女性向Hライトノベル総合ランキングスレ◆11 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/02/05(金) 21:41:13.64ID:QR5XvL2k
ここは女性向け男女アダルト描写ありライトノベルのランキングを貼り、その順位を眺めながら
順位の推移や、そこから窺えるレーベルの特性などを語ったり雑談したりするスレです。

※このスレが定義する女性向け男女アダルト描写ありレーベルは>>3のものです。
※非エロ・BL混在レーベルの場合は女性向け男女アダルト描写あり作品のみ取り扱います。

荒らし・叩きについては全力でスルーしましょう。
※ 作品の感想は、できる限り専用のスレでお願いします。

★前スレ
女性向Hライトノベル総合ランキングスレ◆10
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1418737721/

★ランキング・売上話題以外の総合スレ
女性向Hライトノベル総合26
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1449474533/

★作品の感想は専用のスレであるいは感想スレでお願いします。
女性向Hライトノベル感想スレ【ネタバレ注意】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1400985184/
0296名無しさん@ピンキー2016/10/27(木) 18:47:42.05ID:tyA2H0UB
最近のティアラはまじで似たり寄ったりの内容で
つまらないからなー
めちゃくちゃ変な設定とかもたまには出してほしい
0297名無しさん@ピンキー2016/10/27(木) 18:49:42.73ID:wpONgLm1
今はどこも安パイだからね
特にティアラオパールは相撲取りの話が撃沈したからね
もう変な設定は出さないかも
ティアラって特に今は甘い話しか出さなくなったし
0298名無しさん@ピンキー2016/10/29(土) 09:12:05.03ID:91cA3pkb
ティアラつまらなくなったよね
買うのなくなったと思っていたら案の定売れ行きガタガタなんだ
オパールもだから使う作家の質が下がったからかもな
0299名無しさん@ピンキー2016/10/29(土) 15:14:17.22ID:KW3cndRJ
煽りとかじゃなくて、
本気で聞きたい
今でも面白いレーベルってどこかある?
0300名無しさん@ピンキー2016/10/29(土) 17:25:27.84ID:ujQYjYub
>>298は何かその二つのレーベルに恨みでもあるの?
大してどこも変わらないのに叩いてると使われない作家さんかなってゲスパ―されちゃうからやめた方が…
0302名無しさん@ピンキー2016/10/30(日) 21:36:11.42ID:qyt1YY37
>大してどこも変わらないのに叩いてると使われない作家さんかなってゲスパ―されちゃうからやめた方が…

>>300
289からの書き込みが全部一人だと思ってるの?
バカじゃないの
しかも使われてない作家とかアホすぎる
0303名無しさん@ピンキー2016/10/31(月) 11:56:52.19ID:qK+y8IR/
大阪屋 ベストセラー(30位まで)集計期間 : 2016年10月21日 〜 2016年10月27日
該当なし

TSUTAYA 週間本セル ランキング 2016年10月24日 〜 2016年10月30日
該当なし
0304名無しさん@ピンキー2016/11/02(水) 07:15:52.68ID:N3lZky2V
二見書房 ハニー文庫(10/11)
*** 275 恋人は女装騎士!? 桜舘ゆう 周防佑未

リブレ出版 乙蜜ミルキィ文庫(10/14)
*** 240 皇帝陛下と極甘新婚生活 宇佐川ゆかり えとう綺羅

ハーパーコリンズ ヴァニラ文庫(10/17)
154 347 後宮恋譚〜皇帝陛下の甘蜜姫〜 白ヶ音雪 鳩屋ユカリ
319 *** 花蜜ロマンス〜不機嫌な貴公子に愛されて〜 蜜乃雫 青井レミ
0305名無しさん@ピンキー2016/11/02(水) 07:16:20.43ID:N3lZky2V
ハーパーコリンズ ヴァニラ文庫(10/17)
*** 154 347 後宮恋譚〜皇帝陛下の甘蜜姫〜 白ヶ音雪 鳩屋ユカリ
*** 319 *** 花蜜ロマンス〜不機嫌な貴公子に愛されて〜 蜜乃雫 青井レミ

プランタン出版 ティアラ文庫(10/17)
*** 105 287 寡黙な騎士団長の淫靡な本能 蒼磨奏 芦原モカ
*** 126 329 初恋婚! 無垢な王女と年上騎士のトロ甘生活 伽月るーこ 駒田ハチ
*** 338 *** 恋より甘美な初夜にして いじわる貴族の激愛求婚 如月 城之内寧々

竹書房 蜜猫文庫(10/22)
158 291 軍人皇帝は新妻をかわいがるのに忙しい 夜織もか なま
393 *** 傲慢貴族の惑溺愛 小出みき KRN

オークラ出版 エバープリンセス(10/25)
376 孤独な令嬢は愛を知る 雪村亜輝 水綺鏡夜
*** 結婚なんて興味なし、愛の手ほどきだけで。 神埼たわ sizh

