけてみたら良いんじゃないかな
そもそも誰にも習わずに上手い絵描きなんて一部の天才除いたらそうそう居ない訳だし
0708名無しさん@ピンキー2018/09/16(日) 02:45:27.68ID:so8qGm7+
そうそう
それに美大出身者ともなると大半の人間が受験期間に予備校通って毎日講師にデッサン諸々の指導受けたりしてるんだから人に習うのズルでも何でもない(と自分は思ってる)
0709名無しさん@ピンキー2018/09/17(月) 01:33:55.45ID:EUoZdiDM
>>700
エロ漫画て画力ねーじゃん
寧ろどの程度の画力が画力って言ってるのか聞いて指摘してやれよ
0711名無しさん@ピンキー2018/09/17(月) 01:40:31.02ID:EUoZdiDM
絵の上手い下手で漫画語る奴はど素人
諫山もいるしな
なんか光るものが無いんだよ
とは言え、最近のエロ漫画見てると絵が下手など素人云々でなく、コネで使ってるとかしか思えないレベル
女の志望者ならデビュー出来んだろ
そんな雑魚レベルだよな今のエロ漫画て
商業行った方がいいぞマジで(笑)
0712名無しさん@ピンキー2018/09/17(月) 14:02:27.79ID:lox/8Ip5
>>706
そういうのって真面目なデッサン教室とか水彩画教室とかが多いと思うんだけど
漫画絵、しかも萌えエロ絵なんて見てくれるのかな
0713名無しさん@ピンキー2018/09/17(月) 14:05:19.56ID:GpoGSZKZ
>>711
前に編集者が「賞に入らない志望者の9割は画力不足」って言ってたな
商業で下手と言われる漫画よりも遥かに画力が足りてないらしい
志望者は自分で思ってるよりもずっと画力が足りないとか
0714名無しさん@ピンキー2018/09/17(月) 18:20:53.13ID:bvTya84J
>>712
都内ならアニメーター向けの人体クロッキー会開いてる様な教室普通にある位だし
webでもアニメ漫画系の添削サービス普通にある

そうでなくても人体デッサンや背景に関しちゃどんな画風でも基本は一緒だから
変に思想ががった講師(デフォルメは邪道!みたいな…)でもなきゃ普通に意見くれるよ
0715名無しさん@ピンキー2018/09/18(火) 00:32:58.39ID:36oTiyIl
厳しいこと言うけど
何度持ち込みやっても担当が全くつかないレベルの人って根本的に漫画家になるのは向いてないと思う…
正直商業目指すのは諦めて、どうしても漫画描きたいなら同人で細々やったほうがずっといいと思うよ
見込みのない商業持ち込みを続けて毎回褒められることもなくボロクソ言われるだけで精神的に病んじゃったらどうにもならないでしょ
実際そうやって病んだ漫画家志望を何人も見てきた
同人ならダメでも売れないだけだし精神やられるまでボロクソ言われるなんてことはほとんどないからな
0716名無しさん@ピンキー2018/09/20(木) 22:07:35.24ID:fVQ9p5/V
>>713
本人はかわいいと思ってるのに一晩過ぎれば、あるいは他人から見れば大したことない現象みたいな
ともすれば自分一人の美観だけで判断してきてて、それは物描ききるには必要な力だけど
出すにあたって視野と客観性積むのを圧倒的に経てないからこそ始めほど自信満々だし、世の物がなぜ評価されてるか捉えるのも苦手(というか見えない)って寸法だな
腕というより主観フィルタが厄介で変に潰れる人もいるわ
0717名無しさん@ピンキー2018/09/20(木) 22:33:09.30ID:yKbf5vDp
まあ絵が上達しない奴って基本それだよな
まず自分が下手だって本当に思ってないし何処を直せば良いかも判ってない
0718名無しさん@ピンキー2018/09/20(木) 22:47:55.62ID:1+aSnPDg
慣れって怖いよな
自分の絵は見慣れてるせいでどこがおかしいって気づきにくいから
手癖で描いてると崩れてる事に気が付かない

