フランス書院 美少女文庫 41冊目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/01/26(火) 00:04:15.85ID:CBDX86w7
【注意】
「みっちり」という真性基地外が定期的にレビューと言う名の
駄文を垂れ流し自演して乙ラッシュを行いますが気にせずスルーしましょう
エロラノベをたしなむ大人は基地外を相手にしてはいけません
「みっちり」はこの板のNG推奨ワードです

前スレ
フランス書院 美少女文庫 40冊目
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1440719940/

公式Webサイト
ttps://www.bishojobunko.jp/
エロライトノベルWiki
ttp://seesaawiki.jp/w/eroright2006/d/TopPage

Wikipedia記事
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%8E%E5%B0%91%E5%A5%B3%E6%96%87%E5%BA%AB
はてなダイアリー記事
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%FE%BE%AF%BD%F7%CA%B8%B8%CB

関連スレッド
フランス書院非公式掲示板 その42 [転載禁止]
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1448805936/
キルタイム 二次元ドリーム文庫vol.17【ハーレム】
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1410016562/
「二次元」「美少女」Hライトノベル総合スレ第119冊 [転載禁止]
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1445174144/
0164みっちり2016/02/24(水) 01:01:13.13ID:JO94/u8Q
「エロ勇者転生 召喚の巫女も姫騎士も淫魔族も!」
橘ぱん/西E田

登場人物
−入来 竜治(いりき りゅうじ):男子校通いの主人公。女に飢えたお年頃でエロゲ趣味。
 こう見えてかなり頭が良く、人心や情勢の把握にはズバ抜けている。
−ルイン・ファーレルン:ファーレルン家の令嬢にして女神テューネに仕える巫女。(表紙中央)
 巫女でありながらちょっと天然かつ俗な性格で、愚痴っぽい。兄に当主のシモンがいる。
−エステル・セーデルハイム:17歳の近衛騎士団の隊長。(表紙右上)
 女王の妹でありながら姫ではなく騎士としての道を選んだ武人。男嫌いで近衛騎士団には女性しかいない。
−カリーネ・ラムセ:エステルの部下で下っ端騎士。「○○っす」口調。(裏表紙左)
−アルヴァ・セーデルハイム:23歳の女王。(表紙右下)
 平和を愛するが気弱な性格。国民からの人気はあるが軍事面には疎い。
−ジーナ・バザロフ:女王に取り入り、宰相となった人物。女性。(表紙左上)
−オリガ・ポロスコフ:ジーナの部下。小柄で動きが素早く特殊な能力も使える。14歳のボクっ娘。(裏表紙右)

あらすじ
エロゲが趣味の少年・竜治。彼は王家に関わる内乱に荒れる異世界・フィンのセーデルハイム王国に召喚され、助力を求められる。
しかして彼が求めた条件は、「ヤリたくなったら、ヤらせろ」 少年は飢えた狼だったのだ。
早速召喚主である巫女・ルインや敵国兵・カリーネなどを、異世界に来て得られた能力で手籠めにする竜治。
果たしてこんな性格最悪のド外道に国の行く末を任せていいのか? ルインの恨めしい叫びだけが木霊していく…
0166みっちり2016/02/24(水) 01:13:05.61ID:JO94/u8Q
冒頭に見開きカラーイラスト 表はルイン・エステル・アルヴァの寝そべり 裏はオリガとジーナの寝そべり
展開
というわけで異世界に降り立った竜治。早速ルインを襲う。
おっぱい愛撫、素股、正常位挿入処女&童貞喪失、ボルチオ、顏射(挿絵1)。
続けてヤリまくる竜治、カリーネ登場、催眠能力で籠絡、フェラ、愛撫、
駅弁で挿入処女喪失(挿絵2)、膣内射精同時絶頂。

ルインを手土産に騎士団陣地に潜入。エステルを説き伏せる竜治、隙を突いて愛撫、絶頂(挿絵3)。
近衛騎士団を引き連れてファーレルン伯爵側に合流。

ルインのフェラ、顏射、退出するルイン。
策を授かる替わりに身体を差し出すことになったエステル、睡眠魔法で昏倒、愛撫、
目隠し拘束状態で目覚めるエステル、アナル責め、絶頂、
目隠しを外して正常位挿入処女喪失、キスしながらピストン(挿絵4)、膣内射精同時絶頂。
ピロートークで事情説明。

