エロ漫画家の愚痴・雑談スレpart142 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@ピンキー2016/12/05(月) 14:19:42.89ID:QGGtP3dO
スレの規則はただひとつ。紳士たれ。

■前スレ
エロ漫画家の愚痴・雑談スレpart141
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1466414556/

【23:00〜25:00辺りの煽り・荒らし投稿は「大分DTI」です。スルー必須 】
※大分の特徴:週末は昼間から出現、空気を読まないレス、アンカーを用いた煽りや罵倒、
表紙の絵柄のみでレビュー気取り、複数の板・スレッドにて同じような行動をしている。
0848名無しさん@ピンキー2017/03/09(木) 23:21:13.82ID:pABkoc0m
俺も>>841に同意だなあ
読者の反応が大きなモチベーションになる場合はやっぱり同人の方が多めだと感じる
なんと言っても対面できちゃうわけで、本当によかったです!の一言から無言の笑顔まで生で貰えるのはやっぱり嬉しい

商業とは違うノウハウも沢山必要だし多くの人に手にとって貰えるようになるまでは手間も時間かかるけれど「作家を知って貰う」っていう凄く大きなハードルを越える手段のひとつになる
また、商業誌買うけれど、同人?何それ?って人はいくらでも居るが、逆はあまり居ないから、同人の成果がそのまま商業活動へのフィードバックになるのも大きなメリットだ

もちろんデメリットも小さくはなく、作品作りから進行、販促、販売、制作費用、諸々諸経費まで全部自分持ちでリスク負う覚悟ないと、金銭的にも精神的にもツラい結果になるなる…
0849名無しさん@ピンキー2017/03/10(金) 00:13:46.84ID:IGfIc1Pf
児童ポルノの話になると、必ずニーメラーの警句貼ってる奴いるけど何なの?
オタウヨって、ニーメラーみたいに反体制で信仰のために闘ったわけ?弱者を守ったわけ?他の誰かが弾圧されるとき、ただ黙ってたわけ?違うでしょ?
サヨクや在日や日教組や公務員を率先して嬉々として叩いてなかったっけ?
お前らは断じてニーメラーの立場にはない
当時のドイツに例えるとしたら、「ユダヤ人や共産主義者の弾圧を率先してやってきたけど、『長いナイフの夜』で用済みになって消される突撃隊員」だ
しかも、最後の瞬間まで飼い主を信じてるとこまで一緒だよ
突撃隊員は、親衛隊のクーデターだと思い込み、壁の前に立たされても右手を上げて「ハイルヒトラー!」と叫んで銃殺されたそうだ
お前らは完全規制の瞬間までサヨクとフェミが悪い、ローゼン閣下(笑)が助けてくれると信じてるんだろうな
次はお前らの番だ、そのまま黙って消されろ
0850名無しさん@ピンキー2017/03/10(金) 00:17:49.89ID:IGfIc1Pf
二次エロ漫画家=ネトウヨは共産主義者でも社会主義者でもユダヤ人でもキリスト教徒でもなくて、邪魔になったから切り捨てられるSA隊員(しかもヒラ)にしか過ぎん
ファシストであるこいつらがニーメラーを引き合いに出す醜悪さに吐き気を催さずにはいられないよ
そんなにニーメラーが大好きなら、ドイツに行って街頭で言ってみればいいんだ
「私は日本のペドリフィアです。私はファシストでリビジョニストでレイシストですが、か弱い幼女を性のハケ口にする権利を守るために皆さんのニーメラーを引き合いに出しています」ってな
ニーメラーの生まれ故郷のデュッセルドルフでもベルリンでもミュンヘンでもケムニッツでもハンブルグでもどこでもいいから言ってきてみな?
それを聞いたドイツ人達は全員が全員、怒りに全身を赤くし、軽蔑に顔を歪めて、「Diese hasslichen Japs !(この醜いヤップスめが!)」と吐き捨てるだろうね
0851名無しさん@ピンキー2017/03/10(金) 01:38:28.40ID:WE6S8/kO
電子は頂点は儲かるけどピンキリの幅が広すぎてなぁ
紙の本なら読者の反応なんて無くても
現物届けば仕事してる実感は得られるが
電子の底辺なんてもう自分の存在価値を全く感じなくなるレベルだぞ
0852名無しさん@ピンキー2017/03/10(金) 01:41:59.51ID:EeMcHE5x
電子でやるなら最初から紙媒体で描いて電子化してもらった方が絶対いいだろ
0853名無しさん@ピンキー2017/03/10(金) 02:17:06.99ID:fV0Kryug
>>837
ここ10年俺も3回くらいしかアンケート貰ったことない
編集いわく「集計がめんどくさい」と「電子の売り上げがアンケート結果だと思ってください」
と、言うんだが電子の売り上げを聞いたこと一度もないんだけどw
0854名無しさん@ピンキー2017/03/10(金) 02:29:47.73ID:B/ZGDh24
『ゆゆ式』だけではない──BBCで放送された日本の児童ポルノ番組 55分間のあらすじと登場した作品 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489074844/
08558362017/03/10(金) 03:36:42.15ID:7KVcWEnz
色々反応ありがとうございます
自分は描いてる期間が長めで、応援してくれる固定層がいて(少数)
アンケート1位もあったけど、単行本は全く売れなかった
毎号アンケートで応援してくれる方が、雑誌プレのサイン本当たって
ありがとうって葉書来てから、ファンって応援って何だ?と考えるようになった
熱心に葉書出してくれる層は、単行本買ってくれてるなんて思い上がりと知った
冷静に考えて、雑誌で全部見てるから単行本いらないのは当たり前?