だから色々な人が描いた可愛い絵と自分の描いた絵を並べて見比べて
絵柄が古くなってないかパースが狂ってないかチェックして
どうやったら今よりも可愛く描けるか常に考えてる

プロでよく絵柄が劣化する人が多いがそういう人は他人の絵を観てないんだと思う
だから少しづつおかしなことになってても本人は毎日観てる絵だから気が付かないんだよね
読者は色々な絵を見てるからおかしくなったらすぐにわかる
0719名無しさん@ピンキー2018/09/21(金) 10:12:56.50ID:+pZ6j+fC
その辺はプロでもフラットな目線を持ち続けるのが難しい、て事だと思う
劣化はともかくマンネリについては成功体験や固定ファン、絵柄(特に顔周り)が作品の全てではない等理由もあるしな
まあエロについては特に画力要求が高いけど

流行抜きにしても手や動きやムード表現なんかはいざ自分がやってみると結構ガタガタだったりする
0720名無しさん@ピンキー2018/09/29(土) 04:14:12.75ID:dugnTPTm
背景って手抜きで良いかな?
描けなくはないけど描いてたらいつまでたっても時間たんねーよ
0721名無しさん@ピンキー2018/10/02(火) 15:33:01.36ID:iNyiac72
持ち込みなら空白スカスカでキャラも下手くそだと
相手にされないよ
0722名無しさん@ピンキー2018/10/04(木) 01:49:27.92ID:0jl4Ixif
絵柄というより動きのあるキャラは実戦少ないほどどうあがいても硬いから
マシになるまでは背景盛るのも手だと思う
というより「結果無いうちから楽をしたがる新人」と見なされると不利
0723名無しさん@ピンキー2018/10/05(金) 07:32:46.95ID:dLr00kvi
自分が持ち込んだときは「背景白いからちゃんと描いて!」って言われまくったなあ
人体デッサン鍛えるだけでも大変なのに背景もって頭がオーバーヒートしそうだけど
0724名無しさん@ピンキー2018/10/05(金) 11:10:23.71ID:fR0tEXsM
まあ背景描けてない奴って人体も実は本人が思ってるより描けてない事多いから指摘自体は妥当だと思う
人体だってパースのノウハウ必要だし
0725名無しさん@ピンキー2018/10/05(金) 14:48:16.34ID:yE2XtHfH
あまりにも空白が目立つようなら場面によってはグラデトーンや雲ガーゼで誤魔化すのも手だぞ
0726名無しさん@ピンキー2018/10/05(金) 15:06:49.97ID:RpofWi6x
エロ漫画だとしっかり目の背景は最初の1ページ目と途中で場所が変わるなら
そこのページで描いとく程度でよくね?
後のページはバックがベタとかトーンばっかだと見た目のバランスもあるから
見開きの中で1・2コマは簡単な背景入れとく感じ
がっつり本番シーンになったらもうページ全部女体で埋めるくらいでいいだろ
0728名無しさん@ピンキー2018/10/18(木) 11:28:44.64ID:sp/Svjdp
カラーってもしかして自分で塗るの?
塗ったことないわ
0729名無しさん@ピンキー2018/11/09(金) 21:57:33.14ID:f7TO+wJK
フライングちんことか言われてたな
懐かしい
0730名無しさん@ピンキー2018/11/13(火) 20:34:36.21ID:7Kv9Z3Ky
同じテーマばっか描いてるのもなと思って投稿作のテーマ色々散らしてるんだけど、
それじゃどの読者にも刺さらねえからなにか一つのニッチに絞れって言われた
どこでもそんなもんかな?
0732名無しさん@ピンキー2018/11/14(水) 12:49:59.21ID:PO9hrcVZ
いろいろできるようになりたいんだとしても先に何か一つウリになる部分を
鍛えといた方がいいってのはエロ漫画に限ったことではないと思うし
わりと正論言ってるのでは
0733名無しさん@ピンキー2018/11/14(水) 21:17:06.41ID:/DJPjvgL
どっかしら尖ってる人のほうが売れてる気がする
0734名無しさん@ピンキー2018/11/15(木) 00:20:11.94ID:Be/G29sv
経験者としてアドバイスしておくと 同じ編集部でも人によってガチで言うこと違うからな 
真逆のこと言われることだって普通にある 出版社の大小関係なくな
あいつら審査基準は一律みたいな建前抜かしてるけど 割と好みで選んどることは多い
だから自分が絶対に合ってると思ったらもう一回持ち込み行ってみろ 編集の合う合わないはマジである