カリーネとルインのお目覚めフェラ。顏射。
エステルに睡眠魔法を掛けて拘束、浣腸(挿絵5)、噴射絶頂。

合戦イベント。数の上では優劣は決していると思われたが……

王都に潜入してアルヴァと密会する一同。
女王の目の前でエステルにキス、愛撫、堕ちきって誘う様のエステル、後背位挿入、
今度はアルヴァを標的に、避妊魔法を掛けるアルヴァ、クンニ、おもらし絶頂、
対面座位で挿入処女喪失(挿絵6)、ほだされて魔法を解く、膣内射精同時絶頂。
0168みっちり2016/02/24(水) 01:25:46.07ID:JO94/u8Q
伏兵として竜治を襲うも逆に囚われるオリガ。
脅されてフェラ、口内射精、クンニ(挿絵7)、正常位挿入処女喪失、膣内射精同時絶頂。

一転ジーナ軍勢を討伐する側となった一同。
合戦前にエステルをアナル愛撫、アナル挿入、射精同時絶頂。
秘策を繰り出すジーナであったが……

捕虜となったジーナとH開始、覗き見する兵士の視線を感じつつ愛撫、おもらし絶頂、
正常位挿入処女喪失(挿絵8)、アヘ顔、膣内射精同時絶頂。

ハーレムを築いた竜治。一方一人だけ様子の違う人がいて…
ルインの気持ちを看破、騎乗位挿入(挿絵9)、膣内射精同時絶頂。

エンディング
にんっしんっ!(挿絵10)
END

特典
イラストカード 巫女服姿のルイン モノクロ
0170みっちり2016/02/24(水) 01:37:30.19ID:JO94/u8Q
感想
何度目かの異世界立身譚。今までに比べるとキャラ・濡れ場・シナリオ・戦略のバランスが良い。
挿絵はイラストレーター・エロ漫画家の「西E田」 メガストアの表紙とかさ。
画風はやや劇画調で一枚絵。クセはあるがエロ率が高く、一応ボテも書いてあるので良し。
ただ挿絵4の主人公像はちょっと外れすぎ…

さて展開は異世界立身もの。主人公はキレ者だがエロ的にも鬼畜でまさにエロゲの主人公の如し。
特殊能力の洗脳要素として相手のトラウマや性的嗜好を読み取り、絶倫で責め立てることで籠絡していく。
ヒロインは愚痴を泣き叫ぶルイン、アナル担当のエステルを軸に、
巨乳のアルヴァとジーナ、逆に少女体型のカリーネとオリガなど盛りだくさん。ハーレムプレイが無いのが残念。

Hとしては処女食いメイン。エステルへのアナル責めが回数多めで浣腸もある。
シーン展開が早く、看破と催眠能力があるとはいえあっさりしすぎるくらいに即堕ち絶頂してしまう。
ルインの展開は強引も強引。どこでどうそうなるのやら。
ボテオチで伏線もあるにはあるが、H面ではとにかく展開が早すぎるのが難点。
NG要素としてはジーナとのHが兵士に見せつけながらのもの。別に輪姦ではないが他人の目が気になって仕方ない人は注意。

総じるとシナリオの痛快さ、雰囲気の明るさでピカイチ。
正直異世界ものは飽きてきたところだったのだが、それでも読ませるだけのパワーはあった。Hが即堕ちなのが残念。
0172みっちり2016/02/24(水) 01:46:24.19ID:JO94/u8Q
総評
ファンタジー3、新人1のラインナップ 路線がもうぐねぐねである
(ざっと読んだ感じをコピペしています あしからず)

「神獣喰いの女騎士団」:超常女騎士4人組×ショタ王子。戦闘描写が多くてちと残虐。
「監獄城の囚人姫」:薄幸のお姫様×ふぬけ王子。雰囲気がさらに陰惨でBADENDルートも出来そう。展開は予定調和でご都合。
「妹痔」:(たぶん)実妹もの。本番遅めでレズパートあり。読みやすいのは読みやすいのだが地の文が貧弱。
「エロ勇者転生」:インテリ主人公の異世界がははーもの。催眠要素ありでHが流し気味。