掲載雑誌の見本は、長くやり過ぎると処分に困って押入れ占領してる
最終的に見本誌は封すら開けなくなったし、見本誌を大事に思えるうちが花
自分は反応はあったけど、単行本部数は下がる一方で紙でやる意味を失くした作家
反応を得る為に、感想ブログ主の好みに引っかかるものを描くのも違うと思うし
アンケートも感想ブログも、感想主の性癖にドンピシャ、絵も内容も好み
だから書いてくれた。単行本出る度に、検索して感想ブログスルーの現実は・・・
実売のランキング=反応と考えるようになって、やっと色々悩まなくなった

商業同人両方やってる作家さん方は申告白?青?
自分は売掛とか全く分からなくて、売れ残ったらそれも計上しないといけないから
税理士に頼めるクラスにならないと、遅筆だし商業同人両立厳しくて商業のみ
最近は虎の商業作家過剰発注マシになったのか気になる・・・

紙で全力で(3日寝ずなど)やって部数減、紙で頑張る意味を失っても
電子で描く道もあるよ、と。客層変わって、電子単行本が動くきっかけにもなるし
今思い返して、必要とされてたから原稿催促されてたんじゃなくて穴埋めって気付いた・・・
編集に違法サイトの相談したら、違法なくなったら売上下がると言われたし
編集曰く宣伝のドロップに素材提供するだけの自転車操業が本当にキツかったんだ

ある意味、携帯でランキングに載らないならエロ漫画家の辞め時だと本当に思う
紙で場所を貰える作家さんは、全部やり切って後悔が無いよう全力で頑張って下さい
0856名無しさん@ピンキー2017/03/10(金) 03:42:25.50ID:WgxopMF8
なんか追い詰められてるね
絵以外で付加価値つけないとやってられないのかなーと思う時はある。ツイッター芸人にでもなるか
0859名無しさん@ピンキー2017/03/10(金) 09:31:44.34ID:EeMcHE5x
違法サイト対応してくれないのかよ
まあ消してもまた上げられるんだけどさ
0860名無しさん@ピンキー2017/03/10(金) 09:42:05.52ID:YNNVryYv
結局大手で描いたり看板の地位獲得しないと厳しいのか気の持ちようなのか
836は今電子のみなのかな?無理はせんでくれ

今やTwitterで声でかくしてる方がいいのかもしれないけど雑音多すぎてストレスになって辞めてしまったな
0861名無しさん@ピンキー2017/03/10(金) 10:29:27.52ID:Iqj9fHdh
押入れの見本誌捨てては?
部屋にあると気持ちが重たくなりそうだ
0862名無しさん@ピンキー2017/03/10(金) 11:21:32.10ID:barak8J6
個人的な意見だけどプライドが高すぎたんだろうな。
プライドは絶対に必要だけど、要らないときはポイ捨てして地面ペロペロ舐めるくらい
コントロールしたいもんだな。
ちなみにコントロールのコツは、まだ自分に余裕があるときに、捨てられるか試してみることだとおもう。
落ちぶれるとプライド以外のものがドンドン減っていくので逆にプライドが捨てれなくなる。
ホームレスで施しを受けないのはこのタイプ。
オレは体壊して収入減ってたとき、生活に問題はなかったけどパン工場に日雇いのアルバイトに行ってみたよ、
追い詰められたら本当にギリギリまで避けるだろうから、心理的障壁を下げるために余裕があるうちに行っておいた。
ちゃんと契約日数働けたからホッとしたし、今は身体も治ったからいいんだけど。
まあ、メンタルは人それぞれだけど、俺にはこのやり方は悪く無かったよ。
0863名無しさん@ピンキー2017/03/10(金) 12:38:31.15ID:GFPZ18tt
自分の中で過去の自分と比べて右肩下がりになっているのを感じて不安を覚えるのはわかるわ
できれば一人で抱え込まずにくだらん話から愚痴まで、あと普段から雑務を手伝ってくれる人を作れれば色んな部分で楽になれると思う(まあ言うのは簡単だな…)