ただし最低でも1万時間の法則ぐらいはクリアしてから行くべきだとは思うがな
同人の知名度で採用することもあるけど 俺は全然ないから画力あれば採用はされるはず
まあ俺もデッサンでつつかれることは多いけど

話は採用されてからでも矯正できるからとりあえず画力あげつづければなんとかなる
まあ持ち込み行くなら背景描きまくって下着の柄も手を抜かずに描き文字もしっかりやってトーンも貼りまくったほうがいいよ
編集はトッププロのデッサンで目が肥えてるから プロが手抜いてるとこで評価を上げたほうがいい

 
0735名無しさん@ピンキー2018/11/15(木) 16:20:03.68ID:kuX/xIi7
業界の画力インフレに追いつけない
自分の画力も確かに上がってるっちゃ上がってるんだけど商業誌の画力インフレのほうが遥かに速い
どうしたもんかな
インフレに追いつける方法ってあるんだろうか
0736名無しさん@ピンキー2018/11/15(木) 21:11:46.15ID:sk+WW/ff
ゆうて大手も結構手抜き絵で雑誌載ってる作家割と普通に居るし
キャラ造形や演出で勝負する方向に梶きったらええんちゃう
0737名無しさん@ピンキー2018/11/15(木) 21:13:40.76ID:hvi+9TsM
ロリ描いてたけど仕事の幅広げたいからって急にキャラの年齢あげたらフォロワーとかどんな反応するんだろ?
高校生以上みたいな方がロリで行くよりずっと仕事多いよね?
0738名無しさん@ピンキー2018/11/15(木) 22:46:05.92ID:Be/G29sv
まあそうだね
というかロリは最近厳しいからどんどん仕事はなくなっていくと思うよ
編集にもおすすめしないと言われたし
0739名無しさん@ピンキー2018/11/15(木) 22:53:43.36ID:WnKZTlfc
>>736
画力がある人が手抜きで描いた絵と画力がない人が描いた絵って全然違うからなあ
0741名無しさん@ピンキー2018/11/15(木) 23:36:04.04ID:sk+WW/ff
いやいや顔と体だけちゃんと描いてるけど背景だけその辺の同人描き以下みたいな作家普通に居るんだって
顔もハンコ絵
ただ人体に関しては一定レベル以上無いと無理だけど
0742名無しさん@ピンキー2018/11/15(木) 23:38:38.20ID:r5O4uP6L
>>735
業界全体のインフレが激しいってことは裏を返せばそれだけ「誰でも上手くなれやすい」時代ってことでもある
地道にデッサン練習とかするのもいいけどインフレのスピードに追いつきたいというのならおすすめは画力が高い漫画の完全模写
絵柄が今風で画力がトップクラスだと思う作家を3人くらいピックアップしてその作家をひたすら完コピしまくればあっという間に上手くなれるよ
作家を1人だけに絞るのはパクリ扱いされる危険性が出てくるのでNGな
ポイントは「好きな作家」より「純粋に画力が高い作家」を選ぶこと
それから絵だけを模写するんじゃなくてページまるごとコマ割りから背景、擬音など全て模写すること
自分もやってるけどマジでこれが一番超スピードで上手くなれるので理論上はインフレにも追いつけるはず
がんばれ
0743名無しさん@ピンキー2018/11/16(金) 00:21:54.04ID:HdCi5tFh
それやるわ
今だと誰が上手いんだろうなあ
胃之上奇嘉郎とかかな
0744名無しさん@ピンキー2018/11/16(金) 05:02:20.18ID:TbnJVl6F
脳内でゼロから○○風に画面作るのを手に覚えさす、型の習得がこの方法の骨子なのに
「横に並べて描く」に主客転倒した結果いちいち見本無いと描けない体になるアホもまま居る
0745名無しさん@ピンキー2018/11/16(金) 16:39:51.99ID:Jogq29B0
今風で画力がトップクラスって誰だろう
パッと出てこないわ
0746名無しさん@ピンキー2018/11/17(土) 04:38:12.52ID:aBN1eo9K
画力はとにかく上手くなりたいという気持ちで練習しまくるしかない。

