女性向Hライトノベル総合27 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/03/20(日) 01:47:27.48ID:c1HLIleh
エロ描写あり女性向け小説レーベルの総合スレッドです。
基本は男女エロですが、 女性向けHライトノベルレーベルから出た百合エロも入ります。

BLの話題は
 http://pele.bbspink.com/801/
ハーレクイン&ロマンス文庫の話題は
 http://peace.2ch.net/books/
の各スレへお願いいたします。
ランキングの話題は専用スレへ。
 女性向Hライトノベル総合ランキングスレ◆11
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1454676073/

次スレはとりあえず>>970を踏んだ人が立ててください。
※嵐はスルー! 大人の対応を心がけて下さい。

※前スレ
女性向Hライトノベル総合26
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1449474533/
0399名無しさん@ピンキー2016/04/28(木) 15:52:05.14ID:qq9MRb+4
紙本至上主義さんたち、釣れる釣れるw

じゃあ紙本作家の半分がネット出身になってる現状をどうご覧になってらっしゃるんですかね

新しいものを受け入れて変化していける柔軟さを持たないと
衰退するだけですよ
0400名無しさん@ピンキー2016/04/28(木) 16:03:55.34ID:2hi4SFqb
どうもこうもアホな読者のほうが分母が大きいんだから
白アリみたいにジャンルを食いつくして去ってくんじゃないの
まず粗品乱造しすぎたせいで紙の読者がTLから離れて
もともと本を買う習慣がないネットの購買層も
最初は物珍しさで買ってもそのうち飽きて離れる
誰も残らない
0401名無しさん@ピンキー2016/04/28(木) 16:22:05.12ID:LUnhe2ei
> まず粗品乱造しすぎたせいで紙の読者がTLから離れて

紙本が売れないのをネット出身作家のせいにしてるあたり、現実を直視できてないんじゃないですか

元のTLに、粗品が混ざっていなかったとでも?(全部とは言いませんが)
0402名無しさん@ピンキー2016/04/28(木) 16:57:31.08ID:pxW/6hh1
紙本が好きな人はわざわざネット本のスレに乗り込んで
ネット作家をsageたりしないよ
変なコンプが無いからだと思うけど
0403名無しさん@ピンキー2016/04/28(木) 17:09:54.12ID:+erXFq/4
ネット小説は短い一話ごとに引きや見せ場を作るけど
紙の本にまとめると緩急なくてだらだらした構成になりがちで
逆に紙本をネットでやると一話が長かったり退屈な回があったり
毎日追いかけようとは思わない作りになるし
媒体によりけりだね
0404名無しさん@ピンキー2016/04/28(木) 17:26:41.14ID:BdCT0/QK
自分はどちらもage sageしたつもりはないですよ

どうせこういうスレを覗きに来るのは作者が多いに決まってるんだから
もっと建設的に議論してみたらいいのにと思って

どうしたらTLが売れるかとか
縛りがキツい編集に対する対策とかさ

ネットで書くっていうのは、引きのトレーニングになるのは確か

編集はエロの分量がどうとか、挿入タイミングとか言ってるから売れないんだよ
ヘイト箇所を片っ端から直させようとするのもどうにかしたい
イイコちゃんばかりが、ぬるく進行してても溺愛が量産されて終わりだ
0406名無しさん@ピンキー2016/04/28(木) 18:03:14.65ID:L4DCLDK3
>>393
突然化けることはないよ
文章は書き慣れるってことが必要だから
一発芸ではダメなのさ
0407名無しさん@ピンキー2016/04/28(木) 18:05:59.08ID:L4DCLDK3
>>403
きちんと一冊にまとめて完結させる力は必要だよね
ネットのだらだらは完結させられない人が多い
書き散らかして終わり