色々
見本誌→年1くらいでぽいぽい捨てる。捨てられなければ貸倉庫もあり。最近は本専門もある
事務処理→青。自分でやってたけど税理士に投げるようにした。所得によるが年1万程度〜やってくれちゃう人も居る。手間考えたら投げた方が楽。
同人→読者が欲しいと思ってくれた時に売切れはNGのスタンスなので量刷ってる派だが、これも余剰はぽいぽい捨てる。印刷所の倉庫も活用
とらは相変わらずの過剰発注だから目安にするならメロン。といっても自分でデータ管理して数の動向は把握して毎回判断してる
SNS→ファボRT数は正直売上に直結しない。特にイラストや時事ネタなどは過剰に反応があるだけ。ただ新規の人の目にとまる大きな効果はあるから軽い気持ちで楽しみたい
読者→人の嗜好なんて移ろいやすいもんさね
0864名無しさん@ピンキー2017/03/10(金) 13:08:45.28ID:InykfHFM
話変えて悪いけどキャリア10年で完全にエロ描くの飽きた
みんなその辺どう?
ネームやる気がまったくしなくて困ってる
ルーチンワークでもやれるのがプロなら俺はプロじゃないなあ
0865名無しさん@ピンキー2017/03/10(金) 13:15:54.67ID:QtKOB3Fs
>>864
ずっとやってれば飽きがくるのは普通では?
可能なら何でも良いから思い切り気分転換してみたらどうかな
0866名無しさん@ピンキー2017/03/10(金) 13:40:59.36ID:Zc3zW78k
すごいファンなら単行本買っててもサイン入り単行本嬉しいよな
保存用に一冊、使用に一冊だろ
長文の人思い込み激しすぎやろ
0867名無しさん@ピンキー2017/03/10(金) 13:43:17.56ID:bfKt2CnC
>>855
単行本を普通に買った後に、サイン本も欲しいから応募したってパターンもあるでしょ。
負の思考スパイラルに入ってるかもしれないので、一度休んでたくさん寝る事をお薦めします。

本当に描きたかったものを思い出したら、同人で出してみては?
0868名無しさん@ピンキー2017/03/10(金) 13:50:03.25ID:InykfHFM
>>865
ありがとう
しばらくは気分転換しながらやるよ
でも、飽きたあともみんな描けてるのかなと思ってさ
それともこれが作家の寿命かなと悩んじゃってね
0869名無しさん@ピンキー2017/03/10(金) 14:04:36.60ID:gnUahXHq
ずっと同じジャンルを描いてるのなら違うジャンル描いてみるとか
目先を変えてみたらいいかもよ
0870名無しさん@ピンキー2017/03/10(金) 14:17:51.51ID:InykfHFM
>>869
エロって一人の作家に求められてる幅がかなり狭くない?
冒険すると明確に反応悪いから(売り上げも含め)
なので読者のニーズの範囲で描いちゃってる
それが飽きの原因かもね
0871名無しさん@ピンキー2017/03/10(金) 14:29:09.13ID:3I8fnPXG
自分が読者でもコンビニ誌の内容は読んでて飽きてくるから
長年描いてる人ならなおさら飽きるだろうなって思う
だから同人で描けないものを描くんだろうけど
0872名無しさん@ピンキー2017/03/10(金) 15:22:22.49ID:77lF3t7f
同人商業SNSその他でわざと描き分けてバランス取ってる感はあるな
とっちらかってるって反応も来るしジャンル統一させたほうが売り的に多分いいんだけど、むしろやりたい事をと絞ってたら自分は潰れてたほうだ
勿論人によるけど
0873名無しさん@ピンキー2017/03/10(金) 16:48:27.81ID:N3UWfYGy
自分は青色なんだけど、とらメロンの在庫は無視して納品日に売り切りの計算にして、イベント販売も当日完売で処理して、当日に余ったとら追加納品分も売ったことにしてる
貸借対照表の事業主貸と残高は、その時点の通帳残高書いて辻褄合わせ。
運良く在庫処分はしてないから、その処理は不要。
正しく処理しても金額的には最終的に大差ないと思うんだけど、デタラメは認識してる