三交社メディアソフト ガブリエラ文庫プラス(10/25)
115 王子な上司は極甘御曹司!? 芹名りせ 氷堂れん
141 初めての恋人が官能小説家ってアリですか!? 希彗まゆ KRN

アルファポリス ノーチェ文庫(10/28)単行本→文庫
*** ダフネ 春日部こみと
*** 黒狼侯爵の蜜なる鳥籠 神矢千璃
0306名無しさん@ピンキー2016/11/02(水) 07:16:46.93ID:N3lZky2V
ハーパーコリンズ ヴァニラ文庫(10/17)
*** 154 347 後宮恋譚〜皇帝陛下の甘蜜姫〜 白ヶ音雪 鳩屋ユカリ
*** 319 *** 花蜜ロマンス〜不機嫌な貴公子に愛されて〜 蜜乃雫 青井レミ

プランタン出版 ティアラ文庫(10/17)
*** 105 287 寡黙な騎士団長の淫靡な本能 蒼磨奏 芦原モカ
*** 126 329 初恋婚! 無垢な王女と年上騎士のトロ甘生活 伽月るーこ 駒田ハチ
*** 338 *** 恋より甘美な初夜にして いじわる貴族の激愛求婚 如月 城之内寧々

竹書房 蜜猫文庫(10/22)
158 291 軍人皇帝は新妻をかわいがるのに忙しい 夜織もか なま
393 *** 傲慢貴族の惑溺愛 小出みき KRN

オークラ出版 エバープリンセス(10/25)
376 孤独な令嬢は愛を知る 雪村亜輝 水綺鏡夜
*** 結婚なんて興味なし、愛の手ほどきだけで。 神埼たわ sizh

三交社メディアソフト ガブリエラ文庫プラス(10/25)
115 王子な上司は極甘御曹司!? 芹名りせ 氷堂れん
141 初めての恋人が官能小説家ってアリですか!? 希彗まゆ KRN

アルファポリス ノーチェ文庫(10/28)単行本→文庫
*** ダフネ 春日部こみと
*** 黒狼侯爵の蜜なる鳥籠 神矢千璃
0309名無しさん@ピンキー2016/11/02(水) 07:36:18.37ID:5N+WACcI
2回目だしワザとでしょ
POS管理人から名指しで貼るの拒否られてるのになぜ確認もせず貼るのか
せめてスレタイぐらい確認しなよ
ここPOS貼るのNGなんだから
0310名無しさん@ピンキー2016/11/02(水) 08:30:08.07ID:u3niEhCe
なんかあれだけどひどい成績だ
今じゃよほど恵まれないとツタヤランキングに入るのもなかなかに珍しくなってきたし
でも入るだけいいのかジャンル衰退がよく分かるよね
オリコンなんて皆無だもんなー寂しい話だ
ニガナさん新作はいつになるか知らないけど2年ぶりなら数値出るのかな
0311名無しさん@ピンキー2016/11/02(水) 09:25:22.59ID:h44VAbus
いつもサイトにまとめている者ですが、
今回は自分じゃないのでわざとですね

前回はすんません・・・
0312名無しさん@ピンキー2016/11/02(水) 13:22:42.66ID:IueNpDCm
このスレはもともと普通のスレだったのに、Web系の作家が入ってきてから頭のおかしいのが関連スレで増えたんだよな
元々いた住人ももうほとんどいなくなっただろうね

どこに限らず、2ちゃんねるの書き込みの内容について凸するのはやめて欲しいわ
0313名無しさん@ピンキー2016/11/02(水) 14:51:58.07ID:n52h+YjM
まとめのってなんで少女となろう系の方は更新しないのかな?管理人が別ってこともないだろうからすごい不思議
0314名無しさん@ピンキー2016/11/02(水) 15:10:57.34ID:h44VAbus
なろうはしてますよ
少女は・・・ごめんちょっと面倒くさくて後回しになってます
0315名無しさん@ピンキー2016/11/02(水) 16:43:52.39ID:WWszJVpH
>Web系の作家が入ってきてから頭のおかしいのが関連スレで増えたんだよな

ほんとそのとおり
しかしティアラも最近すっかり他のレーベルと変わらない数字になってるね
まー作家の顔ぶれとか見てると仕方ないのかなって思うけどさ
0316名無しさん@ピンキー2016/11/02(水) 17:40:44.25ID:vcpzvP1r
それいうとまるで作家さんのせいみたいになってるけど迷惑してるのは作家さんの方だろう
なろう系のワナビの仕業じゃん?荒れ方もなろう特有の浮ついた感じだったし
そのワナビたちも今じゃ斜陽になったジャンルから離れるか電子レーベルデビューで静かになったみたいだけどね
なろう系っていつもそうなんだよなー作者も読者も流行りもんに飛びついて周りを汚して去ってく感じでいい気分しないね

