TL作家の雑談・愚痴スレ 15 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2019/02/02(土) 17:53:13.39ID:phQLKeev
女性向け(少女向け)の男女エロを書く漫画家の雑談・愚痴スレです。
漫画家ではない方は、見て見ぬ振りをしておいてください。

マターリ推奨。
このスレッドはsage進行でヨロ。
作家スレですので、個人名は出さない方向で
煽り・荒らしには放置プレイ、かまうあなたも荒しです。
>>980を踏んだ人は次スレをよろしくお願いします。

■前スレ■
TL作家の雑談・愚痴ス15
http://itest.bbspink.com//test/read.cgi/erocomic/1545351773/
0674名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 22:12:16.62ID:dS7EScjI
公式ツイッターで絡みに来るのはきついな。。
作家さんが、ありがとうございます!
って絡むのはわかるけど。。
0675名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 22:22:41.37ID:MQoYLAcb
ジャンルの作家さんと義理で相互フォローしてると例えばAと云う人の宣伝がB、C、D、Fさんその他大勢からの来て
それが本人たちにはRT合戦じゃない、お返ししてるだけってノリなのかも知れないけど
正直こっちのTLは合戦場になっててウンザリするから自衛でRT非表示にしてる
0676名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 22:28:09.25ID:MQoYLAcb
コミックスの発売ならまだしも
電子配信でレーベル被ってる作家さんが複数いたら
もう勘弁してくださいって思ってた
面識なくてもRT回って来るだけで一方的に嫌いになるレベルだったよ
今は自衛してるから心穏やかにいるけど
0677名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 22:32:30.27ID:HN9qCumk
他作家RTしまくる人はRT非表示にしてるし多分読者も同じで非表示にしてる人多そうって思ってしまう
結局RTしまくってる人ってほんとに自分が告知したい自分のお知らせ関連ツイートをRTした時非表示にされてたらなんの意味もないきがしてしまう
0678名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 22:57:39.88ID:aQwUxV2N
あらすじを適当につらつら書くだけはレビューとは言わないってそろそろなんとかしてよめちゃさんよ
0679名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 23:07:01.27ID:dS7EScjI
購入してないのに
無料だけよみました。とか
続きはよみません。とかも
なんとかしてほしいな
0680名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 23:07:17.51ID:R/dYLyHM
あらすじレビューは小学生の頃の自分の読書感想文を思い出すわ
0681名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 00:28:43.33ID:Yj7zQ9CM
あー花粉症つらいわー
0682名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 00:37:00.46ID:9WMzGDce
>>678
れんたでも時々あるな…そんなにスタンプが欲しいか!
欲しいんだよな!!
レビュー数増えてるーと喜んだ自分がさびしいわ…
0683名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 05:16:40.32ID:IqHb4fBE
無料分読みましたドキドキしそうでいいですね!読んでみたい!でも読んでないからとりあえず星3!
みたいなレビューに一体なんの意味があるのかね
めちゃの新作は特に無料試し読み部分の編集によって星変わってる感あってどーしょうもない
0685名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 12:13:40.06ID:atEuCuu1
SNSで良くあるRTでプレゼント!みたいなのに
「好きです、気になってました、試してみたいのでご縁があります様に!」
みたいなものかもしれない
正直厚かましい以外何者でもない
0686名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 12:26:27.04ID:DLQFWU6b
>>673
私はお返ししかしなくてこっちからは一回もRTしなくても
毎日お返しで20件近くRTしまくってる
最初は1日数件だったけど、お返し続けてるとどんどんお返しする関係の作家さんが増えた
合戦て思われたら嫌だけど今更お返しやめたら感じ悪い作家と思われそう
最初からRTしないスタンスで行けばよかった
というか作家さんは私の作品RTしないでいいよ
0687名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 12:27:51.47ID:nmLT2W8F
原作つきで描いてる作品の原作の性癖というか萌えが共感できず描くのが辛い
最近は掴めてきたかなとやりがいを感じかけていたところ原作者にまだまだキャラを理解できてないって言われてモチベ駄々下がり
よそに行きたいけどハッキリそれが理由だって言っていいものかな
ちなフェイクあり
0688名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 12:38:03.07ID:NUpL/Ij5
私はお返しRTでも自分がいいなと思う作品ある程度うまいなと思ってる絵や作品の人だけにしてる
申し訳無いけどこれは無いな…と思ってる様な作品を自分のお客さんにも見せるのなんかイヤだ
実力の世界だものそれぐらいの取捨選択は許して欲しい、自分もそれぐらいの作品目指して頑張るし本当に気に入って貰えたらRTして欲しい
0689名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 12:42:34.37ID:j0r9/TG+
原作者にそんなこと言われるのか…つら
担当に相談してみてもいいのでは…
0690名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 12:57:29.69ID:MOBHzszv
>>688
物凄くわかる。私もまったく同じスタンスだわ
話したこと有るとか本人が良い人とかとは別問題だよね
0691名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 13:01:45.90ID:VlLJAoCt
>>683
わかるー汗。否定的なこといって無料分だけです。内容はわかりません。
も買えや。ってなるけど、
ドキドキしました!!まだ無料分だけだけど絵が綺麗で読みやすそう!