完結させてこそ作品だからね
0409名無しさん@ピンキー2016/04/28(木) 18:50:26.60ID:2hi4SFqb
アテクシの思う通りに書かせなさいよwwww
勘違いネット作家様が暴れてるのか
0410名無しさん@ピンキー2016/04/28(木) 19:16:23.11ID:aq8zMj/9
単純に採用されるのは一部人気のもあるだろうけど
世間知らずの素人なら印税を買いたたけるからだと思うよ
出版社の本音では
そしてTLにきてもそれほど売れないで終わるという
直しが多くて逆に割に合わないとかありそう
カクヨムも上から見たらレベル低かったし
0411名無しさん@ピンキー2016/04/28(木) 20:55:56.95ID:kDBQIbTl
読み手としては、読んだ本が面白いかだけが重要でしょ
作者が紙媒体からのデビューか、書籍化からのデビューかなんてどうでも良いと思うけど
変なことにこだわから相手に対してコンプレックスあるのかなって思われるんだよ
ネット小説と馬鹿にする奴は書籍化より売れなくてイライラしてるTL作家で、ネット小説のが良いとやたらに言うのは自分の話に自信ないってとこじゃないか?
0412名無しさん@ピンキー2016/04/28(木) 21:36:31.23ID:tTtZZaDQ
ネットから大量に書籍デビューしてるけどすぐ消えちゃうよね
二年後に生き残れるのってごく少数じゃね?
んで、いつまでも生き残っているのは昔からのTL作家が大半てのが現実
読み手としてもハズレの少ないベテラン作家に金払うわ
0413名無しさん@ピンキー2016/04/28(木) 21:52:20.09ID:LUpbLth1
ネット作家の大半は消えるだろうけどベテラン作家が残ってるかどうかも怪しいもんだ
0414名無しさん@ピンキー2016/04/28(木) 22:25:58.48ID:d5Zg3aAX
>編集はエロの分量がどうとか、挿入タイミングとか言ってるから売れないんだよ
>ヘイト箇所を片っ端から直させようとするのもどうにかしたい
>イイコちゃんばかりが、ぬるく進行してても溺愛が量産されて終わりだ

>>404タンは編集にこんなこと言われちゃったんだね
他の物書かせても売れないからテンプレ書けっていわれてるのに
それすら理解出来ないんじゃ切られても仕方がないね
0415名無しさん@ピンキー2016/04/28(木) 23:24:22.65ID:aXixOTc3
>>411
上2行だけは同意
森じゃなくて木を見てるんだよ

ただその他の行は余計だった
0416名無しさん@ピンキー2016/04/29(金) 05:32:19.07ID:fFJpdGwZ
>>404
あなたがオンノベでもここに来る人が作家ばかりだなんてことはないでしょ
普通の作家がここに来ても有意義なことはない
オンノベさんは2ちゃんとか尼操作好きなんだなーと思うほど出没激しいけど

あなたのいう「引き」をトレーニングしたなら作品に生かされてるんだよね?
でもどうせ売れてないでしょ
ネット系が増えたせいでTLは売れなくなったんだから

>どうしたらTLが売れるか

ネット系がいなくなってちゃんとした作家だけが書けば
今よりは売れるようになると思うよ
素人の書く本が多すぎて絵師も粗製濫造疲労してるし
売れ行きの邪魔してるわ
0417名無しさん@ピンキー2016/04/29(金) 08:41:33.61ID:lrgd0HNK
ネット系がいてもいなくても、面白い人のは売れてるよ
ただ同じようなものばかりでるから、同じような人の売れ行きが分散されているだけで
売れないのをネット系のせいにするのは間違ってる
オンノベ系が増えたのは、無料のサイトに集客率があるからでしょ
そこから客を呼び込もうとしているだけ
0418名無しさん@ピンキー2016/04/29(金) 08:46:43.85ID:fFJpdGwZ
>ただ同じようなものばかりでるから、同じような人の売れ行きが分散されているだけで