蜜夢開催の某TLコンテストなんてたったの15名しか応募なかったみたいだよ
ヤフーのトップ広告にも出てたのに需要ないんだと思って唖然とした
0317名無しさん@ピンキー2016/11/02(水) 18:53:57.69ID:KBsFjews
募集人数15人とか
なんか作家には何の面白味の無いジャンル
で作家志望者さえそっぽ向かれるのか
本屋の入荷数が目に見え減ってきたの
感じてたがここまで落ちてると悲しくなるな
0318名無しさん@ピンキー2016/11/02(水) 20:01:03.36ID:qX2tltiK
>>317
賞金40万掲げたのに応募者はたったの15名で通過者は6名だから倍率ラクラク
多分今本を出せてる作家さんなら誰でも合格できるんじゃないかな
けど誰も見向きもしないし新規の応募者もいないってことはレーベルに将来性を感じてないのかもね
どんなのかと思って覗いてみたら編集の座談会でヒストリカルdisってたのも感じ悪かったわ
アルファポリス10万円の賞でも400名弱でネット系は応募者少ないなーと思ってたけど蜜夢は賞金の割にすべりまくって論外すぎた
0319名無しさん@ピンキー2016/11/02(水) 20:42:24.68ID:PhVlB6Du
同人小説でもそれなりに書ける人なら通りそう

投稿された作品日本語すら怪しい作品とかもあるんだろうなあ
そんな盛り上がらない作品なら書籍化されても結果は見えてるような
しかも今は読者もかなり渋いから何処の馬の骨かもわからない作家で
ありふれまくった話の本なんか手に取らないだろう
契約のレーターの人も特に絵買いされてない人だし
今のTLはヒロインが溺愛されまくる話が好きで好きで!って人でないと書く楽しみもないでしょ
0320名無しさん@ピンキー2016/11/02(水) 22:27:05.73ID:5MzqVQV+
>編集の座談会でヒストリカルdisってたのも感じ悪かったわ

うわあマジか
そこのTL買わないことにする
0321名無しさん@ピンキー2016/11/02(水) 23:31:08.53ID:PhVlB6Du
>編集の座談会でヒストリカルdisってたのも感じ悪かったわ

何処のページだろ?
メクルもムーンドロップラブドロップのサイト見ても見つからないけど
ちなどんな事言ってるの?
0322名無しさん@ピンキー2016/11/03(木) 11:15:52.31ID:AKKmB8Aq
オリコン 2016年10月24日〜2016年10月30日 文庫(2016年11月7日付)
50位 **位 **回 **5,051部

オリコン 2016年10月24日〜2016年10月30日 BOOK(2016年11月7日付)
50位 **位 **回 **5,812部

オリコン 2016年10月24日〜2016年10月30日 BOOK文芸(2016年11月7日付)
B20位 **位 **回 **2,863部

オリコン 2016年10月24日〜2016年10月30日 ライトノベル(2016年11月7日付)
W20位 **位 **回 **4,691部
0323名無しさん@ピンキー2016/11/03(木) 11:17:13.67ID:K61HOhMs
つ メクる×竹書房×パブリッシングリンク スペシャル座談会

これでググると出てくるので読んでみた@〜B
ちなみにソーニャに対してもひどい言い方してる気がするんだけど
TLをハーレが派生とか嘘まで書いてるし(少女小説→ティアラ)なのに
ハーレはそのあとに便乗した後発レーベルなんだけど編集はわかってないのかな?
TLとは何かっていう内容を偉そうに語ってるんだけどちょっとズレてると思う
だからこのレーベル売れないのかなぁって納得した

色々他のジャンルやヒストリカルのことにケチつけてるどころか、このブログの内容が
作家のことも読者のこともバカにしてる感じだった
調べたらメクる投稿者の間でも炎上したみたいで、該当部分削除したらしいよ
こんなのに応募したいとは思えないだろうね
0325名無しさん@ピンキー2016/11/03(木) 13:32:41.80ID:sE+pg7kh
自分も読んできた
しょっぱなから違和感ありまくりだった
出版社って本気でこう思ってるのかな?
0326名無しさん@ピンキー2016/11/03(木) 16:58:50.99ID:VCKmFQVd
読んできた。プロの編集とは思えぬ記事だった
Aのコメント部分が特にひどい
特定の作家名上げて韓国でも売れてるって言ってるけど
裏を返せばあの作家以外はあの人たちより売れてないって暴露してるわけで
アレは不味いんじゃないかなー
蜜夢で書いてる作家陣の売れなさ感がしっかり伝わってきたよ・・・
0327名無しさん@ピンキー2016/11/03(木) 19:23:04.79ID:WTd1fHAx
>>326
韓国で売れてると言ってる作家は、
メクルで連載してたり、前に賞を取った作家
そういう意味でも、手前味噌でアテにならない