★3!!★2!!とか意味なくね?ってなる。。
読んでくれた人は★4.5の評価くれてたんだけど
読んでない人らの★3がついて一気に評価下げられたことある。。

めちゃはポイントあるから書き込みは仕方ないにても購入してない人は3ポイントぐらいが無難だよな。。購入したら20ポイント追加!とかにしてほしい。。
0692名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 13:52:34.98ID:atEuCuu1
ちょっと前に担当から他作家の話されて、その作家に面識ないけど嫌いになった
ってのがあったけれど
RTで回って来る作家にもそうそう風にマイナスイメージ持ってしまうってのもありそうね
RT回す方はお返しのノリでそこまでは考えてないだろうけどね
0693名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 13:55:12.21ID:8VcSdIYU
AVみたいなタイトルや表紙はRTしたくない
自分がそういうタイトルや表紙のを描かないからなんだけど
失礼だけど、そんなタイトルを連呼して恥ずかしくないんだろうかと思ってる
0694名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 14:02:41.60ID:YbmebwfT
ほんとめちゃのレビューポイント制度見直してほしいよ
そんなノイズだらけの嘘レビュー何の役に立つんだよ
映画の予告編だけ見てレビューする奴なんてあんまりいないじゃん
業界一のレビュー数!ってそんな売り文句見ても「だから?」としかおもわんわ
0696名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 15:03:53.50ID:XuIOOZlY
>>693
自分で決めたタイトルじゃないからねそういうタイトルは
いやだと言っても変えてくれないし、それを作者攻められると辛い
0697名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 15:25:19.94ID:nOMX1lMU
普段顔を合わすような人がフォロワーにいると過激なタイトルは人目が気になってRTしづらいと思う
私生活と切り離して宣伝用アカウントに徹してたら恥ずかしいとかいう感情は湧かない
0698名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 15:45:59.44ID:atEuCuu1
私はどんな恥ずかしいエロタイトルよりも有名タイトルと類似させて
わざと間違えて買わせようとしてるタイトルの方が嫌だな
それは作家共々考えが透けてて吐き気がする
0699名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 16:16:26.25ID:sP0NIgEJ
でもタイトルもネタと同じで流行りあるからなあ
その○○、○○につき
○○なんて聞いてない
○○な相手間違えちゃった
とかさ、少女漫画にも多くて何が一番古いのかわからない
何十年も前からあるのかもしれないけど
0700名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 16:24:41.32ID:sP0NIgEJ
>>697
まさにそれ私だ
私は女性漫画ともTL漫画とも言える軽いエロしか描いてなくて、タイトルも普通なんだけど
非ヲタの友達がフォロワーにいるから、あきらかにエロ漫画とわかる作品は恥ずかしくてRTできない
私がそのエロ漫画推してるみたいでさ
宣伝のためだけに作った匿名アカウントみたいな感じならいくらでもRTしてあげたいけど
0701名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 18:35:32.60ID:djtwmyMI
別に無理してRTしなくて良いけどさー
なんか複雑な気持ちになっちゃったわ
0702名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 19:22:35.72ID:ucW6L4uR
電子だとかなりきわどいタイトル多くない?
でもやっぱりそういうほうが目を引くのかなあ
自分も出来る事なら「ハニースイート」みたいな
抽象的なよく分からんタイトルで売れるようになりたいもんだけど
0703名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 19:54:22.13ID:nOMX1lMU
SNSの使い方も事情も人それぞれだからRTするかしないかはどっちでもいいんだけど
それ見て恥ずかしくないんだろうかとか言っちゃう感覚は同じTL界隈の他作家見下してるみたいで感じ悪いよね
0705名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 21:20:07.50ID:OTWubBis
見下しとは違って、イク〜とかあそこのサイズが〜とか言うのって単純に恥ずかしくないのかなって思う
私なら恥ずかしいから
恥を捨てきれてないど素人意見です
0707名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 21:25:51.86ID:iCosbhuf
作家です
まだデビュー2年目で玄人じゃないって意味の素人
0708名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 21:29:27.40ID:vPS2iRID
>>707
だったら恥ずかしいタイトルのジャンルはさっさと辞めたほうがいいね
0709名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 21:30:40.34ID:MOBHzszv
ああいうのってタイトルの決定権作家に無いパターンだよね
0710名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 21:34:43.18ID:++pDfwq/
>>708
辞めるほど恥ずかしくはないですよ
仕事って恥ずかしいかどうかで決めてないし
このスレの方はみんな堂々と親子供友達親戚にこんなの描いてますってタイトル言えるの?
私も慣れたらそうなるのかな
0711名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 21:36:50.96ID:vPS2iRID
>>709
どうだろうねぇ
数社でやっててタイトル絶対に編集部が付ける所は多いけど
そうじゃないところもあるし