だからそれがネット系増えたせいだっていってるのに
>オンノベ系が増えたのは、無料のサイトに集客率があるからでしょ
そこから客を呼び込もうとしているだけ

呼び込めてないから泥船になってるんでしょ
無料だから読む人はどうでもいい素人の奴なんて金払って読んでくれないって
証明されてるよ
0419名無しさん@ピンキー2016/04/29(金) 08:52:45.35ID:p6tAwL5f
金払わない客が増えても売れるようにはならない
オンノベ系が増えたのは安い原稿料でコキ使って
いらなくなれば即ポイできる便利さだけだよ

紙本出身の作家で↑やったらその編集と仕事をするマトモな作家がいなくなる
少女出身BL出身一般出身それぞれに派閥があるから悪い噂はすぐ広まる
0420名無しさん@ピンキー2016/04/29(金) 09:33:05.32ID:UmgICSPc
安い原稿料でこき使ってんのは実売印税採用してる一部の出版社だけ
TLの単行本出してるところは大抵刷り部数だよ
単価が1200で初版は7〜8000てとこ
文庫とどっちが稼げるかな
初版一万切ってるって本当?
0421名無しさん@ピンキー2016/04/29(金) 09:38:31.01ID:lrgd0HNK
何言ってんだ、オンノベ系の作者が出る前から同じようなのばかりで辟易してたわw
出版社は一つ売れていたら、皆それにならうんだよ。だから乱立する
つまらないもの書いて、成長しようとしない作者が悪いんだよ
売れないものは淘汰されていくんだし
そのうちオンノベ本も消えるだろうね(実際売れてないだろ)

うまい作者はじっくり作り込むから、出版するの遅いけど面白いから売れる
へたな作者は同じようなの量産して、飽きられて売れなくなる
0422名無しさん@ピンキー2016/04/29(金) 10:15:31.26ID:MphKF04k
そうだよなあ
オンノベ以前からずっと姫嫁巫女秋田ってずっと言われてたよw
0424名無しさん@ピンキー2016/04/29(金) 12:02:24.86ID:8II58yJp
今のところオンノベ出身で成功してるTL作家は
白ヶ音雪さんと月神サキさんくらいの印象
それ以外は先が見える気しないな

ムーンライトノベルズではぶっちぎりトップ走ってた
悪役令嬢は実家没落も〜も書籍だと今ひとつみたいだし
0425名無しさん@ピンキー2016/04/29(金) 12:16:40.01ID:x57WhU14
刷り部数ったって印税率が低かったらしょうがないだろw
0426名無しさん@ピンキー2016/04/29(金) 12:41:17.68ID:bmy3yK56
紙でもネットでもいいけどどっちの作家さん達もそろそろ空気読んでくれよ
こんな人らが書いてんのか
0427名無しさん@ピンキー2016/04/29(金) 14:32:32.07ID:lrgd0HNK
>>423
プロなんだから、与えられたテーマや企画の中でいかに面白いものが作れるかでしょ
今では決めた作者のしか買わないな
昔は面白そうなタイトルは全部買っていたけどね
0428名無しさん@ピンキー2016/04/29(金) 14:53:46.51ID:uF644ixG
>>424
メリッサの回しモンかw

成功してるって断言されると何か違う気がする
似たような作品乱発だけど、一冊書き下ろしで色んなところで起用されてて今のところ切られる感じのしない
立花さんとか御堂さん、白石さん、富樫さんとかは成功例の一種じゃないかなとは思う
売れてる売れてない関係なく、出版社に普通に刷ってもらって印税入って量産出来るなら
切られてない現況は、職業としては成功だと思う
お二人の作品は全く読んだことないから何とも言えないけどw
0429名無しさん@ピンキー2016/04/29(金) 14:54:24.87ID:eZGl7Ufy
>単価が1200で初版は7〜8000てとこ