他にこんな人居る?
0874名無しさん@ピンキー2017/03/10(金) 17:16:59.05ID:C4oQ6Mhb
税務署に現金主義で申告する旨出してて、年末に委託含めて同人在庫が一切ない場合には辻褄合わせられるっちゃ合わせられるかなあ…
ただ同人は年末に大量在庫を抱える事も多いんで、場合によってはかなり差が出ると思う
運悪く税務調査入った場合にはとてもとても面倒くさい(遡っての修正申告と追徴課税)
0875名無しさん@ピンキー2017/03/10(金) 19:16:22.25ID:WWLC5M9k
自分の好きなジャンルがニッチな場合は本能のままに染まった方が自分も読者も解りやすくてイイんだろうけれど、
発表場所によってジャンルや手法変えたりしながら手広くやっていくのは俺も良いと思う
モチベーションもそうだし単純にコスト(時間)の問題もあるから、仕事・同人・趣味の割り切りは大事よね
0876名無しさん@ピンキー2017/03/10(金) 19:18:43.76ID:Wd+AQUfv
飽きるというか、キャラやシチュのパターンを
もう描き尽くした感が最近ひしひしと
0877名無しさん@ピンキー2017/03/10(金) 19:37:15.85ID:WWLC5M9k
エロ漫画って単話や数話の場合が殆どだからな…抜きシーンメインにしてると弾尽きる
なのでR18じゃなく無印エロ向けに6話程度の長編プロットとか建ててみたりするのも良いと思う(ストーリーで抜かせるエロ
あとお手軽なのは二次創作はかな。色んな素材が用意されてるから、代わり映えのしない手持ちの調味料使っても別の料理になってくれたりするので
0878名無しさん@ピンキー2017/03/10(金) 20:47:43.28ID:Zc3zW78k
>>873
大差あるよ
売掛金計上してないんならそれは複式帳簿の形式ではない
青色申告は発生主義の複式帳簿付けが条件なんで
書店から辿られると一発アウト
0879名無しさん@ピンキー2017/03/10(金) 21:00:16.58ID:Zc3zW78k
>>873
一度同人税スレ見ておいた方がいいぞ
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1425150494/286
0880名無しさん@ピンキー2017/03/11(土) 00:19:16.60ID:R432zdkL
>>870
あるよなぁ
読者に何を求められてるのがわかるし、自分自身も枠に嵌めちゃってるのはわかるんだけど
怖くてなかなかそれを壊せない
0881名無しさん@ピンキー2017/03/11(土) 02:41:22.52ID:NGWyQ4Am
今年は税理士に頼んだから分かったんだけど
去年より60万収入が増えただけで税金(所得税・国保・住民税合計)が
20万弱上がる計算になってた
ひええ…
0882名無しさん@ピンキー2017/03/11(土) 03:05:48.64ID:CnWFT7w+
>>878
会計は保守的なことを好むので、売上を早めに計上するこのパターンが問題視されることはないと思うが
0883名無しさん@ピンキー2017/03/11(土) 03:20:36.13ID:9wyb0SeA
>>882
保守的なら尚更だろ
書店の出す月末〆数と合わないんだから
監査入れば少なくとも65万の控除は遡ってなしになる可能性
0884名無しさん@ピンキー2017/03/11(土) 04:02:15.03ID:fPu8VBGx
>>882
年末〆でちゃんと計算しないと税額(他諸々)が変わるんでアウト
在庫棚卸もしないとこれはモロに脱税になる(売上に関わるから)
最悪、控除はなくなるし3〜5年分書類引っ張り出して修正する羽目になるし追徴課税(年率〜20%)は食らうしでほんとロクな事にならんから、サボらない方がええよ
面倒くさかった、知らなかったで済ませてくれないから・・・
0885名無しさん@ピンキー2017/03/11(土) 05:51:16.32ID:ek0iJQuz
白色で帳簿もテキトーだけど流石に棚卸しはしてるぞ
っていうかそれなりに委託額あって期首期末項目スカスカって事だろ?監査統計的手法とはいえよく突っ込まれなかったな…
0886名無しさん@ピンキー2017/03/11(土) 10:27:21.54ID:X07oZN3s
>>871
読者のほうは飽きたら単に別の雑誌買えばいいだけだしな
日経PCとか毎年エクセルショートカット特集やってる
0889名無しさん@ピンキー2017/03/11(土) 14:40:49.77ID:sM1ut1C+
まあバレなきゃだいじょうぶなんだけど(小声)