作家が付けるにしても電子で売る際はタイトルめちゃくちゃ大事だから
エロくしろってかなり言われるのが普通
0713名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 21:42:49.43ID:++pDfwq/
>>712
なんで風俗嬢?風俗嬢って素人と玄人があるんですか?
先輩がたとはまだ違うと言いたかったのだけど、後輩ですけどって言葉はおかしいと思って素人という言葉を選んだのだけど
気に触ったならすみませんでした
0716名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 21:49:39.12ID:4NlpXW7f
ナチュラルに無意識に見下してる感じがもう
お前が描いてるのもどうあがいても同じエロ漫画だぞ
0717名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 21:52:13.17ID:++pDfwq/
どうでもいいけど人を罵倒批判したがる人って正論には反論せずスルーして揚げ足取りに必死っていうのは共通してるね
0718名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 21:54:56.06ID:vPS2iRID
>>717
作家の経験も浅ければ何の知識もない人に
話す言葉がないだけだよ…がっくり来るわ
0719名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 21:57:39.39ID:1LXuQA2x
>>705
向いてないから他に行ってマウントとりなよ
0720名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 21:59:13.57ID:++pDfwq/
>>716
だから私はエロ漫画なのは自覚して恥ずかしいと思ってるんだって
だから恥ずかしがらない先輩たちは慣れてるんだろうな凄いなって言ってるんだけど
0722名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 22:10:54.44ID:djtwmyMI
元気ない奴はそもそもあんま見に来ないだろうしな

>>720
とりあえず一旦画面から目を離した方が良いと思うぞ
しんどくなっちゃうぞ
あと自虐とかやめたほうが良いと思うぞ
0723名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 22:35:18.96ID:1LXuQA2x
>>720
自分が恥ずかしくならない漫画描いて
これ以上何も言わない方がいい
0724名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 22:58:59.85ID:VlLJAoCt
なんか目を離したら一気に荒れてるな!

ツイッターで、
別に卑猥なタイトルでも恥ずかしくないよ笑。
それで、恥ずかしい奴って思われても
どうってこともないな。

卑猥なタイトルの方がひきあって売れるから
自分で考えることもある。
恥ずかしがって、平凡なタイトルで
全く売れないよりは、ヒットの可能性があるちょっとエッチなタイトルのがいいわ。

タイトルに エッチだけど
可愛いタイトルだともっと嬉しい
0725名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 23:05:03.02ID:mOfq2C19
私も恥ずかしくなーい!エロ大好きだし好きだから描いてるんだし売れるのが目的のひとつなんだから性癖ににグッとキそうなタイトル考えるのも楽しいよね
0726名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 23:07:51.89ID:VlLJAoCt
過激なタイトルは、すっごいタイトルきた!ってのもあるけど、会社も売りをねらって決めたことは仕事として割り切る

