あのエロ漫画家はいづこへ???その12 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2018/01/24(水) 16:00:06.89ID:3RhyLKv6
最近見ないな〜と思う漫画家の行方を探るスレです

漫画家の古今問わず質問・提供よろしくお願いします
(但し、質問する前に最低でも作者名で検索を)

前スレ あのエロ漫画家はいづこへ???その11
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1504419114

その他テンプレは>>2以降に
0672名無しさん@ピンキー2018/05/15(火) 09:21:36.88ID:xHFKmqug
去年発行の同人誌だけど
この中に探してた作家結構いるんじゃね

コミティア121新刊そのいち「貧乳同窓会」
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&;illust_id=64391690

表紙 かにかに/GAOU
口絵 大庭佳文/かにかに
本文 かにかに
   大庭佳文
板場広し ガビョ布 いえ〜い富井 流星ひかる 桐原小鳥
へっぽこくん こけこっこ☆こま ほんだある(翻田亜流)
栗東てしお てるき熊 永間ひさし 佐熊美月
ありまなつぼん 天羽真理
まりのかでん 表紙デザイン シイバミツヲ
(敬称略) フリップ・サイド編 判型A5 ページ数76


個人的にいえ〜い富井の活動が確認できたのが嬉しい
このスレ(過去ログ含む)で名前出てたかは知らないけど
0673名無しさん@ピンキー2018/05/15(火) 11:51:21.42ID:EmqT0R6E
篠塚裕志って半ば引退したんかなあ。一応去年dlsiteでちょっぴり出したけどほぼ以前の再録だし
めちゃめちゃエロいのに何故
0674名無しさん@ピンキー2018/05/15(火) 15:07:36.02ID:2zjTi+KT
>>672
いえ〜い富井ってサンクリには参加してる。
あの人、サイト持ってないからチェック難しいんだよな。
ウェブサイトのある即売会で参加サークル一覧調べられる場合じゃないとほぼわからない。
0675名無しさん@ピンキー2018/05/15(火) 15:11:50.80ID:xHFKmqug
>>674
詳細ありがたい
イベントには出てたんだな
0676名無しさん@ピンキー2018/05/15(火) 16:17:05.20ID:mWucEaga
>>673
篠塚は他社に移籍するべきだと思うんだよなあ
ずっと茜一筋だったけど今の茜には篠塚を活かせる雑誌が無いし
0679名無しさん@ピンキー2018/05/15(火) 19:40:58.98ID:KDHhgsaW
いるまかみりって引退?
商業はあんまりやってなかったけど、同人では売れっ子だったよね
0681名無しさん@ピンキー2018/05/16(水) 00:06:45.90ID:ywUFVjIE
>>676
sasecoと一緒に商業から消えた作家何人かいるけどまじ勿体ないなあ
なんでことしてくれたんだ
0685名無しさん@ピンキー2018/05/16(水) 12:54:02.16ID:pLqJfbsZ
https://twitter.com/kuroiwa_yoshi/status/996558450204164096

黒岩よしひろ
? @kuroiwa_yoshi
31 分31 分前

黒岩よしひろの妻です。
大切なお知らせがあります。
2018年5月8日、夫の黒岩よしひろが心筋梗塞のため
永眠いたしました。
すぐにお伝えしなければと思いましたが、ご報告が遅くなりました。
詳しいお知らせはブログをご覧ください

大切なお知らせ
http://kuroiwa-yosihiro.cocolog-nifty.com/blog/2018/05/post-badf.html


訃報か…>>2
ご冥福をお祈りします
0686名無しさん@ピンキー2018/05/16(水) 13:18:08.93ID:tn5jq5+d
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

まじかよ……安らかにお眠りください
0687名無しさん@ピンキー2018/05/16(水) 14:01:07.52ID:oDacghnF
なんかワード来てたと思ったら訃報だったのか、ご冥福をお祈りします
0688名無しさん@ピンキー2018/05/16(水) 14:22:38.03ID:ovakMFBj
>>685
お色気漫画をジャンプでやってた印象しかないけど
晩年はエロ漫画業界でも書いてたんだっけ
0689名無しさん@ピンキー2018/05/16(水) 14:31:59.23ID:lre6IkgI
そういえば、山野車輪、って成人コミック書いてた?

