ノクターンノベルズPART93©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com2016/11/11(金) 23:07:09.52ID:3E+U8Anp
小説投稿サイト、ノクターンノベルズについて語るスレです

■ノクターンノベルズ
http://noc.Syosetu.com/
>>950越えたら次スレ立ててね
・荒らしは特定ワードでNG推奨

この板は原則1グループ1スレなので、作者スレやムーンライトを交えた雑談などはしたらばの【新のくむん雑談所】へ
http://jbbs.shitaraba.net/internet/22728/

前スレ
ノクターンノベルズPART92
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1478137423/
0851名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 11:59:54.58ID:z/5rzkQB
ちょっと話はずれちゃうけどそのカクヨムの規制が曖昧なことをいいことにどこまでがOKかチキンレースみたいな奴らがいるが迷惑極まりないので、向こうに投稿しようと思ってる人はそんな輩の一部にはなってくれるなよ
0852名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 12:03:02.06ID:LQsuZbrv
>>846
催眠モノならE=mc^2があるかな
あと、小説とはちょい違うかもだけど萌えた体験談コピペ保管庫とか
0857名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 15:11:36.74ID:KCkcGKAe
pixivは意外とニッチなエロには人が集まりやすい
でもオリジナル小説なんて基本読みに来る人いないし、UI的に連載向けじゃないからあんなところでオリジナル小説投稿するなんてマゾの所業だと思う
0858名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 15:27:19.05ID:wSexCvjF
ちょっと興味出た作者の同時投稿先とかブログを見に行くこともあるけど
スマフォでのなろう(ノクターン)の読みやすさになれてしまうと他のサイトは苦痛に感じてしまうようになった
0859名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 15:37:14.40ID:2JVFHweK
ダークエルフがアマゾネスと変わらなないのはどうしてなのだぜ?
地下洞窟なんかに住んでる魔女をイメージしてたんだが
0860名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 15:39:15.19ID:bdX1C49H
ダークエルフは普通に色黒なだけのエルフでイメージしてる
0861名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 15:45:55.42ID:HcM8HuNJ
巨乳、褐色、森エルフと仲が良くない、男もいる
ってイメージ
0863名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 15:56:25.17ID:u1IgUjSe
>>859
闇のエルフだもんな
エルフは妖精と変わらん何かか半神ということだしそっちのがぽい気もする
ノクターンのエルフはただの亜人
いつからこうなのかは知らない

気になったからwiki見てきた
「ミスタラ」の世界設定では、漆黒肌のダークエルフではなく、色素の薄い肌と髪を持つシャドウエルフ (shadow elf) と呼ばれる種族が存在している。
シャドウエルフは、
はるか昔に魔法の影響で地下世界に閉じ込められてしまったエルフが、
地下世界に適応するために変異・進化したものである。
このような設定は、J・R・R・トールキン作品に登場するオークを基にしていると考えられる。

因みにオークはエルフの紛い物らしい
普通のエルフは光や善、秩序の体現者
対してダークエルフは闇や悪、混沌の体現者
人類の敵側に属するオークよりエルフに近い何かなんじゃない
0865名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 16:09:18.08ID:5PrI2xxs
>>863
今の和製ファンタジーのエルフ(金髪白人風美人、耳長い)ができたのはロードス島戦記以降と聞いたことがあるな

ダークエルフを土人風に書いてエルフと区別するのはポリコレ的にアレなんかね?
最近の有名作品だと本当に肌黒いだけな気がする。エルフとは離れて暮らしてるくらいで
0866名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 16:14:06.83ID:tyktMvBb
エルフ→北欧神話→ユグドラシル→地下→死者の国ヘルヘイム、暗い霧の国ニヴルヘイム→ロキの娘ヘル
0867名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 16:48:25.40ID:NJQt7uUO
ロリドワーフなんてほんとはいないからな
女でもひげもじゃで下の毛もボウボウだから
0869名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 16:59:16.31ID:O+SPwSzY
>>866
ポケモンXYの伝説のポケモンがエイクスュルニルとフレースヴェルグとヨルムンガンドだった
0871名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 17:33:11.52ID:WqbRUoJr
ダークエルフさん氷の魔法使いそうだね
ルーン魔術
あの世界の地獄は氷の国だから薄着なのはおかしい
0874名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 17:58:02.15ID:Hy4+HzTH
D&Dのエベロンって世界観だと未開の南方大陸に住んでるのが野蛮な黒エルフってまんまの設定だったな
0875名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 18:56:52.41ID:JM/mi7Il
ダークエルフって海外だと「人種差別だー」とか言われるせいで
青肌っぽい感じになってるらしいね
0876名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 19:06:52.80ID:m7AyDpgD
ディズニーもしくは海外で大々的にやるようなアニメとかなら

