茜総合スレ その1 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/04/13(水) 18:05:14.23ID:/UdX4Dar
様々なニーズにお応えする茜新社の雑誌を語るスレ
0160名無しさん@ピンキー2016/07/22(金) 14:19:50.71ID:QPQhKn8W
クライアント毎に使用制限があるって事だろ、電子書籍買わない奴には分かるまい
例えば安かったからと楽天koboで買った本がkindleでは見れないとか
数が増えるとデータ管理が大変になってくるし、エルパカみたいに終わってしまった例を知ってしまうと
10年後も安泰であろう企業のサービス1本へと統一したくなってくる
0163名無しさん@ピンキー2016/07/30(土) 18:56:43.63ID:yeaRNbhx
永久娘を増刷出来ない位に会社傾いてるのにな
このまま出し続けたところで既存の雑誌のどれかが代わりに廃刊になる流れが目に見えてるんだが
0164名無しさん@ピンキー2016/07/30(土) 18:56:48.90ID:mDP8q4kG
なんか迷走してるな
ここはマニア専門誌化して消えていくのかな
0165名無しさん@ピンキー2016/07/30(土) 19:05:16.25ID:iiE5oZFU
10月予定なのは前々から言われてたじゃん
月間雑誌までの繋ぎだと思ってたが…また不定期か
0166名無しさん@ピンキー2016/07/30(土) 19:08:21.90ID:jtBeEnoA
これは毎月一定のクオリティで月刊誌を出す地力がなくなったってことか
このテーマでこの作家が書いてるなら買おうかなってレベルのものしか作れないのかな
0167名無しさん@ピンキー2016/07/30(土) 19:22:30.19ID:aGRFNjHH
今更他の書店売り総合誌と勝負出来るかというと
そんな体力はもう無さそうだしね
0168名無しさん@ピンキー2016/07/30(土) 19:26:48.59ID:yeaRNbhx
>>166
社の看板背負ってる筈の月刊総合誌の天魔が休刊したって事はつまりそういう事なんだけど
まさかここまで露骨にシフトチェンジするとは思わなかった
ムック本だけは何故か頑なに出さないだけで一水社にどんどん近くなってる、そのうち追い抜かれるんじゃないか
0171名無しさん@ピンキー2016/07/30(土) 22:27:46.65ID:YNICcuD4
キルタイムの各種アンソロみたいな売り方になるのかな?
0172名無しさん@ピンキー2016/07/30(土) 22:50:53.74ID:uZQYN+1D
篠塚裕志のワンタイムギャルは良かったなぁ
また似たようなの描いてくれんかな
0173名無しさん@ピンキー2016/07/31(日) 00:02:52.08ID:LmK7N78q
あれこそ中途半端で抜けなかったよ
篠塚はいつもなんか余計なもんがある
0175名無しさん@ピンキー2016/07/31(日) 06:36:50.75ID:YArjImgu
篠塚生きてたか、良かった
篠塚と右脳がいるなら買うわ
0176名無しさん@ピンキー2016/07/31(日) 06:48:52.08ID:33VpH0Kc
あれだけ描くまくってた左橋は未だに行方不明かよ
ありえねぇ
0177名無しさん@ピンキー2016/07/31(日) 07:42:02.28ID:U410p09z
右脳はこのままゼロス完全移籍で天魔分の原稿も使って
ワニから単行本出るかと思ってたけどそうはさせねえってかw
0179名無しさん@ピンキー2016/07/31(日) 10:47:07.55ID:1yFobFtt
総合誌つっても今のムジンやら阿吽よりは高やLOの方がよほど売れてそうだが
0180名無しさん@ピンキー2016/07/31(日) 11:19:22.57ID:netFMJ4C
最近雑誌売ってるところへってニッチ系はまず見ないから電子化早くしてほしい
0181名無しさん@ピンキー2016/07/31(日) 14:49:20.64ID:ipV8xifa
左橋はいまどきの作家では珍しくブログもツイッターもいっさいやってない
ようだし、このまま引退だろうか。活躍していた漫画家がいきなり
消えるのは一般でもエロでも、珍しくはないからな。

正直言って最近の左橋の作品はクオリティが下がっていて不満があった。
ここで消えるのは、仕方ないのかもしれない。
0182名無しさん@ピンキー2016/07/31(日) 16:20:47.53ID:GsmsVVar
ドロップブックスの左橋作品が消えてたのは誰の差し金?