ただ前述の通りバレると言うか見つかったら、そのミスは5年遡ってがっぽり利子取られる上に、
もう忘れてる記憶まで思い出さにゃならんわ取引先全部に頭下げて書類集め直さにゃで、比べ物にならん程めんどい事になるので兎に角お早めに処理おすすめしたい
0890名無しさん@ピンキー2017/03/11(土) 17:21:11.31ID:adzODClz
保守的だから大丈夫キリッて通るわけねーべ
書店は数字間違ってるのはあっちって切り捨てるだろうな
つか斬新な言い訳にワロタ
0891名無しさん@ピンキー2017/03/11(土) 18:10:49.08ID:CnWFT7w+
なんで売上早目=利益多目=税額多目を税務当局が問題視するのか
0892名無しさん@ピンキー2017/03/11(土) 20:00:58.87ID:euer4XQQ
端的に言えば、年によって課税額が変わるからだ
毎年毎年正しい利益を出さないと、累進課税のラインも特別復興税みたいなラインも消費税課税対象のラインも無視できる事になってしまう
0893名無しさん@ピンキー2017/03/11(土) 20:28:12.88ID:hNJ9+t/a
つーか、どうせ印刷代とか原価は現金主義、売上は「在庫管理」して発生主義といいとこ取りしようとするから税務署に目をつけられるんじゃん
0894名無しさん@ピンキー2017/03/11(土) 20:42:46.63ID:96mtbE42
今年から取引先にマイナンバー出したでしょ
あれ簡単に繋がり追っかけられるから税務調査捗るよ
0895名無しさん@ピンキー2017/03/11(土) 20:54:07.21ID:ek0iJQuz
>>891
課税率落とせる年に正しい計上、その次売上早めでも課税率変わらない年に早め計上をすごい額で繰り返すとこが絶対出るけどよろしいか
0896名無しさん@ピンキー2017/03/11(土) 20:56:09.64ID:adzODClz
>>891
それ指摘すれば過去五年で65万×5年+追徴課税
ウマーなのに見逃すわけない
0898名無しさん@ピンキー2017/03/11(土) 21:48:33.58ID:adzODClz
>>897
よく読んで
お前自身も言ってるけど発生主義無視したら青色申告にならない
現金主義で青色還付受けてたら全額返金な
0899名無しさん@ピンキー2017/03/11(土) 22:25:10.12ID:gEfW09Ea
現金主義してたら控除10万だからな
実際どうなるのかは知らんが、少なくとも差し引き55万分か、65万自体全部吹っ飛ぶか…
どっちにしても時効分まで遡ってぜんぶ申告しなおしになるのでサボったツケはでかいよ
0901名無しさん@ピンキー2017/03/11(土) 22:47:43.92ID:gEfW09Ea
デカいケツも好きですが小尻はもっと好きです
しかし納税ネタは1ヶ月前にやっとけば良かったよな
今から直す奴はしんどいやろ…
0902名無しさん@ピンキー2017/03/12(日) 00:05:42.03ID:zbRZD5aI
花粉症がひどくなったので、しばらく北海道に旅行に行ってきます。
この時期は仕事できない。
0904名無しさん@ピンキー2017/03/12(日) 05:34:23.36ID:3nny2tlb
1ヶ月前に決算できてるような優等生なら
毎回〆切きっちり守れるんだろうな
0905名無しさん@ピンキー2017/03/12(日) 11:51:51.26ID:MKqImiIs
うちも似たような感じで棚卸ししてなかったんだけど、財務調査入る前に修正申告?すれば青色維持できるの?
0907名無しさん@ピンキー2017/03/12(日) 12:41:39.42ID:TJ9/cgwr
>>905
悪質だったり求められた帳簿を提出出来なかったりと、要は税務署に青色要件満たせてないと判断されると白行きになるな
あと65万の特別控除はあくまで3/15までに正しく申告できた「特典」なので期限過ぎると消滅する

