女性向Hライトノベル総合32 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2017/08/21(月) 00:43:38.93ID:q7zv4pxO
エロ描写あり女性向け小説レーベルの総合スレッドです。
基本は男女エロですが、 女性向けHライトノベルレーベルから出た百合エロも入ります。

BLの話題は
 http://pele.bbspink.com/801/
ハーレクイン&ロマンス文庫の話題は
 http://peace.2ch.net/books/
の各スレへお願いいたします。
ランキングの話題は専用スレへ。
 女性向Hライトノベル総合ランキングスレ◆11
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1454676073/

次スレはとりあえず>>970を踏んだ人が立ててください。
※嵐はスルー! 大人の対応を心がけて下さい。

※前スレ
女性向Hライトノベル総合31
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1488335127/
0169名無しさん@ピンキー2018/01/26(金) 10:41:00.20ID:+WRp1lMz
別にSNSで作家が宣伝するのはいいと思うんだよね
ってかそういうのやらないと本とか音楽とか売れない時代だし

ただ、アマゾンやレビューサイトで編集がなんとかしろ、ってのはおかしな話だが
ってかアマゾンレビューって金で買えるけどな
ランサーズで募集して中華系タブレットとか話題になってたくらいだし
0170名無しさん@ピンキー2018/01/26(金) 23:17:34.59ID:/R+EI5Ca
工作の是非はどうでもいいけどサゲ評価すると工作だと魔女裁判される風潮にはなって欲しくないな
自分もつまんなかったら正直につまんねーって言わせて欲しいし
キンドル愛用者とかいうのも単にソーニャのレーベルカラーがツボなだけかもしれんし疑惑の域を出ない
0171名無しさん@ピンキー2018/01/27(土) 08:37:49.96ID:nAmRcZ2M
アマゾンはアマゾンで買った人だけが評価できるようにすればいいだけ
それをずっとしないんだからアマゾンはレビューを信用する人を馬鹿だと思っているかと
0173名無しさん@ピンキー2018/01/27(土) 22:34:04.71ID:920YoEPg
>>171
ネガキャンが目立てばしてるよ
この間ゼノブレイド2でやってかなり話題になったじゃん
その他だってアマゾン購入者には購入者ラベルがついてるの知らない?
0176名無しさん@ピンキー2018/01/27(土) 23:20:21.05ID:tLum/Dy0
Kindle愛用者って購入者ラベルついてないよね
そもそもまだKindle化されてない作品にdisレビュー入れてるし
工作としか思えないわ
0177名無しさん@ピンキー2018/01/27(土) 23:21:42.08ID:MzYHLAAp
>>174
すいません、女性が主導権握るって意味です
あまり読んだことがないので…
0178名無しさん@ピンキー2018/01/27(土) 23:25:53.76ID:tLum/Dy0
書き込み履歴を表示させない仕様にしている上にソーニャ絶賛で他下げ
しかも下げているのは重版かかったのとか人気作ばかりだからな
工作とか疑惑とか言われても仕方ないよ
0181名無しさん@ピンキー2018/01/28(日) 23:02:00.69ID:B4UOCHuo
トップレーベルをdisってばかりいると業界が低迷し
下位レーベルがあぼんする
至極単純な構図
0182名無しさん@ピンキー2018/01/29(月) 10:03:46.12ID:lm5RQ+kk
たった77万円で匿名掲示板の書き込み者を特定できるんだね
尼のレビューも業務妨害の疑いがあれば開示請求通るんだっけ
特定したレビュアーが業界関係者だったらアウトだね
0184名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 09:23:30.67ID:n+zslYQd
そうでもない
BL作家の時にはがっつり開示されてた
表に出ないだけでそ
0185名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 12:00:37.67ID:mikwi3/0
弁護士付いて正式な開示請求書が届くんだろうから
尼だってちゃんと開示するのでは?
0186名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 23:14:55.85ID:F5YAjdNV
弁護士つけて開示請求までさせるってよほどのレベルじゃん
0187名無しさん@ピンキー2018/02/01(木) 00:46:36.58ID:hYZ3Of1z
出版大手は法務部があったり専属の弁護士がいたりするからね
ティアラやジュエルはその気になったら開示請求なんてへのかっぱじゃない?
編プロや弱小出版社もがっぽり慰謝料をふんだくれそうならやるかもね
0188名無しさん@ピンキー2018/02/01(木) 13:29:51.65ID:SuBDmmeM
個人の私怨レビューごときに版元がその気になるわけないw
0190名無しさん@ピンキー2018/02/01(木) 20:32:43.34ID:Q7m0Fd5N
しつこいw