残虐や悲惨描写と純愛要素の食い合わせは言わずもがな。ノクターンだの使い回しプロットだの…出来はいいんだけどさ。
客層を捨ててまで鬼畜路線やりたいならいっそ大判のラメ表紙で別レーベルのXX文庫でも作ったらどうか。(トラウマ)
つーわけで好みは人それぞれ、買うも買わないも自由。参考になれば。
0176名無しさん@ピンキー2016/02/24(水) 11:30:38.17ID:alBW0O8a
過去の人気作品のリメイクという禁断の果実に手を出す日も近いな
0177名無しさん@ピンキー2016/02/24(水) 15:20:46.76ID:NE2ycI0J
ノクターンの上位ランクを片っ端から書籍化みたいな方向に舵を切ったりするんだろうか
妹痔の売り上げによっては……
0178名無しさん@ピンキー2016/02/24(水) 18:59:24.41ID:+EcOiF+P
わかつきのデビュー作の再販とかしてたよね
後日談追加して
0179名無しさん@ピンキー2016/02/24(水) 19:58:31.98ID:16NuUkKg
>>177
いま一般の方で、小説家になろうの在庫を食い潰してるように
特定のジャンルに偏るとあっという間に底を打って客に逃げられる

だから電撃とかの大手はソッチ側だけに偏らず
売れないようなのも根気よく出してる
0181名無しさん@ピンキー2016/02/25(木) 05:07:41.67ID:bq9Uy2LC
文庫の売り上げは減少して単価の高い大判が伸びてて
ラノベ市場としては増加傾向にある

キルタイムもノクターン小説好調なようだし
ローリスクミドルリターンのビジネスモデルが崩壊しない限り
web上の高ポイント作品刈る流れは変わらないのではなかろうか
0182名無しさん@ピンキー2016/02/25(木) 23:54:14.64ID:uDysysq/
キルタイムのビギニングノベルズって売れてるのか
メロンブックスのフェアで抱き合わせ販売してて明らかに在庫整理だったけど
0183名無しさん@ピンキー2016/02/26(金) 14:32:26.49ID:+gftKL4J
MFブックスがノクスノベルスってレーベルを作って
ノクターンで一番人気あるゾンビものを大判で出したけど、
ビギニングの初発より売れなかったよ
ノクタを大判で出すこと自体がもう市場に適合してない感じ
エロ漫画と比較してコスパ悪すぎるからね

というかビギニングが挿絵を過激にしない路線を出しちゃったせいで
みんなこんなもんかって見切っちゃって、売り上げが伸びなくなった感じ
0185おじん ◆Ojin.714P. 2016/02/26(金) 18:29:11.80ID:PgDQgF06
>>183
イラストが過激だと、有害指定になって、18禁扱いになるからでは?
18禁本は扱わない店も多いから実売激減。
過激にして18禁か、穏やかで一般販売かは、出版社の方針。
0187名無しさん@ピンキー2016/02/27(土) 01:00:16.82ID:akOWaHVC
>>186
昨日夜めろんとK-BOOKS行った限りはなかったぞ
今日行ってあるかは知らん
0188名無しさん@ピンキー2016/02/27(土) 04:18:38.86ID:6HfYVpGX
ゾンビは18禁同人版あるからなあ・・・
そりゃCG・ボイスあるの買うわ
ゲームノベライズと同じ立ち位置なのに苦戦しないわけがない
0189名無しさん@ピンキー2016/03/01(火) 18:48:38.15ID:RKUG+OW6
http://plaza.rakuten.co.jp/wakatukihikaru/diary/201603010000/

新刊書き下ろしで放置されるとキツイですけどね。
今も一年以上出版されていない小説がひとつあります。

編集者に問い合わせすれば? と思うでしょうが、問い合わせしても無駄なんですよ。
逆ギレして怒鳴りまくる編集者もいるし、調べますで終わったりします。
0191名無しさん@ピンキー2016/03/01(火) 22:16:36.19ID:tqxKqzTs
シャープの電子書籍部門の未来はどうなるかわからんことだし、
公式の電子書籍はepub規格に変更しようや
0192名無しさん@ピンキー2016/03/02(水) 09:08:58.75ID:bmgDYV8g
同じことを何度も話し、昔話までするようになったら、
完全にババア
0193名無しさん@ピンキー2016/03/02(水) 14:30:41.11ID:VKdXkzP2
わかつきの日記を見る限り
不満だっていうことを常に発信し続ければ、
今までほぼ思い通りになってきたんじゃないかね

