>>272
言いたいことは、分かるつもり。「読者が」それをハッピー/バッドと分類するのは、どこまでも自由なわけで。
でも、どこまでも自由だからこそ、それをもってして「客観的」な「ハッピー/バッド」の分類をするのは難しいんじゃないの?ってのが>>270の趣旨。
例えばさ、あるヒロインが薬物打たれてひどい目にあって、最後は「まんこまんこ」叫ぶようになって、「そうか、これが欲しいのか」って犯されて、
そのヒロインの主観的描写としてハッピーエンドが描かれた場合、読者の解釈は多いに割れるんでないかな?
そして、「作者はこれをどのようなつもりで描きましたか」ってのは、センター試験の問題じゃないんだから、正答を絞り込めるものでもない。
となると、客観的評価としてその物語をハッピー/バッドに分類しなければならないのだとしたら、
物語内の誰かからの視点に頼るより他無いんじゃないか、っていう。