低評価された作者なのかファンなのか正義こじらした厨二か知らんけど
明らかな証拠がない限り何言って脅しても無駄ですがな
0191名無しさん@ピンキー2018/02/01(木) 20:57:47.63ID:SvbOf267
そうだね
訴える方は当然証拠揃えてくるんだから身に覚えがなければ大丈夫だよ
まゆさを掲示板で中傷し続けた人には弁護士から書面がきてるけど
0192名無しさん@ピンキー2018/02/01(木) 21:12:23.71ID:x9YO5hio
弁護士に頼むレベルの中傷と作品の低レビューを同一視してる時点でにんともかんとも
0193名無しさん@ピンキー2018/02/01(木) 21:35:55.99ID:wbwodcSD
過去にヲチスレで枕だの何だのある事ない事言ってたレベルなら
名誉毀損で開示請求されそうだけどね
0194名無しさん@ピンキー2018/02/02(金) 03:13:44.46ID:vqEqErUI
?尼レビューでの低評価工作で営業妨害で開示請求が通るかどうかの話なのに
匿名掲示板での名誉毀損の話出されてもな
低評価を名誉毀損と同一視してるの?
0195名無しさん@ピンキー2018/02/02(金) 04:55:19.26ID:CiiT9yJu
作品の批評は誹謗中傷じゃないからセーフ!と息巻いてた某スレのヲチャ達は
結局開示請求されてしまいましたってオチすこ
0196名無しさん@ピンキー2018/02/02(金) 09:38:42.36ID:+MwtSyIW
>>193
立花さんとか叩かれっぷりがひどかった記憶
そういやあの人最近見ないな
0197名無しさん@ピンキー2018/02/02(金) 10:16:43.96ID:0maecT2W
そういえばwatchスレなくなってるんだね
もう熱心な読者もいないってことだ
0198名無しさん@ピンキー2018/02/02(金) 12:32:34.76ID:vqEqErUI
匿名掲示板での批評のつもりの名誉毀損の開示請求通ったもん!