間違いに気づいた場合、

3/15までの自主申告→訂正申告でペナなし
3/15以降の自主申告→修正申告でペナあり(低ペナ)
無申告や税務調査はいった場合→過去に遡り特大ペナあり

逆に計算したら税払いすぎてた場合の更正申告もあるので(こちらも5年遡れる)、取りあえずは計算しなおしてみる事だなあ

単行本出た年出ない年で収入が凸凹しがちな作家業だと平均課税使うのも良いよ。かなり節税できると思う
0909名無しさん@ピンキー2017/03/12(日) 13:40:12.15ID:TJ9/cgwr
独学の気配(なので多少間違ってる部分あっても泣かない)
7〜8年は自分でやってたけど今は税理士さんに投げちゃってるわ
税制ってちょこちょこ変わるから毎年追いかけるのめんどいので…

ただ今も自分でも帳簿はつけてる
最低でも在庫(売れ行き)と経費の把握はしておくとある程度自分で節税コントロール出来るメリットが
0910名無しさん@ピンキー2017/03/12(日) 20:36:02.07ID:s2mU6FAk
同人商業兼業の方の青白事情聞いたやつだけど
(ちなみに書いたことを悩んでたのは数年前、当時ここに漫画家やめようか迷ってるって
書き込んだら何件もやめろ、続くわけないと叱咤激励頂いて今も作家続けられています)
色んな事聞けて良かった、ありがとうございます
ツイッターで虎の追加発注分丸ごと焼却したって見掛けたことあって
ここ見て更に同人の青色申告大変さを知れて勉強になりました

青複式簿記を1万円で税理士に投げれるなら是非投げたい
税務署で紹介してもらうのかな?それとも検索で探すの?
税理士に申告書類頼む、で検索したら5〜10万って出て面食らってたし

青で税理士に投げてる方も自分でやってる方も、アシ代の源泉徴収どうしてる?
買った同人青色申告マニュアルで、源泉10.21%引いた金額振り込むって書いてたから
アシ頼みたくても、この計算面倒くさすぎる、と心折れて一人で頑張ってる
自分が昔アシ行った時は、手渡しだったから気楽なものだったけど

例えば日給10000円ときりのいい金額でも、源泉1021円引いたら8979円アシ振込
源泉引くの見越したら11137円として10000円アシ振込1137円源泉
青色申告の方々は、アシ雇う時こんな面倒な計算してるの?意外と皆ガバガバなんだろうか
白でも帳簿つけないといけないから、厳密には必要な計算だよね?
知識なさ過ぎて質問ばっかりで申し訳ない
0912名無しさん@ピンキー2017/03/12(日) 21:04:24.26ID:3nny2tlb
>>910
同人作家・クリエイター専用確定申告「ドージン・ドット・タックス」
ググってみ
月13000円くらいだ
0913名無しさん@ピンキー2017/03/12(日) 21:15:28.90ID:w9I+mlqO
>>911
違法ダウンロードじゃなくてネットで沢山無料で全巻読める漫画あるからな。

これからは広告収入で利益を得る方向になるんじゃないか?
0914名無しさん@ピンキー2017/03/13(月) 01:52:03.20ID:96vFq3RA
エロ漫画って表紙詐欺多いし、一冊の中で絵柄変わりすぎたり、手抜きの作品あったりするし
描きなれてきたらきたで初期のリビドーみたいなのなくなったり
普通のセックスに飽きて玄人みたいな内容になってきてストライクゾーンじゃなくなったりするから
単行本は買いたくない
買うならバラなんだが、バラでもDMMとかDlSiteの個人情報預けるの怖くなってきたから
アマゾンでどんどん配信してくれ
0917名無しさん@ピンキー2017/03/13(月) 02:36:35.11ID:ufkxn9C/
KDPで無断販売か
0920名無しさん@ピンキー2017/03/13(月) 18:51:51.19ID:WMxLGi+O
>>910
軽いアシは源泉しなくてもいいよ
給与扱い(要源泉)になるか外注工費になるかが分かれ目なんだが、ほぼ専属のアシでも無い限りは外注扱いで大丈夫だと思う
(職種によってすっごく細かく分かれてたりもする

税理士は地元の青色申告会とか経由でもいいし、出版社経由でも同人書店経由でも相談会兼ねて紹介をわりと頻繁にやってたりするのでそれを利用するのも手
自分はネット経由で作家専門でやってる税理士にお任せてるや
0921名無しさん@ピンキー2017/03/13(月) 18:53:50.73ID:WMxLGi+O
あと税務署でも頻繁に相談会やっとるよ
暇なときはじっくり教えてくれる
もちろん今の時期は無理だがw
0922名無しさん@ピンキー2017/03/13(月) 23:53:00.98ID:QRYkzbOt
>>918
これからまだまだ下がっていくよ
毎日では既に50%切ってる