ともかく

ネットのエロ小説でそこまで気にする必要はないわな

ナチみたいなのはヤバいだろうけど

それに今やポリコレとか連呼してる奴らが多数派じゃないのもバレてる

更に言えばファンタジーの意匠までに口出すのがそもそもおかしい

おかしいと言えば粗チンの文章は何の反論にもなってなかったな

粗チンをバカにするなって以外の建設的な小説に関する内容が

ないと発狂してるようにしか見えない

後、恋愛とエロが相性良いとか言う単純な話じゃなく

ユニコーンが怒る程度のNTR要するに三角関係とか

普通に恋愛描くなら頻出する内容

要するにエロと恋愛は相性良い

恋愛とNTRも相性良い

つまりエロとNTRは相性が良くならざるを得ない
0877名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 19:10:09.58ID:NptaDkvH
で、そのダークエルフがヒロインの作品ってのは何があるんだ?
0878名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 19:11:26.56ID:VFoJAci0
いくらポリコレが少ないったってエロ小説の作者読者よりは多いよw
それに票数ではヒラリーのほうが多かったしな
0880名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 19:14:42.15ID:5PrI2xxs
ポリコレとか言ったけどなろう民は単細胞でネトウヨ多そうだし別に関係ないかな
そもそも別にダークエルフを未開人みたいに書くことが即座に何か醜悪な表現になるってわけでもないだろうし
そういうことにこだわる書き手なら避けるかな?程度か

でも海外のオタクにダークエルフは黒人と受け取られるのはまじであるらしいな
0884名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 19:26:21.19ID:m7AyDpgD
スレ違いだから言ってもあんまり意味がないが

単純な得票数で勝ったからヒラリーが民意って言ってる奴は

普通にオツムがおめでたい

それは選挙人総取りで勝ったという理屈以前に

トランプは地元やらロッキー山脈から東の共和党が強い地域で

遊説すりゃいくらでも単純な得票数を伸ばせた

そうじゃなくて何たらベルトって激戦州で一番貴重な最終日の遊説に充てたから

単純に票数が伸びなかっただけの話

やりようによっては総投票数で勝った上で選挙人で勝つ方法だってあっただろうが

普通にあの選挙のルールでもっとも確実に勝つようにやっただけ

でそうなっただけ
0885名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 19:27:04.32ID:6SQKcwxC
>>875
最近のダークエルフが全部紫茄子になってるのってそんな都合だったのか?
ガミラスも水色から茄子色になったんだよな
やはりアバター星人から水色人種への差別と言って抗議が来たんだろうか
0886名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 19:33:04.70ID:kK7YA1o5
単なる褐色肌のエルフならダークエルフじゃなくて褐色エルフって言ってほしい
ダークエルフだとやっぱり他のエルフとは違う住処や能力を想像してしまう
0887名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 19:38:43.53ID:m7AyDpgD
それは作者の自由だな

ぶっちゃけエルフが鍛冶やって

ゴブリンがお花畑で花の蜜集めてても

自由と言えば自由
0888名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 19:42:46.70ID:/6eK6Co7
エルフとかドワーフとかの他人の褌を利用するならある程度は型にはまった描き方したほうがいいでしょ
0890名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 20:01:08.75ID:VFoJAci0
ガミラスは最初肌色(この表現もポリコレ的にはアウトだが)で、途中で突然青くなった
ヤマト2199で微妙に紫がかってるのは緑色のガトランティス人や青白系統のアケーリアス人と区別しやすくするため
0891名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 20:05:05.67ID:VFoJAci0
ジレル人だった

ポリコレは最終的には何もかも否定することになる自爆の剣
まともに受け取ると娯楽はほぼ成立しなくなるか
非常に薄気味悪い偽善的なものになる
だいたいダークエルフは褐色のほうが抜ける
0892名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 20:05:45.90ID:/6eK6Co7
そういう青や緑色の肌のヒロインがヤリまくる作品をおせーてくだせぇ
0895名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 20:13:16.43ID:m7AyDpgD
おまえのその台詞がすでにスレ違い

自治厨気取るなら粘着するなよ

間違った知識でドヤってるから親切で指摘してやっただけ

更に言うならここで

そもそもポリコレ連呼で内容を規制するような発言自体がおかしい

表現が型にはまってる方が良いかどうかはやりようだし

他人の褌だからって頭にかぶったり乳に巻き付けて駄目なわけでもない
0896名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 20:20:37.01ID:HFfsJwDo
肌色がポリコレ的にアウトまで言い出したら言葉狩りだな
現実世界と一対一対応が正確に成立しさえしなければ許されるのはハリポタが証明している
胸糞エンドでさえなきゃだけど