ほんとは編集名指しでボロクソ言いたいんだろうけど
遠回しに言ってるふりしてるだけ
プロレスですわ もう俺もこれきりにするが、反応しない方がいい
わざわざ毎回自分で転載してるけどさ
ファンのしわざに見えると思ってんのかな
0194名無しさん@ピンキー2016/03/02(水) 16:21:25.96ID:tSR4znJs
アイツがやったに違いないとか思い込むの、関係性妄想って病気らしいよ
認知症の初期症状でもあるらしいから早めに受診した方がいい
0195名無しさん@ピンキー2016/03/02(水) 17:34:52.30ID:E46/Xq5U
「My」シリーズに拘りがないならいつでも出せるだろうに
0196名無しさん@ピンキー2016/03/02(水) 18:26:06.82ID:VKdXkzP2
>>194
いい加減出せよ!ってこのスレで言われてもどうしようもないんだって
そこまで言うなら俺は別に認知症でもいいよ
それであなたの気がすむならね
0199名無しさん@ピンキー2016/03/02(水) 20:14:57.48ID:ntrzRrmg
で、またブログの書き込みをコピペする病気のオッサンが出てくる、と
0200名無しさん@ピンキー2016/03/02(水) 23:46:52.64ID:pcgITXsY
4月発売予定

朱月十話/鶴崎貴大「最強転生者は奴隷少女を甘やかしたい(仮)」

河里一伸/クリムゾン「アイドル強制操作 スマホで命令したことが現実に(仮)」

嵩夜あや/カスカベアキラ「憧れは女装少年(仮)」

橘ぱん/桂井よしあき「キメ恋 彼女がセックスにキマった理由(仮)」
0201名無しさん@ピンキー2016/03/03(木) 01:05:21.89ID:Duq4OSze
大物を二人も起用したか
どっかの球団みたいなシノギ方だな
0204名無しさん@ピンキー2016/03/03(木) 16:51:13.61ID:5seiVFGf
桂井が同人でそういうネタのを描いてるから、それに作家側が合わせたんじゃね?
0207名無しさん@ピンキー2016/03/03(木) 19:37:16.65ID:U6FFEqKM
黒いよしあきより白いよしあきの方がいいのに
編集わかってねえわ
0212名無しさん@ピンキー2016/03/05(土) 10:06:30.46ID:Rk8t8IlS
何か最近の美少女文庫はつまらんな。ネタがなくなってきたのか
以前だと美少女文庫の性格に合わないとして排除していたはずの
NTRなんかも入ってきているし。
もう一度、発刊当時から数年頃の面白さを取り戻してほしいんだが。
0213名無しさん@ピンキー2016/03/05(土) 10:59:52.03ID:wCDeh/lj
ランキング見るに売れているのは事実だから
楽しめない側に問題があるのでは?
0214名無しさん@ピンキー2016/03/05(土) 11:35:27.27ID:fHJcU8pd
それは違うぞ。商業的に売るのと良い物を作るのはイコールではない。邦楽チャートが崩壊したあとを見れば分かるはず。
もちろんある程度売れないとビジネスとして成り立たないところがむずかしいのだが
0215名無しさん@ピンキー2016/03/05(土) 13:01:15.12ID:1fzVW0ZT
少子化などの影響で既存の市場が縮小化するのは避けられないので
新規層の取り込みや新しいサービスの展開は必須だよ
0216名無しさん@ピンキー2016/03/05(土) 22:00:33.88ID:Rk8t8IlS
元々、美少女文庫って、一部例外的な作品もあったが、黒本で定番になっていた、凌辱、寝取り寝取られ、
輪姦なんかのネガ的な要素を排して、男主人公1人、ヒロイン単独または複数、そして何よりも和姦という
展開がデフォ的な所があった。言い換えると明るいエッチ本としてその地位を築いてきたんだと思う。
その基本姿勢を崩して欲しくはないな。
0217名無しさん@ピンキー2016/03/05(土) 22:14:21.70ID:7Ciqi+e+
当初は今のようではなかったし
今ココに来てスタイルを変えようとしているということは
崩さざるを得なくなったとは考えられんかね
0218名無しさん@ピンキー2016/03/05(土) 22:32:07.92ID:Rk8t8IlS
>>217
創刊当時はまだ黒本の影響が出ていた作品もあったよ。それが上で書いたような
特徴を持つようになって安定した人気を持つようになった。自分もそのころから
結構買うようになった。そこらへんの美点を捨てるのはあまりにも惜しすぎるし
黒本と変わらない展開になってきたらあえて美少女文庫を買う必然性がなくなる。
二次元ドリーム文庫でも買ったほうがマシ。
0219名無しさん@ピンキー2016/03/05(土) 23:11:34.78ID:TLz3wb5y
劣化という言葉が合っているのかわからんが、
そういった意味だと二次元ドリーム文庫もあっちはあっちで劣化が激しいけどな
それよりも電撃文庫とか富士見ファンタジアとかの『以前は普通だった』ブランドの美少女文庫化が激しすぎる
文章なんてちょっと前の美少女文庫と変わらんし、当然のようにエロ漫画家やエロゲンガーがイラスト担当なもんだから
表紙、ピンナップ、挿絵に至るまで肌色が多いこと多いこと
しかも内容を引き延ばすだけ引き伸ばしているから、10巻や20巻じゃ収拾がつかないやつばかりときている
0220名無しさん@ピンキー2016/03/05(土) 23:49:35.58ID:fpOznRBR
>>219
禁書目録をディスるのはヤメロー!!

