エロ漫画家の愚痴・雑談スレpart144 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2019/02/25(月) 21:52:53.39ID:wBF6pOZk
■前スレ
エロ漫画家の愚痴・雑談スレpart143 [無断転載禁止]
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1489837258/

【23:00〜25:00辺りの煽り・荒らし投稿は「大分DTI」です。スルー必須 】
※大分の特徴:週末は昼間から出現、空気を読まないレス、アンカーを用いた煽りや罵倒、
表紙の絵柄のみでレビュー気取り、複数の板・スレッドにて同じような行動をしている。
0281名無しさん@ピンキー2019/04/23(火) 17:48:25.47ID:iVUjwPDR
エロでなくても割と恥ずかしい気がする。
自分もサイン入りの色紙とか地元の書店に置いてほしいわ。
そういう営業の仕方わからんけど。
0282名無しさん@ピンキー2019/04/23(火) 18:24:12.41ID:p2j+2njv
別に地元じゃなくても大きな駅の書店とかでもいいんじゃないのか?
都内住まいだと逆にどこ行ったらいいかわからん
無難にアキバに行ったとしてもじゃあどこの店舗に行けばいいのか
0284名無しさん@ピンキー2019/04/27(土) 18:43:12.17ID:cjWI9Ywp
書店ポスターに直筆サイン入れておくと店側が捨て辛く感じるので長く置いてもらえる
0285名無しさん@ピンキー2019/04/27(土) 20:06:17.44ID:CbUQVZ0n
糞文章で作者を不快にし読者を離れさせるレビューサイト共が全滅しますように
0287名無しさん@ピンキー2019/04/28(日) 12:21:47.34ID:SjjhSXuE
みんな原稿の出力見本ってどうしてる?