はあ、そりゃそうでしょうね
作品だけじゃなくて作者の人格を傷付けてたんだから
尼での作品だけに言及してる低評価工作(例:ソーニャ絶賛他sage)で開示請求通るかどうかの話に
そんな話をされましても
0199名無しさん@ピンキー2018/02/02(金) 13:54:30.83ID:o/6cl7Eo
勝手に曲解して何1人でキレてんだこの人
業界でこんなことあったねという世間話だろうに
なんか後ろ暗いことでもあるの?
0200名無しさん@ピンキー2018/02/02(金) 14:11:15.82ID:PI9iowU0
低評価入れられ続けて困ってる作家なら無料相談の時にでも弁護士に聞いてみたらいいし
低評価入れ続けて今更焦ってるレビュワーなら同じく法テラスにでも行ってみたらいい
どちらでもない第三者なら判例が出てこない限り法律に無知な人間がここでゲスパするだけ無駄
よって世間話してる方がマシ
0201名無しさん@ピンキー2018/02/02(金) 15:53:52.77ID:vqEqErUI
せやね
この人ソーニャばかり絶賛して他を低評価ばかりしてる工作だ
なんてのは世間知らずの世迷い言だもんな
0202名無しさん@ピンキー2018/02/02(金) 16:32:47.51ID:J+FoczLQ
ソーニャは創刊時に乙女ゲーで人気のライター持ってきた影響と
レーベルカラーもあってソーニャだけの固定読者層抱えてるからなぁ
ソーニャしか絶賛しないor読まない人は正直ツイッターでもよく見る
0204名無しさん@ピンキー2018/02/02(金) 17:17:26.07ID:0maecT2W
ソーニャ嫌いが感想スレ荒らすのは嫌だわ
嫌なら無視すりゃいいのに難癖つけて
0205名無しさん@ピンキー2018/02/03(土) 01:03:47.19ID:R20nnfO1
トガシさんのソーニャ新刊ヒーローの絵が設定と合ってないね
人気絵師のアオイさんで出したいのはわかるけど失敗だな
0206名無しさん@ピンキー2018/02/03(土) 08:41:11.51ID:vFLUVlHg
アオイさんて腹黒とかクール系な男キャラは微妙だよね
おっとりとか穏やかは絵柄に合ってると思う
しみずさんとよく組む早瀬さんも同じタイプかな
早瀬さんはキラキラ王子様が合う
0207名無しさん@ピンキー2018/02/03(土) 08:49:39.61ID:gpfw/sOs
人気のイラストレーター使うより内容とあってる絵柄の人使ってほしいわ
細身の軍人とか大学生にしか見えない社長とか買う気失せる
BLの方がその辺は幅広くて羨ましい
0208名無しさん@ピンキー2018/02/03(土) 09:49:30.59ID:vFLUVlHg
TLは合ってる人選べるほど絵師の選択肢がないんじゃないかな
エロシーンも描ける絵師さんはだいたいBLが主戦場だし男女メインの人は絡み描かない人のが多いだろうし
0209名無しさん@ピンキー2018/02/03(土) 10:08:39.33ID:vtXnCa3M
体格差カップルで大柄なヒーロー設定なのに
表紙のヒーローは顔がヒロインより小さくない?
0210名無しさん@ピンキー2018/02/03(土) 13:13:41.30ID:gpfw/sOs
TL業界は作家より絵師育成に力を入れた方がいいのではと思えてきた
ラノベだって絵師で売上決まるし、自分も好きな作家でも絵がしょぼいと見送ることあるし
0211名無しさん@ピンキー2018/02/03(土) 13:20:28.32ID:t2ZXwHIr
話が気に入っても絵が駄目過ぎなのって凄いもやもやするわ
でも育成よりも同人から発掘のほうが手っ取り早そうだ
0212名無しさん@ピンキー2018/02/03(土) 15:19:19.54ID:wwa1THpZ
同人でも男女で18禁やってる人は少ないからなぁ
というか男女カプ好きは公式至上主義が多くて腐女子よりもそもそもの創作人口が少ない
0214名無しさん@ピンキー2018/02/03(土) 16:45:07.11ID:JNMO6CxL
TL漫画家って全体的にあんまり上手くなかったりするし
モノクロは大丈夫でもカラーがダメって場合が多い
個人的にはカラーよりモノクロ重視だけど
世間的には小説表紙はパッと目を惹くカラーが重要視されてんでしょ?
0215名無しさん@ピンキー2018/02/04(日) 22:17:33.56ID:MBe+JFID
TL漫画から発掘された天野ちぎりとかいう奇跡
はよ元気になって復帰して欲しい
0217名無しさん@ピンキー2018/02/04(日) 23:05:42.08ID:gy7D8frx
天野さんも個人的には古臭い絵であまり好みじゃないから
総意のように絶賛されても困る
0218名無しさん@ピンキー2018/02/05(月) 12:58:38.85ID:njrsLjXx
やっぱりTLって他のジャンルよりユーザー層の質が悪いなぁ
乙女ゲーやソシャゲの仕事でもやった方がよっぽど知名度も人気も稼げるしマシ
0219名無しさん@ピンキー2018/02/05(月) 20:17:22.10ID:cWuMf0+3
そりゃ性格のいい人は生活が満ち足りてるからTLなんて読まないし
0221名無しさん@ピンキー2018/02/05(月) 22:47:39.59ID:fJlJz3dX
>性格のいい人は生活が満ち足りてる