ネットは見るだけかも
0184名無しさん@ピンキー2016/08/01(月) 12:52:23.59ID:jY0ljR6c
これで俺は情報強者ですよ〜賢い奴ですほめて!
見る価値無い奴には金はらいませ〜んとか真顔で言っちゃうんだから怖い
0185名無しさん@ピンキー2016/08/01(月) 18:33:19.95ID:bIVn58K9
COMIC Sigma 2016年9月号で左橋レンヤとザキザラキ、「新作」とあるが、
すると他の作品はみな再録? 天魔がなくなったのだから、みな新作に
すればいいと思うのだが
0186名無しさん@ピンキー2016/08/01(月) 18:44:53.91ID:XYIcPxIZ
シグマは今は完全に再録誌だと思ってたけど
毎月1〜2本新作混ぜてる感じなのか
0187名無しさん@ピンキー2016/08/01(月) 20:02:58.33ID:XhZFoXDG
一冊の予算が決まってるから再録料と新作料の割合は変えられないんじゃないかな
0188名無しさん@ピンキー2016/08/01(月) 20:14:22.93ID:cWH8Of+j
シグマは創刊時からいささか特殊な立ち位置の雑誌だったからなあ、天魔に対しての旧ペンクラという
月刊体制を維持出来なくなって隔月→事実上の解散→ワニの失楽天に対抗して再録誌になった訳だが
0190名無しさん@ピンキー2016/08/02(火) 02:21:44.08ID:G87mBbvM
失楽天も元々は再録誌だったけど、シグマが再録になったのとは時期が大分違うし、
そもそも増刊で再録誌を出すのと自分自身が再録誌になっちゃうのでは大違いだな。
0191名無しさん@ピンキー2016/08/02(火) 02:37:59.65ID:0E2FSOoI
ハナハル等の再録だけで20万部も売ったからなあ>失楽天
一度使った出涸らしで雑誌作って商売とか
認めたくはないが、一般誌ではとっくにビジネスとして成り立ってるしな
0192名無しさん@ピンキー2016/08/04(木) 08:13:13.27ID:7g0uAEFO
10月末にコミックsasecoというビッチ・ギャル専門誌が出るそうだ。
ロリババアはやはり一回だけで終了か?
もしかすると12月末にはスカトロ、来年の2月には獣姦、
4月はSM、6月は‥茜新社はワニに吸収合併かも。
0195名無しさん@ピンキー2016/08/05(金) 09:50:32.11ID:44DW2Mwm
今のメディアックスって一水社傘下、じゃなくてグループの親会社になってたのな
いずみコミックスが去年から全てMDコミックスにレーベルが切り替わってたのに気付かなかった
0198名無しさん@ピンキー2016/08/09(火) 00:56:19.55ID:+Z/N8hsv
ルーペがビッチを描くのが笑える
そんな作家じゃねえだろ、馬鹿か
0199名無しさん@ピンキー2016/08/09(火) 01:10:27.74ID:rUkrL2WC
そもそもビッチって言葉が当初使われてた意味とはかけ離れつつあるからな
イマコやガーデンをビッチ物と言われたら納得せざるを得ない
0201名無しさん@ピンキー2016/08/09(火) 01:39:48.45ID:rUkrL2WC
言葉通り最初から清純さの欠片も無いビッチがいれば
清純キャラがNTRや調教により開発されて後天性むっつりスケベになるのもビッチと言える
最近では後者のパターンばっか、緑のルーペの作風だわな
0202名無しさん@ピンキー2016/08/09(火) 06:42:49.08ID:hvFNxMQH
コミティアのカタログ内にLO編集長のインタビュー載ってるな
雑誌立ち上げから14年経ってるのか
0203名無しさん@ピンキー2016/08/09(火) 09:35:01.31ID:wr4km2ce
ビッチってのは、複数を相手にやるような娘って意味だと思ってたが。
0204名無しさん@ピンキー2016/08/09(火) 09:35:52.19ID:wr4km2ce
清純キャラでなくとも、相手が彼氏だけならビッチではないな。
0205名無しさん@ピンキー2016/08/09(火) 09:46:34.10ID:wef2WoWW
ビッチと一言で言っても
ビッチ女子との交際を描くのか、ビッチ堕ちを描くのかでまるで違う
特に後者の場合、NTRも広義の意味でのビッチに入るし
0207名無しさん@ピンキー2016/08/09(火) 18:48:11.78ID:dFXoL1lY
テーマサセコだったら股ユル女子なんだろうな
付き合ってすぐやってすぐ別れるとかだったら男から見たらビッチかもだが
本人は二股じゃないし好きだからやったしってビッチ意識ないかもしれん
まあいろんなタイプあってもいいんじゃないかな
0209名無しさん@ピンキー2016/08/09(火) 20:40:43.79ID:i2W4TdT0
広告塔くらいにはなると思うが、まぁ抜けないのに変わりないと思う
0210名無しさん@ピンキー2016/08/11(木) 13:17:43.78ID:LTfUZP/l
サセコという雑誌名で思い出した。
高校時代、男子校に通っていたのだが、そこの近くの女子高に
通称「サセコ」と言われる女がいて、一万円払えば誰にでも
やらせるというので有名だった。顔写真を見ると結構美人だったが、
病気持ちとかバックに地元のヤクザがいるとかという悪い噂もあったので、
こわくて私は手を出さなかったが、けっこう妄想の対象にしたこともある。
0213名無しさん@ピンキー2016/08/16(火) 17:15:00.84ID:SrkbgIfu
コミックマショウ9月号は、表紙がうるし原のイラストのため、
TENMAが題名を変えて登場したような錯覚をしたりする
やがてはここにTENMA主力作家が次々と登場したりするのかな。
0216名無しさん@ピンキー2016/08/25(木) 22:54:00.69ID:I6dC37T3
今月はヌクヌクオレンジが来てるから、たわし先生が連れ込んだのか
天魔OBの活躍場所が出来るといいね
0217名無しさん@ピンキー2016/08/29(月) 16:40:15.75ID:ri+szXjp
させこはいつの間にかツイッターアカウントまでできていたのか
0218名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 23:47:56.59ID:9E2uxj3r
来月の阿吽の予告に左橋がいるな
元RiN組で同じく筆の早いなるさわが描きまくってるし
定着出来るならあっちの方が良さげか?
0221名無しさん@ピンキー2016/09/09(金) 11:30:34.17ID:vbyYOkxu
再録誌シグマの新作枠ってのは微妙な扱いだと思うし
他社行って正解だと思う
0222名無しさん@ピンキー2016/09/10(土) 12:36:46.61ID:fyY5myKa
ミラクルでかちんショタのマジカルファックなら何処でもいい
0223名無しさん@ピンキー2016/09/13(火) 19:50:53.78ID:2UyiECPF
阿吽になるさわと左橋がいったのなら、買うことにするか
これで、まぐろ帝国、悠宇樹あたりも移動したりすれば準TENMAだな。
0227名無しさん@ピンキー2016/09/15(木) 23:42:18.80ID:OmSYbhbB
ともつか先生の単行本出てたのなw
とらの特典付き、最後の一冊を発見して即GETしたわ。
0229名無しさん@ピンキー2016/09/30(金) 09:19:55.54ID:3RD/kP7D
阿吽に左橋の作品が載っていたので買ってみたが、兄妹相姦で、
なかなかよかった。最近スランプ気味だったと思えたが、
掲載誌を変えてやや復調してきたか。なるさわ景と同様に(もうなるさわは
単行本を4冊出してたか)柱のひとりとして活躍できるだろうか。