この人たちより売れてる作家は明らかにいると思うよ
0329名無しさん@ピンキー2016/11/03(木) 21:12:51.33ID:AM0pxV+g
読んできた全てがずれてる気がする
TLがハレの派生とかさ
ティアラがキスより先の〜とかで出来たジャンルなのに
知ったかぶりな編集なんだな…てかさこの編集はTLの事多分
よく知らない上に好きでも無いと思うよ
TLとBLの読者は被ってますよ…とか
全く別物だと思うけど
この編集の中で少女小説ってジャンルは存在しないんだな
0330名無しさん@ピンキー2016/11/03(木) 21:18:49.24ID:AM0pxV+g
手かコンテスト開催して公式サイトのブログのはずなのに
フォロワー数が120とか…いかに注目されて無い
知られてすらいないんだね
ドすべりしてるけど大丈夫なのか
0331名無しさん@ピンキー2016/11/04(金) 08:07:45.44ID:MWJPO7BY
とりあえずこの3社(竹・パ・メク)が関わるレーベルは今後もいっさい買わないことにするよ
蜜猫はみかづきさんのだけ買ったことあったけど蜜猫と蜜夢の編集がこんなんだったらなんか嫌だからさ
読者を小馬鹿にしたりジャンルわかってないくせに語ったり作家や他社のレーベルひいては投稿者を見下したり…いいとこひとつもないじゃん
そりゃあ炎上もするしコンテストも参加者いなくなるわー連載なんてますます誰も見てないんじゃない

なんか結構前にフルールが斜め上の発言してたことあったけどそれ以上にひどいね
売上があれば説得力もあるんだろうけど売れてないから納得できんわ
0332名無しさん@ピンキー2016/11/04(金) 09:36:11.05ID:aNXO4oKG
フルールもそうだったの?
あそこはTLまったくダメだったから意味ないね
ちなみに、竹はいいけど、パとメクってTL出してる?なんかいまいちこれらの関係性とか分からない
0333名無しさん@ピンキー2016/11/04(金) 13:24:13.19ID:MWJPO7BY
メク支援→ 竹→蜜猫・蜜夢←パ→プリシラ

竹は見たら異世界レーベルを作りたいらしいよ
そのためにTLのヒストリカルをdisり、Tlコンテストのために他のジャンルdisり
既存レーベルをdisり、投稿者から非難が集まり、作家からそっぽ向かれ・・・みたいな
今回はTLと異世界レーベル向けのコンテストが各々15名しか集まらないという悲惨な結末w

あんなブログ書いてれば当たり前の話だと思うんだけどね
0334名無しさん@ピンキー2016/11/04(金) 14:34:05.16ID:aNXO4oKG
>>333
ありがとー
つながりはあるのか

異世界レーベルってなろうとかwebから引っ張ってくるからいいのであって
わざわざコンテストしても無理そう
そして今更感ある
そういうところも出版社は見えてないんじゃなかろうか…
0335名無しさん@ピンキー2016/11/04(金) 15:38:43.66ID:C4FaYooD
賞金四十万も出したからには
応募が殺到すると思ったんだろうな

異世界転生レーベル作りたいのならなろうで開催すべきだし
顧客に向かってTLはモテないオタ女向けで、BL読者と比べて客観的にものが見られないですとか
絶対言っちゃダメだろ
ファストフード店がうちはデブ向けですって言うようなもん
事実かどうかはこの際問題じゃない
デブもデブじゃない客もムカつくっていう誰も得しない最悪の広報

ここの編集はBLの方が上だと思ってTL見下してそう
これは作家にこんなアホ編集に原稿あずけとうないわって思われても仕方ないのでは
0337名無しさん@ピンキー2016/11/04(金) 15:50:00.16ID:3Pvbevbb
あー
TLを下に見てるってすごい腑に落ちる言葉だわ
BL至上主義なんだろうな
出版社がそういう方針ならやっぱりそんなとこのTLは地雷でしかない
0338名無しさん@ピンキー2016/11/04(金) 20:31:13.42ID:hETZoqh3
BLのついで感にしか考えて無いとしても、本音言うか普通
しかもコンテストでだよTL見下してるようなレーベルに応募するわけないだろ

何処のレーベルも数年前のTLが売れてた頃に飛びついたけど
今じゃお荷物扱いのジャンルでやる気が無いのでは
しかも編集者が別にTL好きな訳でやってるんじゃないだろうし
しかし数年前ならいざしらず、商業作家でさえ売れないこのご時世
誰が素人の書いた本を買うっていうんだが
何もかも遅すぎるでしょ
0339名無しさん@ピンキー2016/11/05(土) 01:30:25.69ID:W9uz489H
ちょっと炎上の経緯が違うかな
まずコンテストのためにTLを持ち上げまくってBLをディスった為に投稿者から反感くらったんだよ
そのくせ座談会をはじめてTLのことわかってないし結果的にジャンルや既存レーベルや読者作者に失礼なこと言ってディスってるからどっちものジャンルの投稿者に敬遠されたんだよ

ま、売れてなくて説得力ないですねでFAだけどね
あの電子レーベルに関わるとロクなことにならないっぽいのになんで手を組むんだろ
徳間は売れなくて手を引いたし蜜夢売れてないし新潮も売れてないし
0340名無しさん@ピンキー2016/11/05(土) 01:51:11.85ID:zWnJOA5u
>まずコンテストのためにTLを持ち上げまくってBLをディスった為に投稿者から反感くらったんだよ