でなきゃ、晋遊社から一般デビュー作出せないとおもうけど
0690名無しさん@ピンキー2018/05/16(水) 17:22:11.06ID:kpaztAGz
そういや竹書房のナマイキだかでエロ漫画描いてたっけな。例によってエロ忍者もの。
で、おなじく竹書房からアスカやゼンキの単行本復刊してたんだっけ。
0691名無しさん@ピンキー2018/05/16(水) 17:37:40.69ID:iUqBek40
ZENKI後のスランプで無理に画風を変えようとして迷走してた時だよね。一応おうたまあたりは買ったんだ。
去年からweb漫画連載始めてやっと昔の作風に戻りつつあって、ツイッターでもかなり前向きに漫画書いてて、デッサンの習作もほぼ毎日上げたんだよ。
ついこの前、連載中の乙女神天照の取材も兼ねてお伊勢さん参り行かれた時に
「呼ばれてる気がするんだよね。」と二度ほど出かけたばかりだったのに・・・。
あちらの世界にリアルでお呼ばれしてしまわれたorz
0692名無しさん@ピンキー2018/05/16(水) 17:58:24.80ID:pLqJfbsZ
亡くなったニュースのスレで見田竜介が
ティーンズラブで漫画描いてる事を知った
ツイ垢もしっかり分けてるのな

はながたみ あや(花筐絢)
https://twitter.com/hanagatamiaya
0693名無しさん@ピンキー2018/05/16(水) 18:07:21.68ID:ee2HEBr+
黒岩は15年くらい前にコアマガでも描いてて単行本も1冊出したな
当時は結構話題になったような
0694名無しさん@ピンキー2018/05/16(水) 18:32:05.34ID:WfYO3Hes
ピザッツやナマイキあたりでライトエロやってた方が印象強いな
マーク付きはおうたまだけ?
0695名無しさん@ピンキー2018/05/16(水) 18:33:09.39ID:JmIT5sx0
黒岩さんは俺みたいに40台位の読者は一般誌(ジャンプ)の方で結構お世話になったんじゃないかな
晩年はエロに行ったり、自身の商業原稿(ZENKIとか)ヤフオクで売ろうとしたり迷走してたな
話的に斬新さはなかったけど不思議ハンターとかお世話になりました ご冥福をお祈りします
0696名無しさん@ピンキー2018/05/16(水) 18:45:59.43ID:4iFF6B2K
>>692
コミック持ってるけどあの作家見田竜介だったんか
ビックリだ
内容は濃い系のエロ漫画でTLではすげー浮いてる
奥さんもエロ漫画家だったな
0697名無しさん@ピンキー2018/05/16(水) 19:18:25.98ID:hfrJGi+Z
見田さん普通にエロも描いてたやんけなんで名前変えるんや!
0698名無しさん@ピンキー2018/05/16(水) 19:21:41.22ID:pLqJfbsZ
そりゃ客層が違うからじゃ?
BL描く人だって男性向けエロ描くときは名前変えたりするし
作家買いからしたら把握しにくくなるのは同意するが
0700名無しさん@ピンキー2018/05/16(水) 20:23:37.81ID:zdsAymsq
>>685
え、うそ

絵が一時期凄い変な事になってたけど残念だなぁ
ジャンプで描いてた頃、女の子かわいくて凄い好きだった
週刊で難しいロボットものにも挑戦してたし
0701名無しさん@ピンキー2018/05/16(水) 20:29:55.63ID:ovLTyScR
その歳で心筋梗塞とかだいたいヤニが原因
ザマァだわ、自業自得www
0702名無しさん@ピンキー2018/05/16(水) 20:36:03.39ID:1lK/CZFj
しゃべんなキチガイ
0704名無しさん@ピンキー2018/05/16(水) 22:10:12.26ID:se9S9ZRj
>>701
特にファンでも無いが

お前が
死ぬ時は誰からも無視されるろうよ。
0705名無しさん@ピンキー2018/05/16(水) 22:58:59.36ID:x1wrZUlR
>>699

気になって検索したらクローン病患ってるのか。
おおぬまひろし先生もクローン病みたいだし発症原因不明の病気ってやっかいだなぁ。
0706名無しさん@ピンキー2018/05/16(水) 23:28:49.85ID:KDuRpkCR
黒岩よしひろは集英社離れてから
コアでエロ描いたりエロゲ原画やってその後竹で描いたりして
商業から姿消す直前に少年画報社で描いてたが元のムッチリ系の絵からかなり乖離してたなあ
その後の迷走を見るとこの頃から悩んでたんだろうなあ
今の作品やる前のケータイコミックやってた頃の絵は誰の絵?状態だったし