今まで原稿の出力見本と、同人イベント参加の時に
ペーパー刷る用に古いCANONのレーザープリンタ使ってたけど
調子が悪いんで買い替えを検討してる。

今、ブラザーのHL-L2375DWか
値段が下がってきてる上位機種のHL-L5200DW
を考えてるんだけど、今の家庭用レーザープリンタって
漫画の出力見本に使うのはどんなモノなのかな?
0288名無しさん@ピンキー2019/04/28(日) 15:38:38.81ID:osi0mbpN
十年くらい前のブラザー使ってるけど不便に感じたことないや
0289名無しさん@ピンキー2019/04/28(日) 20:03:11.06ID:xprtkIkQ
インクジェットだと漫画の本文は線が滲んで太くなるからレーザープリンターで印刷してる
ただカラー印刷はレーザーはどうしても色が弱くなるんだよなあ
0291名無しさん@ピンキー2019/04/29(月) 22:04:31.20ID:98xWz84X
コミック高の時も思ったが
隔月化したら作家が溢れると思うんだが、その場合単行本出す前に切られるとかあるのか?
出した後は売れなきゃ切られるのは間違いないと思うけど
あと、脱稿しても不人気だと次号で掲載とかあるのかね
0293名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 02:04:34.46ID:QxTeJMpX
社内他誌や編集間での融通次第で異動もアリだろうけど
編集は大体それぞれ育成枠や望み薄・不安定枠を抱えてるもんなので普通に切るし切れる
あとは人当たり良く調整の上手い編集は調整力のある作家抱えがち、とか役割分担もある感じ
0294名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 12:28:33.87ID:NaoVFger
30過ぎで実家暮らしなの情けない
毎月漫画描いてもアシスタント料払ったらアパート借りて生活しても貯金なんて出来ないし
アシ雇わないと背景とか間に合わない
単行本出せば原稿料も上がって少しは楽になんのかな
0295名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 12:30:30.08ID:NaoVFger
ちなみに家には5万入れてるけど毎月カツカツだから引越ししたくても初期費用足りないくらいにはヤバい生活してる
0296名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 13:09:40.02ID:ZtKaj0iT
単行本出したら原稿料って上がるもんなの?自分で交渉するもんだと思ってた
俺もまだ出せてないから分からんのだが
0297名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 13:10:22.89ID:2I0K/1sD
駆け出しだと皆そんなもんだからキニスンナ
でも自分はアシ雇ったことないけど
0298名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 13:56:21.67ID:5efTPzND
俺ことあるごとに原稿料あげてってゴマすってたら限界まで上がったわ
0301名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 15:23:19.65ID:5jcxa3CA
>>299
デビュー時6k、出版社変わるたびに1kずつ上がって今は9k
それ程売れてる方じゃないし、割高感があるからこれ以上は上げてもらっても怖い
0303名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 15:52:51.75ID:KJt1p/5I
配信になったとき配信なら6kでって6.5から下げられた
数回で辞めて別のとこいったけどその後そこの出版社潰れた?のか2017後半から作品でなくなった
0304名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 16:00:31.11ID:3C201hCW
今やってるとこで戦力外通告されて
営業で行った先で原稿料が高いと断られるので低く言うって事もあるとかないとか
まぁオレの原稿料は高からず低くからずだから問題ないだろうが
0305名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 16:02:41.69ID:QxTeJMpX
1万あればまあ十分つか
それよりガンガン頁数溜めるのと本配信がメイン目的になってくしなあ
0306名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 17:07:22.47ID:Ek8zW8nj
>>294
実家暮らしでも親が理解あるならいいんでない?
アシスタント代がどのくらいかかってるか分からないけど
あまりアシスタントが負担ならアシ雇うのやめてペース落とすとか
まあペース落とすのも辛いと思うけど
0307名無しさん@ピンキー2019/05/01(水) 02:47:32.93ID:vlHDgI7X
あるとこの編集長は1万超えると扱いづらくなるって言ってたな
売れてれば全然問題ないけど、人気ないのに高いと載せてあげられないって
だから原稿料下げるか時間かけてでも丁寧に描けと迫るという話を聞いた
転がり落ちると負のスパイラルだな
0308名無しさん@ピンキー2019/05/01(水) 03:17:10.58ID:1JbqRX0g
本屋が減りまくって雑誌単行本の売り上げが落ちまくってるらしいから
良かった時と同じ原稿料じゃやっていけないのは当然だよねえ
俺も最盛期より1000円原稿料下がったけど、電子の単話配信で倍以上増えたから
結果的にはまずまずな感じだよ、そういう時代になったんだなあと諦めてる
0309名無しさん@ピンキー2019/05/01(水) 11:48:43.75ID:m6hDGjsi
実家で描いてる人ってエロだって親バレしてるの?
隠し通せるのか?
0310名無しさん@ピンキー2019/05/01(水) 17:33:17.85ID:yCTpn1Ac
描いてるの最初から知ってたし初単行本の時めっちゃ喜んでた
理解ある親でよかったわ
なお正月の親戚集まりで配られたw
0311名無しさん@ピンキー2019/05/01(水) 17:37:49.86ID:m6hDGjsi
オレは母や姉の近親モノばっか描いてるから駄目だわ
つーかエロ漫画家だって事は教えられん
0313名無しさん@ピンキー2019/05/01(水) 22:42:13.53ID:6u9bWVeG
実家ではないが親兄弟には伝えた
母親の口が軽いから親類も知ってると思う
ていうか漫画描いてるのに作品名言えなかったらどのみちエロ商業ってばれるんじゃ
0314名無しさん@ピンキー2019/05/01(水) 22:44:36.28ID:vlHDgI7X
皆はどうしても意見通したい時ってどうしてる?
言われたけど直さないまま出すとかしたりすんの?
0315名無しさん@ピンキー2019/05/01(水) 23:55:01.59ID:ovIp5IRo
何故通したいのか懇切丁寧に説明するしかないかな……。
出来れば電話か対面で。
文章だと意図が通ったこと全然ない。むしろ拗れる確率の方が高い。
0317名無しさん@ピンキー2019/05/06(月) 18:05:50.42ID:dYDiMmu+
>>316
どういうシーンかや、コマ数によるけど
Hシーンだと1Pに5〜6時間くらいかかってしまう。
顔のデッサンにつまると、そこから
もう延々と直したりで時間がかかる。

もう少し早く描けると、もっと色々
活動できるのに…とずっと奮闘中。
0318名無しさん@ピンキー2019/05/06(月) 18:26:19.91ID:tcq/frKQ
下書き5〜6時間って結構細かく描き込むのかな
一本仕上げるのに数ヶ月くらいかかりそうだけど

