【新雑誌と再編?】comicアンスリウム 3年目【GOT】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0130名無しさん@ピンキー2016/04/16(土) 04:42:18.98ID:W9MF89pl
きくらげの単行本の表紙
背景が無いから何か物足りないな
同人の表紙の方が手が込んでないか?
0131名無しさん@ピンキー2016/04/17(日) 08:31:36.71ID:VO5hEnwL
EXE00号目当てに久々にアンスリ買うたけど
なかなか面白い、少なくともX-EROS最新号より読めるし抜けるわ
で次号に鬼娘4P物来るんだな
前回読んで続編を楽しみにしていたのだが
いつの間にか忘れていたw
0132名無しさん@ピンキー2016/04/18(月) 16:11:59.98ID:49jitLm5
前号と比べて200円以上高くなってる。
付録付きといってもEXEの広告なんだから、そんなので値上なんてやめて欲しいな。
0133名無しさん@ピンキー2016/04/18(月) 16:25:01.49ID:ksue1SPs
一般漫画で収益見込みないから気にせず上げてしまうんだろう
0142名無しさん@ピンキー2016/04/24(日) 16:12:12.11ID:RzBxiw8w
あらいぐまの漫画、すごくよかった。
次もまた載ってほしい
0148名無しさん@ピンキー2016/04/26(火) 14:05:50.35ID:f2NzLPCp
ゲノムもホットミルクに行ってしまわれた。あと昨日桃きくメトうどん単行本買ったぜ。
0149名無しさん@ピンキー2016/04/26(火) 16:44:54.19ID:BGxDOga+
きくらげとメトニウムは買ったな
メトニウムのカフェラテの三人組は幼馴染かな?
0150名無しさん@ピンキー2016/04/29(金) 14:45:12.17ID:xLpqgKmg
筆が遅い人は兼業か何かだと思ってたが…
イラストや小説と違って漫画家は基本的兼業なんて無理ゲーだけど
毎月描かなくていいエロならスケジュールの融通効きやすいし実際兼業の漫画家はどれくらいいるんだろうか…
0151名無しさん@ピンキー2016/04/29(金) 15:14:52.13ID:KcAjKp9N
そもそも兼業じゃなしに食えてる奴いんのかな
dlsiteになんか一本でも挙げれば結構金はいるのかな
0152名無しさん@ピンキー2016/04/29(金) 15:34:56.63ID:yAirw3U6
年に3回以上掲載+2回以上同人出してれば(もちろん売れ行き次第ではあるが)一応食ってけるらしい
隔月以上のペースで載せて同人も、となると専業じゃないと物理的にまず無理だとか
まあ本業の業種や家族・配偶者の収入にもよるけど
0154名無しさん@ピンキー2016/05/02(月) 20:49:07.45ID:e8ar9m/v
ワニだがredrpの宮本ってあれ全体の労力の何割なんだろうな
0155名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 00:49:48.99ID:zuhjn0g8
神谷ズズも同じようなパターンだけど、アンスリウムからは去っていった
0156名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 04:11:33.81ID:K0IGP6dr
>>154
1割にも満たない
ReDropなんて絵ありきの作家で誰も作風について語らないだろ?
元ライターだか知らんが業界で食っていけなくて運良く絵が上手い女引っ掛けてヒモになっただけ
プロフに載っけてるラノベだって相方の仕事だしな
0160名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 13:49:01.10ID:tBKuSBD9
>>156
でも分け前はほとんど等分に近いのかもな
下手に絵描きに譲ると調子に乗るからな
当然ごとく分け前は折半、みたいな態度の方が却って大人しくしてそうだ
0162名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 16:58:11.98ID:Hf1atKLm
ネームまで描いてるなら労力は6:4位だよ

漫画で嫌に時間かかったり辛かったりするのって作画より前の段階だし
0163名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 17:12:13.29ID:SeaKaR1u
>>162
ねぇわ
原作が多少絵を描けても、コマ割り構図アングルの最終決定は絵担当と編集だよ

下書きレベルまでネームやってようやく3:7
さらに仕上げまで手伝ってようやく4:6がいいところ
原作の方が手間かかるとか絶対ない
0164名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 17:47:17.59ID:QHrIl5RL