アスカとかバリオンとかコミック買って読んだわ
ご冥福をお祈りいたします
0708名無しさん@ピンキー2018/05/17(木) 02:13:34.69ID:8WJ47XNs
どうなんだろうね
子供いなくて奥さんだけ残されるわけだし、できるだけお金が入ってきそうなルートは残しておいた方がいいとは思うけど
0710名無しさん@ピンキー2018/05/17(木) 05:28:27.45ID:ceTmKamB
>>706
黒岩はデビュー時期悪すぎたわ
今頃ジャンプデビューしてれば大ヒットとは行かなくても
そこそこの地位築けただろうに、、、
0711名無しさん@ピンキー2018/05/17(木) 07:38:28.22ID:r8vCkJOX
少年誌らしい漫画といえばそうなんだけどもう少し年齢層低い雑誌ならもっと当たったのかなぁ
0712名無しさん@ピンキー2018/05/17(木) 07:46:10.28ID:KO5+5eTn
今思うとミニスカ巫女衣装にツインテってのは当時革命的だったんだなと思う
0713名無しさん@ピンキー2018/05/17(木) 08:14:45.96ID:stBk4GjY
アスカやおうたまは俺も買ってある
ショッギョムッジョ
0716名無しさん@ピンキー2018/05/17(木) 13:12:30.19ID:vsJc/P3i
黒岩先生、ジャンプで成功しなかったのはやはりセンスが無かったせいだと思う
メカやコスのデザインが当時の水準で見てもダサかった
似たような路線の「ウイングマン」を描いてた桂先生は成功してたし
0717名無しさん@ピンキー2018/05/17(木) 13:22:37.36ID:GG42CkAF
集英社でなく小学館や講談社ならコロコロやボンボンで成功してたかも
0718名無しさん@ピンキー2018/05/17(木) 14:17:55.56ID:Vz1e+pmV
ウイングマンって初期の頃、画力ヤバすぎ
あれがあんな風になるとか誰が思うよ
0720名無しさん@ピンキー2018/05/17(木) 14:25:55.98ID:r8vCkJOX
漫画家やってれば自分の描きたい作品はあるんだろうけどそれで失敗してWJから切られたんだし
絵は人気あったんだから原作付きだけやってればもうちょっとメジャーでいれただろうにね
0721名無しさん@ピンキー2018/05/17(木) 14:43:26.67ID:u9hriTee
趣味嗜好が同じで同時代に活躍した桂と比べたら
3ランクくらい 黒岩は劣っていた

桂がトクサツから離れて 女の子漫画にあっさり転向したのに
黒岩は古臭いは女の子+特撮ロボを続けていたからな
0722名無しさん@ピンキー2018/05/17(木) 17:08:50.40ID:cnVyrvpO
そういや桂のアシだったっけな、黒岩。