恥ずかしいっていってたら、商売にならないわ。
0727名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 23:11:59.77ID:VlLJAoCt
すっごいのもあるけどね!笑。
あれは編集さんがたが、真面目な顔して会議でエッチなタイトルを声だしあって決めたタイトルなんでしょうしね!w
0728名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 23:20:24.87ID:nOMX1lMU
>>705とか>>710にちゃんと返事するなら
身近な人に見られるのはさすがに恥ずかしいから言わないけど顔も知らないネットの向こうの人達にならエロ全面に押し出して宣伝してる
売れてくれるなら過激なタイトルでもいいと思ってるけど
やりすぎるとターゲットの読者層に引かれる可能性もあるからほどほどのラインを守ってほしいなとは思ってる
0729名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 23:35:06.78ID:ftC2tObZ
家族や非オタの知り合いにはさすがに言わないけど(漫画に興味ないひとにエロ読まれるとめんどくさいから)
オタクの友達や仕事垢ではふつうに宣伝する
どうせなら読まれたいから多少過激でもいいけど、作品入れ替えても成立しそうなエロワード羅列だけのタイトルはやだから相談してる…
0730名無しさん@ピンキー2019/03/05(火) 01:38:47.18ID:CRsHZLTY
エロ漫画描いててエロいタイトル付けられるのは仕方ないし、ペンネーム使って本名素性晒して仕事してる訳じゃないから作家名義でエロ宣伝エロ話するのは恥ずかしくもなんともない

親兄弟にエロ漫画描いてるって言うのは別問題
0731名無しさん@ピンキー2019/03/05(火) 08:46:10.96ID:d88DyXOy
読者はエロ無しシリアス展開続くの嫌がるからイチャラブを延々と続けるのがいいんだな
0732名無しさん@ピンキー2019/03/05(火) 10:51:33.55ID:tdRJJ4j+
家族や非オタの知り合いにはさすがに言わないけど(漫画に興味ないひとにエロ読まれるとめんどくさいから)
オタクの友達や仕事垢ではふつうに宣伝する
どうせなら読まれたいから多少過激でもいいけど、作品入れ替えても成立しそうなエロワード羅列だけのタイトルはやだから相談してる…
0733名無しさん@ピンキー2019/03/05(火) 11:46:05.34ID:xzsqsHVe
恥ずかしいの感覚が違うかもしれないけど
漫画描いてて売れない方が恥ずかしいし
漫画家仲間集まるとヒット作持ってないのも恥ずかしいし
売れてないのに漫画家してると言わなきゃいけない時はもっと恥ずかしい