該当部分は削除されてるよね
どんなこと言ってたの?
0341名無しさん@ピンキー2016/11/05(土) 09:30:31.29ID:RjsHfo/0
自分も気になる

そういえば徳間や新潮がバックについてたレーベルなのか
そのわりにパッとしないよな
作家陣か編集に問題があるとしか思えん
0342名無しさん@ピンキー2016/11/05(土) 10:15:13.11ID:zWnJOA5u
ああ、そういや徳間とか新潮とかが最初そこの作家で本出してたよね
大手出版だから売上にシビアですぐに切られた様子だけど
そんな他所で捨てられたのを拾い上げた所で売れるとは普通思えあないよね
結果は言わずもがなですが
編集も問題あるけど
一番は普通に面白くない…んだと思う
現代TLは編集が思うほど需要無いと言うのと。買う人は既にあるレーベルだけで十分で
0343名無しさん@ピンキー2016/11/06(日) 15:21:56.06ID:gnoil5G6
麻生ミカリさん全然売れてないね
なんだか上の方でごちゃごちゃとご本人が擁護してたけど
今回のも前回のもイラストが一番いいのにドベでレーベル最下位じゃん
これで安定とか笑えるわ
レーベル上の作品をさしおいて言うのおかしいと思ってた
イラストでなんとか救われてた部分があっただろうけどだんだん飽きられて落ちてきてるよね
出しすぎてクオリティ落ちてるのが原因だろうな
0345名無しさん@ピンキー2016/11/06(日) 15:39:37.16ID:adXLItSe
>>343
POS出てないけどどこの数字見て言ってるんだろう
デイリー出てるTSUTAYAでは3冊中2番目だよ

いつもの麻生さん私怨の人だったらごめん
0346名無しさん@ピンキー2016/11/06(日) 17:26:08.97ID:N6Qrav35
>麻生ミカリさん出しすぎてクオリティ落ちてるのが原因

は同意
本当にいつもイラストさんがいいのも同意
このイラストならもっと売れてもいいからやっぱ中身が飽きられてるとしか
>>345
いつもの麻生さん私怨の人ってそんな人いた?
0347名無しさん@ピンキー2016/11/07(月) 08:11:19.66ID:Uvb/qU25
>>345
ご本人乙
他の人が出てくるときは擁護なんて出ないのに麻生さんのときは即反論だから笑える
わざわざアピールご苦労さまだな
紀伊国屋その他の大手ランキングでは最下位だよ

また売れなかったからって麻生ミカリさん自演レビューしてるね
その内容も他をsageてageageのレビュー書いてるから分かりやすい
0348名無しさん@ピンキー2016/11/07(月) 08:50:39.12ID:ecNYgERK
麻生さんこの前のも今回のもイマイチだったよね
一番いい絵がついてゴリ押し?優遇されてる?っぽいのに一位になれないしそんなに外した設定でもないのに一位との差が開く
ラインナップの設定でなんとか持ち上げてきたけど限界って感じがする

僧侶もオネエもだけど漫画とかドラマのパクリ路線やめればいいのに
流行りに乗るのはいいけど、この人のって結局全部二番煎じから抜け出せなくて真似した作品の影がちらついて好きになれないんだよなー
設定とか導入まで一緒だからさ
なんていうかテンプレにしても雑すぎ
結構感想見てるとそういう人多い感じだからそれも敗因の一つかも
0350名無しさん@ピンキー2016/11/07(月) 10:36:31.65ID:mIB724wv
オパールなら2日には本屋に売られてたけど
他の人の上位のですら週間ツタヤランキング圏外だから
最下位か中位の麻生さんのは売れてないでしょうね
諸刃の剣っていうかさすがに出しすぎだと思うな
0351名無しさん@ピンキー2016/11/07(月) 10:44:02.25ID:6ZN5hV5F
大阪屋 ベストセラー(30位まで)集計期間 : 2016年10月28日 〜 2016年11月3日
該当なし

TSUTAYA 週間本セル ランキング 2016年10月31日 〜 2016年11月6日
該当なし
0352名無しさん@ピンキー2016/11/08(火) 09:27:37.45ID:Fax5TJuo
貼り乙です