2010年代に入ってからだっけ?
「ジャンプ時代の生原稿売りたい」だの、「小説家になりたい」だの愚痴り出したの。
0723名無しさん@ピンキー2018/05/17(木) 18:06:53.40ID:IfUfKao4
絵も古くさいし早めに死んで伝説になれてよかったじゃん
0724名無しさん@ピンキー2018/05/17(木) 22:54:21.68ID:0GiFamww
コンプエースでやってたマクロスFの漫画はさすがに……
0725名無しさん@ピンキー2018/05/17(木) 23:38:58.62ID:GG42CkAF
おうたまが載ってる時代のコミメガを引っ張り出してみたら
一緒に載ってた連載物がセクト、♭38℃、小池田さん、Take On Me等々
エロ落ちしてからも相手が悪すぎるとは…
0726名無しさん@ピンキー2018/05/17(木) 23:48:21.30ID:ceTmKamB
>>716
ジャンプ黄金期にぶち当たって
おまけにまだその頃は「萌え」の概念そんなに無かったからなあ、、、
0727名無しさん@ピンキー2018/05/18(金) 00:18:04.88ID:ubl0zOYt
原作付けたゼンキはアニメ化したんだから、話がダメなんだよ。
2000年代はエロ漫画にも進出したけど、なぜか絵柄が変わっちゃって。
下手に現代風にしようとしたのか、ノッペリした絵柄になっちゃって。
ゼンキの絵柄のままエロ漫画やってた方がまだ受けてたろうに。
0728名無しさん@ピンキー2018/05/18(金) 09:04:22.06ID:C59vX0DO
>>719
黒岩先生の描いた漫画版マクロスだったかはどうしてああなったってシロモノだったらしいが。
ロボ物好きだったはずなのにメカがほぼ登場しないとか。
0730名無しさん@ピンキー2018/05/18(金) 11:14:48.45ID:mfqcO59T
おっと最終話最終ページ見開きの片方に立ちんぼで主役ロボットが最初で最後の登場だった
松本零士版ダンガードAの悪口はそこまでだ
0731名無しさん@ピンキー2018/05/18(金) 15:09:21.53ID:lmQ3XUan
アスカ再販の際の新規カバー横(なんて呼ぶのかわからん)のイラストなんかは
かなり良かったけど、一時期絵柄の変換が短期ペースでかわってたからなあ。
今の絵はかなり良かったのにお亡くなりとは。
0733名無しさん@ピンキー2018/05/18(金) 16:21:37.05ID:P6V2sz8E
怪奇マンダラあたりから、かなり絵柄に迷って変な崩し方しちゃったんだよねぇ。
乙女神天照も、開始直後はまだぎこちなかったけど、進むにつれて昔のテイスト戻りつつあったのに・・・。
0734名無しさん@ピンキー2018/05/18(金) 21:46:55.46ID:nADKGjim
ステージガールズの単行本化されてないところが同人誌で出るのかな。
0735名無しさん@ピンキー2018/05/18(金) 23:59:08.37ID:GCZK4vvW
>>730
ソロモン攻略戦で宇宙空間にズゴックが出てビグザムポジで「モビルアーマー・ゾック」が出てきた
漫画版ガンダム思いだしたわ
0736名無しさん@ピンキー2018/05/19(土) 00:20:33.46ID:wDCQpS2W
アムロ「ええいこのスイッチだ!!」
アムロ「ざまあみろ!!」
アムロ「うおーーっ!!」(演説するギレンの映ってる画面を叩き割る、単行本化で大人に「修正」される)
0739名無しさん@ピンキー2018/05/19(土) 10:06:05.80ID:3LbqSTlS
一応竹書房じゃ5年も連載やってたんだけどな、黒岩。単行本も5巻出て。
でもその次の奴は1巻ですぐ終わった。
0741名無しさん@ピンキー2018/05/19(土) 13:29:53.82ID:BVu+9/2Q
>>739
竹のあと双葉だっけ?
少年画報で1冊出していったん消えたのは覚えてんだが
0742名無しさん@ピンキー2018/05/19(土) 14:08:26.25ID:/rzCXw3a
華フックどうしたんだ
あと同人CGだが27.5μgとwhitewillも……
0743名無しさん@ピンキー2018/05/20(日) 10:46:57.65ID:nyJEdvw1
>>692>>696
へーエロにいってたのは知ってるがまさかBLまで描いてるとは
って2つのPNでTLを描いている3人組(男女女)のユニット。らしいので
女は見田さん、男は奥さん、モブ+背景(または原作)は他の女の人が描いてるとかかな
奥さん(御祇島千明)の絵も今見ると割と旦那と近い感じはする 結婚前からアシとかだったのかな
0744名無しさん@ピンキー2018/05/20(日) 13:10:22.92ID:sBX9k5vK
BLじゃなくてTLだぞ
女性向け男女エロ漫画
0747名無しさん@ピンキー2018/05/21(月) 12:19:26.65ID:oscrnctm
絵は上手いし女の子は可愛いしエロシーンもそれなりに多いのに
何故かあまり抜けない不思議な作家
リビドーが感じられないからか

個人的な意見ね
0748名無しさん@ピンキー2018/05/21(月) 12:26:40.01ID:ROjmde2q
妙にこだわりすぎてダメになる
そのこだわりが読み手に伝わってこない
単行本で一番の巨乳キャラが着衣Hのみとかどういうこと?とか買った当時思った
0749名無しさん@ピンキー2018/05/21(月) 12:45:14.01ID:19LekymY
>>744
すまん誤字ってた
案外こういう女性向けエロって男性でも全然使えるんだよな
鳥籠のマリアージュとかお世話になった