とにかく連載頑張ろう…
0734名無しさん@ピンキー2019/03/05(火) 12:34:42.68ID:OXIDULmZ
わかるなー
自分もジャンルの違う漫画家友達何人かいるけど
みんな雑誌の表紙描いてるくらい売れてるし人気もある
自分は電子での仕事しかないし単行本2冊くらい出したけど売れてるわけじゃないし
みんなジャンルが違うから嫉妬はないけど自分だけ売れてないの恥ずかしいなって思うことはある
0735名無しさん@ピンキー2019/03/05(火) 13:06:07.05ID:cfrwpswB
一般ならデビュー作や単行本も出てない作家でも告知ツイートにいいね3桁近い反応見ると
このジャンルの反応の無さは正直悲しくなる…
まぁエロだし仕方がないんだけどさ
0736名無しさん@ピンキー2019/03/05(火) 14:02:56.67ID:4KqLm5Rf
まだ駆け出しでマイナーな下ネタギャグ作家さんがいて好きなんだけど
漫画のツイートしても反応ほぼゼロ
でもニコニコ静画でお気に入り五万超え、累計再生数一千万越えだよ
やっぱり下ネタはひっそり受けてるなあと感心して眺めてるw
0737名無しさん@ピンキー2019/03/05(火) 16:23:03.61ID:kJAoZC1r
>>733
それは気持ちわかる汗。漫画仲間集まると
売れっ子の新人さんとかヒット作ある作家さん
の中だとはずかしくなってしまう
やっぱりタイトルとかより売れてない方が恥ずかしいから、タイトルが例え過激でも
売れてほしいな
0738名無しさん@ピンキー2019/03/05(火) 17:33:33.54ID:oLyBJ5DJ
親戚にエロ漫画描いてまーすって言わなきゃならない環境だとしたら
人それぞれだとは思うけど気の毒にね…とちょっと
同情しないでもない
しかしそれが嫌ならエロ漫画以外のジャンルでガンバレ
実体験として言うと「電子配信しかしてないんでペンネームで検索して
ください♪」って言うとまあほぼ検索しないしもちろん読みもしないし
3日もすればペンネームも忘れるよ
「めちゃコミで読める?」って返ってきたガチな親類が一人いたけど
感想もなく毎回買ったよって連絡だけ来るわw
0740名無しさん@ピンキー2019/03/05(火) 18:50:57.80ID:gAoXmTiL
先の公式が絡んでるのってチュコラか
リアルタイムで絡んでた
0743名無しさん@ピンキー2019/03/05(火) 19:43:51.18ID:tw4HlOha
仕事の依頼メールもらうのはありがたいけど、
条件記載してないで連絡まってます!っていうメールはほんと扱いに困る…
0744名無しさん@ピンキー2019/03/05(火) 22:37:39.95ID:bNM9o6Ep
この前依頼okして電話しますって言われて電話出たら相手無言で自分から話振らなきゃだめで会話会話に無言1分くらい続くよりマシだよ…あれ泣きそうになったわ
0745名無しさん@ピンキー2019/03/05(火) 22:54:53.84ID:PikrxrpG
今は依頼もらえてるけど仕事無くなったらと思うと不安になる
一発当てたい気持ちもあるけどどちらかというと細くても長く続けたい
0746名無しさん@ピンキー2019/03/06(水) 00:35:32.78ID:AuK7deNP
自分はチュコラ作家じゃないけど、なんてことないつぶやきにリプきたことある
0747名無しさん@ピンキー2019/03/06(水) 03:46:46.17ID:pInbHEgS
マジかw
じゃあチュコラの事かもね
なんかあそこの編集が作家と揉めてるとかちょっと前にスレでも言われてたしヤバい人なのかなぁ
0748名無しさん@ピンキー2019/03/06(水) 04:14:47.45ID:HU7TOtTa
あそこの仕切ってる女史がやばいんじゃなかった?イニシャル忘れたけど
0749名無しさん@ピンキー2019/03/06(水) 07:28:12.68ID:X/R+nstL
笠倉って新人時代
かなり態度悪かったから
好きじゃないわ。。
0750名無しさん@ピンキー2019/03/06(水) 07:55:49.26ID:0QGV7FMv
何も仕事してないチュコラにフォローされてビビった
あそこの担当相当ヤバいって聞いてたから
0753名無しさん@ピンキー2019/03/06(水) 11:15:24.07ID:gDctHZd3
アカウント管理人が少し足りないなのか
それとも編集部自体が…

関わってなくてもリプ飛んでくるとか恐ろしいな
0754名無しさん@ピンキー2019/03/06(水) 13:13:58.07ID:shxRj6tG
感性合わない担当がストーリーの流れごとリテイク出してきて、それがダサすぎてつらい…
こんなサムいストーリー私が考えたものだと思われたくない…
しかしもう反論する気力もない…
自分が作りたい漫画作らせたいなら漫画家ないし原作者になればいいのに、編集の仕事でそれをやろうとしないで欲しい…
0755名無しさん@ピンキー2019/03/06(水) 13:45:30.58ID:NK4Wk02c
>>754
波とかそういう仕事内容で編集の求人かけてたからねぇ
編集イコール原作者みたいな