これも謎の理論だな
0222名無しさん@ピンキー2018/02/06(火) 22:47:42.38ID:JhsLDYyR
>>220
普通に乙女ゲーとかソシャゲの方がユーザー数多いし若いから広がりやすいから
あと嫌いなものより好きなもの語れって感じで自動的に好意的な意見が多く集まる
TLは知名度稼げないわりに古臭いとかデッサンが表情がとかいろいろ口うるさいし
スレ眺めてても否定的なレスばっかで褒めるレスつくとステマとか言われたりしてるから
0223名無しさん@ピンキー2018/02/06(火) 22:55:39.98ID:nETO1O3b
知名度や人気稼ぐならBLじゃないの
ソシャゲ・乙女ゲーの有名で実力ある人はだいたいBL出身だよね
0224名無しさん@ピンキー2018/02/07(水) 11:42:51.75ID:41UT7pbP
>>202
最近のソーニャはコンセプトと全然違ってたりパクリだったりなのにまだ信者いるのかな
0225名無しさん@ピンキー2018/02/07(水) 17:04:12.03ID:voY4Q5k9
TLでパクリとか何言ってんだ
似たような姫嫁ばっかりのくせにw
0226名無しさん@ピンキー2018/02/07(水) 21:57:40.01ID:imK0SA5/
自作パクリだか自作コピペだかで
消えた作家もいるんですがね
0227名無しさん@ピンキー2018/02/08(木) 13:59:53.85ID:n16LisWk
>>223
いつの時代の話してんの
A3の冨士原良も乙女ゲーで絶大な人気のさといもBLやったことないよ
逆にBL出身で人気なの倉花千夏くらいじゃない?
0228名無しさん@ピンキー2018/02/08(木) 17:15:30.81ID:q5ikJfeN
>>227
A3のありなっちはBL描いてなかったっけ?

自分は乙女ゲー絵師は半分も名前わからんわ…
BL出身の人は有名ソシャゲの仕事してるからまだわかるんだけど

まあ腐の友人も多いし、自分が偏ってるだけかな
腐の人たちはとにかく絵は上手いからたまに絵貰うの楽しみでずっと付き合いあるんだよね
0230名無しさん@ピンキー2018/02/08(木) 21:31:37.29ID:nGqfgk+U
さといさんもエロ無しBLの挿絵か何かやってなかったっけ

まあ大抵の人は商業か個人のどちらかでBL経験あるよね
0231名無しさん@ピンキー2018/02/08(木) 21:53:26.12ID:I0sz+8Yt
なんというか今更感が
元からBL作家は言うのおよばずだが
TLのみしか書いて無い作家や絵師でさえBL大好きな人多いじゃん
二次のつぶやきとか買った本見てたらそう思う
0232名無しさん@ピンキー2018/02/08(木) 22:24:25.12ID:n16LisWk
同人の話は誰もしてないでしょ…
仕事としてやるならどっちの方が知名度稼げるかって話
BL挿絵の人の方が名前わからんわ
0233名無しさん@ピンキー2018/02/08(木) 22:46:11.26ID:3epCiKZA
>>232
>>223がBL『出身』の話をしてるんだから
そりゃ絵師なんてほぼ100%同人引っ張り上げの人が多いし同人の話にもなるわ
0234名無しさん@ピンキー2018/02/08(木) 22:55:54.76ID:Oh9c2gqO
エロ有りの土壌を前提にしたらTLとBLならそりゃBLの方が売れるでしょ
18禁乙女ゲーと18禁BLゲーならBLの方が圧倒的に売れてるし
2.5舞台にアニメにとメディア展開してる作品は多い
0236名無しさん@ピンキー2018/02/08(木) 23:12:01.46ID:kzRPasAQ
一般乙女ゲーとBLを比べるならそりゃ一般ゲーの方が知名度ある…と思いかけたけど
200万部近く売れてる漫画や実写化に作品展にと多方面に展開してるBLは多いし
最近は一概に言えないと思った