>>218
美点と思う人の数が減ってきてるんでしょ?
で、黒本やエロゲ他でそれなりに需要のあるジャンルを入れて
読者の裾野を広げ購買層数の底上げを模索してるんでしょう

こだわってその方向性に殉ずる、のも美意識かもしれないが
リアルで生活のかかってる作家はそんな事を言っていられないのが現実
0221名無しさん@ピンキー2016/03/06(日) 00:00:55.40ID:NXSOeL/r
まあ、どこも読者の奪い合いでなり振り構っていない状況よ
0222名無しさん@ピンキー2016/03/06(日) 00:19:16.37ID:zC08QjpA
あー・・・・・・はいむらきよたか(灰村キヨタカ)って原画マンの経歴があったのか
でも禁書の絵は露骨に狙った絵ではないしな

最近だと↓なんて、ブランドだけ美少女文庫さえしてしまえば見分けつかないから
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51515758.html
0223名無しさん@ピンキー2016/03/06(日) 04:54:57.57ID:wN+LST1L
もう抜きがメインであるかどうかくらいの違いしかないな
0224名無しさん@ピンキー2016/03/06(日) 09:58:38.62ID:P/rEqWDu
政治の話になるけどかつて社民党は最大野党の一つだったが「現実的」政策路線を
選んだ結果、それまでの支持者から見捨てられ始めて今では野党の中でも弱小政党に
なってしまった。出版業界も同じ。売れようとしてなんだかんだでその特徴を失うと
存在そのものが危うくなる可能性がある。まあ、そうなったら毎月の小遣い消費が
減るんでその点ではありがたくなるけどね。
0225名無しさん@ピンキー2016/03/06(日) 10:58:38.07ID:NheHB32z
公約破りとなる増税決定後解散して見放された民主とか
ぜんぜん例えになってねえから失せろ

別に毎月全部コンプしてるわけじゃねえし
ジャンルに幅が出ようが一品あたりの質が伴ってりゃ文句ねえよ
2・3冊の中からラブえっち選んでたのが1・2冊になるだけだろ
そんで糞なら叩くだけだ
0226名無しさん@ピンキー2016/03/06(日) 11:36:16.02ID:K9l3Rq20
こうファンタジーものが増えるとナポレオン文庫に先祖帰りしてきてるなあと感じる……
0227名無しさん@ピンキー2016/03/06(日) 11:39:20.47ID:ZubDoN1s
>>224
遅かれ早かれ統一会派としての纏まりに欠けていた以上
いずれ分裂するのは目に見えてたので例えとしては不適当
0228名無しさん@ピンキー2016/03/06(日) 16:45:35.98ID:NheHB32z
>>226
ラノベで言われてることだけど
現実で詰んで未来の見通しがないから
逃避先として異世界なんだそうな
美少女も二次鳥も異世界路線はしばらく変わらないと思う
0229名無しさん@ピンキー2016/03/06(日) 18:04:19.41ID:zC08QjpA
異世界だと世界を構築するのが楽だしな
現実や近未来なんかを舞台にするのと違って、それこそ作者が神になって「これはこういう世界だ」と好き勝手できる
0230名無しさん@ピンキー2016/03/06(日) 20:00:19.94ID:FpeFb/mg
異世界はむしろ、ムダ毛モジャモジャなの?とか風呂は週に何度入るの?とか、
衛生観念が俺らとどのくらいかけ離れてるのかが気になって逆に入りにくいわ俺は
0232名無しさん@ピンキー2016/03/06(日) 20:10:34.03ID:/SAaRx+u
現実に関する全般的な知識が作者にないと、現実や現実と地続きの過去未来を舞台にしてもツッコミ入りやすい
対して、異世界だとツッコミに対して「これはこういう世界だ」と居直りやすい