まじで?
印税8%だとしても文庫より稼げるじゃん
今って万切りしてないの仏書だけだもんね
0430名無しさん@ピンキー2016/04/29(金) 15:24:48.82ID:noHhk1sc
>>424
POS圏外なのに成功してるとかw
ずいぶん狭い範囲で判断するんだね
ムーンで人気ある=商業で成功してるとは言わんよ
せめてもっと刊行数増やすとか、目に見える数字で語らないと
あんまり見当違いなレスは本人乙って言いたくなるわ
0431名無しさん@ピンキー2016/04/29(金) 20:04:53.46ID:+7EftU4S
ガブリエラ文庫 5月

将軍皇子の溺愛華嫁 紅の褥に牡丹は乱れる
麻生ミカリ (著), アオイ冬子 (イラスト)
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/811SWBW5G-L.jpg

銀雪王の狂愛 忘れられた蜜月
小出みき (著), DUO BRAND. (イラスト)
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/81T7ncmgDQL.jpg

雇われメイドと眠れない伯爵 幽霊屋敷の恋
山野辺りり (著), ことね壱花 (イラスト)
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/81tWlh8-ZlL.jpg


オパール文庫 6月

ケモノな後輩に夜ごと甘く襲われます
山野辺 りり (著), 駒城 ミチヲ (イラスト)
ttp://www.hanmoto.com/bd/img/9784829682685_600.jpg

年下カレシ センセイ、逃がしませんよ?
沢上 澪羽 (著), gamu (イラスト)
ttp://www.hanmoto.com/bd/img/9784829682692_600.jpg

やさしいオトコ。 ハイスペック・ダーリンの極上愛
三津留 ゆう (著), 大橋 キッカ (イラスト)
ttp://www.hanmoto.com/bd/img/9784829682708_600.jpg
0432名無しさん@ピンキー2016/04/29(金) 20:07:54.31ID:wA9dsQpW
ティアラもオパールも決して売れてるとは言い難いのに
新刊3冊もあるんだね、5月も6月も
他のレーベルより多く出してなんとか存在感を出したいのかなんなのか
それとも〇周年記念なのか
0433名無しさん@ピンキー2016/04/29(金) 20:10:07.34ID:GCexi3dG
ティアラもオパールも昔から基本3冊やん
なにをぬかしてんじゃ?
0436名無しさん@ピンキー2016/04/29(金) 20:46:10.38ID:LM2BN0fU
>>431
おつ
DUOさんはこの間からヒロインの顔が安定しないな
あとことねさんは等身やばくないか?
0438名無しさん@ピンキー2016/04/29(金) 21:35:54.23ID:D6r+rr91
やっぱり現在物はそそられないなあ…
漫画みたいだからか
0439名無しさん@ピンキー2016/04/29(金) 21:41:06.54ID:q9A+49PB
>>431 乙です
>>436
言われてみればことねさんのは
ほっそり上半身とむっちり下半身の接続がいまいち

アオイさんはすごく上手いけど最初おっぱい探したw
大橋さんのはどう見ても悪者なのに
やさしいオトコってタイトルかかっててワラタ
あおりのハイスペックヒーローも勿論ダークヒーローと誤読した
0440名無しさん@ピンキー2016/04/29(金) 22:09:19.26ID:uF644ixG
アオイさんは、顔部分だけ見ると大丈夫なんだけど
じっくり身体のつながりを見ると変な部分がある
新刊で、今回挿絵変なのないわーって思ってたら、後背位のヒロインのおっぱいの位置が面白かった
0441名無しさん@ピンキー2016/04/29(金) 22:22:44.55ID:wA9dsQpW
>>437
???
なんでそれで恨みがあるって事になるのか謎
暫く2冊公刊だったのをまた3冊に戻したけど
今のティアラオパールって売れててまた元の冊数に戻しました
という感じでもないのに、不思議だなと思ったまでの事だけど
0443名無しさん@ピンキー2016/04/29(金) 22:46:39.22ID:GCexi3dG
作家が落としたりして1冊の月があれば3冊の月もあるのは
ティアラ・オパールに限ったことじゃないのに
なんで突然騒ぎだしたんだ?他所からのお客さん?
0444名無しさん@ピンキー2016/04/29(金) 22:50:46.49ID:TnFmls27
>>441はティアラが2冊発行の月が長く続いたから気になっただけでしょ
なんで絡むのかわからん
0446名無しさん@ピンキー2016/04/29(金) 23:12:38.03ID:wA9dsQpW
え?あの程度でディスっててる事になるの?
決して売れてる訳じゃないのは言いがかりでも無く本当なのでは