まあ乙女ゲーに知名度があろうとなかろうとTLには一切関係ないんですけど
まさか乙女ゲーとTLを同列に語ったりはしないよね
0237名無しさん@ピンキー2018/02/08(木) 23:30:54.81ID:i5CsEWW/
一番重要なのはエロが描けるかだよね
だからエロ描くことに抵抗のないBL系絵師さんになっちゃうんだよね
0238名無しさん@ピンキー2018/02/09(金) 00:21:56.86ID:tBu7K75q
乙女ゲーの絵師さんの挿絵ですごく良かった作品があったな
絡みのシーンも身体のバランス良くてめちゃきれいだった
0239名無しさん@ピンキー2018/02/09(金) 07:08:40.57ID:+j18zzlr
てか君たちなんの話してるの?
どっちにしろこの話の発端の斜陽なTLの挿絵より他ジャンルやった方がいいって結論に変わりないじゃん
0240名無しさん@ピンキー2018/02/09(金) 11:44:18.83ID:HjGbOjE9
なんか論点ずれてない?

話の発端はアオイさんの表紙がいまいち大柄クール軍人に見えないねってやつだよ
そこから、でも作風に合わせて絵師色々呼ぶほどTL業界は人材豊富ではないってなって
挿絵が微妙な人多いけど新しい人をどうやって入れるかって話になったんだよね
育成は難しいからBLから呼ぶしかないって話になって誰がBL出身とかそんな話になっていったのかな
0242名無しさん@ピンキー2018/02/09(金) 17:26:45.70ID:R7jwzsyx
挿絵が微妙な人多いで真っ先に蔦森さんが浮かんだ
表紙はめっちゃ美麗なのに挿絵は別の人が描いてるんじゃ?ってレベルでキャラの顔が表紙と違いすぎる
0243名無しさん@ピンキー2018/02/09(金) 21:33:00.67ID:sIxjWCvv
すまん蔦森さん表紙も上手いとは思わない
カラーが映えるCGマジックというやつなんだろうけど
中身のモノクロは余りの下手さにびっくりした
え?これプロなのと?
0244名無しさん@ピンキー2018/02/09(金) 22:06:46.55ID:oWedAezn
同じく表紙も微妙だと思う
特に最近のはひどい
手抜きなのか何なのか知らんけど
0246名無しさん@ピンキー2018/02/10(土) 04:50:04.16ID:Bn/a4GFd
周防さんと坂本さんに比べたら蔦森さんはまだマシに見える…
坂本さんは毎回表紙以外本当に手抜きでひどいし
周防さんは全部ひどい
なのでこの二人が挿絵してる本は買わなくなった
0247名無しさん@ピンキー2018/02/10(土) 05:19:24.20ID:C5deBZsB
定期的に漫画連載持ってるような絵師さんは
大体モノクロが上手いっつーかこなれてると思ってたけど
坂本さんモノクロ下手なんだ?
この人が挿絵してる本読んだことないや
0248名無しさん@ピンキー2018/02/10(土) 17:48:50.11ID:oQ5LeOXG
個人的には白黒挿絵が下手だと思う人は
カラーをただ白黒に変換しましたな処理しかしてない感じの人だわ
昔のアナログ時代はトーン削りとかでグラデーション作ったするの大変だったけど
今はPCのソフトでいくらでも楽に加工できるんだから
売り物として出してるならもう少し頑張ってほしいと思う
0249名無しさん@ピンキー2018/02/10(土) 21:46:13.98ID:8jVZR81d
周防さん蔦森さん坂本さんは挿絵買い避けレベルの人だな
あと弓槻みあさんもロリ過ぎて嫌いことね壱花さんも買い避けしたい人