色黒なのがコンプレックスの巨乳処女ダークエルフと同棲してえなあ
0897名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 20:21:13.55ID:S2OEJzn4
でも本人がスレチって言ってるんだから
他からスレチ指摘されても仕方なくね
0900名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 20:24:47.48ID:JES6EiBW
毎日きもいポエム綴るキチに
自分の好きな肌色だけ語って、作品聞かれても答えない奴ら
雑談板と化してる現実w
0902名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 20:40:25.07ID:cG5I+V4o
>>875
ゴシックじゃねーかwww悪魔っぱくなってもええんか

>>877
最凶魔術師の異常なる逃亡生活
魔王を倒したその後で
ダークエルフの奴隷×ショタご主人様
本当はやさしい戦乱ファンタジー

確かにどれも人間から見ると亜人の蛮族みたいだ
白い方も
0903名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 20:48:54.22ID:Jc8jlp+N
下三つは読んだことないけど一番上のはごちゃごちゃしててわけわかんないからな
まさに最近の作品
一つだけ言えるのは元ネタの知識は0に近い
0904名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 20:58:32.55ID:mMPHjkhn
>877
童貞オークのヒロインにもダークエルフいたな
ビッチぶってるけど処女だったのが鬼畜IFエンドで健気さに泣いた
0905名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 21:12:30.34ID:OTC6Vmi9
わかったこれでどうだろうか

ハイエルフ
半神だったり妖精さんな真のエルフ

ダークエルフ
いろいろあって魔族についた神々と人類の敵対者
神々を裏切ったハイエルフや魔族の神あるいは王が創造したハイエルフの模造品
堕天使と同じ

【越えられない壁】

エルフ、ウッドエルフ
今日のなんちゃってエルフ
人と交わったハーフなエルフ
要するに雑種
不死性はなく寿命も人と同じ
ハイエルフともダークエルフとも関係ない
0906名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 21:34:17.38ID:R2pg8I6/
>>896
> 色黒なのがコンプレックスの巨乳処女ダークエルフと同棲してえなあ
そんなの俺もしたいよ…
同棲すっ飛ばして即結婚でもいいぞ
0908名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 22:03:15.57ID:KCkcGKAe
肌色って言葉は差別的だから、ペールオレンジやうすだいだいになってるんだっけ
0909名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 22:03:25.53ID:/wRDtpep
北欧神話に悪魔はいない
巨人と神の種族対立

デック・アールヴ
スヴァルト・アールヴ
黒アールヴ
闇のアールヴ
ダークエルフ

北欧、ゲルマンの神話・伝承の妖精。 対比する存在に白アールヴ、光のアールヴ、リョースアールヴがいる。
「エッダ」において巨人ユミルの身体から生まれたウジ虫から誕生したという。
土より黒いと言い、地下に住んでいて、おおむね邪悪な性格だという。 「性質と外見はピッチより黒い」とも。ドヴェルグ(ドワーフ)と同じだという。
魔法の金属製武器や、神々への贈り物をつくることに邪悪で強い力をもつ。 豊穣をもたらすともされ信仰された。
しかし病気や災難を引き起こす悪魔的な存在になっていったという。
人々はバロウや塚にミルクやハチミツなどの貢物を捧げた。

参考資料
・北欧神話 (菅原邦城:著 東京書籍)
・古代北欧の宗教と神話 (フォルケ・ストレム:著 人文書院)
・世界の妖精・妖怪事典 (原書房)
・図説妖精百科事典 (東洋書林)
0910名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 22:21:19.10ID:YrAOtWFT
そもそも普通のエルフは天界に住んでる妖精
天使のようなもんで人間に優しい
ちな天界の名前はアールヴヘイム
俺たちが思い浮かべるエルフはエルフじゃない
0912名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 22:35:11.10ID:nzDSzMfU
また、2017.01.27.発売の『神様のゲーム』につきましても同時に通販予約の受付をスタートします、1月の発送に合わせて新たなグッズのご紹介も…? ご期待ください!