 毎日新聞は11、12両日、全国世論調査を実施した。大阪市の学校法人
「森友学園」が小学校開設のため国有地を格安で取得した問題について、政府のこれまでの説明に「納得していない」
と考える人は75%に達し、「納得している」は8%だった。安倍内閣の支持率は2月の前回調査から5ポイント減の50%、不支持率は同4ポイント増の31%。
支持率は6カ月ぶりに下落に転じたが、なお50%台を維持している。

 内閣支持層でも「納得していない」は69%を占めた。
森友学園は10日、小学校の設置認可申請を取り下げ、自民党は関係者の国会招致に応じない構えだが、批判は収まりそうにない。
安倍晋三首相の妻昭恵さんは小学校の「名誉校長」を引き受け、後に辞退した。
これについて「辞退したが問題は残る」は58%で、「辞退したので問題はない」の23%を大きく上回った。

 政党支持率は、自民31%▽民進6%▽公明4%▽共産5%▽維新3%−−など。

全文はソースで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170312-00000067-mai-pol
0923名無しさん@ピンキー2017/03/14(火) 00:11:57.86ID:RL+fECRw
担当との付き合い方っていうか接し方っていうかいまいち分からん
ただのビジネスパートナーと思ってるから各行程のチェックくらいのときしか連絡しないけどどこまで相談すべきなんだろ
打合せなんかもほとんどないし同人歴の方が長かったから一人で悩んで結局解決してしまう
0924名無しさん@ピンキー2017/03/14(火) 00:21:50.67ID:zHnKZDLK
人によるから、とりあえず何でも話してみて、どのくらい相談に乗ってくれるか確認すればよい
女に振られて、描けなくなったって話してるやついて笑ったよ。
0925名無しさん@ピンキー2017/03/14(火) 01:00:12.41ID:Gj1dzI81
所得税の引き落としが近いのに、原稿料が振り込まれてこない。
担当に聞いたから、今年から原稿料の振り込み日は25日に変更になったとのこと。
定期預金解約して入れるしかないな。
失敗した。
0928名無しさん@ピンキー2017/03/14(火) 23:39:43.85ID:HMsGSkiR
違法DLされずにちゃんと買われていたら、もう少し美味しいもの食べられたのかなぁとか、
取材なんか兼ねて旅行なんか行けたのかなぁとか…確定申告やりながら思っちゃう
そりゃあDLされた分が本来は売れたはずであろう分、なんて事は思わないけど
出版社に刷ってもらった数よりも何倍と本は在庫有りともなると泣きたくなる
UPした人間には苦しんで死んでいって欲しいと思うほど心が荒むよ…愚痴ごめん
0929名無しさん@ピンキー2017/03/14(火) 23:45:04.54ID:JdWzoEJO
うpした人間も落とした人間も苦しみながら死ねって思うよ
上から目線で偉そうにsageレビューなんかしてやがった日にはこの手で殺したくなるな
0930名無しさん@ピンキー2017/03/15(水) 00:00:41.01ID:0KgzTfkm
なんとか間に合った。
引き落としはなんとかなりそう。

>>926
2月に大きな買い物して口座に生活費程度しか入っていなかったから
原稿料を当てにしていたんだが。

>>928
コミケで売ったやつも数日後にはアップされたことあったけど、
その時は泣きたくなったな。
委託分が数十部抱えていたのに、それが売れずに戻ってきた。
0931名無しさん@ピンキー2017/03/15(水) 00:04:26.36ID:moRCIIXY
まあ、盗み癖がついた人間が、その後まともに生きていけるわけ無いから、不幸になるという点では
保障するよ、盗み続ける限り幾何級数的に捕まる危険は増えるわけだし。
いまさら盗みをやめることはできないだろうしな。
普通の大部分の人間は、盗みなんかしないにもかかわらず、泥棒の脳内では盗むことが普通になってしまっている。
日常が、モノを見るたび、コレは盗めるか、盗めないかと考えるようになるらしい。
心当たりがあるここを見てる割れ厨は、自分が引き返せれないところまで来てることを自覚したほうがいい。
お前が捕まった日は大勢の人間が喜ぶ日だぞ。
0932名無しさん@ピンキー2017/03/15(水) 00:11:42.34ID:3Egs64fO
>>929
レビューサイトの糞管理人共は割れサイト以上の害悪なので今すぐ死ねば良いと思う
0933名無しさん@ピンキー2017/03/15(水) 00:36:10.60ID:1M9dATVa
エロ関係は無料で落として当たり前って風潮になってるのが怖い
2chやふたばとそれをまとめるサイトでは割れを糾弾する作者のほうを悪者みたいな扱いしてるしほんと終わってるわ
0935名無しさん@ピンキー2017/03/15(水) 05:58:00.68ID:LeXJYcuO
そんなの気にするなって類いの助言してくる奴嫌い
良かれと思ってんだろうけどそれ精神論だよな
漫画家はスーパーマンでいろってか
弱いメンタル自分で支えながら必死でやってるただの汚いオッサンだよ
心おれるわ
強くなれってお前はデリカシーないカーチャンかよ
0937名無しさん@ピンキー2017/03/15(水) 07:31:00.45ID:TcxfbXMF
高橋 留美子(たかはし るみこ)