スレチだが「佐伯さんと、ひとつ屋根の下」ってラノベ原作の漫画描いてる古川五勢って人がエロ漫画家のいつつせらしい
ってもいつつせ名義ではマショウやX-EROSで数回描いてるだけっぽいが
0750名無しさん@ピンキー2018/05/22(火) 03:06:34.85ID:+autUI3n
いくさりゅうじってどうしてるのか。
ツイッターは去年で止まってるし商業掲載も2016年がラストみたいだし。
0751名無しさん@ピンキー2018/05/22(火) 04:59:06.08ID:CyUPtd/S
絵が下手でも妙にエロかったりする作家もいるし、下半身関係は読者の性癖に依存するから難しいんだよな
大和川は良くも悪くもエロでは普通で突き抜けるものがなかったのかもしれない
とはいえ廃業が本当なら惜しいな案外一般の方が向いてるのかもしれんし
0755名無しさん@ピンキー2018/05/23(水) 07:01:04.77ID:2JZULotQ
売れてナンボの世界
一生食える職種じゃないし
人気が出なければ消え去るのみ

コミケ参加はボーナスステージ
0756名無しさん@ピンキー2018/05/23(水) 15:53:52.64ID:FDid3GWs
伊駒一平がエロ漫画家生活30周年って電子書籍のDMきてて結構なベテランなんだなと知った
0758名無しさん@ピンキー2018/05/23(水) 22:53:05.70ID:wSpAJbeP
>>743
嫁が途中から見田に絵柄寄せてった気がする
メガテン東京黙示録の途中からテイストが見田寄りになってた
0759名無しさん@ピンキー2018/05/24(木) 12:21:41.59ID:bxNJFNVI
絵空コトって消えたんですか?ゆロリ待ってるんですけど
0760名無しさん@ピンキー2018/05/24(木) 12:26:48.89ID:q4ZNT8zt
>>754
関係は分からんが絵の感じは似てるな、そういえば
どっちも画力は凄いし
0761名無しさん@ピンキー2018/05/24(木) 19:31:16.49ID:gyQNcsHc
御漫湖早施子はどうしたか知ってる?
0762名無しさん@ピンキー2018/05/24(木) 23:15:03.97ID:3e6Yp8ot
過去スレ見つけてからようやく追い付いた。
パピポ外伝で描いてたくるるかりるの漫画が好きやったねぇ。
単行本も無いみたいで古本屋で雑誌漁りまくった覚えが。
0763名無しさん@ピンキー2018/05/25(金) 09:50:04.62ID:qg0ueh+P
>>762
谷山浩子が出てきた

ヒwiヒヒerは多分別人
0764名無しさん@ピンキー2018/05/26(土) 14:28:32.59ID:2bUiCVyd
>>763
調べてくれたのね、ありがとう。
ワイもたまに思い出してはネットで調べてたけど、消息や新作はもう諦めてる。
オクで雑誌が出るのを待つのみ。
0765名無しさん@ピンキー2018/05/27(日) 01:24:31.84ID:jm+6thhq
90年代後半にカラフルBeeで漫画を描いていた西木史郎だけど
ここ数年ゲストとして同人活動やってたみたいだね
下記のツイートで言及してる人がいる

https://twitter.com/ponsunosuke/status/763521806875582464
0766名無しさん@ピンキー2018/05/27(日) 02:15:31.83ID:L3lfHAsr
>>754
今年に入ってからコミック高のカラー漫画が最後?
0768名無しさん@ピンキー2018/05/29(火) 10:00:39.57ID:u/aVsNje
>>764
大昔のフランス書院スレで、ともゑななこって別PNがあるって書かれてた
0769名無しさん@ピンキー2018/05/29(火) 21:59:58.14ID:AkPPN4wV
このスレで話題にあった上乃龍也だけど
とらのあなオリジナルでタペストリー売ってるのな

Toranoana Girls Collection B2タペストリー_上乃龍也 vol.2(Nomal ver.)
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/58/89/040030588963.html

少なくとも去年末までは活動してたようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況