新刊エロマンガ(単行本)評価スレッド 118 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2019/01/11(金) 16:59:03.47ID:QaaYZmr1
タイトル通り、新刊のエロマンガ単行本を評価するスレッド。
レビュア、新刊紹介者への感謝を忘れてはいけない。 お礼の言葉orAAはお好みで。

!煽り荒らしはスルー!

自分の好みを主張し押し付けるレスは論外です。
雑誌・規制議論等は該当スレでお話ください。

■前スレ
新刊エロマンガ(単行本)評価スレッド 117
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1539843844/

■関連スレ
最新号のエロ漫画雑誌レビュー Part17
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1453162679/

【消し】エロマンガ表現規制議論スレ その4【修正】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1460508123/

【この画像の】エロ漫画のタイトル教えて!
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1540013369/
0004名無しさん@ピンキー2019/01/11(金) 19:41:06.12ID:o24tI/Qe
>>1
乙(二式鋏)
0006(ノ゜Д゜)2019/01/11(金) 22:02:05.85ID:2tZegIr8
17日
エンジェル出版 純縛姦交 鬼島大車輪 1,080
ttp://img27.pixhost.to/images/231/93583607_onisima.jpg

        あな・恥ずかしや 武林武士 1,080
ttp://img27.pixhost.to/images/231/93583611_take.jpg

        洗脳マゾ人形 ぽるたん 1,080
ttp://img27.pixhost.to/images/231/93583609_port.jpg

        濡れたまなざし 十はやみ 1,080
ttp://img27.pixhost.to/images/231/93583604_hayami.jpg

>>5 その短い足でよく頑張ったな
0008名無しさん@ピンキー2019/01/12(土) 01:42:31.69ID:LXfz6tqK
>>1


>>6
ぽるたんってロリ系じゃなかったっけ?
別の似た名前の作家と間違えてるかな…
0011名無しさん@ピンキー2019/01/12(土) 02:45:33.42ID:vFiP39Qz
2月新刊リスト
ttps://www.mangaoh.co.jp/catalog/product_list_day.php?category=comic_adult&group=label&term=month&date=201902&view=LIST
0014名無しさん@ピンキー2019/01/12(土) 10:20:52.45ID:VPYTHVzj
やながわどうなんだろ ショタの年齢が上がってないか不安
0015名無しさん@ピンキー2019/01/12(土) 15:00:55.23ID:C/CD2ZPA
>>6
畳民、2019年も乙 &ことよろ
十 って書いて モギキ って読むのか、初めて知った
(一 で ニノマエ みたいなもんか)

>>11 も乙蟻
ん〜、今んトコ、梁川と終焉が要チェック候補 なだけかなぁ…
冬コミの新刊未だ読み終って無いレベルだから良いけどどどd
0016名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 14:39:09.99ID:dX4h6GrC
>>14
ショタの年齢上がったら田亀漫画になるではないか
スレタイ的に別枠って訳でも無いんだな
0017名無しさん@ピンキー2019/01/15(火) 22:18:59.48ID:ZGJ/FmE6
たかやkiの単行本が25日に出るけどメロンブックスで3月の新刊同時購入とかいろいろ込みで2万超えとかいうのがあって震える
0018名無しさん@ピンキー2019/01/16(水) 04:01:57.54ID:Mnmh7TDl
結局金なんだよあいつら。
関わらないのが一番。マイナー出版社に良心的な人いるんだからそっち支援しな
0019名無しさん@ピンキー2019/01/16(水) 07:36:55.53ID:69nTiDR9
新装版とDistanceしか頼る物がないExE編集部マジでゴミ
業界の寄生虫はとっとと消えて欲しい
0020名無しさん@ピンキー2019/01/16(水) 07:59:16.47ID:I+lKC4kA
EXEはあんまり新企画や新人発掘をしてるイメージはないな
編集はXEROSからの脱走組なんだよね?
なんでこうなったのか

まあ編集能力の低下はここだけじゃないからなぁ
最近の同人や電子書籍の単行本化って結局編集に企画力がないからだしな
0021名無しさん@ピンキー2019/01/16(水) 10:59:10.39ID:e68WFR0x
企画力やらもだがやっぱ金よ
ある程度名前が売れてれば同人オリジナルでもページ単価が商業の倍はあるからな

あとはいちいち打ち合わせでバトって締め切りに追われて原稿上げるより
好きなように内容決めて自己責任のスケジュールで本作る方がいいって作家も多かろう
0022名無しさん@ピンキー2019/01/16(水) 12:56:43.00ID:6blDo6Vc
仲介人としての出版社が必要なくなった
ということやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況