1957年10月10日新潟生まれ(59歳)
父は俳人の高橋卯木(産科医院経営)
曽祖父は新潟女子工芸学校創立者の高橋辰五郎(産科医)
新潟県立新潟中央高校在学中に近藤ようこと漫画研究会を設立
同級生にアニメーターの後藤真砂子がいる
筒井康隆の影響でSF漫画を描き始める
日本女子大学文学部史学科在学中に目白花子と漫画研究会を設立
劇画村塾に入学し特別研修生となる
1978年(20歳)に第2回小学館新人コミック大賞少年部門佳作受賞
1978年(20歳)に『うる星やつら』連載開始
1980年(23歳)に『めぞん一刻』連載開始
1987年(29歳)に『うる星やつら』『めぞん一刻』連載終了
1987年(29歳)に『らんま1/2』連載開始
1996年(38歳)に『らんま1/2』連載終了
1996年(39歳)に『犬夜叉』連載開始
2008年(50歳)に『犬夜叉』連載終了
2009年(51歳)に『境界のRINNE』連載開始
※1995年に累計発行部数1億部を突破
※2017年に累計発行部数2億部を突破
http://www.oricon.co.jp/news/2087479/full/
0938名無しさん@ピンキー2017/03/15(水) 10:45:07.14ID:T7IShevM
虎の威を借る狐ってクソほどダサイよな
高橋留美子は確かにすごいが
それを張るお前はただのクソでしかない
0939名無しさん@ピンキー2017/03/15(水) 10:54:44.12ID:YUiXMjCB
脈絡なさ過ぎてマルチかと思ったわw
高橋御仁とかスケールが違いすぎて悔しさとか一切沸かないな…
子供の頃にはもうめぞん一刻もらんまもあったし
0941名無しさん@ピンキー2017/03/15(水) 13:16:53.79ID:aPfNAILX
るーみっくは短編も秀逸だしハズレがほぼないのがすごいわ

俺も仕事がんばろ…この先希望もないけど
0942名無しさん@ピンキー2017/03/15(水) 15:29:13.60ID:LeXJYcuO
コンビニでトイレ借りるのが前提なんだな鬼女
本屋なり公共施設なり害のない所選んで行けよ
0944名無しさん@ピンキー2017/03/15(水) 18:01:08.22ID:4X+/BS5t
割れを気にするなって言うのは話が違うよな、自分の商売に悪影響がある犯罪を
仕方が無いから気にするなってのは、味方に見せかけた敵だよな、事なかれ主義で犯罪者にだけ利するエネミー。
割れ厨の寝言の可能性もあるけど、たいていの割れ厨はバカでそれゆえに貧乏で、罪悪感を消すために攻撃的になってるから
ちょっと違うんだよなあ、問題の深刻さを理解してない一般陣っぽい。
あきまんがアドバイス罪って上手いこと言ってたけど、働き者のバカはホントに味方の足を引っ張るわ。
0945名無しさん@ピンキー2017/03/15(水) 19:57:03.89ID:g3PqWUfx
>>944
FAKKUとe-hentaiの管理人は仲が良いからFAKKUに委託すればe-hentaiでうp禁止になるよ
0946名無しさん@ピンキー2017/03/15(水) 20:59:19.36ID:RZcEnbW6
そのうち闇金ウシジマくんでエロ漫画家くんが出てきそうだな
0947名無しさん@ピンキー2017/03/16(木) 00:15:56.68ID:DPQxOIiA
昔から高橋留美子やあだち充の面白さが良く分からんのだが何故だろう
何回もチャレンジしたけど退屈になるんだよな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況