デッサンは人形を使ったり、写真を模写するとだいぶバランスはとれる。

ちなみに背景などはもう3Dとかでなんとかなるから、自分がグッとくるシチュエーションをどう演出するか、その能力をあげると画力はそこまで必要でなくなる。
参考URL
https://twitter.com/Souryu_STD/status/1060973788068605952?s=19
0747名無しさん@ピンキー2018/11/21(水) 22:33:16.20ID:jiBHYnlM
投稿して2ヶ月以上連絡なかったら目なし?
0748名無しさん@ピンキー2018/11/22(木) 01:20:55.06ID:ZH4QYuob
あんま音沙汰ない時はこっちから連絡したほうがいい時もある
以前なにも連絡無いからこっちから連絡したら別の所に原稿が行ってて見てすらいなかったって事があった
0749名無しさん@ピンキー2018/11/22(木) 07:12:16.68ID:Q7lmt+ld
少なくとも欲しいと思う人材だったら
すぐに唾つけるよね
他所行っちゃうかもしれないし
0750名無しさん@ピンキー2018/11/23(金) 15:37:26.35ID:y26U1+F0
持ち込んで、紙はダメだけど電子なら載せるよって言われても、うんって言わない方が良いかな
紙に載らないと意味がない気もするし
0752名無しさん@ピンキー2018/11/23(金) 16:22:32.54ID:laBnp7Pi
他の所にも持ち込んでみて紙で載せてくれるところがあればそっちにすればいいんじゃね
そこの出版社じゃなきゃ嫌とかどこも紙では載せてくれそうになかったら
せっかく描いた原稿死蔵するよりは電子でも使ってもらった方が得だと思うけど
0753名無しさん@ピンキー2018/11/23(金) 16:24:48.61ID:CxhmHGhr
>>750
そこの系列が紙も扱ってるなら受けてもいいと思うよ 
でも自分から言い出さないとよほど人気がない限り 向こうから本誌昇格の話はこない
まあ扱ってなくても原稿料だけもらって他の紙雑誌に度々持ち込みでもかければいい