どこに労力かけてるかなんて作家によって全然違うのに何言ってるやら…
0165名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 19:47:48.05ID:Rx95tcgh
2chでムキになってる奴は大抵売れなかった元作家だと思うようにしてる
0166名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 23:48:10.11ID:8okSh45Q
作画だけなら単純労働に近いしな
ネーム以降丸投げだと確実にヒモカスだが
打ち合わせとネームまでやってるならむしろ負担多いだろ
0168名無しさん@ピンキー2016/05/04(水) 00:39:14.87ID:DU5ej15k
久遠ミチヨシも以前はよくある働き者の作画ヨメ×原作という名のヒモの組み合わせだと思ってたが
旦那の絵がフツーに上手かったのでビックリした
0169名無しさん@ピンキー2016/05/04(水) 07:20:34.67ID:xV6/GDlD
だから同居して夫婦でやってる様なのが一番揉めないんだろうな
話考えるだけなら兼業でも出来るから会社員兼プロット担当の男と絵専門の女ってパターンはクオリティ的にも一番安定しそう
0170名無しさん@ピンキー2016/05/04(水) 10:32:21.57ID:kYGCIls6
ずっとコンビでやってるってことは当人同士が納得の上でやってるんだろうし
漫画製作に関する作業割合なんて外野が気にするところじゃないだろ
仮に割合がすごい偏ってたとしてもそこ以外で何かメリットがあるから
組んでるんだろうしさ
0171名無しさん@ピンキー2016/05/04(水) 10:40:32.00ID:IRLEMOhY
宮本は働かなくていいから偉そうにするな
乙真美の好きに描かせろ穀潰し
0173名無しさん@ピンキー2016/05/04(水) 11:57:20.27ID:iKLyJeLI
俺もそこが気に入らない
好きに描かせたらもっと良くなると思うんだが元ライターででしゃばりなんだろうな
0174名無しさん@ピンキー2016/05/04(水) 16:18:22.03ID:x/iAe82U
先月は発売日変わったのにフラゲはあんまり変わらなかったが
今月はどうなんだろう
0175名無しさん@ピンキー2016/05/04(水) 17:25:18.45ID:37/15osV
アンスリウム E×E色紙プレゼントって◇マークの付いている物は抽選で一名のみに、マークのないものは応募者全員にプレゼントってこと?
0176名無しさん@ピンキー2016/05/04(水) 17:42:36.31ID:BwCPgWvf
GOTってDMM子会社のわりに
あんまりこうやる気が感じられなかったけど
新雑誌立ち上げとか急になぜやる気出したんだろうか

あと半年ごとに連載してるきざしはいつになったら終わるんだw
0177名無しさん@ピンキー2016/05/04(水) 18:54:51.04ID:Oy3ef4tO
DMMの子会社ではないし
実写エロ本の方が足引っ張ってるから
今後どうなるかはさっぱり分からんよ
0178名無しさん@ピンキー2016/05/04(水) 19:11:53.87ID:xV6/GDlD
マーク付きはデジタルでマーク無しはアナログで描いたものだった気がする、色紙
0179名無しさん@ピンキー2016/05/04(水) 22:11:17.66ID:BwCPgWvf
>>177
あー創業者直接出資の会社だから
関連会社だけど子会社ではなかったな
そういえば去年もどっかの出版会社が実写エロ本が売れなくてつぶれてたな
0180名無しさん@ピンキー2016/05/05(木) 04:26:35.26ID:8NvsNnHu
もともと出版って印刷費とか嵩むから儲からない事業だからな
電子はそういった物はかからないけどゼロになる訳ではないし、電子書籍を売ってるところに置いて貰うためにお金が取られるので市場規模的に回収出来なくてやっていけないよ
0181名無しさん@ピンキー2016/05/05(木) 08:04:33.95ID:9A4zemjR
電子だけにしたら印刷・出版・流通の人たちのお仕事がなくなるからね
下手なことは出来ない
0182名無しさん@ピンキー2016/05/05(木) 13:03:18.80ID:p6FKNpi9
アマの表紙サンプルに先月の予告に名があった
恵比寿丸の名が見当たらないのだけど・・・
0183名無しさん@ピンキー2016/05/05(木) 13:07:47.39ID:5p2UsKZF
ぎうにうも次号にスライドだと思ってましたが、どこいったんですかね…
0185名無しさん@ピンキー2016/05/06(金) 01:01:30.18ID:J+m8Avtd
>>180-182
総合すると、アマがエロ漫画を排除するでなく、むしろAmazonRとか言って18禁電子書籍出版を本格的にやれば、
既存の利害関係者を気にせず、大きな既存顧客層で市場規模も確保できるんだな
つーか一般書籍と構図は変わらんのか