魔王の娘と白鳥の騎士
あらすじ興味あったんで本屋で見て来たけど
うさ銀太郎さん絵がメチャメチャ下手になった?
わざとおとぎ話風な絵柄で描いたのかもしれないが
手抜きにしか見えないなー
0250名無しさん@ピンキー2018/02/10(土) 23:58:15.39ID:5VSquj4R
小説は絵より中身と思ってはいるんだけど
イマイチな挿し絵見ないように本文読むのも腑に落ちない
坂本さんは本当に表紙と挿し絵の落差が酷い
でも話自体は好きなの多くて避けれないからもう表紙だけで挿し絵なくていいとすら思う
0251名無しさん@ピンキー2018/02/11(日) 11:28:46.34ID:M7jDhOEM
頻繁に名前挙がるからどれだけ酷いのかと見つかる範囲で坂本さんのモノクロ絵見に行ったが個人的には有りだったわ
ペンタッチやベタトーンの使い方はプロだと自分は思ったけど確かに表紙の煌びやかさに比べたら落差が酷いね

名前続いて申し訳ないけど蔦森さんは本当酷い バケツでポンと色置いただけみたいで単調すぎる
でも>>246は蔦森さんの方がマシに見えると言ってるしこういうとこ好み出ておもしろいよね
0252sage2018/02/13(火) 04:53:49.64ID:nM30AoTS
でも共通して周防はないってところがまた
0254名無しさん@ピンキー2018/02/14(水) 15:45:36.64ID:DgMJ4UFv
>>251
坂本さんはなんていうんだろう…モノクロ絵はピキピキ音がしそうな硬さを感じる
カラーは色が乗ってるからそれで生感が出るんだけど
モノクロだと色の情報がすぽーんと抜けてのっぺりになるのと、
柔らかさとか肉感が全く無くなる印象
0255名無しさん@ピンキー2018/02/14(水) 16:03:19.78ID:UIe8qTd7
>>254
物凄く同意
先日買った本の挿絵が坂本さんだったけど普通のシーンは可愛いとカッコイイでまだ良いが
エチシーンになると女性の体が風船みたいにパンパン膨らんでいて針でつついてみたくなったw
あとヒロインの股間をヒーローが舐めてるシーンだったけど、お股パカーンのあそこが真っ白で横に舌伸ばしてるヒーローの横顔…
なぜ顔で隠すとかしなかったんだろう?間抜けすぎて情感もなくガッカリだった

坂本さんは白石さんのシリーズ物(4冊くらい?)の時は嫌いじゃなかったんだけどなぁ
0256名無しさん@ピンキー2018/02/14(水) 16:22:10.07ID:tlBXJ4CQ
わかる
シリーズもののは好みだった
周防さんも坂本さんも あと蔦森さんもだけと最近のがひどい
0257名無しさん@ピンキー2018/02/14(水) 16:47:41.84ID:++qOVzjS
見れる絵師さんの名前を挙げたほうが早そうな
片手で数える程度にしかいなさそうだけど
0259名無しさん@ピンキー2018/02/14(水) 17:25:59.75ID:JM0t0EZd
結局何かしら難癖付けてくる人いるから
好きな絵師さんなら尚更名前出したくない
0260名無しさん@ピンキー2018/02/14(水) 17:47:40.64ID:3itwRA95
苦手な絵師さんはだいたい同じだな
エロシーンがいまいちだと損した気持ちになる
好きな絵師さんは確かに荒れる元だけど丁寧に描き込みしてる人が好き
素材丸出しやスカスカはやだ
0261名無しさん@ピンキー2018/02/15(木) 00:51:34.09ID:GCRu3Tf5
結局この件てどうなったんだっけ?
ソースはなくてもガチ?