俺の経験談だけどな
後者はなるべくやめたほうがいい
0754名無しさん@ピンキー2018/11/24(土) 18:35:40.15ID:TvNrzzs4
みんなネームってどんくらいでできる?
全然描けないから向いてないのかな?
やめたくなってきた
0755名無しさん@ピンキー2018/11/24(土) 20:58:36.70ID:4JUBU5DS
全然描けないって具体的にどんな感じよ
自分も始めた頃は遅くて1週間くらいかかっちゃってたけど数こなしてたら
だいぶマシになってきたよ
1日であげちゃう人とかいるらしいよな・・・
0756名無しさん@ピンキー2018/11/24(土) 22:06:38.16ID:TvNrzzs4
導入までのネタはいくらでも思いつくけど
描こうとするとあれこれおかしいところが見つかって
直そうとするけどなかなか思いつかなくて
いくつも没になって
ネームに専念して一ヶ月くらいかかる
0757名無しさん@ピンキー2018/11/25(日) 02:25:48.97ID:4tiNa1GO
何にそんなに時間かかるのかわからない
プロット込みでも3日あれば終わるよ
0758名無しさん@ピンキー2018/11/25(日) 02:39:20.23ID:5LXNKhLb
いつもネーム未完状態(時間がない、思いつかない)で原稿に入っちゃう
ネームを描いたあと一旦置いて見直すべきって言われてるしネーム完成させて見直しまでやるほうがいいんだよな
でもネームが完成しない
0759名無しさん@ピンキー2018/11/25(日) 02:42:25.66ID:/GEVsyhZ
ネーム描けないって人は基本的なネームの描き方が頭に備わってない可能性が高い
既存の漫画をネームで模写するやつをやりまくれば変われるかもよ
0760名無しさん@ピンキー2018/11/25(日) 02:58:54.22ID:NSqTlbH7
俺の場合担当がギャーギャー言う人で、こんなんじゃだめとかマイナスの言葉が多いのでネーム書く気なくす
正直、別にお前の雑誌に連載されてる漫画と話のレベルは何も違わねーよ、何が違うんだよ
どうせまた一生懸命描いても没なんだろ、みたいに思ってしまって全然楽しい気分で描けない
だからエロくないのが自分で分かる
思い切って新天地に行くべきなのかもしれんが、また出版社行脚するのもイヤだしなあ
0761名無しさん@ピンキー2018/11/25(日) 09:21:05.47ID:ym/wfYwm
編集と合わないなら疲弊するだけだしさっさとよそに行った方がいいよ〜
エロ漫画界隈全体的に人手不足感あるからそれなりに仕事履歴があれば結構同系統の雑誌からお誘い来るし
来てなくてもこっちから打診すればよっぽどレベルがアレでないかぎりおおむね歓迎だと思うけど
0762名無しさん@ピンキー2018/11/25(日) 09:46:39.20ID:tkmcuL6S
人手不足ってよく聞くけど選り好みしすぎなんだよ
ツイッターみてるとなんでこんな上手いやつばっかなんだって辟易するほどだぜ
一、二回載ってとか単行本1冊出して同人に帰る奴が多い
0763名無しさん@ピンキー2018/11/25(日) 10:12:27.38ID:5V8wydHc
>>757
3日で作った奴がおもしろくなかったらもう一つ描くのに六日かかるじゃん
0764名無しさん@ピンキー2018/11/25(日) 11:17:34.21ID:ZR355I+P
やっぱスカウトされるレベルじゃないと駄目なんかなあ…
スカウトレベルなら連絡先をクローズドにしたって依頼連絡取りたがるだろうし
自分で動いても駄目な自分は駄目なんだな…
0765名無しさん@ピンキー2018/11/25(日) 11:38:06.25ID:4tiNa1GO
>>763
丸々直しとかプロット通ってるのに普通ないでしょ
一般誌じゃないんだからさ
原稿料も安いし作業も重いのに赤字になるよ
0766名無しさん@ピンキー2018/11/25(日) 12:22:58.93ID:JiYrAZjE
印税の契約は気をつけよう。

たとえば

売上の10%なのか、

出版社へ入金された内の10%なのか。

電子のみの出版社は、
けっこうえげつない契約内容のことが多い。

売れてる作品をだしてるから、
有名な作家の作品も取り扱っているから、
という理由で契約をよく確認しないのはダメだ。

キャリアのある作家でも、
そのあたりに疎い人も多いし、
気づいた頃には時すでに遅しで、
泣き寝入りな作家たちも少なくない。
0767名無しさん@ピンキー2018/11/25(日) 12:40:29.50ID:Aeqh8/wf
>>762
オリジナルを調整しつつ量産する能力は匠的な上手さとは別能力だし結構(収支モデルが)合わない
が、やってるうち稀に慣れることもある
まあ声かけるのは上手い人か、原稿真面目で突き抜けそうな人ってなるな
0768名無しさん@ピンキー2018/11/25(日) 13:08:15.93ID:5V8wydHc
>>765
いやそのプロット作るとこからネームって言ってた
プロットはどんくらいでできるの?
いつもすぐ通るならすごいな
俺やっぱ向いてないのかもしれん
0769名無しさん@ピンキー2018/11/25(日) 14:20:11.83ID:ym/wfYwm
プロットは自分の場合ふだんから思い付いたネタを書きつけておいて
作画作業の合間に息抜きがてらで適当にふくらまして…って感じで書きためてあるので
プロット書くぞ!って専念して作業しないから作業時間わからんなあ