まったく売れてないね・・・
瞬間風速で落ちていってる感じ
0353名無しさん@ピンキー2016/11/08(火) 09:31:06.94ID:Fax5TJuo
>>348
小手先でやってる感じがする
だからどんどん売れなくなってきてるんだろうね
0354名無しさん@ピンキー2016/11/08(火) 10:55:28.77ID:DS0MJKNO
麻生さんて売れてるとは言い難いけど
売れてないってほど悪い数字じゃないよね
筆が速くて爆死が少ないっていい作家さんじゃないの?
0355名無しさん@ピンキー2016/11/08(火) 12:22:49.50ID:KxglAvLz
毎回、良表紙なら基本爆死はしないからだろうね
あそこまで良表紙を押さえている作家さんは少ないから言われているんだろうよ
もし仁賀奈さんくらい売れてたら当然と思われて、ここまで書かれなくなるんじゃない
0356名無しさん@ピンキー2016/11/09(水) 11:09:10.92ID:QDvwLyCO
>>354
いやー売れてないでしょあの成績では
爆死もしてるし悪い数字もけっこう続いてるよ
実際に他の作家さんの方が売れてるのを見ればちょっとね
粗熱製造で中身がないのは飽きられるのも早いってこった
絵でごまかしてゴリ押しの下駄はいてるのにその割には数字が出ないから言われるんだよ
新しい作家さんにことごとく負けてるもの
0357名無しさん@ピンキー2016/11/09(水) 13:14:27.61ID:G+o74ue+
麻生さんの本、あらすじ紹介とか読んでると面白そうなのに
実際読むとイラッとする
何冊か買ったけど全部同じようにイラっとしたから
文章とキャラが自分には合わないんだと思う
自分の中では作家避けの人になった
0358名無しさん@ピンキー2016/11/10(木) 09:22:55.81ID:ZPJNBBAz
オリコン 2016年10月31日〜2016年11月6日 文庫(2016年11月14日付)
50位 **位 **回 **4,077部

オリコン 2016年10月31日〜2016年11月6日 BOOK(2016年11月14日付)
50位 **位 **回 **5,696部

オリコン 2016年10月31日〜2016年11月6日 BOOK文芸(2016年11月14日付)
B20位 **位 **回 **2,138部

オリコン 2016年10月31日〜2016年11月6日 ライトノベル(2016年11月14日付)
W20位 **位 **回 **4,077部
0359名無しさん@ピンキー2016/11/12(土) 22:34:17.35ID:i+77yO8u

今月はツタヤランキング入ってないし
3桁半ばだから売れてないみたいだね
来週も数字出ないかもしれないな
0360名無しさん@ピンキー2016/11/14(月) 10:37:07.42ID:xRFwFXHz
大阪屋 ベストセラー(30位まで)集計期間 : 2016年11月4日 〜 2016年11月10日
該当なし

TSUTAYA 週間本セル ランキング 2016年11月7日 〜 2016年11月13日
該当なし
0361名無しさん@ピンキー2016/11/15(火) 14:58:43.24ID:S8FJ4WQk
今月は初旬のオパールが2週続けてランキングに入らない圏外ってことは売れてないんだな
現代ものがいっきに増えすぎた感があるよね
ティアラはランクインあるかねぇ
0362名無しさん@ピンキー2016/11/15(火) 23:33:48.96ID:ElnP7CFm
ティアラもすっかりその他大勢のTLに埋没しちゃったから
無理じゃないかな…
屍累々の現代TLの中で唯一まだ良い方だったオパールも失速してきたのかな
まあヒストリカルTLと同じに社長御曹司上司の溺愛しかないものね
飽きるのも早いか
0363名無しさん@ピンキー2016/11/16(水) 08:55:30.50ID:2NXv5sJO
ホテル王のやつとか絵もきれいだし設定もいいしで
もっと売れそうなのにだめだったんだな
意外だわ。もうほんとに飽きられてるんだな
0364名無しさん@ピンキー2016/11/17(木) 09:38:29.78ID:KCN/p+9s
オリコン 2016年11月7日〜2016年11月13日 文庫(2016年11月21日付)
50位 **3,857部

オリコン 2016年11月7日〜2016年11月13日 BOOK(2016年11月21日付)
50位 **7,546部

オリコン 2016年11月7日〜2016年11月13日 BOOK文芸(2016年11月21日付)
B20位 **2,579部

オリコン 2016年11月7日〜2016年11月13日 ライトノベル(2016年11月21日付)
W20位 **3,454部
0365名無しさん@ピンキー2016/11/21(月) 10:33:22.38ID:EATjPeZy
大阪屋 ベストセラー(30位まで)集計期間 : 2016年11月11日 〜 2016年11月17日
該当なし


TSUTAYA 週間本セル ランキング 2016年11月14日 〜 2016年11月20日
今週 前週 タイトル
ライトノベルス
初 19位 **位 『箱入り王女の愛され結婚物語』芹名りせ(ティアラ文庫)
0366名無しさん@ピンキー2016/11/21(月) 17:37:07.09ID:WSiizaR+
>>365
乙です

ロイキスの立花さんはどこのランキングでもレーベルトップなのに文教堂だけドベなのね
文教堂って客層が他と違うんだろうか
0367名無しさん@ピンキー2016/11/21(月) 20:36:16.59ID:Y902Y6QZ
>>365
乙です

>>366
っていっても文教堂ってPOSの分母とは比べもんにならないくらい小さいとこだし
見たら10位〜20位以内の差はほんと僅差だと思うから、配本の違いじゃないのかな

大手レーベルPOSに出やすい>文教堂は中堅レーベルが出やすいってイメージ
ソーニャとかBL系はなぜかPOSではいまいちでも文教堂が高く出てるね

異世界トリップが売れるならこれからもっと増えてきそうだね
各レーベル何が売れるかいろいろやってるんだろうな
0368名無しさん@ピンキー2016/11/21(月) 20:57:43.34ID:zA6BvUfw
>>364