レス付けられたから返答しただけなのに
執拗とか…なんか言いがかり的な細かい人多いね…
0447名無しさん@ピンキー2016/04/29(金) 23:21:18.06ID:oleIhiii
disっていうか頓珍漢なこと言ってるなあとは思ったよ
冊数については>>443のいう通りだし
存在アピールという発想がまず先に来るのがなんかなあ
普通に書店の棚確保的な問題があるでしょ
0448名無しさん@ピンキー2016/04/29(金) 23:26:40.28ID:wA9dsQpW
他のレーベルは月の冊数落としたりして変わるけど
ティアラとかに限っては毎月安定してて落とす事は
余りないと思ったから
暫く2冊体制で来てたのがまた3冊体制に戻っのが
なんで?と素直に思っただけで

冊数アピールも棚確保、ティアラの存在感を出すためという意味で
言ったつもりで頓珍漢に思われるとは意外だった…
0449名無しさん@ピンキー2016/04/29(金) 23:41:57.42ID:bmy3yK56
>>442
アオイさんか
腕の長さっつーか生え方っつーか顔以外全体的に凄まじいな
0450名無しさん@ピンキー2016/04/30(土) 01:19:57.04ID:EocY2Eey
>>448
昔から普通に落としてるよ>ティアラの冊数
それにフェアなら4冊体制がデフォだよ
知らないなら黙ってなよ
0452名無しさん@ピンキー2016/04/30(土) 02:14:31.37ID:5FqoxA8S
いくら叩きたいからとはいえ中身の転載はやめとけ
あと私怨くらい隠せ
0454名無しさん@ピンキー2016/04/30(土) 10:54:14.15ID:UgwhGBaS
>>431乙です

今回珍しく全体的に好きな雰囲気なんだけど少数派かな…
買うかどうかは粗筋次第だけどどれも好き
0455名無しさん@ピンキー2016/04/30(土) 14:16:10.28ID:KY/TNOC5
フェアリーキスの本がkindleで50円で出てたから何か衝動的にポチってしまった
両方ともちょっと気になってたけど大判買うほどでもないって思ってたから、とてもお得感
0461名無しさん@ピンキー2016/04/30(土) 23:56:39.36ID:mvLC/VsS
オパールがどんどんつまらないっていうか
どうでもいいものになってきてるな
実際売り上げも落ちてるけど
オンノベから拾っているのが多いせいかな
こんなので月に3冊も出すのはまずくないか?
0463名無しさん@ピンキー2016/05/01(日) 00:05:33.28ID:qpzc7KOO
つかオンノベ使ってないレーベルのほうが少ないだろ
TL業界自体がレベル下がってきてるんだって
0464名無しさん@ピンキー2016/05/01(日) 00:27:17.44ID:9+7qtiQM
商業の女性向け男女エロラノベが普及したのが最近だから
レーベル数に対して作家が少なすぎるし傾きかけてるのもあって
作家集めるにしてもエロを書くのに抵抗がないBL作家が寄り付かなくなったら
あとは好きで書いてて一定の読者抱えてるオンノベ界隈に頼るしかないんだろうね

作家以上にレーターの少なさもどうにかならないかな
0465名無しさん@ピンキー2016/05/01(日) 01:57:41.05ID:+kaIdu+S
いつのまにやら、マリーローズなくなってたんだね
だから、ここでしか見なかった名前をよそで見るようになったんか
0466名無しさん@ピンキー2016/05/01(日) 06:38:35.97ID:r1PlrQW5
あー…
作家は正直誰が書いても似たような溺愛姫嫁ストーリーにしかならないからね
せめてレーターだけでも新しい人をと思うよね
今のレベルも売上も下がりなTLではオンノベ作家もだが
聞いた事ないレーターしか入る旨みないんだろうな