しかしそうなると、茜とはどうなるのかが心配だな。シグマに再録のみが
載るだけになるのかな。
0231名無しさん@ピンキー2016/10/05(水) 09:39:29.65ID:SMjVvgfg
COMIC Sigma 2016年11月号

成瀬つきの…表紙イラスト
丸和太郎…「馴情可憐」
有馬侭…「めしあガール」(★新作★)
ザキザラキ…「最低な僕の素晴らしき日々」(★新作★)
緑のルーペ…「やわらかおねえちゃん」
水無月十三…「落花流水」
きひる…「白濁の苑」「白濁の苑2」
鶴田文学…「クモノイト」
皐月芋網…「姉は下品に美しく…」
山崎かずま…「USUAL」
上杉響士郎…「僕の小夏先輩と野外活動」
左橋レンヤ…「いたずら好奇心」

シグマ単独のスレがないようなので、ここに書いておこう。
有馬とザキのみが新作か。前回に続いてザキが新作ということだな。
現在、コンスタントに新作を書いてくれるのはザキだけなのか?
でもロリが売り物のザキはLOがふさわしいとは思うのだがな。
0232名無しさん@ピンキー2016/10/05(水) 10:06:04.94ID:7/S6nQsG
sasecoが出るまでの繋ぎでSigmaに載せてるだけだろ
ただ、sasecoも最初から月刊ではないだろうから今後どうなるんだろ
茜から出て行った作家も少なくないし、行き場を失った天魔作家は心底困ってるだろうな
現在LOだけが月刊ではあるが・・・そもそも茜の雑誌って編集間での繋がりが無いと作家の移動もほとんど無いし
0233名無しさん@ピンキー2016/10/08(土) 08:57:52.84ID:XX1s+Iue
NTR、いちゃラブ、ショタ、ツンデレ、奴隷、妊娠、近親、教師、結婚、
いろんなジャンルの候補が考えらるが、ともかく試行錯誤して反響のあるものを
期間→隔月→月刊という流れにしたいのだろうなあ。
0234名無しさん@ピンキー2016/10/08(土) 16:45:51.78ID:J2VK/QMF
総合誌で様子見して反響のあったジャンルを増刊→雑誌に格上げって順番の方がリスクが
少ないと思うが、COMIC天魔が休刊したから余裕がないんだろうか。