自分はHシーン6コマ程度で2時間少し
ペン入れに3倍くらい時間かかるから結果的には遅いや
0319名無しさん@ピンキー2019/05/06(月) 19:40:56.20ID:ZOFpQ2dL
>>317>>318
ありがとう。参考になるよ。
やっぱ皆早いね。
自分は背景無しでどんなコマでもアングルでも1日1P。遅いと思うケド。それでもペン入れトーン含めて16Pを2ヶ月かからない程度で終わるケド。
やっぱもっと早く書かないと駄目だなぁ。
0320名無しさん@ピンキー2019/05/06(月) 19:44:47.04ID:ZOFpQ2dL
ごめん間違えた。勘違いしてた。
>>317と同じ位だ。
自分は詰まると1コマも何にも描けないで終わるよ。
0321名無しさん@ピンキー2019/05/06(月) 20:33:18.06ID:dYDiMmu+
>>318
細かく描き込みしてるかって言えば
微妙な所。
着衣Hだと時間はとられるけど。
やっぱりデッサン調整とかに時間取られる。
あと、やっぱり顔!

ペン入れは逆に半分の時間ぐらい。
と言っても、アナログでペン入れ→PCに取り込み
→デジタルで線画修正、書き文字、効果線
っていう流れで作業してるから合計時間は同じくらいかも。
18〜Pで約一月くらいだけど
ほぼその作業にかかりきりになるから
もっと作画早くなりたい。
0323名無しさん@ピンキー2019/05/06(月) 20:45:31.36ID:LY27n0Q+
自分は下書き1ページだいたい4時間でペン入れも4時間。自分のペースで2ヶ月24ページかな
実家暮らしで家賃三万くらい入れつつ、確定申告しっかりして商業漫画家専業として生きていける最低ラインと感じてる
同人もやったら楽になるのかもしれないけど売れなかったらと思うと怖すぎて踏み出せないでいる
0324名無しさん@ピンキー2019/05/07(火) 00:26:50.85ID:poV4xF59
>>321
まだアナログの人もいるんだな
こないだインクのノリがイマイチで水足せば解決するって事に
気づくのに時間かかってちょっと嫌になったわ…
イラついて勢いで液タブ買ったけど、スケール感が掴めなくて更に困惑
0325名無しさん@ピンキー2019/05/07(火) 13:03:01.54ID:mF4xbZFf
ネーム修正数ページそのままで戻したらよくなりましたねって通っちゃった
0327名無しさん@ピンキー2019/05/07(火) 21:14:33.50ID:K4ZQztDk
あるある
担当は1対多で忙しいのはわかるけど、ちゃんと見てないんだなと思うと凹む
0328名無しさん@ピンキー2019/05/08(水) 00:03:56.48ID:dBybvX/W
あの悩んだ時間はなんだったんだろうなって気持ちだ
看板作家でもないしこんなもんだよな
0329名無しさん@ピンキー2019/05/08(水) 00:39:24.30ID:bk9hXV46
もう20本くらいはプロット作ってるんだが
目瞑って頭に浮かんでくるタイプのネタはもうほぼ完全に枯渇してしまった
皆どうやって話作ってる?
0331名無しさん@ピンキー2019/05/08(水) 04:57:42.83ID:g4+37bMM
皆はプロット何割ぐらい通るの?
今回14本くらいつくってボツ5本、保留3本、未チェック6本って感じでマジつれーわ
プロット地獄はなんも動けないからストレス溜まる
こちとらラノベ作家じゃねーんだ、漫画家には絵を描かせろよ