ようやくやで
0913名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 22:43:50.40ID:5mOx8DyI
異世界召喚されてそれはそれはひどい目にあったショタ勇者が未亡人巨乳エルフに愛されて疑似母子セックスするお話
0915名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 23:37:41.63ID:t6IITEeF
ノクターンにはエロフのコスプレしたババアしかいなかったんだな…
0916名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 23:46:56.48ID:N2qgQQCz
>>905
もうそれキリスト偶像派説のヤハウェとルシファーと天使と堕天使と悪魔でやったらいいんじゃん
こっちの天界にも天使と妖精が住んでたみたいよ
0917名無しさん@ピンキー2016/11/23(水) 00:25:50.12ID:w5eP+AE3
そもそも論なんか要らない
元ネタなんかどうでも良いわ
0919名無しさん@ピンキー2016/11/23(水) 00:34:59.58ID:vQzZBYRV
誰かエルフが人間の子供を拾って育てて
母親代わりの少年時代から性の目覚めの擬似母子セックスからの
青年時代にいちゃらぶからの人間の小娘登場からの
成年時代に結局人間同士愛し合うのがあの子の幸せとかいうntrからの
嫁に裏切られて帰ってきた子(35)との慰めセックス(おっさん×美女)からの
先に人間の方が年老いて死ぬのを見届けるまでを描いてくれん?
0921名無しさん@ピンキー2016/11/23(水) 00:46:23.20ID:xG68RKUb
そこまで考えてるのなら自分で書きなよ・・・
最低限理解可能であれば上手・下手は問いませんってのが売りのサイトだよ?
0922名無しさん@ピンキー2016/11/23(水) 00:46:36.61ID:qivBVbUJ
なんでトールキンのエルフに準拠しないといけないのか、ソコガワカラナイ
0924名無しさん@ピンキー2016/11/23(水) 01:07:31.85ID:cPNJPkw3
つうかセックスは抜きにしてその流れどっかで見たことある
なんだったか忘れたけど
0926名無しさん@ピンキー2016/11/23(水) 02:28:25.70ID:cPNJPkw3
>>925
そういうラノベ的なやつじゃなくてもっと童話とか映画とか有名な話で似たようなのあったと思う
0928名無しさん@ピンキー2016/11/23(水) 06:28:59.15ID:imOrNhcF
そういえばハリーポッターに出てくる庭番は巨人とのハーフだっけ。
母親は人間珍歩で満足したんだろうか。
0929名無しさん@ピンキー2016/11/23(水) 06:30:37.66ID:dF8MLksO
巨人にヤラれるってハードリョナになるから当然なんじゃ
0931名無しさん@ピンキー2016/11/23(水) 07:09:38.49ID:AywvoYV6
チンポだけはマジカルチンポ 伸縮自在でイボなしイボあり選べる仕様でいいぞ
0932名無しさん@ピンキー2016/11/23(水) 08:29:58.85ID:5mElQZNG
ゼントラーディのマイクローン装置がある世界なんでしょう
0933名無しさん@ピンキー2016/11/23(水) 10:23:49.08ID:vxkvylrY
性別逆だろ
一寸法師みたいに本当に洞窟探検になってしまうエロ話は昔からある
0934名無しさん@ピンキー2016/11/23(水) 13:15:38.53ID:NyWEgzJx
タイムストップ・クエストがランキング上がってて懐かしいなと思ったら削除されてたのか・・・
0938名無しさん@ピンキー2016/11/23(水) 15:31:47.28ID:SLT8C0bZ
ザ・ワールドとそして時は動き出すとメ○ルスライムで運営削除されるのか
ほかに やることは ないのですか。
0940名無しさん@ピンキー2016/11/23(水) 15:51:33.64ID:uzq5Rkow
多分スクエニにビビったんだと思う
あそこ合併してから日本のディズニーだから
0942名無しさん@ピンキー2016/11/23(水) 17:11:51.58ID:VH26po4U
いや普通場所提供してもらっているところで不用意にパブリッシャーのしかもドラクエ版権をよりにもよってエロ小説に使うとかアホ過ぎるんですけど
0943名無しさん@ピンキー2016/11/23(水) 17:14:02.48ID:m+U758x6
聖女たちの狂宴
もなんか、権利でもめて削除されたとかだっけ?
0944名無しさん@ピンキー2016/11/23(水) 17:25:09.98ID:H2j7Rq3y
ゆうべはお楽しみでしたねってパロ台詞はよく使われてる気がするけどな
0946名無しさん@ピンキー2016/11/23(水) 17:36:21.20ID:VH26po4U
キャラクターグッズも出ている固有名詞とゲーム内の一セリフじゃ許され度が違う
0947名無しさん@ピンキー2016/11/23(水) 17:38:44.40ID:VH26po4U
>>945
自分ちの庭に著作権ネズミの像が建ってたら嫌だろ?
引っかかる引っかからないの問題じゃない
0948名無しさん@ピンキー2016/11/23(水) 17:39:14.55ID:KUoRYTeT
スライムはセーフだろうが、メタルがつくと危ういかもしれないな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況