そういえばネーム講座みたいなのもあるみたいだけどこういうのどうなんだろうね
https://nametank.jp/
0770名無しさん@ピンキー2018/11/25(日) 14:27:51.60ID:tkmcuL6S
エロマンガのプロットってヒロインの立ち絵描いて横にあらすじ書くだけでいいじゃん
2時間もありゃ終わる
映画じゃあるまいしw
0771名無しさん@ピンキー2018/11/25(日) 15:23:22.67ID:aG3OLQJz
>>769
見てもらうだけで3000円とか6000円って
普通に持ち込みいけよ
他のコースに45000も払うならタブレットの資金にでもしとけ
0772名無しさん@ピンキー2018/11/25(日) 15:24:20.16ID:5V8wydHc
エロ漫画の心理描写ってほぼ嘘に思えて
あんまり真面目に考えると手が止まる感じがする
そういうとこが苦手なんかなって気がする
殻を破りたい
0773名無しさん@ピンキー2018/11/25(日) 15:42:20.89ID:oKLHl8Bz
>>772
エロ漫画の心理描写なんて嘘でいいよ
俺まるっきり嘘しか描いてないけど界隈では売れてる方だよ
0774名無しさん@ピンキー2018/11/25(日) 16:23:20.62ID:aG3OLQJz
>>764
掲載ラインは一定なのは変わらん
熱意があろうとなかろうと下手に緩めると雑誌のブランド力が下がってしまう
でも持ち込みでアドバイスを受けるのは無駄ではない ガンガン行け
0775名無しさん@ピンキー2018/11/25(日) 17:15:11.12ID:/GEVsyhZ
>>764
まあまあ悩んでたって何にもならないんだからとにかく手を動かして絵の練習をしよう
0777名無しさん@ピンキー2018/11/25(日) 18:29:58.72ID:aG3OLQJz
>>772
俺も相変わらずよくわからんまま描いてる
一般と違って細かい心理描写にページかけてる余裕ないし ある程度割り切って考えてる
嘘くさいなあと思った描写でも編集が褒めてくることあるし
おそらくそういうもんなんだろう
0778名無しさん@ピンキー2018/11/26(月) 07:17:03.93ID:pKa/CrwA
ネームに1ヶ月かかっちゃう人はさすがに悩みすぎっつーか考え込みすぎじゃねーの
エロ漫画なんて画力が8割とか言われることもあるくらいだしネームなんて適当でいい
くらいの気持ちでやってみれば・・・

もういっそネームはあきらめて原作つきの仕事する方向で行くとか
0779名無しさん@ピンキー2018/11/26(月) 07:48:18.87ID:PvG7zeZF
ネームに全部絵を入れて提出しても「構成が矛盾してます」とか「エロシーンが足りなすぎます」とか担当に突っ込まれて導入以外の17/20ページ全直し…ってなるとマジで時間の無駄なので
先に文字だけで各ページの内容まとめたページ割り提出してるわ
0780名無しさん@ピンキー2018/11/26(月) 07:49:08.87ID:ofqVlTPa
だって普通に描いてもつまんないって言われるから
描きなおさざるを得ない
才能ないんだと思う
0781名無しさん@ピンキー2018/11/26(月) 07:54:16.60ID:PvG7zeZF
自分も心理描写苦手だわ
真面目に描くと男女共にクッサいポエムみたいになって
こんなアホみたいなセックスしてる癖に思考が有ること自体不自然じゃね??ってなって寧ろ邪魔っていうか

といってグルメ漫画みたいな実況中継させるのも萎えるし
0782名無しさん@ピンキー2018/11/26(月) 08:02:44.41ID:UeJvQMHG
エロだったらネームに時間かけるくらいならネームは適当にして
後はデッサン練習に時間かけるかな自分は
まあ練習ばっかりしてるとそれはそれで原稿の時間取られるけど
0783名無しさん@ピンキー2018/11/26(月) 10:26:29.86ID:/mbjllSa
自分もネーム苦手
資料集めたりエロ構図考えたりしたら1週間くらいかかる
781じゃないけど心理描写も同じこと悩むわ

