すみません。「ママ」ではなく、「母さん」への変換でしたね。失礼しました。
ところで実母・義母論争ですが、例えば、生まれた頃に何らかの理由で実の母と別れ、その後すぐに新しい女性が家にやって来て、自分は大人になるまでずっとその女性が生みの母だと思っていたという設定の場合はいかがでしょう?
母は息子を実の子として精一杯の愛情を注いで育て上げ、また、息子もそんな母をずっと実の母として慕ってきた・・という場合には、私は義母でもOKなのですが。
館淳一氏の「兄と妹・犯された蜜獣」での美夏絵ママなどがそうですね。
この作品では、自分は母・美夏絵の実の息子ではないと知ってショックを受け、美夏絵に抱きつき、豊かな乳房をしゃぶり、精を放出させてもらった後に「ママの体を見せて」という場面が大のお気に入りです。