オリコンランク入りもさっぱりなくなっちゃったね
ツタヤもティアラかオパールくらいしか入らなくなったな
初旬だとオパールもソーニャも必ず二作入ってたのにこの頃は入るのも珍しくなってきた
ニガナさんは結局原稿出来てないのかね
この状態でいくら売れるのか気になるところだ
0369名無しさん@ピンキー2016/11/21(月) 23:03:53.34ID:J66+hxLX
異世界トリップと言っても
結局王様皇帝王子に見初められ妃にされて溺愛されるパターンだから
既存のTLと何も変わらないんだよね…
0370名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 08:30:32.03ID:IDNsOddR
>>369
TLはそこを守りながらやるような感じじゃない?
ティアラでも異世界ものとか転生もの出てたけど麻生さんのだっけ?いまいち売れなかったような
ゆりのさんの転生ものとかジュエルのやつはそこそこ売れてた気もするから設定の持っていき方だろうね
少しでもとんでも設定みたいなのあると見向きされなくなるんだろうし

最近は中華後宮も増えた気がする
ただあんまり世界観めんどそうなやつはエロありだと作家さんも書きたがらないのかもね
0371名無しさん@ピンキー2016/11/23(水) 08:54:37.00ID:vXblk1bw
>>366
文教堂は発売したてだとリアルタイムしか反映されないから正確なランキング出ないよ
1週間くらいすると入れ替わってくる
POSも出たけど異世界がトップみたいだね
その次が後宮みたいだから世界観っていうよりヒーローのスペックも関係ありそう

個人的にティアラの新人さん?のイラストが好きだったんだけど、もう一冊の箱入り王女しかランクインしないってことはドロドロダーク系はダメなのかな
ソーニャも売れなくなってきちゃったよね
0372名無しさん@ピンキー2016/11/23(水) 08:56:47.81ID:vXblk1bw
>>368
ニガナさんは原稿出来てないっぽい
お待たせしてますって謝ってたけど見通し立ってない感じだった
ティアラの連載のは出せるけどソーニャの方があがってないっぽい
前みたいに他の作家さんより2倍は売れるかな
0373名無しさん@ピンキー2016/11/23(水) 09:56:00.01ID:G2PeFvY/
2倍か1.5倍はぜったい売れると思う
最近のTLに飽きて離れてた読者が
「おっ仁賀奈さんひさしぶりTLひさしぶり」と思って買うと思う
でもいまだに原稿あがらないようじゃなあ
ほんと書けなくなっちゃったんだねこの人
0374名無しさん@ピンキー2016/11/24(木) 09:43:26.36ID:9RPYdH1P
オリコン 2016年11月14日〜2016年11月20日 文庫(2016年11月28日付)
50位 **3,953部

オリコン 2016年11月14日〜2016年11月20日 BOOK(2016年11月28日付)
50位 **7,818部

オリコン 2016年11月14日〜2016年11月20日 BOOK文芸(2016年11月28日付)
B20位 **2,510部

オリコン 2016年11月14日〜2016年11月20日 ライトノベル(2016年11月28日付)
W20位 **4,192部
0375名無しさん@ピンキー2016/11/28(月) 10:47:50.92ID:0UcwkYQH
大阪屋 ベストセラー(30位まで)集計期間 : 2016年11月18日 〜 2016年11月24日
該当なし

TSUTAYA 週間本セル ランキング 2016年11月21日 〜 2016年11月27日
該当なし
0376名無しさん@ピンキー2016/12/01(木) 09:41:22.94ID:GcBaoKvJ
オリコン 2016年11月21日〜2016年11月27日 文庫(2016年12月5日付)
50位 **3,902部

オリコン 2016年11月21日〜2016年11月27日 BOOK(2016年12月5日付)
50位 **7,490部

オリコン 2016年11月21日〜2016年11月27日 BOOK文芸(2016年12月5日付)
B20位 **4,597部

オリコン 2016年11月21日〜2016年11月27日 ライトノベル(2016年12月5日付)
W20位 **4,626部
0377名無しさん@ピンキー2016/12/05(月) 10:40:47.71ID:hS2rA+mD
大阪屋 ベストセラー(30位まで)集計期間 : 2016年11月25日 〜 2016年12月1日
該当なし

TSUTAYA 週間本セル ランキング 2016年11月28日 〜 2016年12月4日
該当なし
0378名無しさん@ピンキー2016/12/05(月) 18:26:32.78ID:9fsmVHRH
ジュエルとか29日とかには置いてあるのに
全然入らないんだね…というか今ティアラでも入らなくなったけど
0379名無しさん@ピンキー2016/12/05(月) 22:02:24.05ID:GAX/Reip
20位までならもう無理でしょ
このタイミングだと少年向けラノベが強すぎるし
0380名無しさん@ピンキー2016/12/09(金) 11:39:13.67ID:E3qja0FV
オリコン 2016年11月28日〜2016年12月4日 文庫(2016年12月12日付)
50位 **位 *1回 **4,231部