当番多いけど、ウエハラさんとかキラキラゴテゴテデカ目系苦手なんだよな
TLに多い系統なんだかね
0467名無しさん@ピンキー2016/05/01(日) 10:16:19.80ID:+kaIdu+S
レーターといえば、花岡さん見なくなったな
変わりに同じソーニャ発掘の、ウエハラさんとKRNさんをよく見るようになった
ウエハラさんは一番最初のは悪くないって思ったけど、最近のは西洋人形みたいな目が怖いときがある
0468名無しさん@ピンキー2016/05/01(日) 10:26:52.36ID:8UEYYLn2
DUOさんSHABONさんウエハラさんKRNさん鳩屋さんあたりは
TLでしか仕事してないっぽいから
毎月複数見かけてまたかと思ってしまう
0470名無しさん@ピンキー2016/05/01(日) 12:58:36.69ID:1ufId6Tz
>>465
言われてみれば…
元々隔月だったからTLの中では老舗の割に存在忘れてた
0472名無しさん@ピンキー2016/05/01(日) 18:37:47.04ID:qpzc7KOO
SHABONさんはジュエルブックスの
異世界で身代わり姫になり〜で
店頭にて見初めたレーターさんだなあ
あれからずっと好きだわ
上達もしてるし
0473名無しさん@ピンキー2016/05/01(日) 19:48:40.91ID:WLG9PO1n
>>431
乙です
アオイさんの中華、期待してたわりにイマイチだったわとくに男が
麻生さんとアオイさんのペアはもういいわ
あと、火崎さんと池上さんのペアもいらん
せっかくいい絵師なんだからもっと違う作家とセットにしてほしい
0475名無しさん@ピンキー2016/05/01(日) 20:36:50.81ID:+WpT1t/F
なんか人間関係で鬱っぽい感じになってるから無理だと思うよ
0476名無しさん@ピンキー2016/05/01(日) 20:44:29.57ID:Y6hPQI3r
>>474
新年開けた時にいつものやつと久々のやつと新しいやつを今年はやるよって言ってたから、
いつものやつってのが挿し絵とCDのジャケットのことだと思った
でもちぎりさんは精神的に病んでて絵が描けなくなるまで追い詰められてるみたいだからすごい心配
0478名無しさん@ピンキー2016/05/01(日) 21:29:17.62ID:qpzc7KOO
ちぎりさん
ツイで謝れ謝れ言ってるけど
誰に何されたんだろ
それで心病んじゃったのかな
復活を待ちたい
0479名無しさん@ピンキー2016/05/01(日) 21:32:54.75ID:Cse90t7U
表沙汰になってないだけで他にも何かある可能性もあるけど
たぶん10月くらいにこのスレでも話題になってたやつじゃないのかな
10月頃に新作ゲームの発表があったんだけど
雑誌に載った二日後にゲームの発売が中止されるっていう…
なかなか悪意のある企画で、ただただ巻き込まれたという感じ
0480名無しさん@ピンキー2016/05/01(日) 21:39:44.08ID:dIOsa5RJ
悪いけどなんか怖いなあ・・・
この方のイラスト見るたび「謝れ謝れ謝れ!!!!」がちらつきそう
0481名無しさん@ピンキー2016/05/01(日) 21:44:32.50ID:vawGCKGc
>>480
そんな風に全く書かれてないよ
元々ツイッターは告知にしか使ってない人だし
感情的になって書くような人じゃないから、こんな風に内情書くこと自体珍しい人だ
0482名無しさん@ピンキー2016/05/01(日) 21:51:31.62ID:c2p8ak6f
あのゲームの話は本当にひどかったからな…
たくさん描いたの全部駄目になっただろうし…
0483名無しさん@ピンキー2016/05/01(日) 22:15:22.89ID:qpzc7KOO
>>479
総合25の721
>乙女ゲー界隈はいま有名ライターとディレクターの件で大炎上してるわ
天野ちぎりさんが担当のゲームだったから気になったら
>スレも凄いことに