227 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/02/19(日) 12:44:34.69 ID:6FjXRPhi
ゆきの飛鷹&氷高園子=月森あいら&雛宮さゆらの変名同一人物はガチ

編集に聞いたけどどの編集かまでは当然いえない
かなり多くの編集と作家が知ってることなので
自分も遅いけど去年には知ってた
某編集は変名をばらすことにはなんともおもってない

>>226が知りたければラルーナとかに聞けばいいんじゃない
「コピペ事件の作家を読者に偽って変名で使うのには問題があると思いますが」
って聞けば答えてくれるかもよ
てか前から一人でソースソース必死すぎなんだよw
なんでそんなに否定したくて必死なんですかねえ
0262名無しさん@ピンキー2018/02/17(土) 11:22:02.55ID:xqjMfPo+
ジュエル文庫
3/31発売
●大富豪と年の差 愛されママライフ ダンディ紳士がパパになったら包容力ありすぎですっ! 【著:みかづき 紅月/絵:北沢 きょう】
●ぽっちゃりですけどシンデレラ? 隠れ甘党王子と結婚したらこうなったw 【著:粟生 慧/絵:椎名 咲月】

チュールキス文庫
4/13発売
●(タイトル未定) 【著:玉紀 直/絵:氷堂れん】
●(タイトル未定) 【著:御厨 翠/絵:すずくらはる】
●誰よりも愛しい君に 【著:井上美珠/絵:幸村佳苗】

ハニー文庫
4/11発売
●ポイズン公爵のメシマズ嫁 【著:真下咲良/絵:炎かりよ】

ソーニャ文庫
4/04発売
●暴君のお気に入り(仮) 【著:桜井さくや/絵:Ciel】
●勝負パンツが隣の部屋に飛びまして(仮) 【著:春日部こみと/絵:白崎小夜】
0263名無しさん@ピンキー2018/03/02(金) 05:48:33.10ID:QmMmnAuL
葉月 夏加の絵が、特に横顔がひどすぎて本を読むのが苦痛でした。
13年の本だったけどこの人今も活躍中なんですか?
0264名無しさん@ピンキー2018/03/05(月) 22:41:30.48ID:oCRsrkFb
ガブリエラ文庫プラス
4/25発売
●お見合い結婚はHでしたっ! (仮) 【著:斎王ことり/絵:弓槻みあ】
●イジワル若社長の独占愛 (仮) 【著:池戸裕子/絵:なま】
●花嫁は可愛い双子とともに (仮) 【著:水島 忍/絵:すがはらりゅう】
0265名無しさん@ピンキー2018/03/12(月) 11:39:28.36ID:OmUlVqxZ
ヴァニラ文庫
4/03発売
●イケメンおじさま社長は、××な秘書が可愛くてたまりません! 【著:槇原まき/絵:田中琳】
●侯爵閣下の甘い誘惑 【著:如月一花/絵:なおやみか】

4/17発売
●熱砂の溺愛王 〜花嫁は傲慢に愛される〜 【著:矢城米花/絵:DUO BRAND.】
●ご主人さまはドS部長 〜会社にナイショで溺愛されてます〜 【著:大村瑛理香/絵:みずきたつ】

4/30発売
●紅き王子の身代わり花嫁 (仮) 【著:立花つづく/絵:】
0266名無しさん@ピンキー2018/03/14(水) 10:48:13.15ID:XssPnD7U
>>261
>ゆきの飛鷹&氷高園子=月森あいら&雛宮さゆらの変名同一人物はガチ

今更だけど2ちゃんに来て初めてそのこと知ったんだけど
調べてみたらTLメインでの月森あいら名義ではもう仕事してないみただし
雛宮さゆら名義でもTLとか出してない小さな会社でほそぼそ年に一冊くらいだから
ガチなのではないでしょうか
やっぱりコピペ事件のゆきの飛鷹さんだって編集さんにはいわないで潜り込んでいたのでは
もしかしたら今頃また別のペンネームで潜り込んでるかもしれないですけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況