オリコン 2016年11月28日〜2016年12月4日 ライトノベル(2016年12月12日付)
W20位 **位 **回 **4,649部

オリコン 2016年11月28日〜2016年12月4日 BOOK(2016年12月12日付)
50位 **位 **回 **8,435部

オリコン 2016年11月28日〜2016年12月4日 BOOK文芸(2016年12月12日付)
B20位 **位 **回 **2,990部
0381名無しさん@ピンキー2016/12/11(日) 05:14:32.86ID:mOTljriV
google play 2016年 トップ書籍100
っていうのがあるんだな
ジュエルがたくさん入っているね
0382名無しさん@ピンキー2016/12/11(日) 06:39:06.96ID:dMgdSzqK
TLに関してはめちゃくちゃ偏ってない?他のTLでランクインしてるのが
だれそれ?な紙媒体じゃない本だし
一応まだ売れてる部類のオパールとかが入ってないのは偏りすぎだし
アスキーがここの電子に強いんじゃないの?
よくジュエルは電子で売れて元取れてるという人いるけど紙で売れないなら
電子だけで元が取れるとはとても思えないし
0383名無しさん@ピンキー2016/12/11(日) 07:04:59.39ID:LVFCh/ND
シロガネさんだっけ
他の電子でドップな人が入った無いから
電子会社によって強いレーベルの違い有るかね
0385名無しさん@ピンキー2016/12/11(日) 19:45:52.42ID:fsvtjNFs
他のレーベルはgoogle playってとこでは配信してないんだろうな
でもより多くの場所で配信したほうが作家も版元も儲かるわけだから
こんなマイナー?な媒体でも配信してるジュエルは
やっぱ電子に力を入れてるんだと思われ
0386名無しさん@ピンキー2016/12/11(日) 20:06:53.11ID:lXV/6418
むしろ今はどこのレーベルだって電子やってるからジュエルだけが特別力強いれてると言う訳では?
逆に大きな配信サイトでは埋もれて目立たないから小さな所に配信してるのでは
売れてるレーベルはこんな小さな所出すメリット薄いのではと
0387名無しさん@ピンキー2016/12/11(日) 22:05:40.39ID:fsvtjNFs
>大きな配信サイトでは埋もれて目立たないから小さな所に配信してるのでは

ああ、なるほどたしかにそうかも
でもまあとにかく配信先は多いに越したことないんじゃないの

つうか電子で売れてるレーベルってどこだろうな
配信先が少なそうな弱小レーベルは客がそこに集中するわけだから
おのずとランキングも高く出るので
電子のランキングってつくづくアテにならん
各レーベルがそれぞれどれだけの配信先もってるのか知りたいわ
0388名無しさん@ピンキー2016/12/12(月) 10:35:41.76ID:mF2Rzckc
大阪屋 ベストセラー(30位まで)集計期間 : 2016年12月2日 〜 2016年12月8日
該当なし


TSUTAYA 週間本セル ランキング 2016年12月5日 〜 2016年12月11日
今週 前週 タイトル
ライトノベルス
初 *8位 **位 『眼鏡上司にとことん調教されました。愛されアラサー女子は夜に啼く』佐々千尋(オパール文庫)
初 12位 **位 『今日からアラブのお姫様!? いきなりシンデレラ』笹木らいか(オパール文庫)
初 17位 **位 『Can't Stop Fall in Love(2)』桧垣森輪(エタニティ文庫)
初 18位 **位 『エゴイストは秘書に恋をする。』市尾彩佳(エタニティ文庫)
0390名無しさん@ピンキー2016/12/13(火) 08:09:35.55ID:E3dHfHLL
伸びたら各社そこからも売るだろうな

オパール景気いいね
と思ったけどあいかわらず売れるのは絵がいいやつだな
0391名無しさん@ピンキー2016/12/13(火) 15:46:57.98ID:N0lmZOpl
「Google Japanは12月13日、Android端末向け決済サービス「Android Pay」の日本国内での提供を始めた。」

ていうニュースがあるから google playも相乗効果で利用者が増えるかもね
今のところ大手出版社しか入ってないっぽい?
0392名無しさん@ピンキー2016/12/13(火) 22:35:11.92ID:2QNubcNo
>>390
つ フル集計
オパールとティアラはほぼ毎回入ってるので
入らないやつがいまひとつ売れてない感じはする程度かな

それと電子の話題はスレチかと
0393名無しさん@ピンキー2016/12/19(月) 11:58:26.40ID:iVpMjWnG
大阪屋 ベストセラー(30位まで)集計期間 : 2016年12月9日 〜 2016年12月15日
該当なし


TSUTAYA 週間本セル ランキング 2016年12月12日 〜 2016年12月18日
ライトノベルス
初 20位 **位 『寡黙な溺愛 初恋王子の過保護な蜜月』舞姫美(ヴァニラ文庫)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況