絵の練習もしたいけど同人もやってると練習時間減るし
0784名無しさん@ピンキー2018/11/30(金) 11:34:13.29ID:JPIXN9nm
コマ割りや構図で文句言われる事ってあるの?ネームが通れば(文字だけでも)大体okなんじゃないの?
0785名無しさん@ピンキー2018/11/30(金) 12:56:52.06ID:31qq5CK5
言われなかった試しないわ
基本的に地味なのはNGだし同一作品内での構図被りもアウト
あと見開きで左右同じコマとかも駄目
0787名無しさん@ピンキー2018/11/30(金) 13:47:03.57ID:tCDolW5E
文句って言うか、このコマ無くても通じるから取ってもいいかもとか
決めゴマもうちょっと大きく派手にしてみたらとかそういう感じの
修正案は毎回ちょこちょこ貰うけど

構図かぶりやコマ割りかぶりは見開きとか近いページではやらないように
するのは基本だと思ってて自分で気をつけてるからそれは言われないな
0788名無しさん@ピンキー2018/11/30(金) 23:32:39.56ID:UvGtYR1N
エロ漫画家でアシスタント使っている人ってどれくらいの割合でいるんだろう 
デジタル化が普及してから一人で作業している人が多くなった印象なんだけど
0789名無しさん@ピンキー2018/11/30(金) 23:52:45.85ID:VHEaRWZ9
割と自分で気付けないのが表情で
感じてるコマ数が多いのと、エロはつい自分が良いと思う表情に偏るので
パターン自体少なかったり分かり難い違いしか描けなかったりだと結構すぐ能面ぽくなるんだとか
0790名無しさん@ピンキー2018/12/01(土) 00:28:55.90ID:zkR68Cxi
たまに少女漫画読むと自分では思いつきもしないようなすごいコマ割りが出てきて勉強になる
0791名無しさん@ピンキー2018/12/01(土) 18:39:55.25ID:jd6+lcm9
ネット上で持ち込みしてみたんだけど連絡ってすぐ来るもん?皆どれくらい待った?
賞なら結果発表まで待つのはわかるんだけど、持ち込みとなるとよくわからん
見込みあると思うならすぐに連絡来るよな多分…
律儀にまってないで複数の出版社にばんばん送った方がいいんかな
0792名無しさん@ピンキー2018/12/01(土) 18:53:11.05ID:hvwCadLE
過去スレにもあるけど連絡はすぐ来るよ 一週間ぐらいとかかな 
仮に受賞レベルにはなくても見込みありそうなら次回の入選狙いで声掛けする人もいる

そのレベルにないならむやみに送るより持ち込みに行って直接講評を聞くか
研究や画力を上げる練習の段階な気がするね
0793名無しさん@ピンキー2018/12/01(土) 19:08:48.19ID:jd6+lcm9
>>792
レスありがとう
そうか一週間かー。まだ送って二日目だから俺の気が早いのかな…。
本当は直接持ち込みに行きたかったけど東京遠すぎて…。
0794名無しさん@ピンキー2018/12/01(土) 19:22:59.05ID:hvwCadLE
>>793
他の出版社のこと知らないけど土日に連絡はしないんじゃないかな
現行の作家との打ち合わせやらなんやらで忙しそうだし

まあ遠方だとなかなか持ち込みもし辛いだろうけど
ネットで送るよりは直接行くことを強くおすすめする

日時指定して出版社数社に持ち込みかけるか コミティアの出張編集部で見てもらうのがいいよ
0795名無しさん@ピンキー2018/12/01(土) 19:28:35.06ID:s27BN6dq
俺はとある出版社に持ち込むと二時間くらい延々とボロクソに言われて鬱になったな
ボロクソに言うなら言うでとっとと帰してくれよ、なんの意味があんだよw
0796名無しさん@ピンキー2018/12/01(土) 20:11:05.69ID:hvwCadLE
俺も昔ボロクソに言われたけど
振り返ってみるとだいたい合ってることも多かったし 
家でブチギレながらも素直に気をつけて描いてたから今があると思ってる

とはいえ批評には雑誌の傾向や編集個人の嗜好が混在してるから
アドバイスでも取捨選択は必要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況