ツンデレ・幼なじみ・学生(委員長や部活、ドジっ娘など)・援交といった方面はいくらでも実験できるが、
OL・人妻・結婚・妊娠・ニートとは(一応)無縁なLOと高とJuicyしかないからソッチ方面の実験が出来ないのは痛いと思う。
0236名無しさん@ピンキー2016/10/24(月) 08:37:17.22ID:o0lsxxM7
10月末にコミックsasecoというビッチ・ギャル専門誌が出るそうだが、
茜のサイトにそれが24日現在も、雑誌の情報がないな。
まさか、あまりにも前評判が低いから発行停止なんてことはないとは思うが。
まあ、あまりにもマニアックすぎてあまり売れそうにもないことは
予想できる。読者としても「使い古した中古品」よりも「新品」の方が
いいのだしな。
0238名無しさん@ピンキー2016/10/24(月) 10:53:49.85ID:DllAUqDp
ギャル専門誌は一時期あったよな。
そこそこ続いてたけど、最終的にはなくなってしまってるが。
0239名無しさん@ピンキー2016/10/24(月) 12:16:52.30ID:yr97DnRI
眼鏡に黒髪ロングの清楚系というオタクの桃源郷はあまり変化しないが、ギャルって流行廃りが早く風貌そのものが凄まじい勢いで変化していくからなあ。
運が悪いと原稿執筆時点の「ギャル像」が雑誌掲載時に「ダッサ!もうこんな格好したギャルいねーよ。BBaか風俗かよ」ってなりかねない。
茶髪に染めたり、ルーズソックスを履いたり、ガングロに焼いてみたり、アイシャドウを異様に濃い目にしたり、つけ爪を凄まじく伸ばしたり、などなど。
(一部は定番化しているけど)

ギャルに限らずビッチ系を含む「ウリをやっている娘」なら広範囲にとらえられるから、sasecoと言う誌名はナイス妥協点だと思う。
Juicyみたくゆるゆると思わせて、実は非常にニッチな方面にガッチガチの制約があるのとは正反対に見える。
0240名無しさん@ピンキー2016/10/24(月) 16:54:27.26ID:eld68UOf
sasecoは正確にはギャル専じゃなくてビッチ専
ちなみにLOあとがきによるとロリビッチもいるから興味あるなら買ってねとの事

Juicyはガチガチの制約というよりは良くも悪くも旧RiN編集の子飼作家による誌面なので
0241名無しさん@ピンキー2016/10/30(日) 05:17:23.27ID:1u6An/uR
COMIC saseco vol.1
発売日 2016年10月31日

Rebis…「Gyaru vs Bimbo!  ツンデレ援交黒ギャルvsふわふわドスケベ白ギャル」
高遠くろ助…「掠奪Princess」
水龍敬…「ジュヴナイル・ポルノグラフィ」
ブッチャーU…「高い性績向上!汁実の個別指導! 乱交塾」
ジャイロウ…「姫様に作られた勇者」
bbsacon…「ブルーアイズゴールドビッチ」
タイコウ…「ふらちすとれーしょん」
TANA…「ワルイコト☆タイム」
緑のルーペ…「SWAM STAMP」
七保志天十…「Ride on me!」
篠塚裕志…「雪乃先生の性教育」
藤蜂明鳩…「売春日和」
安藤裕行…「葉津穂のお願い」
一弘…「可愛たがりヤリたがり」
右脳…「陸上部の牛倉さん」
ザキザラキ…「田代さんちのるみかちゃん」
孫陽州…「放課後びっち」
灯ひでかず…「男の意地と女の弄り」
むらさき朱…「妄想女子はちょっぴり輪姦されたがっている」
紙石神井ゆべし…「すみれ、9月の恋」
もつあき…「クラスで目立たない地味メガネのあいつは変態ビッチの男の娘!?」
Ptai…「みだれさきゅばす」