>>329
起きる直前で寝ぼけてるとネームがよく降りてくる
布団の中で妄想しながら形にして本格的に起床する
0332名無しさん@ピンキー2019/05/08(水) 06:26:41.51ID:sVzM8hu/
>>329
アイデア勝負できたりネタが降りてくるのに越したことはないけど
ありがち・ありきたりでも自分の強みを出せるな、とか自分の持ちパターンからこう展開できるな、とかプロットだけでない(プロットの観点でいえばおよそ適当な)戦い方探るようになってくので
それで累計20ってむしろやれてるほうでないか?とか思う あかんネタも数に含むとしても
0333名無しさん@ピンキー2019/05/08(水) 12:18:15.69ID:O7lPhRxB
>>324
オレは完全アナログだ
以前フルデジで2本上げたが下描きやペン入れが気に食わなかった
赤ホッペの表現の斜線とかかすれずに描けたりやり直しが出来るのは強いが
やはりコレじゃないと違和感あって止めた
0334名無しさん@ピンキー2019/05/08(水) 13:53:44.63ID:W9GTNOia
アナログの人チラホラいるよね
アナログインクの乗り具合とか掠れ具合好きなんだけど自分は変形ツールに頼ってしまいがちだからアナログに戻れないわ
0335名無しさん@ピンキー2019/05/08(水) 14:03:56.08ID:0csb/wau
アナログに戻ってる人は書き込み系だと思う。
デフォルメで線が少ないのはアナログでも差がわからないから作家もデジでいいやってなってる。
古参に多いね
0336名無しさん@ピンキー2019/05/08(水) 14:16:14.81ID:luE0uBJD
自分もアナログだけど、描き込み系はむしろデジタルに多いと思ってた
拡大して細かく描けたり出来るそうだから
0337名無しさん@ピンキー2019/05/08(水) 14:35:06.58ID:0csb/wau
なるほど。
古参にフルでじ多いって書いたけど処理だけの人が多いのかも。
0338名無しさん@ピンキー2019/05/09(木) 05:25:54.87ID:yzGHatbS
デジタルアナログ論争に関しては作家より先に出版社が
「デジタルしか受け付けない」みたいな形になるんじゃないのかねえ
すでに紙の雑誌・単行本もなるべく刷らないようになってるし
03413382019/05/09(木) 12:24:59.50ID:+OKYBqPR
失礼 出版形態はまた別の話だった
何が言いたかったかというと
要するにいずれ出版社がデジタル原稿しか受け付けなくなるんじゃないかってこと
0343名無しさん@ピンキー2019/05/09(木) 18:57:00.64ID:DWYjQQ96
20年前にカラーはデジタルしかダメって言われたな
色調整しやすいからって理由らしいんだけど、貧乏だったし投資がほんと辛かった
0344名無しさん@ピンキー2019/05/09(木) 20:55:03.88ID:8CeSiluE
そんな事言っても冨樫とか羽海野とかイノタケとか浦澤とか尾田なら
アナログで受け付けるんでしょ?
0345名無しさん@ピンキー2019/05/09(木) 21:14:47.71ID:v5Hx2YIC
ジャンプのカラーってずっとコピックっぽいし大御所じゃなくても同じじゃないの
0348名無しさん@ピンキー2019/05/12(日) 14:16:53.94ID:J2bl6kvz
ネット通販や電子書籍でいくらでもあるのに難民はねーわ
0349名無しさん@ピンキー2019/05/12(日) 15:25:47.29ID:aKwZhtPb
>>346
ワニの雑誌群がどう変わるのかは興味ある
他に影響ありそうなのはコア双葉富士美くらい?
ぶっちゃけ大半のエロ漫画家には関係ない話だよねえ
0350名無しさん@ピンキー2019/05/12(日) 17:19:33.86ID:uRiWu+Ja
エロ漫画研究家・稀見理人降臨!令和とエロ漫画
2019/05/12(日) 開演:20:00
https://live.nicovideo.jp/gate/lv320012173
0353名無しさん@ピンキー2019/05/15(水) 13:12:39.71ID:S1Bp3hxe
犯罪自慢する奴が同じ業界にいるってゾッとする
ヤバい出版社は出回るけどヤバい作家って回ってこないし
余計怖いわ
0356名無しさん@ピンキー2019/05/15(水) 13:56:03.05ID:eRVskUc0
東スポの近親相姦の記事が、行為の内容だけ詳細で、何を切欠に親父が捕まったのか一切書いてなくてすげームカつく。
お前らマスコミだろ、チンコで記事書いてんじゃねだろ。
チンコで書いていいのは作家だけなんだよボケが。