そういうつもりで編集になる人もそこそこいるのかも
0757名無しさん@ピンキー2019/03/06(水) 20:28:54.99ID:wSeLe74c
記憶が定かじゃないけど
「あなたの物語を漫画家と一緒に作りましょう!編集者募集!」
みたいな感じだったっけ?
0759名無しさん@ピンキー2019/03/06(水) 22:06:33.20ID:4dTHpm5R
絵は得意だけど話作りは苦手な漫画家もいるっちゃいるから
そう言う人にとっては良い環境…なのか…?
0760名無しさん@ピンキー2019/03/06(水) 22:09:57.84ID:0QGV7FMv
無能な編集についたら地獄じゃん
自分は波と傘倉は絶対に受けないと決めている
0761名無しさん@ピンキー2019/03/06(水) 23:19:54.98ID:o5rMfW2P
よくあんなスケジュールでみんなやってるね
必ずヒットするからガマンしてるのか逆に楽しんでやってるのかわかんないけど
ネームと表紙ラフ同じ日に提出とかやだもんな
カラーも外注に回せしつこいし
0764名無しさん@ピンキー2019/03/07(木) 00:12:01.59ID:7N+9UpjF
波じゃないけどそういう所あるよ
知人にスカウト来たらしいんだけど、似たような事言われたってさ…
0765名無しさん@ピンキー2019/03/07(木) 01:29:58.22ID:EwGP4B8r
IT系から出発したところは
分業と直前リテイクや完成品差し戻し当たり前感覚だからなー…
編集を原作者気分ってのも納得だ
チーム感覚なんだろうね
0766名無しさん@ピンキー2019/03/07(木) 07:34:14.59ID:uTHwtc8m
完全にゼロから原作担当して売り上げ結果にもいっしょに責任持ってくれるなら、分業化なのねって納得できるけどね…
0767名無しさん@ピンキー2019/03/07(木) 10:58:30.89ID:4jjDqDQc
連載終わったから纏めて出しますねって言われてから1ヶ月ちょっと全く連絡来ないしモヤモヤしてメールしようか悩むも催促するのも嫌だしでも出ないと印税ないし雑誌からのまとめなんてこんなもんか?
0768名無しさん@ピンキー2019/03/07(木) 12:26:48.42ID:2v081Y9+
まとめって電子単行本的な感じ?会社によっては表紙のデザイン変えたりするんじゃないのかな?普通に、楽しみにしてるんですがどうなってますか?って聞いてみたらいいと思う
0769名無しさん@ピンキー2019/03/07(木) 15:22:03.31ID:Dy6F0b6Q
波と剃るが編集=原作者な気がする
他社の編集もあそこから逃げてくる人多いんですよね。。ってよくきくよ笑
0770名無しさん@ピンキー2019/03/07(木) 15:26:10.18ID:Dy6F0b6Q
今の会社もそこそこ厳しいけど
編集がたくさん意見出しても、リテイクきても、こちらの話も聞いて一緒につくりあげていけるから助かる。。
やりたいことばかりゴリ押しされて
全部リテイクでなおして
意見だしても怒って無言になられたりで
結局できあがったのは
編集コミカライズだ。。ってなったときもあったな。。
0771名無しさん@ピンキー2019/03/07(木) 15:31:27.49ID:rPNMwLTu
それだなー
編集がプロットを用意する形式でもこっちがここはこう変更したいって言ったら
話聞いてくれるし一緒に作ってる感じで作業自体は楽しい
編集の言うとおり以外許されないっていうのは無理だな
0772名無しさん@ピンキー2019/03/07(木) 16:20:05.14ID:KiyqMl37
>>770
自分の担当も2行目と同じだからすごくわかる
リテイク少ないしそんなに厳しくはないけど、こっちの意見通してくれるし、いいアイデア出してくれたり矛盾点改善してくれたりで
自分の作品がどんどんよくなっていくのが楽しいし売上も上がり続けてる
あと自分もそこから逃げ出したんだけど、何日もかけてネーム描き上げて出したらまるっと書き換えられて
こっちがどう言っても「ですが〜なので〜社内全員一致の意見で〜」って返ってくるだけで苦行だったよ…
0773名無しさん@ピンキー2019/03/07(木) 16:46:28.94ID:Dy6F0b6Q
編集にまったく意見出さないでほしいってわけではないんだよね。向こうも仕事だし。。
逆に作家に全部丸投げしてる会社もあったんだけど、

厳しくても こちらが意見わだした時に
じゃあ、こうしてこうよ!
私はこう思ってるんだけど、ちがったかな?
とか。。一緒につくってくれるだけで
出会えて良かったなって思うし、
楽しく仕事できるよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況