天魔でおなじみの作家と、目新しい作家と半々という感じか。
まあ、ビッチは「気楽にやれる相手」では最適だろうが、
恋人にはしたくないタイプだよな。
要するに「カネのかからないソープ嬢」みたいなものだからな。
0243名無しさん@ピンキー2016/10/31(月) 08:46:24.52ID:ucaLaW0I
試しに買ってきた。

それぞれの作家的によく描いてるもの、って感じですな。
天魔でもよく読んでたような。
悪くはないけど、目新しさがほとんどないよな。
0244名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 15:31:13.80ID:oW/eI4Th
サセコはなかなか年齢からシチュからバラエティに富んだビッチばかりでよかった
2号3号と続いてからがみもの
0247名無しさん@ピンキー2016/11/02(水) 00:54:08.44ID:9W3WYxDs
LO&高編集の元に下らなかった天魔作家の為に作った様な雑誌だわな>saseco
0248名無しさん@ピンキー2016/11/02(水) 01:09:13.40ID:3b3gj1Jv
茜は消しほんとどうにかならんのか
新雑誌も内容よくてもあのモザイク処理でエロさが半減してるのがひたすら残念
0249名無しさん@ピンキー2016/11/02(水) 01:27:44.44ID:9W3WYxDs
DMMと組んでる関係上、あの位の修正でないと電子版の配信が出来ないんだろう
つーかこのご時世、単行本以外であれよりも薄い修正で売ってる雑誌なんかあるか?
コアでの一件以降、極細・極薄海苔で売ってたヒットだって潰されたし
0250名無しさん@ピンキー2016/11/02(水) 02:11:15.82ID:Jv2JlI7A
エンジェルはモザイクやってないよ
ていうか電子版はそれ用にモザイクかけりゃいいだけで茜のは単にLOがある手前の自粛だろ
0251名無しさん@ピンキー2016/11/02(水) 02:24:49.98ID:9W3WYxDs
>電子版はそれ用にモザイクかけりゃいいだけで

そんな手間の掛かる事はしない
てか、DMMが自分達の基準で修正を始めたら誰も電子版なんか買わなくなるわw
サンプルが酷い事になってるから、こんな風に勘違いする人も出てくるし
ttp://eno000.hatenablog.com/entry/2016/01/22/205443
0252名無しさん@ピンキー2016/11/02(水) 07:41:21.40ID:seiURSk8
まだモザイクの方がいい
完全白抜きは買う気すら失せる
0253名無しさん@ピンキー2016/11/02(水) 09:40:31.51ID:l59ZuroU
平成ヒトケタのコミハの酷さを知るなら、まだマシと思っている
0255名無しさん@ピンキー2016/11/02(水) 21:58:33.17ID:9W3WYxDs
>>254
同人誌はちょっと別な
あっちは今、自主規制が厳しくなる前に出た古い同人誌を電子化した場合、
DMMの独自基準で修正を入れてて、結果かなりキツイ藻修正になってる
商業単行本はそんな事されてない、野郎のチンコにしか修正されてなかったりするのも紙媒体のまま

ちなみにこれなんかは最近の同人誌なのでほとんど紙媒体と同じだけど、追加修正でウンコに藻が掛かってるw
ttp://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_aoi0498/?i3_ref=search&i3_ord=4
0256名無しさん@ピンキー2016/11/03(木) 23:18:11.58ID:DNXXGVcT
>>250
>単行本以外であれよりも薄い修正で売ってる雑誌なんかあるか?
エンジェル倶楽部、X-EROS、ExE、バベル、アンリアル、真激、アンスリウム、二次元ドリームマガジン
このあたりはモザイクではなく黒海苔の修正でやってますが何か?

そもそもDMMは関係ないだろ。「コミックグレープ」っていうダウンロード専門のエロ漫画雑誌があって
DMMでも取り扱ってるが、修正は単行本レベルの薄さで販売してるぞ

色々ウンチク披露してるようだけどちょっと見識が狭すぎんよ
0257名無しさん@ピンキー2016/11/03(木) 23:38:19.96ID:BL182TUk
黒海苔でも極太やゼブラとかされちゃなあ
まあ昔が色々と薄過ぎたんだな、もうあの頃には絶対に戻らない
コアもヒットも2度目だからもう一回やらかしたらガチで廃業だし
0258名無しさん@ピンキー2016/11/04(金) 00:31:31.34ID:WMGfs5+v
>>258
エンジェル倶楽部見てみろ。巨根キャラのチンコの修正だって亀頭部分がちょっと隠れる程度の
黒海苔が1本入ってる程度だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況