ニュー速の中で、こんなの漫画でも見たことねえとかにわかがほざいてたけど、あるっつーの。
あるから困るわ。
0357名無しさん@ピンキー2019/05/16(木) 09:58:10.96ID:ehJqsXMd
最近画力が伸び悩んできたな…
絡みのデッサンも上手く取れないしデッサン力がっつり鍛えたいけど隔月ペース崩したくないし
カラー絵も鍛えたい
0358名無しさん@ピンキー2019/05/17(金) 01:13:06.25ID:Adt5hvkA
ロリ漫画家めんてい氏が面識のない女性に性犯罪者扱いされ炎上 - Togetter
https://togetter.com/li/1354773
0362名無しさん@ピンキー2019/05/17(金) 20:10:29.37ID:08wTIA/X
めんていなんて初めて聞いたぞ
コイツプロじゃなく同人作家だろ?
0363名無しさん@ピンキー2019/05/17(金) 20:45:20.52ID:3ixzqRzb
同じ雑誌の作家がツイ垢凍結されてるけど
最近また凍結祭りでも起きてるん?

ロリ系は凍結されてるのはまま見るけど
その人ロリ描いてる訳でもねーから明日は我が身かもしれなくて怖い
0364名無しさん@ピンキー2019/05/17(金) 22:08:51.38ID:CXz0ud0X
>>363
ツイはそういうものだと割り切ろう。そもそまともなやつは使ってない。
0365名無しさん@ピンキー2019/05/18(土) 00:27:33.39ID:3czOx0HC
商業誌で描いてる人でももうどんなのがいるかわかんねぇよ。
0368名無しさん@ピンキー2019/05/18(土) 08:48:03.32ID:WCQVYnea
商業作家じゃないけど
件の炎上ツイートにリプライして筆折った作家いるようだし
SNSの使い方って気をつけねばなって思うわ
0370名無しさん@ピンキー2019/05/18(土) 11:19:54.04ID:9Z2m5w+r
マジョリティに乗っかりたいだけの人も一定数いるからな
0371名無しさん@ピンキー2019/05/18(土) 14:28:08.15ID:ic3RlhMI
>>369
買う側からすれば
売れてる作品を見逃すことなく拾えるし
地雷は避けれるしで便利だからなあ
0372名無しさん@ピンキー2019/05/18(土) 14:35:14.36ID:eaUAQsXh
えらべるようにしてほしいよ。どっちにしろゴミみたいな作品は陳列されてるわけだし
0373名無しさん@ピンキー2019/05/18(土) 21:36:06.09ID:idBlXI0V
DMMやDLsitenoの素人エロマンガの売り上げで負けてる
下手なのに売れてる
0374名無しさん@ピンキー2019/05/18(土) 22:05:21.81ID:aHk/46fM
そういうもんでしょ 絵の上手さと人気は別物
素人だろうが何年も同人活動続けて売れる努力を重ねた結果なわけだし
気を揉むのはわかるけど気にしないのが精神衛生上よろしい
0375名無しさん@ピンキー2019/05/18(土) 22:05:31.81ID:Hiuc9Es5
竿役をイケメンにしないとネームが通らないんだがどうしてこうなった
0376名無しさん@ピンキー2019/05/18(土) 22:20:50.08ID:aHk/46fM
>>375
むしろ俺はイケメンにしたらネーム通らなかったわ
イケメン描きたいのに
0378名無しさん@ピンキー2019/05/18(土) 23:20:53.75ID:YmNXMRCW
可能な限りイケメンにしてるけど文句言われたことないな
雑誌によるのかもしれん
0379名無しさん@ピンキー2019/05/18(土) 23:57:14.22ID:WCQVYnea
雑誌とか作風にもよるかもしれんけど
あんまりイケメンにすると女性向けっぽくなっちゃうんだよな
0380名無しさん@ピンキー2019/05/19(日) 00:27:23.23ID:hdIPZP/P
ブサメン×女の子な嗜好もあるし何よりどの程度までをイケメンと取るかにもよるが
竿に興味無い人だと特に、女の子のほうを描き慣れていくことで画面のバランスが崩れ必要以上に竿が主張してることはある
男女描き分けでなく絵柄で分かれてしまう目立ち方というか

ブサ×女の子ネタなら問題になってこないが良い塩梅は一括りにできん程度に結構ムズいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況