アマにとっては悪目立ちするデメリットを覆すだけの大きさの商売では無いだろうけど
0187名無しさん@ピンキー2016/05/06(金) 17:34:22.59ID:8hUTlGsQ
>>175
俺もそれを信じたいが多分アナログも1枚だけだと思う
まぁ3人くらいしか来なかったら全部描いてやるか的なのが・・・ないか
0188名無しさん@ピンキー2016/05/06(金) 17:35:55.74ID:vsy3eEJr
アナログは全部手書き、デジタルは1枚書いたのを複製って意味でどっちも応募者全員にサービスだよ
っていう超大盤振る舞いじゃないの?^^
0190名無しさん@ピンキー2016/05/06(金) 18:44:23.20ID:8PxBjbIM
つかこんな馬鹿もいるんだからもっと分かりやすく
応募規約書けばいいのに
色紙なんてどうせ原稿料出してないんだろ
作家が恨まれたらどうすんだ
0191名無しさん@ピンキー2016/05/07(土) 08:15:46.78ID:tYV3mpI7
ぜんぶワニマガジンのせいとして押し付けるからなにやっても大丈夫だよ
0199名無しさん@ピンキー2016/05/10(火) 17:56:41.45ID:cHTmsuys
もう次のDLソフトの準備してるだろうし、漫画は望めんか
0201名無しさん@ピンキー2016/05/10(火) 23:35:51.06ID:JwFK7DYS
お前の嗜好に合わせて描いてるわけじゃないからどうでもいいだろ
0204名無しさん@ピンキー2016/05/11(水) 19:34:43.32ID:gdrZCUPv
秋葉原にはあるね。カラーの天音るり良いね。
なんでワニは賞に応募あったのに採用しなかったのか。
0206名無しさん@ピンキー2016/05/11(水) 22:49:14.21ID:VsOs3RK8
新しいコミカライズ準備で忙しいんじゃなかったか確か
あの松竜原画のやつ。なんで今更スタートするのか知らんが
0209名無しさん@ピンキー2016/05/11(水) 23:48:55.94ID:ITCQW4Vw
平つくねなんてカラー漫画以外だと下手なんだから
短編も描けばいいのに
描けないなら表紙やらすなよ
0210名無しさん@ピンキー2016/05/11(水) 23:51:58.64ID:mi/x6hJx
>>204
ワニレベルじゃないからだろ
塗りがきれいでうまく見えるけどワニのカラー漫画見た後だとエロさ足らないし
ヒロインの表情もそそらない
0211名無しさん@ピンキー2016/05/12(木) 00:28:25.69ID:OTQzppfN
天音るりのカラー絵みてきたけど
快楽天ビーストにいるような連中と大差なさそうな
0213名無しさん@ピンキー2016/05/12(木) 01:22:42.29ID:6iQlwkal
天音先生の同人のバニーガール本は俺にクリティカルなんだが
0214名無しさん@ピンキー2016/05/12(木) 05:31:05.00ID:wklVh4SH
>>208
創刊前からすでに
レギュラー作家のローテーションに赤信号が点ったので
アンスリから引き抜いた・・・
なんて事ではないとは思いたいw
0215名無しさん@ピンキー2016/05/12(木) 08:25:21.76ID:18HnIx+k
あっちは遅筆が多いからなぁ
その為の隔月なんだろうけど
0216名無しさん@ピンキー2016/05/12(木) 12:55:57.92ID:wklVh4SH
仮にもしそれが本当だとしたら
アンスリ編集部は何ともいえない気分だろうなぁ
0219名無しさん@ピンキー2016/05/12(木) 15:25:13.62ID:0DbqtX8X
クールのなんかがまたアニメになるんだっけ?
超売れっ子じゃんw
0221名無しさん@ピンキー2016/05/12(木) 23:40:11.61ID:J9LNfjg5
>>216
日月ネコのように、アンスリやグレープの両方に作品を出してるのもいるんだし、
能力があればアンスリとExEの両方に作品を出すのが現れても別におかしくは無いのでは。
0223名無しさん@ピンキー2016/05/13(金) 13:03:37.87ID:/TCk4TB8
別に両誌に描くのは構わないが
エグゼに穴埋めとして廻したために
アンスリへの掲載が中止
なんて事はカンベンな
0226名無しさん@ピンキー2016/05/14(土) 04:39:09.09ID:dS1Qm9r0
で、次号予告にぎうにうと恵比寿丸の名はあったのかね?
0227名無しさん@ピンキー2016/05/14(土) 08:34:10.98ID:3C8iaUB6
載ってなかったから、たぶんそいつらもExEに栄転だと思うわ
0228名無しさん@ピンキー2016/05/14(土) 09:26:50.07ID:9aKICag7
>>176
昔はGOTがDMMアダルトの親会社だったり
今年は出版社のユーメイドと合併してたり
事業分割・合併を繰り返している
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況