というピンポイントな意味では確かに楽は楽なんだけど、歴史や地学やSFに関する全般的な知識が作者にないと
読者が納得感や実在感を得れる異世界は構築できないから、総合的には現実も非現実も制作コストに大差はない
つまり楽とは言えない

>>228の意味する所は、作者にとっての制作コストよりも単純に逃避先として心地よいかどうかだと思う
0233名無しさん@ピンキー2016/03/06(日) 21:13:11.83ID:TDa3a15w
なろう発の粗悪乱造異世界ファンタジーを見てる限りでは
異世界物にそこまで求めてる読者はほとんど居ないみたいだが、ね

アニメやってるゲートとかでも
一部のオタが叫んだって、それで売上が一割変わる訳で無し
0234名無しさん@ピンキー2016/03/06(日) 21:17:46.09ID:tEd9mE6A
ラノベ作家みたいな中二病の成れの果てだったら
自分の脳内オリジナル異世界なんて誰でも2,3作っている
0235名無しさん@ピンキー2016/03/06(日) 21:35:29.03ID:/SAaRx+u
>>233
「なろう発の粗悪乱造異世界ファンタジーで満足できる層」にだけ合わせるのであれば、
つまり、異世界を舞台にした作品に対して納得感や実在感を得れなかった一部の小うるさいオタの声を無視できるのであれば、
それこそ、現実や現実と地続きの過去未来を舞台にした作品に対してツッコミ入れる層の声も無視できるんじゃないかな
結局、対象層のうるささに比例した制作コストがあるというだけで、現実舞台も非現実舞台も制作コストに差はないという点は覆らない

まあ、いずれにせよ細かい所が気になって文句言う層が一部しかいない、大多数はライトに楽しんでいる、
と言うのは同意
0236名無しさん@ピンキー2016/03/06(日) 21:39:37.27ID:+kLil5o/
なろう作家は知らんが、ちょっと前のラノベ作家なんかは
商業で書かせてくれない濃い設定を披露するための小説とかを
同人で書いてたりしてたな
たいがいつまらんのが泣ける所だけど
0237名無しさん@ピンキー2016/03/06(日) 22:30:46.69ID:XfVlDCV0
>>226
ファンタジーものが増えているからじゃなくて、凌辱もの、寝取り寝取られもの
が出てきているところがナポレオン文庫に先祖帰りしている気がする。
で、行きつく先は廃刊と。
0239名無しさん@ピンキー2016/03/06(日) 23:12:09.03ID:/SAaRx+u
>>238
作者から外部的な対象層を意識する、あるいは読者から作品に何処まで求めるか、の話だったのに、
そんなものは作者の内部的なこだわりの問題(という意味だよな)だと摩り替えられてもなあ
0247名無しさん@ピンキー2016/03/16(水) 21:49:11.20ID:n7OWTC+H
>>246
ほならね、自分が書いてみろって話でしょ?
私はそう言いたいですけどね
0250名無しさん@ピンキー2016/03/16(水) 23:45:27.11ID:90HyJYEr
じゃあ自分でやれと言われると
世の中ほとんどの事に批判できなくなる
0251名無しさん@ピンキー2016/03/17(木) 02:32:02.10ID:THBrrv1Z
まぁ、247の人生と入れ替わって
これ以上の発言してみろとかいわれたら土下座で拒否だわ
0252名無しさん@ピンキー2016/03/17(木) 03:51:21.37ID:rMipk05z
作家や出版社は読者に商品買ってもらう側だから
それならお前が書けはないわな
嫌なら買うなはありだが
0256名無しさん@ピンキー2016/03/18(金) 19:12:02.32ID:XpECprVN
4月発売予定
橘ぱんの「キメセク」は延期の模様

朱月十話/鶴崎貴大「転生剣士の奴隷ハーレム エルフと猫獣人と姫騎士とダークエルフ」

河里一伸/クリムゾン原作「アイドル強制操作 〜スマホで命令したことが現実に〜」

嵩夜あや/カスカベアキラ「彼女とカノジョの事情 憧れの乙女は男の子!?」
0257名無しさん@ピンキー2016/03/18(金) 19:41:41.18ID:BTq8Kfic
転生、奴隷、姫騎士、エルフ
なんだ役満でも狙ってんのか
0260名無しさん@ピンキー2016/03/19(土) 16:05:09.68ID:e6+5KHKP
キメセクと言えばエロ漫画界では緑のルーペだが挿絵は誰なんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています