女性向Hライトノベル総合29 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 10:55:06.79ID:UmPpuWhT
1 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/06/30(木) 21:15:55.77 ID:q8ltBZ9d [1/5]
エロ描写あり女性向け小説レーベルの総合スレッドです。
基本は男女エロですが、 女性向けHライトノベルレーベルから出た百合エロも入ります。

BLの話題は
 http://pele.bbspink.com/801/
ハーレクイン&ロマンス文庫の話題は
 http://peace.2ch.net/books/
の各スレへお願いいたします。
ランキングの話題は専用スレへ。
 女性向Hライトノベル総合ランキングスレ◆11
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1454676073/

次スレはとりあえず>>970を踏んだ人が立ててください。
※嵐はスルー! 大人の対応を心がけて下さい。

※前スレ
女性向Hライトノベル総合28
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1467288955/
0851名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 02:07:02.85ID:ME2EY9Gk
>>850
あんまりヒロインが可愛くないからBLの方が得意な人なのかも?
とはいえ、他にも男キャラはカッコイイのに女キャラの魅力がいまいちな絵師さんいるし、
TLもBLと同じように男キャラの魅力さえあればヒロインの魅力はそんなに重視されないのかもね
0853名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 08:34:09.25ID:LsD9mTBc
ヴァニラ文庫
1/19発売
●伯爵様のマイフェアレディ(仮) 【著:水島 忍/絵:龍本 みお】
●初恋の行方 新婚溺愛物語(仮) 【著:芹名りせ/絵:駒田 ハチ】

ソーニャ文庫
1/06発売
●不器用騎士は求愛中 (仮) 【著:八巻にのは/絵:DUO BRAND.】
●愛を知っている (仮) 【著:荷鴣/絵:KRN】

仁賀奈先生はよ
0854名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 10:12:21.54ID:WR4u85wr
>>853
ほんとだニガナ先生はよ…

ソーニャの下の人聞いたことない名前だ
新人さんかな?
ニガナさんの代打だったりして
0855名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 13:36:45.07ID:8LY6mYde
もうニガナさんはダメだろ
ティアラの連載もどうってことなかったし
今となってはエロ売りだったニガナさんに需要はないというか
普通に埋もれそうだ
キャンペーンのプッシュでも読者の少ないTL界ではどれくらい効果があるのかな
0856名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 15:15:34.26ID:102P74rb
私は一回にがなさんに飽きて別作家に流れたんだけど
やっぱにがなさんの濡れ場は最高だと思った
エロはにがなさんを基準にして読んでるから
他作家のほとんどが物足りなく感じる

でもにがなさんストーリーは物足りないんだよね
エロとストーリーは両立しないなあと思う
0857名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 18:44:42.75ID:+a68n1z6
八巻さんは結果的にソーニャ連続刊行となるわけか…
絵とタイトル的に同著者なら1月のが面白そうだなw

>>855
ティアラのはちゃんと終わってんの? もしくはまだ連載中?
一応本人がどういう趣旨の本か何ヶ月も前に言ってるくらいだから
さすがに話の大筋はできてんじゃないかなー

>>856
自分はにがなさん初めて読んで何冊か読みあさったら食傷気味になった
その後、比較的最近のも読んだけど、ずちゅぬちゅ言っとけばいいってわけじゃねーだろって感想しか湧かなくなった
えろいとは思うけど、体位とか台詞とか何か意外性ないなーとも思う
そして特に最近の作品は、型にはめたみたいに順序どおりなのばかりな印象だ
エロ本としては楽しめるんだろうけど、にがなさん後も色々読んだら至高とは思えなくなったな
0858名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 20:51:22.63ID:S7/edxut
ハニー文庫 12月

神は癒し巫女を離さない
真下 咲良 (著), アオイ 冬子 (イラスト)
ttp://www.futami.co.jp/book_img/4067.jpg

不埒な寵愛 ~おじさまの腕は甘い囚われ~
すずね 凛 (著), KRN (イラスト)
ttp://www.futami.co.jp/book_img/4068.jpg


乙蜜ミルキィ文庫 12月

愛玩姫の調教
月森 あいら (著), 森原 八鹿 (イラスト)
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/91ba8RHNxGL.jpg
0859名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 20:51:54.35ID:S7/edxut
ヴァニラ文庫 12月

寡黙な溺愛~初恋王子の過保護な蜜月~
舞 姫美 (著), 氷堂 れん (イラスト)
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/81UC2ZmbygL.jpg

夜ごと、あなたに愛を囁く~軍人公爵の淫らな悩み~
伽月 るーこ (著), さばる どろ (イラスト)
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/71SiFdd2IqL.jpg


プリエール文庫 12月

騎士侯爵の優しい策略―花嫁の初恋―
佐倉 紫 (著), 旭炬 (イラスト)
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/9152aG7SyCL.jpg
0860名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 20:53:56.62ID:kdlPg1FR
にがなさんが何故ここまで支持されてるのか分からない…
シフォンのいいなりラプンツェルしか読んだこと無いけど、
シチュもエロ描写も全く萌えなかった
あとがきのオタクの中学生みたいなノリの方が印象に残った
0862名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 21:58:26.68ID:+a68n1z6
貼り乙
KRNさんヒロイン腕折れそうで怖い
伽月さんヒーローかっこいい。ヒロインは豊胸おっぱいみたいで怖いけど
0863名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 22:04:51.90ID:SIXUR5sA
乙です

今回ドレスが多くて目が楽しい
愛玩姫は現代っぽいのかな
0864名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 22:18:24.66ID:WR4u85wr
月森さんの本きれいだなあ
表紙買いしたいくらいだが、月森さんか…中身は確実にスカスカだよな
0865名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 22:27:54.09ID:tzSZBmaW
乙です
今回好みの表紙が多いわ、嬉しいw
やっぱ表紙きれいだとテンション上がるなぁ
0866名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 23:05:42.39ID:egq64okM
月森さんのイラストたまんねー
でも買わない
だって月森さんだもん
一度サディストに監禁されるやつ読んで懲りた
イラストだけ眺めとこ
0867名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 23:27:06.23ID:KlboHpjF
ジュエル文庫
1/05発売

●平安きゅんらぶ奥さま絵巻 殿下に甘やかされすぎて恥ずかしいですっ!!
 【著:しみず 水都/絵:吉崎 ヤスミ】

●ほっこり甘らぶ銭湯、縁結びの湯 【著:草野 來/絵:弓槻 みあ】
0868名無しさん@ピンキー2016/11/23(水) 01:37:20.92ID:RrCX4PlN
相変わらずタイトルぶっとんでるな
タイトルだけで内容わかるという点では優秀なんだろうが
0870名無しさん@ピンキー2016/11/23(水) 01:52:09.63ID:qqb4Fvu6
平安きゅんらぶ奥さま絵巻 殿下に甘やかされすぎて恥ずかしいですっ!!

これもうわかんねえな
0871名無しさん@ピンキー2016/11/23(水) 02:01:51.14ID:b1heY2Gc
タイトルにひらがなで「らぶ」って入れるの流行ってんの?
甘ラブじゃなくて甘らぶとか
キュンラブじゃなくてきゅんらぶとか
0873名無しさん@ピンキー2016/11/23(水) 09:14:05.84ID:4+VqUfU/
>>872
白ヶ音さんか
詐欺でも売れてよかったんじゃないの
あのタイトルじゃなきゃ爆死だったでしょう
0874名無しさん@ピンキー2016/11/23(水) 09:52:16.91ID:G2PeFvY/
タイトル勝ちだったことは確かだと思う>きゅんきゅん

ジュエルの編集ってたしか元ティアラの開拓者だよね
当時もティアラはあらすじ詐欺ばっかだったよな
おかげで売れてたけど
0875名無しさん@ピンキー2016/11/24(木) 09:03:10.93ID:faUdOHPp
>>873 >>874
なんで売れたことになってるの……? 爆死はしないが売れたとは言えないレベルでしょ
その他と変わらないんですが
ランキンはフル集計であの程度だし、部数見れば売れてないってわかるのに
毎回アピールするのはなんなんだろう?

その代わりハニーとヴァニラから出したものが3桁1週落ちという爆死してるみたいだけど、ね
それを考えるとタイトル詐欺効果っていうのはまあわからないでもないけど
でも読者を欺くわけだから評価は下がるよね?いいんだかわるいんだか
0876名無しさん@ピンキー2016/11/24(木) 10:24:10.33ID:/22HJGmA
最近のジュエル尼レビュー見ると
「タイトルはコメディなのに中身はシリアスだった、変!」っての結構あるよ
Y字もそれっぽいこと書かれてたような
白ヶ音さんだけがタイトル詐欺というわけではない
となるとレーベルの意向としか
0877名無しさん@ピンキー2016/11/24(木) 17:43:15.47ID:96twpQzb
恥ずかしいですっとか、きゅんきゅんとかあとで黒歴史化しそうだけど
文章をタイトルにする流行りはまだまだ続くのかねえ
0878名無しさん@ピンキー2016/11/24(木) 19:36:32.09ID:GmKEYA8y
>その代わりハニーとヴァニラから出したものが3桁1週落ちという爆死してるみたいだけど、

なんだそうなの
作家買いがあるとか言われてなかったっけ?
やたらここで話題になってるから売れてる人なのかと思ってた
まあしょせんこの衰退期に出てきた作家だしな
0879名無しさん@ピンキー2016/11/24(木) 20:43:36.60ID:L/wk2KqB
>>858-859
はり乙です

なんとなく、全体的にひと昔前の同人誌の表紙みたいだと思った
(今のトレンドは、即売会に行ってないからわからない)
0880名無しさん@ピンキー2016/11/24(木) 21:49:17.81ID:Bos94WYD
白ヶ音さんは声の大きい読者多数なんでしょ
その他のTLと同じく設定イラストがハマればその月では多少売れるが
そうじじゃなきゃ埋没するレベルでと
本当に作家買いとかが存在しないジャンルだね
昔はちょっとあった全プレとかキャンペーンも殆ど無くなったよね
応募者全サ小冊子まで追いかけたいほどの作家ファンが付いて無いと言うか
0882名無しさん@ピンキー2016/11/26(土) 11:58:54.91ID:Rotc1tk8
>>881
そうかい?
電子で出しても売れてるよ
hontランキング一位だし
白ヶ音さんで売れてなかったら
他が超ド底辺になちゃうよ
0883名無しさん@ピンキー2016/11/26(土) 12:09:17.84ID:YiPeHD/9
発売日前後はいい絵と設定の作品なら
作者が誰でもたいてい一位とれるよ
0884名無しさん@ピンキー2016/11/26(土) 15:48:52.19ID:jEIFSGnn
白ヶ音さんageの人は必死過ぎるししつこ過ぎて
ここまでくると本人なんだろうなとしか思えないわ

hontoのランキング、自分の時しか見てないのかな?
一日ごとに流動するから発売日前後は誰でもたいてい一位取れてるし
その程度のレベルで白ヶ音さんが売れてることになるなら
大多数の作家が売れっ子になっちゃうよ
0886名無しさん@ピンキー2016/11/26(土) 18:37:47.05ID:pwLjjPun
ヴァニラ文庫ミエル 12月

未熟な独占欲~元カレと折れた恋の治し方~
桧垣 森輪 (著), 無味子 (イラスト)
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61nCk6on1zL.jpg
0887名無しさん@ピンキー2016/11/26(土) 19:22:59.62ID:EylBfW7B
>一日ごとに流動するから発売日前後は誰でもたいてい一位取れてるし

見に行ったら本当にそうだった
今日はガブリエラ文庫が123位独占してる
マイナーレーベルで無名の作家でも1位取れるんだね
0888名無しさん@ピンキー2016/11/26(土) 20:49:07.84ID:50rii/H7
>>886
貼り乙です

なんか男の笑顔が、バカにしてんの?て感じw
テンプレシチュだからスルーしそうになったけど、
よく見るとヒロインの表情も?
こういうのって驚きながらも恥ずかしがってるって感じが
多いのに、ぽかーんみたいな
0889名無しさん@ピンキー2016/11/27(日) 09:35:46.99ID:dIDnskHZ
>>884
白ヶ音さんに関してはいつもそんな感じだからもう放っておいた方がいいよ…
メリッサで出したデビュー作の時も参考にならないデータを持ってきて
身代わりの薔薇は売れてるって何度も執拗に書き込んでたから
(実際にはそのデビュー作は爆死してた)
印象操作して、売れてるって思わせてなんとか買わせたいんだろうなって思う
0890名無しさん@ピンキー2016/11/27(日) 11:56:51.11ID:usOW+4az
売れててももうこのスレの住人は
その作家のは買わないだろ
0891名無しさん@ピンキー2016/11/27(日) 13:54:40.02ID:wl3YSLxq
印象操作はちくびんテンテーが最強でしょ
知っている人は買わないだろうけど知らない人は
騙されるだろうね
0892名無しさん@ピンキー2016/11/27(日) 16:42:49.97ID:iv4ctDSS
印象操作関係なく立花さんは買わないな
TL読み始めた当初に2冊買ったんだけどどっちも薄っぺらくて
読み終わっても一度も読み返さなかった
それ以降は作家避けしてる
読みやすい文体なんだけどね…毒にも薬にもならないという感じだ
0893名無しさん@ピンキー2016/11/27(日) 19:38:19.66ID:8zNHgyct
>毒にも薬にもならない
これでもやっていけるのがTL作家
だから素人ネット出身作家がのさばっている
他のジャンルじゃ1冊目は絵と設定で売れても
巻を重ねるごとに売り上げが下がるので通用しない
0894名無しさん@ピンキー2016/11/27(日) 20:12:24.98ID:9cv6ZjYS
>>893
いやいやだから
白ヶ音さんはジュエルもハニーも売れてるって
売れてるものを売れてないと連呼するのも意識操作でしょ
0895名無しさん@ピンキー2016/11/27(日) 20:38:56.47ID:usOW+4az
売れてるというソースも出さないと
ジュエルは月間に出てたけど下位じゃなかった?
月初に出しているから載って当然かもしれないけど

ランキングが当てにならない?
じゃあ売れているという証拠は?
0897名無しさん@ピンキー2016/11/27(日) 22:03:29.63ID:3AUCpaoy
>>894
そんなに売れてるの?と思ってちょっと調べてきたけど
大体>>875が書いてるそのままな感じでハニーもヴァニラもほぼ爆死だった
唯一ましだったのはタイトル詐欺と言われていたきゅんきゅんだけ

本当に、そんなに売れてるというならきちんとしたソース出してほしい
0900名無しさん@ピンキー2016/11/28(月) 19:44:41.37ID:upfuBogJ
特典目当てで久しぶりに対人店でTL小説買ったけど、ペーパーが本に挟まれてなかったからレジで確認
レジ持って行く前に、表紙で肌色口絵隠しておいてよかった
しかし、エロ本なんだし対象店舗ならペーパーくらい最初から挟んどいてくれ
結構な羞恥プレイだわ
0901名無しさん@ピンキー2016/11/28(月) 20:44:55.70ID:BsZO1NzP
蜜猫文庫 12月

国王陛下の溺愛王妃
麻生 ミカリ (著), DUO BRAND. (イラスト)
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/81ZwUj5OQVL.jpg

ジュエルブックス 12月

鬼の総帥閣下なのに新妻がカワイすぎて悶えてます。
南咲 麒麟 (著), 坂本 あきら (イラスト)
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/81PhSwsPM9L.jpg

フェアリーキス 12月

転生したのに、また叶わぬ恋に落ちました
鬼頭香月 (著), コトハ (イラスト)
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/91lR66dSSQL.jpg

転生伯爵令嬢は王子様から逃げ出したい
月神サキ (著), 林マキ (イラスト)
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/91TOncn34VL.jpg

ジュエル文庫 1月

平安きゅんらぶ奥さま絵巻 殿下に甘やかされすぎて恥ずかしいですっ!!
しみず 水都 (著), 吉崎 ヤスミ (イラスト)
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/71ct9RWrKXL.jpg

ほっこり甘らぶ銭湯、縁結びの湯
草野 來 (著), 弓槻 みあ (イラスト)
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/71feh2nEnrL.jpg
0903名無しさん@ピンキー2016/11/28(月) 21:45:57.00ID:FhuEKm9r
乙です
DUO BRANDのヒロインの足1本どこいった?
坂本さんの絵もなんか崩れてない?

>>902
シフォンで描いてた風コトハさん(多分宵マチさん?)の名義変えかと思った
なんかたくさん名義あるよね…レジーナでも違ってたし
0904名無しさん@ピンキー2016/11/28(月) 21:58:57.78ID:leoZu95J
乙です

え、コトハさんって宵マチさんなの?
少女小説の挿絵すごい好みだからTLで変な癖が付いてほしくななぁ…
漫画描いたりTL描いたりすると
少女小説の挿絵の雰囲気ががらっと変わっちゃう人がたまにいるよね
0905名無しさん@ピンキー2016/11/28(月) 23:33:09.40ID:4SMOZ7Ww
乙です
ジュエル文庫が全体的に安っぽい感じがする
全裸とかY字やめたのかな
0906名無しさん@ピンキー2016/11/29(火) 00:03:00.26ID:tUKJevv0
坂本さんのヒーローなんかスケベ面してんな
コトハさん一見綺麗だけど、素人にもわかる素材べたべた感がすごい、表紙サイズだと気にならないんだろうけど
林マキさんヒロインの顔好き、どっちかというと男性向けの方にいそうなタッチだけどエロ可愛そう
表紙としては吉崎さんのが一番安定してるし、買いたくなるかも、タイトルを見なければ
0907名無しさん@ピンキー2016/11/29(火) 00:13:09.55ID:OD9OAqGy
DUO BRANDさんは白ヶ音さんとのペアが最高だわ
白ヶ音さん以外だと手抜き丸わかりのイラストになるのね
0908名無しさん@ピンキー2016/11/29(火) 10:13:16.25ID:E0GcEGED
>>907
ミガバラさんばかり褒めると嫉妬厨が沸くよ
ミガバラさんに関しては事実を認められない連中がいるから
0909名無しさん@ピンキー2016/11/29(火) 12:12:04.09ID:UdGdsHra
コトハさん素材オンパレードでも綺麗に見せるけどハンコ絵の最たる物だよね
それでも少女系だと買う気にはなるんだけど
0910名無しさん@ピンキー2016/11/29(火) 12:39:10.26ID:brTdtjPj
>>907
白ヶ音さんをどうしてもageて他を貶めたいのはよくわかったけど
それはDUOBRANDさんに対してもこの新作の作者さんに対しても失礼だよ
綺麗なイラストで、絵師さんはいつも通りきちんと仕事してると思う
0912名無しさん@ピンキー2016/11/29(火) 14:20:09.56ID:F2JWTJR3
DUOさんはテイルさんのプリンセスリングと
ゆりのさんの元帥皇子の花嫁がよかったな
あとは印象に残ってないわ
0914名無しさん@ピンキー2016/11/29(火) 14:30:08.82ID:hObOorJQ
>>907
ペアがどうって意味あるの?
毎回本人くさい
この間から前からいる作家にマウントとってんのこの人かな
0916名無しさん@ピンキー2016/11/29(火) 18:34:08.67ID:hObOorJQ
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 名無しさん@ピンキー
E-mail: sage
内容:
>>908
嫉妬するような成績じゃない件
ご本人と愉快な仲間たちごくろうさまだけど
他の作家さんをサゲながらここでアピールすんのやめてくれない?
自萌他萎その逆もあるんだしね
自分の微々たる意見が大勢のものだと思わない方がいいよ
書き込んだからって事実になるわけじゃないからね
0919名無しさん@ピンキー2016/11/30(水) 22:53:33.34ID:j8QPe7D8
切なさ込みならきゅんらぶ
ひたすら甘いのが甘らぶ

って感覚かな個人的には
0920名無しさん@ピンキー2016/12/01(木) 10:18:57.27ID:do59P+Lg
きゅんらぶでも甘らぶでも
使いすぎると頭が悪い小説のように思えるから
ほどほどにしてほしい
0922名無しさん@ピンキー2016/12/02(金) 08:55:45.31ID:VmPAWaSl
自分はタイトルも表紙も一緒に見えてきたというか
既刊と区別がつかん
ついでに作家名も
どれがだれの作品かさっぱり把握できなくなった
0923名無しさん@ピンキー2016/12/06(火) 23:46:35.03ID:dNIRU7Ia
火崎さんの話、メインカプ以外にもでばってくるのが結構多くて気になったのも避けてしまう
ただでさえ話薄いし、エロのけたらページ数も少ないんだから
他のカプに割く余裕あるなら、メインカプの絡みを多くしてくれって思ってしまう
WHの気になってたから、公式見たら、粗筋ではそうとわかんないけど作者コメで暴露されてたわw
0924名無しさん@ピンキー2016/12/07(水) 00:08:51.91ID:6wKTa0W6
ガブリエラ文庫プラス 12月

愛され若奥様は間違いメールで作られる!?
斎王ことり (著), 一越A区 (イラスト)
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/71GfbQqng0L.jpg

七日間限定カレシ 初恋を叶える方法
池戸裕子 (著), SHABON (イラスト)
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/71Lk7sZbcKL.jpg


チュールキス文庫 1月

愛され逃避行 ~イケメン捜査官にゼロ距離で迫られています~
麻生ミカリ (著), 上原た壱 (イラスト)
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61qz-ss1WEL.jpg


オパール文庫 1月

愛人以上シンデレラ未満: 御曹司社長の溺愛プロポーズ
夜原 月見 (著), 篁 ふみ (イラスト)
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51-NlvSe8zL.jpg

シークレット・バケーション MとSの禁断愛戯
久保 ちはろ (著), 小路 龍流 (イラスト)
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61X9glz1OBL.jpg

玉の輿婚! 腹黒な御曹司と結婚したら愛されすぎて困っています
希彗 まゆ (著), 山田 パン (イラスト)
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61VO0nogD-L.jpg
0926名無しさん@ピンキー2016/12/07(水) 00:16:20.80ID:fnXOpmor
乙です
やたっ!一越A区さんのイラスト!と思ったらことりさんかー

オパールのイラストがどれも微妙というか
もしかしたらイラストじゃなく装丁が微妙なのか?
0927名無しさん@ピンキー2016/12/07(水) 00:24:20.94ID:HDkxxqxS
一越さんのヒーロー手が老人すぎる…
あと毎度顔長くない?

山田さん久しぶりに見たけどあらぬ方向に進化してるな
これはちょっとないわ
0928名無しさん@ピンキー2016/12/07(水) 01:21:12.42ID:The1c0yy
>>925
現代物で社会人特にエリートやセレブとなると
どれも似た感じになっちゃうね

シンデレラはムーンの書籍化だけど
オパールはウェブ版は削除方針なんだ
ウェブで読んでいた身としてはやはり寂しい
0929名無しさん@ピンキー2016/12/07(水) 02:07:44.49ID:11MLg5OI
え、オパールの装丁いつもダサいけど今回初めて好きだと思ったわ
特に愛人以上のやつとか好きだわ
今のBLとか少女漫画で流行りのデザインだよね
0934名無しさん@ピンキー2016/12/07(水) 09:31:06.83ID:Vm8G9C3s
装丁は営業も口出ししてくるので
棚で目立つのはこういうのです!って言われてコレなのでは
0935名無しさん@ピンキー2016/12/07(水) 10:22:12.02ID:z43pDj+X
ソーニャは作家不足ひどいな
富樫さんが逃げたらオワコンじゃね?
0937名無しさん@ピンキー2016/12/07(水) 12:01:22.95ID:zKWU21NU
今時のBL漫画っぽいと言ったけど悪いとは言ってないよ
むしろ個人的にはこういうの増えてもいいなあと思った
0939名無しさん@ピンキー2016/12/08(木) 00:25:22.61ID:1UXT4JqB
>>926
一越さんは現代イマイチだなー西洋物はうまいのに
ヒロインの顔が幸薄そうだから?
0940名無しさん@ピンキー2016/12/08(木) 00:28:33.21ID:1UXT4JqB
>>935
保証印税でジャンルの最低部数だって聞くし
他で書ける作家はソーニャで書く旨味ないだろうな
そのうえ強烈な信者がいて、声の大きい信者のレビュー数すごいけど
売上はその割にともなってない感じね

仁賀奈さんはどうなったんだ
0944名無しさん@ピンキー2016/12/08(木) 10:23:08.43ID:Qa1Gbx74
>>940
その最低部数っていくつ?
作家が逃げていくって相当少ないってことだよね?
0945名無しさん@ピンキー2016/12/08(木) 10:42:22.07ID:eIo4m6II
作家さんたちこんなとこで井戸端会議しないでSkypeとかでやって
0947名無しさん@ピンキー2016/12/08(木) 11:28:33.57ID:/c3SVpKQ
今ってどこも8000部前後だよね
10000部なんてティアラのオパールくらいでしょ
印税8パーだと作家の手取りも悲惨だよな
0949名無しさん@ピンキー2016/12/08(木) 12:27:40.00ID:1DhC1bYi
だから他ジャンルメインな人は書かなく為ったか一年に一回来るかに減ったのか
ゆりのさん伊郷さんはTL 売れてる頃は
沢山書いてたが、最近はBLに比重戻してる感じする
0950名無しさん@ピンキー2016/12/08(木) 16:30:47.71ID:/nxmQC+x
>>949
ゆりのさんは知らないけど伊郷さんはBL読者から話が萌えないエロ全くエロくない作家扱いだった
0951名無しさん@ピンキー2016/12/08(木) 16:37:32.55ID:C3CFuD8I
こうやって作家がスレ乗っ取って世間話や稀に他作家叩きなんかも始めるから
TLってジャンルは冷めるんだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況