これね
巻き込まれたのか
んでもってそのゲーム企画会社から謝罪がないと
いい加減だな
0484名無しさん@ピンキー2016/05/01(日) 22:19:26.98ID:+WpT1t/F
それって憶測でしょ?
実際誰の事かは分からないんだし
0485名無しさん@ピンキー2016/05/01(日) 22:26:25.39ID:qpzc7KOO
聖地のHP見てきた

スレチなのでもうやめとくけど
ちぎりさん、カワイソス
0486名無しさん@ピンキー2016/05/01(日) 22:52:59.64ID:Y6hPQI3r
>>484
まぁ、ちぎりさんの状態がそれかどうかはわからないけど、
その事件が酷かったのは憶測でもなんでもない事実だと思う
描いた絵の全てが無駄になったし、多少なりとも風評被害みたいなのも被ってるだろうしね
0487名無しさん@ピンキー2016/05/02(月) 00:52:33.12ID:Gis8uBFz
せめて、ギャラと違約金とかはちゃんと発生してるといいな

そういや、乙蜜の短編集の表紙書いてたね
サムネで天野さんっぽさないなって思ったけど
0488名無しさん@ピンキー2016/05/02(月) 09:20:37.01ID:CVDDQdRT
ちぎりさんもひよりさんも被害者か
ちぎりさんはわからないけど
ひよりさんは精神状態悪化したの完全に香月さんのせいでしょ
なんのケアもないだろうしかわいそう
0489名無しさん@ピンキー2016/05/02(月) 10:12:38.34ID:3ilaymvq
一方向からの発言をそこまで言い切れる程信用されるって
Twitterってすごいんだな(棒)
0490名無しさん@ピンキー2016/05/02(月) 10:28:45.20ID:oMQ4eplq
ひよりさんの件はしらないけど、ちぎりさんの件は一方向ではないよ
ちぎりさん本人がそれらしい話をしたのは4月になって初めてで、ゲームの件は10月から知れ渡ってた話だし
0491名無しさん@ピンキー2016/05/02(月) 10:32:07.88ID:xnLtZBpA
488はとっくに過去になった話題を他の話題に乗じて蒸し返すいつもの人だから
構わない方がいい
0497名無しさん@ピンキー2016/05/12(木) 22:36:06.79ID:dlw+5jbw
何度見ても今月の鳩さんの2冊ヒロインが体おかしいけど…
とくにロイキスの方は妊婦?
絵も色使いも綺麗で好きだけどデッサン…
0498名無しさん@ピンキー2016/05/12(木) 23:12:05.82ID:60YeU4Ix
エバープリンセス 5月

六条伯爵令嬢の艶事
西條六花 (著), 龍 胡伯 (イラスト)
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/91kIJ4qjAAL.jpg

奇跡のメイドは愛でられる
月森あいら (著), SHABON (イラスト)
※書影未登録


ジュエル文庫 6月

エロティクス・エンペラー 男装の巫女は帝王の手に堕ちる
水戸泉 (著), 幸村佳苗 (イラスト)
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/71sxIXTq%2B7L.jpg

悪魔な王子なのにぽっちゃり姫にメロメロですか?
伊織みな (著), 椎名咲月 (イラスト)
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/71VnkWurvWL.jpg


アンジェリカ 6月

報酬はチョコレートで
紺野十子 (著), なな (イラスト)
ttp://angelicanovels.jp/wp/wp-content/uploads/2016/04/AL8.jpg

恋と王子と魔力熱~門をくぐり抜けたら、そこは知らない街だった~
はりとるり (著), しおたみちこ (イラスト)
ttp://angelicanovels.jp/wp/wp-content/uploads/2016/04/AL9.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況